マルチスレッド/プロセス動作可能な軽量MDIタブブラウザ
■ 公式
Ancia
http://www.egrath.net/index.php?Ancia
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/Ancia.png
更新予定
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#content_1_1
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?Ancia%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7%B9%B9%BF%B7%CD%FA%CE%F2#problem
Ancia Chrome version 0.3.2 Alpha(Blink版タブブラウザ。お試し版で通常使用をお勧めしません。)
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome
スクリーンショット
http://www.egrath.net/image/my/AnciaChrome.png
既知の問題
http://www.egrath.net/index.php?AnciaChrome#content_1_9
■ 前スレ
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1466095895/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
軽量タブブラウザ「Ancia」 Part.11 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ fbc5-uLsZ)
2017/05/09(火) 00:14:31.99ID:8ulibM/N0453sage (ワッチョイ 0fec-/HwQ)
2018/01/07(日) 18:30:57.55ID:gkw4tTWl0 >>445さま
ありがとうございます。無事既定のプログラムに設定することができました。
何度も見ていたのにオプションにレジストリ登録できるオプションがあることを完全に見逃しておりました。
これで快適に使えます。ありがとうございました。
ありがとうございます。無事既定のプログラムに設定することができました。
何度も見ていたのにオプションにレジストリ登録できるオプションがあることを完全に見逃しておりました。
これで快適に使えます。ありがとうございました。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e63-jusK)
2018/01/12(金) 11:55:54.63ID:NcXo5UUv0 でも、数少ないIEコンポ型として頑張ってほしいって気持ちもある
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-pEyT)
2018/01/13(土) 16:48:33.46ID:lXeB0ToE0 インライン検索の窓を常時ONにしておきたいんだけど方法ある?
(もっと言うと通常の検索窓と統一してボタン押下でインライン検索させたい)
(もっと言うと通常の検索窓と統一してボタン押下でインライン検索させたい)
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59e5-BgxS)
2018/01/13(土) 20:05:31.28ID:B5JSYofC0 >>455
Ancia\script\reserved\isearch.js を一つ上にコピーして
Ancia\script\isearch.js
URLアクション
読み込み前のアクション一覧
* スプリクト:isearch.js
を追加する方法はどうでしょうか?
Ancia\script\reserved\isearch.js を一つ上にコピーして
Ancia\script\isearch.js
URLアクション
読み込み前のアクション一覧
* スプリクト:isearch.js
を追加する方法はどうでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d34-QpsD)
2018/01/14(日) 10:36:54.84ID:T3h2aw6c0 >>456
あなたは天才
あなたは天才
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-pEyT)
2018/01/14(日) 11:47:27.23ID:e4/yhZ260 (やり方わからん・・・)
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-zETe)
2018/01/15(月) 00:16:32.56ID:fovhM8fC0 頼む、そろそろ更新してくれ・・・
よほど難航しているのだろうか
よほど難航しているのだろうか
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d87-JQPx)
2018/01/15(月) 00:23:43.54ID:aMokU52n0 難航も何も
手詰まり過ぎてやる気なくなっただけでしょ
手詰まり過ぎてやる気なくなっただけでしょ
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-wNgI)
2018/01/15(月) 02:20:52.79ID:U25YrjZ50 広告ブロックに力入れてもいいのよ?
