PotPlayer Part6©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/12(金) 11:48:10.18ID:xReuR94k0
公式サイト
https://potplayer.daum.net/
公式配布の開発版(最新版のみ、直リンク)
http://117.52.4.235/beta/PotPlayerSetup.exe
公式フォーラム
https://potplayer.daum.net/forum/index.php

日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html

■前スレ
PotPlayer Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1451823396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/16(月) 02:12:17.73ID:seLKiSvj0
zip.mp3の全曲表示とそれらの頭出し出来ませんか?
プラグインか何かあるのでしょうか
2018/07/16(月) 02:22:11.57ID:t2IG2fk90
zip.mp3なんて使わなくてもzipのままで再生・頭出しできる
2018/07/16(月) 08:47:18.55ID:j22AJk0w0
化石かよw
2018/07/16(月) 21:14:28.91ID:MjFiOAWh0
cue埋め込み可逆圧縮の台頭と、HDDの大容量化で消えたと思ってた
2018/07/19(木) 11:36:51.56ID:6plfC3vR0
>>578
あ、ほんとだ
zip.mp3だと全曲再生になっちゃうけど
ZIPだと頭出しも出来るしプレイリストに全曲表示されるわw
ありがとう
(浦島より)
2018/07/19(木) 15:23:24.88ID:Z2w/GjuV0
PotPlayer最高!
2018/07/19(木) 21:59:49.61ID:gcSrF0+j0
使ってる人にはこれ以上無いくらい良いソフトなんだが使っている人多くないよな
なんで?
2018/07/19(木) 23:06:56.26ID:Ea1m7GIi0
Linuxにはないからや!
2018/07/19(木) 23:08:57.57ID:DoKiPyJb0
>>583
ウェブブラウザとOS内臓のDolby Atmosで楽しんでる人が多いんじゃね
2018/07/20(金) 01:12:53.46ID:m17DNWgS0
みんな探求心がないんだよ
2018/07/20(金) 01:21:23.66ID:hZkPdtUA0
オンボでも動画再生困らなくなってきたから細かいこと気にしないんだろうなぁ
俺はもうキーボードショートカットさえ自由にいじれればなんでもよくなってきた
一時はスキンいじりとか色々やってたけどなぁ……
2018/07/20(金) 07:40:45.26ID:APF2cImV0
一般的には再生できれば問題ないって感じだしな WMPの代わりのWin10デフォのメディアプレーヤーで十分ってことだろう
2018/07/20(金) 09:04:42.14ID:zpQGrvtx0
俺は1080p12倍速再生したいからオンボじゃきついなあ
2018/07/25(水) 19:06:45.04ID:ibGgNybD0
----------------------------------------------------------
[1.7.13621] 2018/07/25
----------------------------------------------------------
* New Built-in skin

+ Added Dark mode to chat
+ Added the ability to play shorten (SHN) audio file
+ Added the ability to show playlist thumbnail at 16:9

