公式サイト
https://potplayer.daum.net/
公式配布の開発版(最新版のみ、直リンク)
http://117.52.4.235/beta/PotPlayerSetup.exe
公式フォーラム
https://potplayer.daum.net/forum/index.php
日本語ファイル配布
http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
■前スレ
PotPlayer Part5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1451823396/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
PotPlayer Part6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW)
2017/05/12(金) 11:48:10.18ID:xReuR94k02名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW)
2017/05/12(金) 11:49:26.07ID:xReuR94k0 非公式Wiki
http://wikiwiki.jp/potplayer/
Windows上で動作する軽量かつ機能満載のメディアプレーヤーです。
K-Multimedia Player(The KMPlayer)の元開発者がDaumから誘いを受けて動画のライブ配信を目的に作り始めたものですが、KMPlayerを売却した後その機能をほぼすべて取り込んでいます。
バージョン1.6以降(2014年5月以降)設定画面から簡単に各国語へ切り替えできるようになりました。
ただし同梱の日本語iniファイルはほとんどの場合最新ではないので、日本語化するなら1.5系までと同様別途入手するべきです。
現在のPotPlayerには自動更新機能が付いていますが、元のバージョンにすぐに戻せるように更新を自動任せにしないことをお勧めします。
リリースバージョンであっても安定しているとは限りません。
http://wikiwiki.jp/potplayer/
Windows上で動作する軽量かつ機能満載のメディアプレーヤーです。
K-Multimedia Player(The KMPlayer)の元開発者がDaumから誘いを受けて動画のライブ配信を目的に作り始めたものですが、KMPlayerを売却した後その機能をほぼすべて取り込んでいます。
バージョン1.6以降(2014年5月以降)設定画面から簡単に各国語へ切り替えできるようになりました。
ただし同梱の日本語iniファイルはほとんどの場合最新ではないので、日本語化するなら1.5系までと同様別途入手するべきです。
現在のPotPlayerには自動更新機能が付いていますが、元のバージョンにすぐに戻せるように更新を自動任せにしないことをお勧めします。
リリースバージョンであっても安定しているとは限りません。
3名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW)
2017/05/12(金) 11:49:52.80ID:xReuR94k0 【注意点】
非常に速いペースで時にバグを含みながら更新され、設定項目や仕様なども頻繁に変化します。
多機能な割にマニュアルなどは(設定画面のチップヘルプさえも)用意されておらず、全体的に説明不足です。
設定の確認作業が苦痛という人、とにかくメディアの再生さえできればいいという人には馴染まないかもしれません。
PotPlayerは企業がスポンサーのほぼ個人開発に近いソフトです。
無料ですがオープンソースではないという点に留意してください。
プロプライエタリーなソフトにありがちですが、起動時にユーザーの承認を得ずに開発元サーバーと通信します。
このことが必ずしも危険という訳ではありませんが、通信状態を把握する癖はつけましょう。
そういうソフトは不安だ、または気になるが通信管理なんてよく分からないという人にはPotPlayerはお勧めできません。
GPLライセンスなどで開発されている他のフリーソフトウェアを使いましょう。
非常に速いペースで時にバグを含みながら更新され、設定項目や仕様なども頻繁に変化します。
多機能な割にマニュアルなどは(設定画面のチップヘルプさえも)用意されておらず、全体的に説明不足です。
設定の確認作業が苦痛という人、とにかくメディアの再生さえできればいいという人には馴染まないかもしれません。
PotPlayerは企業がスポンサーのほぼ個人開発に近いソフトです。
無料ですがオープンソースではないという点に留意してください。
プロプライエタリーなソフトにありがちですが、起動時にユーザーの承認を得ずに開発元サーバーと通信します。
このことが必ずしも危険という訳ではありませんが、通信状態を把握する癖はつけましょう。
そういうソフトは不安だ、または気になるが通信管理なんてよく分からないという人にはPotPlayerはお勧めできません。
GPLライセンスなどで開発されている他のフリーソフトウェアを使いましょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW)
2017/05/12(金) 11:50:22.43ID:xReuR94k0 【導入補足】
インストーラー内に含まれる実行プログラムは次のように分けられています。
(名前の後ろに64が付くものは64bit版。本体はPotPlayer(64).dllで共通)