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39d9-zETe)
2018/01/15(月) 18:46:43.28ID:fovhM8fC0 機能の追加は良いから、Blinkだけは早く更新して欲しいんだよなぁ
セキュリティの事を考えると、やはり個人製作のブラウザはメインにはなり得ないか
セキュリティの事を考えると、やはり個人製作のブラウザはメインにはなり得ないか
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd9-UrTw)
2018/01/20(土) 16:02:01.58ID:GLp0wrSp0 Chrome版は使ってないからしらんけどまじでIE版お話にならないレベルで不安定だぞなんとかしろよ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sxb1-wNYY)
2018/01/20(土) 16:17:13.96ID:0tCd3YQRx Flashそのものが固まりやすいからなぁ
アドオンで切れば少しはマシになるんじゃね
アドオンで切れば少しはマシになるんじゃね
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5534-GP+B)
2018/01/20(土) 17:34:17.92ID:rTn/cq5B0 Donutからの流れでAnciaを利用してる人は代替ブラウザが無いくらい便利な物だけどな
スクリプトオンオフ切り替えで軽くセキュリティ強く使えるのが醍醐味だと思うけど
スクリプトオンオフ切り替えで軽くセキュリティ強く使えるのが醍醐味だと思うけど
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd9-ZwRK)
2018/01/20(土) 17:59:10.70ID:AWfHx9Yn0 >>463
そもそもTridentがHTML5に完全対応してないから
仕方ないんだよな、もうTridentのブラウザは捨てる時期かもしれんぞ
かといって、Chrome版もセキュリティ修正があるのに更新されないんだが
まあ作者が艦これに夢中なようだから仕方ない
結局の所、いつかはTridentも完全終了すると考えると、VivaldiかFirefoxしか
逃げ道がないという
そもそもTridentがHTML5に完全対応してないから
仕方ないんだよな、もうTridentのブラウザは捨てる時期かもしれんぞ
かといって、Chrome版もセキュリティ修正があるのに更新されないんだが
まあ作者が艦これに夢中なようだから仕方ない
結局の所、いつかはTridentも完全終了すると考えると、VivaldiかFirefoxしか
逃げ道がないという
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d535-+0qy)
2018/01/20(土) 18:22:29.59ID:hH63QhYV0 > Donutからの流れでAnciaを利用してる人
これやな
軽いのは大正義なんや
これやな
軽いのは大正義なんや
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-x16F)
2018/01/21(日) 18:02:37.59ID:+/ZldqAx0 自分はSleipnirからの移行だわ
正直Sleipnirの方が使い勝手が良い部分は幾つか有るんだけどIE11に対応してないから
(IE11+Sleipnirだと猛烈に不安定で使用不可能に近い)
でもTridentのブラウザ自体ほぼ絶滅だからAnciaの存在は非常に有り難い
Tridentでは上手く読めないサイトもあるし
その他のブラウザと併用は必須だね
正直Sleipnirの方が使い勝手が良い部分は幾つか有るんだけどIE11に対応してないから
(IE11+Sleipnirだと猛烈に不安定で使用不可能に近い)
でもTridentのブラウザ自体ほぼ絶滅だからAnciaの存在は非常に有り難い
Tridentでは上手く読めないサイトもあるし
その他のブラウザと併用は必須だね
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bdd9-UrTw)
2018/01/21(日) 20:00:20.78ID:/hUDyq4s0 >>468
Lunaはどうなんだろうな今
正直IE使うところってゲームぐらいしかないんだけどそのゲームで不安定なのが痛すぎる
例えばこのブラウザだけ長時間といえない時間放置してても接続エラーとか出て再ログインを強いられたりね
Lunaはどうなんだろうな今
正直IE使うところってゲームぐらいしかないんだけどそのゲームで不安定なのが痛すぎる
例えばこのブラウザだけ長時間といえない時間放置してても接続エラーとか出て再ログインを強いられたりね
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 853e-x16F)
2018/01/21(日) 21:28:58.24ID:+/ZldqAx0 Lunaは一時試したこと有るけど何となく肌に合わなくて使わなくなったなぁ
と言うか、469が書き込むまですっかり存在を忘れていたw
と言うか、469が書き込むまですっかり存在を忘れていたw
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d9-BbAe)
2018/01/26(金) 00:09:01.74ID:MTLU57/E0 今日もchromeの脆弱性の修正あったけど
AnciaChomeはもう三か月も修正無いけど平気なん?
もしかして、更新する前に次の脆弱性の修正が来ちゃうから
修正が間に合わないの永久ループにはまってしまっとるんやろか
AnciaChomeはもう三か月も修正無いけど平気なん?