- Improved handling in length calculation of MPEG file
- Fixed an issue that can't play certain MPEG files
- Improved H264 DSC handling of video capture
- Improved cue playback processing
- Fixed a problem where subtitle navigation did not work properly
- Fixed a problem that screen was broken when playing certain WMV3
- Fixed a problem where subtitles did not synchronize finely when playing FLV file 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/07/25(水) 20:25:47.83ID:Cwqh+sL00
いつからか起動がくっそ遅くなった
2018/07/25(水) 23:35:43.72ID:sSmzrodm0
毎回Stableの32bitをジェネレーター使って更新して
Miniしか使ってないんだけど、今回入れ替えたら
PotPlayer.dll is modified or hacked...
って出て起動できなくなった
2018/07/25(水) 23:37:24.48ID:sSmzrodm0
ってこれか>>576
-No certificate check (which causes the error message "PotPlayer.dll is modified or hacked")
2018/07/26(木) 00:41:49.25ID:cuE9vfzl0FOX
セキュリティの観念のない人間が勝手に作ってるようなのは使うなって何回言ったら
2018/07/27(金) 00:05:50.73ID:H+sAnmgb0
----------------------------------------------------------
[1.7.13622] 2018/07/26
----------------------------------------------------------
- Fixed a problem where a plus friend message was not sent when broadcasting 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:57:56.61ID:JkNj1Bbz0
災害情報のテロップとかをL字クロップできる動画再生ソフトってあるかな?
2018/07/28(土) 06:40:30.14ID:A/qWocxo0
TVTestでできる
598596 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/28(土) 07:14:23.64ID:BkU7WYLI0
>>597
それは tvtplay と ffdshow を使うやつ?
2018/07/28(土) 08:06:48.72ID:A/qWocxo0
>>598
ffdshowはいらない、TVTestの機能。
https://i.imgur.com/i16Rg31.png
2018/07/28(土) 08:08:49.80ID:A/qWocxo0
あとはTVTest 用 パン&スキャンの設定 (首都圏簡易版)でググってくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/28(土) 08:15:17.99ID:BkU7WYLI0
>>600
スーパーサンクス
見つかったよ
2018/08/01(水) 18:36:40.43ID:6TXyEK+i0
あいかわらずキャプチャのjpegの圧縮率が謎だな
100にしても他のソフトで圧縮したときの94%くらいだし(jpegは95%以上にしても無意味だから別にいいけど)
96〜100%まで圧縮率かわらねーし(ファイルサイズがほとんど変わらん)
95%にすると急に小さくなって他のソフトで圧縮したときの87%くらいの圧縮率
90%くらいでキャプしたいのになあ
2018/08/01(水) 19:10:19.70ID:0Ay8Q+lt0
pngとして保存するなり、後から一括して変換すればいいんじゃね
2018/08/01(水) 20:09:05.17ID:6TXyEK+i0
リアルタイム実況に使うにはそんな悠長なことしてられない
2018/08/06(月) 11:37:24.48ID:Am2Z83bm0
TSのインターレース解除がうまくいかないだよなあ
2018/08/07(火) 14:18:28.74ID:B/IIGBuZ0
バージョン書こうや
2018/08/09(木) 08:28:17.25ID:sHciQuzA0
>>605ですが
Mpeg2の映像デコーダにlav video decoder使ったらできました
2018/08/09(木) 23:18:05.09ID:OV65dtp60
PotPlayerってレーティング付けられない?
ライブラリやプレイリストで星5のだけ再生とかしたいんだけど
できないかな?
2018/08/09(木) 23:40:47.35ID:GyYzxyxc0
Whitebrowserでレート付けて再生リストにD&Dじゃ駄目?
2018/08/09(木) 23:56:17.81ID:qVBXRMZA0
再生リストならいらないのを個別に消していけばいいじゃん
2018/08/10(金) 22:10:28.28ID:XXYVRUtb0
PotPlayer本体だけではやっぱりできないみたいだね、残念。
>>609
このツール初めて知りました。サンキュです。
2018/08/23(木) 01:28:47.04ID:2/bDbfWia
ひとつの動画のA点〜B点の再生がおわったら自動でつぎのC点まで飛んで
C点〜D点までの間を再生する  みたいなことってできますか?
バージョンは 1.7.7145です
2018/08/29(水) 22:01:56.95ID:DPKW1aWj0NIKU
----------------------------------------------------------
[1.7.13963] 2018/08/29
----------------------------------------------------------
* Fixed a security problem (remediation of damaged audio files playback vulnerability)

- Fixed a problem where broadcast notification did not work in certain systems
- Fixed a problem where album arts of certain MP3 were not shown
- Fixed a problem where webm format was not created when capturing video
- Fixed an issue that can't play certain blu-ray media
- Fixed an issue where cover images of certain ogg files were not shown
- Fixed a problem where cover image was not shown when playing seamlessly
- Fixed a problem that browsed slowly when using online subtitle translation
- Fixed a problem that screen did not come out when playing certain TS files
- Fixed an issue where the program was killed when changing the video resolution under certain conditions
- Fixed a bug of the built-in WASAPI audio renderer and improved it 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/09/02(日) 17:41:59.12ID:/XsLleBN0
最新Ver利用
縦表示の動画を全画面にしたら勝手に90度回転しおった
どうやったら回避できる?
2018/09/03(月) 21:12:30.12ID:QKyNOjED0
>>614
俺もいまその症状
エンコしても変わらん
2018/09/03(月) 21:28:47.70ID:Lk33KGoa0
そういうのが嫌だからずっとアプデしてねえわ
2018/09/03(月) 21:53:47.92ID:QKyNOjED0
解決したわ!
設定、全般の一番下
"映像の垂直/水平サイズにモニターを自動回転"のチェックを外す
 