"PotPlayer(64).exe" -> ライブ用(Daumによる韓国内の動画サービス機能にも対応)
"PotPlayerMini(64).exe" -> 再生専用(韓国語以外のインストールではこちらのみセットされる)
64bit版のWindowsであっても安定性や外部フィルター制約の面からまず32bit版での使用が推奨されています。
64bit版を使う場合、外部デコーダーなども64bit版でそろえる必要があります。
一部の内部モジュール用デコーダーがライセンス上インストーラー内に同梱されていません。(外部デコーダーを設定しない限り必須の音声デコーダーを含む)
インストーラー(PotPlayerSetup.exe)を実行する場合、最後に追加コーデック(OpenCodec)導入オプションによって別途ダウンロードするようになっています。
PotPlayerSetup.exeを直接実行しないで解凍して中身を取り出す場合は、以下からOpenCodecを落としてください(直リンク)。
http://get.daum.net/PotPlayer/Codec/OpenCodecSetup.exe
http://get.daum.net/PotPlayer/Codec/OpenCodecSetup64.exe(64bit版の場合)
詳細はPotPlayer日本語Wikiを参照
インストーラー内に含まれる実行プログラムは次のように分けられています。
(名前の後ろに64が付くものは64bit版。本体はPotPlayer(64).dllで共通)
"PotPlayer(64).exe" -> ライブ用(Daumによる韓国内の動画サービス機能にも対応)
"PotPlayerMini(64).exe" -> 再生専用(韓国語以外のインストールではこちらのみセットされる)
64bit版のWindowsであっても安定性や外部フィルター制約の面からまず32bit版での使用が推奨されています。
64bit版を使う場合、外部デコーダーなども64bit版でそろえる必要があります。
一部の内部モジュール用デコーダーがライセンス上インストーラー内に同梱されていません。(外部デコーダーを設定しない限り必須の音声デコーダーを含む)
インストーラー(PotPlayerSetup.exe)を実行する場合、最後に追加コーデック(OpenCodec)導入オプションによって別途ダウンロードするようになっています。
PotPlayerSetup.exeを直接実行しないで解凍して中身を取り出す場合は、以下からOpenCodecを落としてください(直リンク)。
http://get.daum.net/PotPlayer/Codec/OpenCodecSetup.exe
http://get.daum.net/PotPlayer/Codec/OpenCodecSetup64.exe(64bit版の場合)
詳細はPotPlayer日本語Wikiを参照
5名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイWW)
2017/05/12(金) 11:50:52.58ID:xReuR94k0 【問題が起こったら】
問題がある時は次の条件を変えて再現するか確かめてください。
・他のファイルやメディア
・他のプレーヤーソフト
・他のバージョンのPotPlayer
・PotPlayerの他の設定やプリセット
・PotPlayerの他のスキン
・PotPlayerの初期化を実行
設定はファイルにバックアップできます。
更新した後不具合を感じたら、いったん以前の安定してそうなバージョンに戻してみてください。
このスレはサポート板ではありません。
単純な質問をする場合、事前にどこを調べたかくらいは書きましょう。
情報を共有したい場合は他のユーザーが再現できるように次のような条件も書き込むようにしてください。
・PotPlayerのバージョン(開発版か、64bit版かどうかも)
・PotPlayerの設定(具体的にどの設定を変えたら再現するか)
・初期化しても再現するか
・どんなファイルで問題があるか
・Windowsのバージョンや設定
・ビデオやオーディオの環境(グラフィックボードの種類など)
特にPotPlayerのバージョン情報は必須です。バージョンが違えば全く動作が違うことがあります。
また特定のファイルでのみ問題があるなら、そのファイルを提示しない限り他の人にはわかりません。
問題がある時は次の条件を変えて再現するか確かめてください。
・他のファイルやメディア
・他のプレーヤーソフト
・他のバージョンのPotPlayer
・PotPlayerの他の設定やプリセット
・PotPlayerの他のスキン
・PotPlayerの初期化を実行
設定はファイルにバックアップできます。
更新した後不具合を感じたら、いったん以前の安定してそうなバージョンに戻してみてください。
このスレはサポート板ではありません。
単純な質問をする場合、事前にどこを調べたかくらいは書きましょう。
情報を共有したい場合は他のユーザーが再現できるように次のような条件も書き込むようにしてください。
・PotPlayerのバージョン(開発版か、64bit版かどうかも)
・PotPlayerの設定(具体的にどの設定を変えたら再現するか)
・初期化しても再現するか
・どんなファイルで問題があるか
・Windowsのバージョンや設定
・ビデオやオーディオの環境(グラフィックボードの種類など)
特にPotPlayerのバージョン情報は必須です。バージョンが違えば全く動作が違うことがあります。
また特定のファイルでのみ問題があるなら、そのファイルを提示しない限り他の人にはわかりません。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/12(金) 12:47:47.42ID:pzKvZIAK0 【関連リンク】