もしかして、更新する前に次の脆弱性の修正が来ちゃうから
修正が間に合わないの永久ループにはまってしまっとるんやろか
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c5-u7iD)
2018/01/31(水) 20:50:04.90ID:6lf22l5s0 偏屈な性格なのでブラウザの見た目が変わるのが嫌で、
donut時代からアイコンとかタブの色や形とか画像編集ソフトでいじって使ってる。
だから自由にスキンをいじれるanciaはそれだけでありがたい。
donut時代からアイコンとかタブの色や形とか画像編集ソフトでいじって使ってる。
だから自由にスキンをいじれるanciaはそれだけでありがたい。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-ovSe)
2018/02/01(木) 12:53:26.88ID:vo/pPLxX0 AnciaChomeアドブロつかえないのにどう使用しているの
マイニングの件もあるからアドオン必須だと思うけど
マイニングの件もあるからアドオン必須だと思うけど
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d9-r4To)
2018/02/01(木) 14:29:42.42ID:pK1WRwkN0 このブラウザだけバックグラウンドで放置してるといつの間にかゲームのエラー出て再ログインするしかなくなるんですけど
他にましなIEブラウザないですかね。
他にましなIEブラウザないですかね。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-egNg)
2018/02/01(木) 19:07:32.08ID:yRsTFmUH0 Anciaって明らかにメモリリークしてるよね
ほっておくと、メモリ食い潰して落ちるか
最悪OSを巻き込んで画面真っ暗の操作不能になる
(ブルスクにはならない)
こうなると電源ボタンで強制再起動しかなくなるから
データも吹っ飛ぶし、なんとかならないかね
ほっておくと、メモリ食い潰して落ちるか
最悪OSを巻き込んで画面真っ暗の操作不能になる
(ブルスクにはならない)
こうなると電源ボタンで強制再起動しかなくなるから
データも吹っ飛ぶし、なんとかならないかね
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xSws)
2018/02/01(木) 22:27:21.47ID:hFGGLNz3d ヒント:使わないという勇気
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-K3c3)
2018/02/02(金) 00:59:12.14ID:MIBJPa4u0 更新されてたからマシだったけどそれすらなくなったらunDonutで十分なんやなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7d9-r4To)
2018/02/02(金) 01:38:07.16ID:MI5ORmP90 まじで最新ゲームに対応した今でも更新されてるIEブラウザないのかね
Win10の対応投げ出してるの多すぎ
Win10の対応投げ出してるの多すぎ
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーWW b77c-ClxW)
2018/02/02(金) 02:20:40.38ID:8bwyJ2tC00202 Ancia Edge の登場?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d9-egNg)
2018/02/03(土) 00:44:05.06ID:r+EDWQYL0 またChromeの脆弱性の修正が追加された
もう永久に追いつけないんではなかろうか・・・
まあAnciaChromeに限らずTungstenでもそうだけど
個人開発だと、開発ペースに追いつけないんやろな
特に最近は脆弱性の修正が猛烈に増えてるしな
もう永久に追いつけないんではなかろうか・・・
まあAnciaChromeに限らずTungstenでもそうだけど
個人開発だと、開発ペースに追いつけないんやろな
特に最近は脆弱性の修正が猛烈に増えてるしな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9753-wbgk)
2018/02/03(土) 12:14:40.16ID:75ZKUrmu0 Altキーを単独で押すと、上部メニューにフォーカスが合ってしまうのですが、これは仕様でしょうか?
無効にしたいのですが、設定を見つけることができません。
Ancia Chrome Beta Version 0.6.7
無効にしたいのですが、設定を見つけることができません。
Ancia Chrome Beta Version 0.6.7
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-K3c3)
2018/02/03(土) 13:15:00.14ID:VkL6+8O40483481 (ワッチョイ 9753-wbgk)
2018/02/03(土) 16:06:12.11ID:75ZKUrmu0 >>482
ありがとう!
anciaの設定では変えられないのね。
私だけの症状なのかな?
入力切り替え時に[Alt]を押した後に[半角/全角]キーを押すけど、[Alt]を押した時点でメニューにフォーカスが移動してしまうのです・・・
ありがとう!
anciaの設定では変えられないのね。
私だけの症状なのかな?