2018/09/03(月) 22:37:21.03ID:cglHngvZ0
>>617
そこ元々チェック入ってなかったから無害だったわ
2018/09/03(月) 22:40:49.26ID:5Cch0s650
youtube年齢制限あると再生できないのね
どうにかならんかな
2018/09/04(火) 18:08:03.06ID:2Pb8VjEq0
>>617
めっちゃありがとう!!!!
2018/09/05(水) 00:51:25.28ID:wKr9S6qq0
もう少し自演臭くないようにしろ
直すとしたら設定を弄ることになるのに
設定画面を確認しないなんておかしいだろ
2018/09/05(水) 00:58:41.27ID:VLAdQSGw0
>>621
こんなことを自演する意味が…?
設定が多すぎてネット見てちまちま設定してたからどこ変えれば分からないから聞いただけだぞ?
2018/09/05(水) 01:51:21.37ID:wKr9S6qq0
多すぎとか・・
いいわけも無理ありすぎ
2018/09/05(水) 11:31:28.45ID:Wys/J1Qx0
糖質がいるな
2018/09/05(水) 20:38:52.66ID:eEPp+v1J0
マウント取りたがるのはしかたないよ猿だし
2018/09/05(水) 20:55:45.10ID:yHR/wVrj0
マウントをとる→マウントを外す→umount
2018/09/05(水) 21:14:19.04ID:Fl7UdS4M0
このソフトウェアの細かな使用方法以上に、愚か者に対する対処法のスレッドを見るべきではないでしょうか
2018/09/05(水) 23:08:25.44ID:wKr9S6qq0
自演と煽りでしか伸びないスレ
2018/10/04(木) 21:04:57.69ID:V9U/3TsQ0
+ Added av1 video codec decoding function
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:49:46.63ID:5yIxFq/A0
----------------------------------------------------------
[1.7.14804] 2018/10/16
----------------------------------------------------------
+ Added the ability to output image subtitles to subtitle browser
+ Added the ability to move window only on the title bar
+ Added av1 video codec decoding function

- Improved online subtitle download/upload function
- Improved online subtitle translation processing
- Fixed a problem where cover image of flac file was not shown when playing seamlessly
- Fixed an issue where new PotPlayer was running when adding a playlist to browser
- Fixed an issue that can't save some settings of the built-in WASAPI audio renderer
- Fixed an error when decoding MJPEG in certain files
- Fixed a problem that no sound while playing certain TS files
- Fixed an issue that can't play certain AVI/OGG files
- Fixed an issue where playback on the rotated monitor was not smooth 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/10/18(木) 13:44:15.59ID:JSKLzyHHH
再生中の動画ファイルの場所をエクスプローラで開く方法あったら教えてください
2018/10/18(木) 16:12:09.89ID:skuNgl7z0
>>631
CmdID="ID_PLAYLIST_FIND_FILE"
2018/10/18(木) 21:17:02.63ID:6xBOngAY0
再生リストを右クリックすればいいじゃん
2018/10/19(金) 17:57:21.63ID:jj02Ru/vH
>>632
レスありがとうございます
ググりました。スキンいじれば出来るって意味です?
とりあえずやってみようかと思ったけ調べたけど、そのコマンドが
実際何するのかも分からなかったので挫折しました

>>633
プレイリストの右クリックメニューから目的の機能にたどり着けなかったです
1.7.10667だと古過ぎ?
2018/10/20(土) 11:50:50.74ID:ZSlTsMSr0
>>634
プレイリスト右クリック > 追加&編集 > ファイルの場所を開く