公式のグローバル配布サイト(Daum、最新のリリース版のみ):http://potplayer.daum.net/
公式配布の開発版(最新版のみ、直リンク):http://117.52.4.235/beta/PotPlayerSetup.exe
過去バージョンを網羅した配布サイト(VideoHelp):http://www.videohelp.com/tools/PotPlayer
英語版ビルド(DVB Support、更新は止まっています):http://www.dvbsupport.net/download/index.php?act=category&id=55
---------
日本語ファイル配布(TiltStr::不定期版):http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
スキン(deviantART、修正しないと使用できないものもあります):http://www.deviantart.com/browse/all/customization/skins/?q=potplayer+skin
公式のグローバルフォーラム(メインは英語です):https://potplayer.daum.net/forum/index.php
公式のグローバル配布サイト(Daum、最新のリリース版のみ):http://potplayer.daum.net/
公式配布の開発版(最新版のみ、直リンク):http://117.52.4.235/beta/PotPlayerSetup.exe
過去バージョンを網羅した配布サイト(VideoHelp):http://www.videohelp.com/tools/PotPlayer
英語版ビルド(DVB Support、更新は止まっています):http://www.dvbsupport.net/download/index.php?act=category&id=55
---------
日本語ファイル配布(TiltStr::不定期版):http://tiltstr.seesaa.net/category/9409583.html
スキン(deviantART、修正しないと使用できないものもあります):http://www.deviantart.com/browse/all/customization/skins/?q=potplayer+skin
公式のグローバルフォーラム(メインは英語です):https://potplayer.daum.net/forum/index.php
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/18(木) 10:24:55.16ID:6LK8VEYw0 >>1
いつのまにかおつっす
いつのまにかおつっす
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/23(火) 18:06:05.61ID:zny0Z2p/0 このソフトが別会社に譲渡等されるとしたら、何がきっかけになるんだろう?と不安になる
開発会社の安定開発を願う!
開発会社の安定開発を願う!
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/23(火) 21:57:30.19ID:VNu2yLej0 >>1,6
開発版の新リンク
http://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup.exe
現在の所有会社はDaumではなくKakao(Daumは今はKakaoのブランドの一つ)
PotPlayerの開発者は同じで(デザインや配信サービスなどを除けば)相変わらず一人で作ってる
開発版の新リンク
http://t1.daumcdn.net/potplayer/beta/PotPlayerSetup.exe
現在の所有会社はDaumではなくKakao(Daumは今はKakaoのブランドの一つ)
PotPlayerの開発者は同じで(デザインや配信サービスなどを除けば)相変わらず一人で作ってる
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/05/23(火) 22:12:43.95ID:VNu2yLej0 >>8
大手IT企業だけどKakaoの経営が今後傾いたらどうなるかはわからない
Kakaoによる事実上の吸収合併で実際に旧Daum時代のサービスの多くは統廃合されてる
PotPlayerのライブ版(韓国内使用)はKakaoTVのコンテンツ利用時にCM挿入や後援金制度があり
純粋なメディアプレーヤーと違って少し利益を生んでる
大手IT企業だけどKakaoの経営が今後傾いたらどうなるかはわからない
Kakaoによる事実上の吸収合併で実際に旧Daum時代のサービスの多くは統廃合されてる
PotPlayerのライブ版(韓国内使用)はKakaoTVのコンテンツ利用時にCM挿入や後援金制度があり
純粋なメディアプレーヤーと違って少し利益を生んでる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 🏡😡
- うんこで笑える理由は全員知ってるから
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
- SNSやってる大学教員ってなんでSNSやってるの
- 「最強のホルホルコピペ」と言えばこれだよなwwwwwwwwwww