入力切り替え時に[Alt]を押した後に[半角/全角]キーを押すけど、[Alt]を押した時点でメニューにフォーカスが移動してしまうのです・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9734-wbgk)
2018/02/03(土) 16:06:34.97ID:0moK9O530 >>481
OSの仕様だね。解除するには>482のようなフリーソフト使うしかないと思う
OSの仕様だね。解除するには>482のようなフリーソフト使うしかないと思う
485481 (ワッチョイ 9753-wbgk)
2018/02/03(土) 17:46:03.69ID:75ZKUrmu0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9763-j81/)
2018/02/03(土) 18:16:04.02ID:+d/t9tGg0 自分の場合メニューバー非表示にしてるから
Altキーはとても便利なんだよね
人それぞれだ
Altキーはとても便利なんだよね
人それぞれだ
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-K3c3)
2018/02/03(土) 21:35:21.54ID:VkL6+8O40 普通は起きない、Altを「離した」時にメニューに行く
日本語入力だけの問題ならAlt押さなきゃ良いんじゃね、と言うのは禁句かな?
日本語入力だけの問題ならAlt押さなきゃ良いんじゃね、と言うのは禁句かな?
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-wbgk)
2018/02/03(土) 22:49:51.62ID:8oIASGWV0 Win98時代だろAlt+漢字で入力切替してたのって
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8109-BnQi)
2018/02/09(金) 20:16:34.64ID:Fr6D2NUR0 僕がレス付けておきますね
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cb-eLB8)
2018/02/10(土) 13:26:06.20ID:s5IyolZD0 またカスペのフリーソフトのタブブラウザでタブ使ってると誤検出する
病気が再発しやがった
なして普通に使ってるAnciaまでウィルスと勘違いするんだ糞め
病気が再発しやがった
なして普通に使ってるAnciaまでウィルスと勘違いするんだ糞め
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-jA6l)
2018/02/10(土) 13:56:09.42ID:VqWDV7A50 アンチウィルスなんかWindows付属のでいいだろ
なんでそういうの入れるの
なんでそういうの入れるの
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-zWFh)
2018/02/10(土) 13:58:20.72ID:VKMjZF8S0 ブラウザなんかWindows付属のでいいだろ
なんでそういうの入れるの
なんでそういうの入れるの
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-jA6l)
2018/02/10(土) 14:05:19.39ID:VqWDV7A50 >>492
なんでこのスレに居るの?
なんでこのスレに居るの?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c284-IGFW)
2018/02/10(土) 14:46:25.92ID:dHTQ6tBt0 僕はここにいてもいいの?
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-jA6l)
2018/02/11(日) 17:07:40.18ID:KIP8/0A+0 まあ良いだろう
496名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c254-9v4i)
2018/02/14(水) 21:00:42.15ID:Y3RUpVAA0St.V anicachromeでchromeのブックマーク表示されない・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5d9-KAQZ)
2018/02/14(水) 22:04:52.54ID:yWDws63t0 さて、またchromeの脆弱性の更新が来たわけだが・・・V8のだけど
緊急度が結構高いやつでも、ここ三か月分のが全く更新無いのは
さすがに使い続けるのヤバイよなぁ
緊急度が結構高いやつでも、ここ三か月分のが全く更新無いのは
さすがに使い続けるのヤバイよなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d735-1VRC)
2018/02/15(木) 05:32:46.60ID:DPPZrys40 >>493
だっさw
だっさw
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f77c-qH25)
2018/02/15(木) 06:12:54.23ID:Nta+lc1e0 ancia chrome の言語変更はできないの?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-qi38)
2018/02/15(木) 20:49:34.17ID:6R7Ofgrj0 次の移動候補ってどれやねん
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d9-RLb8)
2018/02/18(日) 07:29:55.61ID:erLvX2jD0 >>497
IEのほうも相変わらず酷い