あとプレイボタンとかのボタンの一番右の奴じゃ駄目なの?
2018/10/21(日) 09:42:50.03ID:4r1yLbyXH
>>635
解決しました!ありがとうございます!
努力不足お詫びしますm(__)m
2018/10/24(水) 04:44:37.76ID:l3Kq5Bme0
何回差し替えるんだよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:55.31ID:gzL/wVw50
全画面表示の時に右端にマウスやるとプレイリストが勝手に開くのが
うざったいんだけど、これどうすればデフォでオフに出来るん?
F6でプレイリストオフにしても再起動するとオンになってしまう
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/24(水) 12:48:21.00ID:gzL/wVw50
ごめんその後すぐ解決した
マルチブラウザってのオフにすれば無効になった
死ぬほどわかりづらい
2018/10/25(木) 14:30:32.02ID:BdsHc7Od0
>>638
再生タイミングによってブロックノイズが入ったり入らなかったりが直った(ような気がする)
2018/10/25(木) 16:49:39.11ID:YeJYxU760
>マルチブラウザってのオフにすれば無効になった

これ設定の何処にあるの?
見当たらないんだけど
2018/10/25(木) 19:35:07.22ID:EWbcsQoH0
このプレイヤーで何度抜いたかわからない
2018/10/25(木) 20:26:39.01ID:sC70RU380
>>642
プレイカウントか、んな機能他のプレイヤーにまかせろ
2018/10/25(木) 21:22:44.08ID:sivtPUZ90
お世話になってるって意味で、分からなくて困るって意味では無いと思う(マジレス
2018/10/26(金) 09:57:26.22ID:rbip1tL10
ここが過疎ってるのも特に問題ないからだろうしな
別の某プレイヤーなんか更新しちゃいけないとか言われる始末ですよ
2018/10/26(金) 17:17:03.06ID:Wex0Dwrw0
1.7.14804はあと何回差し替えられるんだろう
2018/10/29(月) 17:37:05.57ID:5hCrhXto0NIKU
7回目?来ました
2018/10/31(水) 09:05:17.62ID:f3ylgUOB0
これ入れてみたらめちゃめちゃ有能やんけ
2018/10/31(水) 12:08:53.61ID:aMlbPDGg0
>>619
これの解決方法ないかね
potplayerにyoutubeのリンクを貼っても年齢制限のある動画だと再生できん
2018/10/31(水) 15:51:01.03ID:2vJkqgh90
>>649
例えばどのページ?
ブラウザではログインしないと見えない年齢制限付きの動画を試したけどPotPlayerで見えてる
2018/10/31(水) 16:39:34.10ID:9fiAj2zI0
>>4
OpenCodec繋がらなくて落とせん
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:44:14.26ID:bCW62qdz0
>>651
いま繋がった
2018/10/31(水) 23:15:57.02ID:aMlbPDGg0
>>650
実験ありがとう
すまん、いくつかyoutubeのURLを変えて試してみたけど、年齢制限が原因ではないかもしれない
エロめの動画ばかりを再生させてるから勘違いしているのかもしれん
今のところ原因は特定できてない
とにかくpotplayerで再生出来る動画URLと再生出来ない動画URLがあるんだ
再生出来ない動画は、次のようなエラーメッセージが出る
https://i.imgur.com/ssaqZ47.png
potplayer ver.1.7.13963

・再生出来る動画URLの一例
なでて〜と甘える うさぎのモコちゃん(9ヶ月)
https://www.youtube.com/watch?v=IkckZL3hCUA
・再生出来ない動画URLの一例
【年齢制限あり】ローラ似ギャルのセクシーダンス@HYATT
https://www.youtube.com/watch?v=APmvR6hKwDk

