>>311です

>>324
使わせていただきました
超便利です!一発起動できるとできないとでは大違いですね、自分の311に思いっきりツッコみたいw
ここの人たちには釈迦に説法かとも思いますが一応試したことをご報告
(あ、自分既存のスクリプトのテキスト変更くらいはできますが、基礎知識のない素人です)

・「お読みください」を確認してソフトのパスを自分のFirefoxPortableに変更
・ドロップアクションとマウスジェスチャの両方に登録
>>322の通りの動作を確認
「リンクをドロップアクションでFirefoxPortableで開く」
「ページ上マウスジェスチャで同じページをFirefoxPortableで開く」
二つ目の方、リンク上で右クリジェスチャしてもリンク先ではなく表示してる同じページが開くのね

元がJane立ち上げるスクリプトみたいだし、リンク変えれば他のURL開くソフトに渡したりも
できるってことだね、楽しい
なお初めはfirefoxが立ち上がらず首をひねってましたが、リンクのディレクトリの表記が「\」を2個
重ねるんだって完全に忘れてたせいでした

ともあれますます便利になりました
作者様とPart.10-219様ありがとうございました