IEのほうも相変わらず酷い
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-T3WU)
2018/02/18(日) 12:28:44.15ID:70QJnbQi0 >>500
ChromeやFFを拡張していくほうが早い
ChromeやFFを拡張していくほうが早い
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37d9-RLb8)
2018/02/20(火) 08:31:10.87ID:y6flzaJJ0 出来ることなら乗り換えたいレベル酷過ぎるクラッシュが
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-T3WU)
2018/02/20(火) 12:31:32.79ID:fMPjaiFW0 クラッシュはないけど
表示されないページ、クリックしても遷移しないページが増えてきて
そのつどIEやChormeに飛ばすことが増えてきている
表示されないページ、クリックしても遷移しないページが増えてきて
そのつどIEやChormeに飛ばすことが増えてきている
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7d9-2H/C)
2018/02/20(火) 13:15:59.03ID:KtNfIRVN0 クラッシュは、まとめ系サイトみたいなところだとすぐに落ちるね
他は安定してるけど
サイトを見ている時よりも、サイドバーにドラッグ&ドロップでお気に入りに
追加した時とかによく落ちたり固まる方が多い
ボタンからお気に入り追加した時と、ドラッグ&ドロップで追加した場合の
処理が違う気がする、ボタンから追加するとほぼ問題ないけど
ドラッグ&ドロップで追加すると、かなり時間かかる時とかあるし
もしくはそのままずっと固まるか落ちる
他は安定してるけど
サイトを見ている時よりも、サイドバーにドラッグ&ドロップでお気に入りに
追加した時とかによく落ちたり固まる方が多い
ボタンからお気に入り追加した時と、ドラッグ&ドロップで追加した場合の
処理が違う気がする、ボタンから追加するとほぼ問題ないけど
ドラッグ&ドロップで追加すると、かなり時間かかる時とかあるし
もしくはそのままずっと固まるか落ちる
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dd-RFe/)
2018/02/20(火) 14:33:28.92ID:BN+CIjNg0 何処でなるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d734-T3WU)
2018/02/21(水) 03:15:06.36ID:aLFqNurQ0 Chorme系のタブブラウザならkinzaてのがだいぶマシになってクラッシュしなくなってる
どういう用途を望んでるのか分からないけど試してみては?
俺はAnciaIEの方がいいけど
どういう用途を望んでるのか分からないけど試してみては?
俺はAnciaIEの方がいいけど
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f77c-qH25)
2018/02/21(水) 11:45:19.85ID:q4b0267L0 これってタブの形変えられるんでしたっけ?
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 173e-BAP3)
2018/02/21(水) 20:52:00.44ID:amUb/XwT0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dc67-x4Or)
2018/02/25(日) 08:17:03.04ID:bkZ+5DyM0 Chromeは裏で悪さしてそうなロシアとか中国製が多いのが嫌なんだよなw
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e73e-twPq)
2018/02/25(日) 14:01:28.70ID:uXgItFs+0 スマホのブラウザはそれが怖くてOSデフォルトとchromeだけ使ってるわ
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fcd9-UmDs)
2018/02/25(日) 15:48:43.05ID:6z00wrAq0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27e0-TGtH)
2018/03/04(日) 20:01:57.76ID:P2mHGAOn0 特定のタブだけ”アクティブ時読み込み”にするコマンドとかスクリプトってないの?
2chが連続アクセス制限掛け始めたからタブブラウザで開こうとすると引っかかりまくるんだが
2chが連続アクセス制限掛け始めたからタブブラウザで開こうとすると引っかかりまくるんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47d9-exWc)
2018/03/07(水) 19:07:55.87ID:HqLVqolt0 今日のChromeの更新、脆弱性の修正が多いなあ
はやく取り込んでほしいけど、もう絶望的なのかな・・・
はやく取り込んでほしいけど、もう絶望的なのかな・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-gopB)
2018/03/09(金) 22:25:42.26ID:jo+p3w6a0 amazonアフィで開発支援するから更新頼むよー
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-YSnC)
2018/03/09(金) 23:56:30.54ID:JDsJk7Qg0 丸々4か月も更新が無いから怖くてAnciaChromeが使えない
皆さんはセキュリティとか気にせずに使ってるんですかね?