ブラウザでyoutubeにログインした状態だと、上記どちらのURLも再生できる
有用なブラウザアドオンもあるし、youtubeの動画を全部potplayerで見られるようにしたいなぁ
2018/10/31(水) 23:50:37.37ID:zbuFnhaK0
エラー画像を見るとただ単に現stableより前のバージョンを使ってるだけだろ
ていうかログインが必要な映像もpotに送れば見られることがわかって感謝感激
2018/11/01(木) 00:22:03.72ID:/QI8mi4/0
>>654
それだった、最新版だと再生できた
俺は>>650>>654に感謝感激
2018/11/01(木) 22:36:19.86ID:moY0jCOW0
>>652
やっぱり繋がらんわ
2018/11/01(木) 22:42:20.41ID:moY0jCOW0
検索したらこんなんでたけど
ここは大丈夫なん?
https://daumpotplayer.com/download/
2018/11/01(木) 23:34:51.92ID:/QI8mi4/0
ブラウザでyoutube検索して出た結果のサムネをpotplayerの画面にD&Dすると再生される
あとjaneに貼られたyoutubeのURLをpotplayerの画面にD&Dして再生される
D&D操作派の俺は喜んでる
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:08:46.18ID:PAnws4Vk0
>>656
ウェブブラウザにURLコピペして接続しないとダウンロードできないよ。
2018/11/02(金) 18:03:29.88ID:+E3k+pf/0
多分get.daum.netを自分でブロックしてるだけ
2018/11/02(金) 22:27:18.44ID:DFzmjeOY0
本当にブロックしてた・・・・
忘れてたわ・・・・ごめん・・・・
2018/11/07(水) 12:44:13.44ID:/YnDHFYt0
またYouTubeの仕様が変わったのかな
PotPlayerで再生できないのが出てきた
2018/11/11(日) 20:05:45.62ID:thv5HB4X01111
このソフト、ファイルナビゲーターとシーンブラウザ便利だね
2018/11/12(月) 05:45:27.67ID:HXXlVEU50
シーンブラウザって?再生画面に出るシーク時のサムネイルビューのこと?
2018/11/12(月) 06:37:18.68ID:9Qta4UR40
ググることもしないやつにここで説明しても理解できないだろ
2018/11/12(月) 12:57:17.11ID:9PltFu1S0
再生窓の任意場所へマウスオーバーするだけでシーンブラウザを表示させる方法がわからない
どなたか教えてください
2018/11/12(月) 15:17:54.89ID:HXXlVEU50
>>665
もちろん potplayer シーンブラウザ と最初にググったわ
シーンブラウザがどういうものか書いてるとこ無かったんだよ
2018/11/12(月) 17:42:30.16ID:9Qta4UR40
とりあえず聞く前にスレ内で探せ
スレに無かったらそこで初めて聞け
2018/11/12(月) 18:17:44.84ID:Pmf5dfwZ0
>>666
shift + z を押してみな
2018/11/12(月) 19:14:55.31ID:9PltFu1S0
>>669
「任意の場所(たぶん再生窓の右端)にマウスオーバーするだけでシーンブラウザを表示させる」方法です
なんか以前は勝手に出てきて(それがデフォルト?)邪魔だから解除したんだけど、復元方法がわからない・・・
2018/11/13(火) 10:57:12.35ID:fPRUJYAh0
>>670
それ設定の問題じゃなくスキンじゃね?
シーンプレビュー CmdID='ID_SCENE_EXPLORER'
みたいな感じのを右端マウスオーバーに書かれていたとか
2018/11/13(火) 11:01:46.71ID:fPRUJYAh0
>それがデフォルト?
っていうんだったら設定を初期化すればなおるんじゃね
2018/11/13(火) 17:03:50.84ID:0LHD67h80
進捗バーにマウスオーバーでいいじゃん
それじゃ不満?
2018/11/13(火) 17:29:32.25ID:yAO5lPzU0
>>673
普通はそれでいいんだけどこいつシーンブラウザやシーンプレビューって
2018/11/14(水) 14:05:57.28ID:G8/TRwUG0
potplayerを画面の裏で起動中でも、potplayerに設定してある
ホットキーを押すと、potplayerがそのキーの動きをしてしまいますが、
画面の裏で起動している時は、potplayerに設定してあるホットキーに
反応させないことは出来ますか。
2018/11/14(水) 16:12:03.22ID:bb67XFyo0
また自問自答が始まったようですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況