皆さんはセキュリティとか気にせずに使ってるんですかね?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb63-Wwmn)
2018/03/10(土) 00:15:23.94ID:YYo+DPAJ0 Firefoxも古いバージョンに固執してる人けっこういるようだし
そんな心配しなくていいんじゃまいか
そんな心配しなくていいんじゃまいか
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-xahc)
2018/03/11(日) 18:17:31.93ID:3GZK5rXR0 Firefoxはアドオンの切り捨てがあったからなぁ
それ目当てで使ってた人はアプデ出来ない
それ目当てで使ってた人はアプデ出来ない
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a85-ZKfS)
2018/03/11(日) 19:07:06.14ID:4lk4yqEL0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d9-YSnC)
2018/03/11(日) 20:33:22.67ID:wlzIVxBC0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea84-Wwmn)
2018/03/12(月) 07:32:36.34ID:zLauU+s20 昔は暗黙の了解で情報は抜かないって感じだったけど今はグーグルアマゾンマイクロソフトはやりたい放題だよね
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-xahc)
2018/03/12(月) 23:52:49.54ID:uREwAp2f0 そこが商売の根幹だからな、既に
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9735-PYx6)
2018/03/21(水) 19:57:45.66ID:/rIXPLs40 Mirrativ再生できるようにして欲しいっす
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-zL8s)
2018/03/22(木) 01:17:54.45ID:Yv+79cn90 既定のブラウザの変更方法で困ってます
Anciaの古いバージョンはそのままに別に新しいバージョンを入れたんですが
他ソフトでリンクを開くと古いバージョンのAnciaで開いてしまいます
オプションの既定のブラウザの変更を見てみたのですが表示には「Ancia」と1つあるだけでバージョン違いを選ぶことが出来ません
Anciaの古いバージョンはそのままに別に新しいバージョンを入れたんですが
他ソフトでリンクを開くと古いバージョンのAnciaで開いてしまいます
オプションの既定のブラウザの変更を見てみたのですが表示には「Ancia」と1つあるだけでバージョン違いを選ぶことが出来ません
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df7c-aSDP)
2018/03/22(木) 04:03:12.73ID:8F4Ht/420 言語設定を変えたいのですがどうすればいいのでしょうか?
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-zkh5)
2018/03/22(木) 09:14:23.56ID:o/FGvinX0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-zL8s)
2018/03/22(木) 10:45:14.68ID:Yv+79cn90528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6335-zL8s)
2018/03/26(月) 23:37:22.98ID:xBhJ9xuD0 KuroTwi見れるようにって出来ませんかね?
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-NROy)
2018/03/28(水) 17:26:54.32ID:5TjFAfEv0 Ancia 1.9.132なんだけど、特定のお気に入りのフォルダだけ
名前順に整列されてしまうようになった
どうしてこうなったのかがまったく不明だ
しかもやっかいなのは、全部が整列されるわけでもなく
フォルダ内のいくつかのお気に入りはユーザ定義通りに表示されてたりして
挙動がかなり謎だ
名前順に整列されてしまうようになった
どうしてこうなったのかがまったく不明だ
しかもやっかいなのは、全部が整列されるわけでもなく
フォルダ内のいくつかのお気に入りはユーザ定義通りに表示されてたりして
挙動がかなり謎だ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38b-fzSc)
2018/03/28(水) 18:23:32.10ID:gXoqExG10 >>529
名前順は何も無し、ユーザ定義はorder.jsonが有りでフォルダ毎に設定できるから
order.jsonの内容が変になっているのかな
別フォルダにAncia入れてお気に入りを共有状態にしてテストすれば解るかも
おかしくなったフォルダの order.json と???.URLの数がおかしいか禁止文字の
タイトル名があるのかも .URL移動して一つ一つ戻してorder.jsonを確認すれば
原因がわかりそう
お気に入りのフォルダをAncia最新、一つ前、Ancia Chrome最新、一つ前と
4つで共有して使ってるけど特に問題はないですね
名前順は何も無し、ユーザ定義はorder.jsonが有りでフォルダ毎に設定できるから
order.jsonの内容が変になっているのかな
別フォルダにAncia入れてお気に入りを共有状態にしてテストすれば解るかも
おかしくなったフォルダの order.json と???.URLの数がおかしいか禁止文字の
タイトル名があるのかも .URL移動して一つ一つ戻してorder.jsonを確認すれば
原因がわかりそう
お気に入りのフォルダをAncia最新、一つ前、Ancia Chrome最新、一つ前と
4つで共有して使ってるけど特に問題はないですね
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6c-g5Gk)
2018/03/29(木) 10:20:18.13ID:hbqyiIzf0 作者さん何かあったのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 9384-DIJP)
2018/03/29(木) 13:10:04.89ID:1A1UB+uy0NIKU ソースが複雑すぎて手を付けられなくなったとか
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2b35-g5Gk)
2018/03/29(木) 13:59:08.39ID:xKsBLhh80NIKU Twitter見る限りじゃ艦これに夢中になってるだけに見えるけど
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c135-DIJP)
2018/03/29(木) 15:33:44.88ID:ibQVYcTy0NIKU モバマスだったら許した
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sa45-OHYR)
2018/03/29(木) 17:33:03.94ID:mJ3ZwAa8aNIKU 趣味でソフト作ってくれてる人に対して別の趣味に走るなとは言えないわな・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-uaFS)
2018/03/30(金) 00:41:42.69ID:tHV+5S/E0 和製IEコンポってガラケーみたいな存在なのかな。
将来的には恐らく先細り。でも必要としている人は少数だけど確実にいる。
将来的には恐らく先細り。でも必要としている人は少数だけど確実にいる。
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e0-kUw7)
2018/03/30(金) 02:10:16.32ID:BZeP8Xam0 カスタマイズできてフォルダで簡単に持ち運びできるのならエンジンはなんでもいい
538名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン b3e0-uaFS)
2018/04/04(水) 12:04:45.39ID:y8gRufnd00404 waterfox更新したらメモリ使用量1GB越え普通になったからchromeの方試してるけど
たしかにメモリに関してはかなり抑えられてて良いね
たしかにメモリに関してはかなり抑えられてて良いね
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c663-6sie)
2018/04/05(木) 18:12:02.21ID:IvaGjyXI0 AnciaChromeに常に手前に表示できる機能つけてくれないかな…
今はフリーソフトを使って常に手前にしてるだけど…
そのソフトで中々常に手前にできないんだよな…
今はフリーソフトを使って常に手前にしてるだけど…
そのソフトで中々常に手前にできないんだよな…
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d63-I7Wx)
2018/04/05(木) 18:27:35.93ID:pg5P1Hju0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-lfby)
2018/04/07(土) 11:16:36.61ID:kXc8PgTa0 右クリメニューを入れ替えたいけどできるのかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68b-lfby)
2018/04/07(土) 12:43:18.09ID:e/j6hzaC0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-vJpg)
2018/04/09(月) 02:34:03.30ID:nOcrVKGM0 日に日に使えない度が増していく
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 353e-ZLoX)
2018/04/09(月) 14:58:31.94ID:Xkzm0lu50 >>542
なるほど。ありがとう
なるほど。ありがとう
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-ycE0)
2018/04/12(木) 20:30:05.53ID:tkQ03pHt0 Ancia Chrome: 0.6.7.0でWEBページを印刷する時なんですが
Anciaみたいに印刷プレビューボタンを押しても無反応です
印刷時にプレビューが見れないとすごく不便なんですが、プレビュー表示する方法ないですか?
Anciaみたいに印刷プレビューボタンを押しても無反応です
印刷時にプレビューが見れないとすごく不便なんですが、プレビュー表示する方法ないですか?
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a335-4Oun)
2018/04/13(金) 02:23:49.52ID:lBz3vl3F0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-ycE0)
2018/04/13(金) 04:18:36.83ID:UBmTTHnC0 うん、見事に反応なしになった
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-4Oun)
2018/04/13(金) 10:12:38.51ID:EASOYt/n0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-FHGt)
2018/04/13(金) 13:00:36.89ID:MRIkYDHW0 >>546
前にも書いたけど、こういうまとめ系サイト(そこはまとめ系じゃないけど)だと
かなりの確率でクラッシュとか反応なしになる
あと、こういうサイト見てるとAnciaは何かのタイミングでメモリリークする時がある
ずっとディスクアクセスが止まらなくなって、メモリを消費し続けてAnciaを終了すれば収まる
最初は、マイニングスクリプトでも実行してるのかなと思ったけどCPU使用率は
ほぼ変わらないし、メモリだけどんどん消費していくのでメモリリークかなと
前にも書いたけど、こういうまとめ系サイト(そこはまとめ系じゃないけど)だと
かなりの確率でクラッシュとか反応なしになる
あと、こういうサイト見てるとAnciaは何かのタイミングでメモリリークする時がある
ずっとディスクアクセスが止まらなくなって、メモリを消費し続けてAnciaを終了すれば収まる
最初は、マイニングスクリプトでも実行してるのかなと思ったけどCPU使用率は
ほぼ変わらないし、メモリだけどんどん消費していくのでメモリリークかなと
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033e-cb0e)
2018/04/13(金) 18:49:06.50ID:bD9lcDIf0 chromeだけどたまにろだで画像選んで送信した後画面が変わらない時がある
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36c-zmT2)
2018/04/16(月) 19:19:58.08ID:S2aAjV2r0 ここでこういう質問していいかわからないですが、anciaから新しく出たfirefoxに乗り換えようか迷っています。前はundonutを使っていて大変使い心地が良かったのですが
firefoxもタブ周りのTab Mix Web Extensionというのが開発されているようで軽いみたいだしtab周りが整備されればundonutと同じ使い方ができるかもしれないので
今現在firefoxなどを試しに使っている方がいてundonutやanciaと違いタブ周りで以外で不便なところはあるでしょうか?
自分で使ってみればいいのですが時間がなくできるだけ無駄なことをしたくないので質問させてください。
firefoxもタブ周りのTab Mix Web Extensionというのが開発されているようで軽いみたいだしtab周りが整備されればundonutと同じ使い方ができるかもしれないので
今現在firefoxなどを試しに使っている方がいてundonutやanciaと違いタブ周りで以外で不便なところはあるでしょうか?
自分で使ってみればいいのですが時間がなくできるだけ無駄なことをしたくないので質問させてください。
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff9-FHGt)
2018/04/16(月) 19:40:54.32ID:ACPDCla90 >>551
どういう使い方してるか分からないけど
普通に使ってる分にはFirefoxで困るところは一つも無いよ
今の所、Firefox使っていて一番良いところは、めちゃくちゃ沢山タブを
開いても重くならない所かな
プログラムを組んでるときに、調べ物をしながらやってると、ついつい
1000タブくらい開いてる状態になっちゃうんだけど、ここまで開いて
重くならないのはFirefoxだけだね、今の所は
chrome系だと馬鹿みたいにメモリ食って重くなるし
どういう使い方してるか分からないけど
普通に使ってる分にはFirefoxで困るところは一つも無いよ
今の所、Firefox使っていて一番良いところは、めちゃくちゃ沢山タブを
開いても重くならない所かな
プログラムを組んでるときに、調べ物をしながらやってると、ついつい
1000タブくらい開いてる状態になっちゃうんだけど、ここまで開いて
重くならないのはFirefoxだけだね、今の所は
chrome系だと馬鹿みたいにメモリ食って重くなるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★9
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 【悲報】高市早苗総理大臣、企業から1000万円、上限を超える寄付 [115996789]
- 立川志らくさん「高市を批判したら日本人じゃない」とは言ってなかった [931948549]
- 皆で雑談しよーや
