Jane Style Part133 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/06(土) 16:40:20.98ID:vIlWDVdK0
天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part132
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1484118686/

●質問用スレ
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part54
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491828169/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part4
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489228936/
Jane Style for Android Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1476438569/

公式サイト(ダウンロード)
http://janesoft.net/janestyle/

2ちゃんねるプレミアムRonin
http://premium.2ch.net/

現在の最新バージョン
Version 3.84(2016年10月14日)

過去ログ取得ツール
http://pastebin.com/3EZzrsxY
2017/06/02(金) 06:43:13.92ID:NyyE+pxr0
だらしないカラダ


ステト


てとす


etstuo


etstuo


0987654321


0987654321

nmlkjihgfedcba

uysrqpo

wv

zyx

 
  

ダップンダップンいってるぜヘヘヘ
2017/06/02(金) 07:52:42.30ID:Z9oa+XxL0
>>257
正確にはBEでスレ立てや書き込みが出来ない板があるってことね
2017/06/02(金) 07:59:08.34ID:iz7l4Dz50
>>259
同じ状況
2017/06/02(金) 08:39:46.80ID:Hzqlmala0
>>257
BEって条件書かない俺は馬鹿ですみませんって自己紹介かな?
2017/06/02(金) 08:39:51.70ID:EEn881260
>>259 試しになんじぇいに書いてみたら普通に書けたw。
2017/06/02(金) 08:42:50.59ID:7YiQeBus0
OCN?
ニュース速報とか専ブラじゃなくてもおπ送りになる
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 09:55:01.08ID:q5gIdHXi0
書き込めない板があって飛んできたけど他にも同じ人がいるのか
何故かスマホアプリ板は書き込める
2017/06/02(金) 10:18:00.40ID:O+ry3Aih0
俺も先週ぐらいから書き込める板と書き込めない板が出てきた

最新版でこれならどーすれっちゅーねん
2017/06/02(金) 10:50:03.87ID:utLoTbuI0
確かに書けない板あるな
2017/06/02(金) 11:07:32.42ID:7YiQeBus0
UE変えたら書き込めた
StyleとChormeでおπ送りになった
2017/06/02(金) 11:31:09.42ID:JuupAGdV0
嫌儲と+に書き込めない
浪人使っても駄目ってどういう事?
2017/06/02(金) 11:31:39.20ID:fm3JWhuY0
ただのゴミブラウザです
2017/06/02(金) 11:49:56.00ID:USR9t1fy0
夢無理
live2chは普通に書ける
ってことはstyleがおかしい
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 11:50:56.97ID:fmS7thlJ0
レスが吸い込まれる板がいくつかある
2017/06/02(金) 11:51:28.25ID:C4Hm3BBv0
書けるけど?
277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 12:37:09.44ID:4JKjJiOv0
+はHTTP/1.1 520 Origin Errorが出る
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 12:44:45.27ID:JuupAGdV0
2ch mateとlive2chでは書き込めた
jane styleだけがダメ
2017/06/02(金) 12:50:55.23ID:l19hpoj80
httpsに対応してくれんかのう
2017/06/02(金) 13:31:19.93ID:BWyMrmqJ0
BOXセットにした
2017/06/02(金) 13:39:14.66ID:q5gIdHXi0
しかし昨日は書き込めてたのになにがあったんだ
2017/06/02(金) 13:59:46.73ID:toC/Sk6e0
しばらく様子を見るしかないか。
2017/06/02(金) 15:19:14.17ID:RvoZ7WYg0
ここは書けるんか
2017/06/02(金) 15:22:11.32ID:4fWRlvMb0
書き込めない時の早見表
http://info.2ch.net/index.php/%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E6%99%82%E3%81%AE%E6%97%A9%E8%A6%8B%E8%A1%A8

・別ブラウザだと大丈夫なのにJaneから書き込めないエラーも出ない
→Janeのバージョンを含むUA情報でおπ送りになっている可能性が高いのでバージョンアップかダウン 等で対処
(直接UA情報を変更で対応する人もいるがここでは省略するので必要ならググる)

ツール>設定>書き込み>書き込みが成功した気がする時には閉じるをオフにすると
おπ送りに該当する「秒数」がわかる
http://info.2ch.net/index.php/%E3%81%8A%CF%80%E9%80%81%E3%82%8A
2017/06/02(金) 16:09:09.81ID:toC/Sk6e0
2ちゃんの仕様変更によるものであれば、バージョンアップ待ちだな
2017/06/02(金) 16:26:55.43ID:rHsMK+pl0
なんjと嫌儲に書き込めないから飛んできた
俺だけじゃなかったか
2017/06/02(金) 16:30:38.14ID:DV1z+kNR0
公式ブラウザ作ってるところに仕様変更の事前報告ないとか山下嘗められてんな
2017/06/02(金) 17:45:31.89ID:psZIjlve0
書けるのかな?
2017/06/02(金) 18:43:06.54ID:FipWNrym0
てす
2017/06/02(金) 19:40:27.34ID:FDq6+9Dp0
こっちの運営スレで原因確認してみたらいいのに

!chkBBx: 確認専用スレ part39©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494130333/

すべてNONEだったらおπ送り
2017/06/02(金) 19:48:17.70ID:kG1IjZys0
>>265
こんだけ騒動になってるのにjane本スレでジョウケンガーとか情弱無知の池沼過ぎて死にたくならない?
2017/06/02(金) 20:13:29.55ID:uXrMg6rT0
バイナリエディタでUEのところのJaneStyleと3.84のところを全部 . で消したら
ニュース系の板に書き込めた
2017/06/02(金) 20:18:14.71ID:0XjmuMCo0
騒動wwwwっww
2017/06/02(金) 20:22:30.85ID:uXrMg6rT0
LOGIN FAILED...JaneStyle.../...3.84...Windows/...Monazilla/
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~
              ↑
            この部分
2017/06/02(金) 20:31:35.24ID:s+FpwIBN0
UserAgent
2017/06/02(金) 20:33:23.38ID:uXrMg6rT0
あ、UAだったw
2017/06/02(金) 20:54:04.22ID:USR9t1fy0
これだけ不具合直さないで放置ってことは
実はYさんはひっそりとお亡くなりになっている
とかじゃねーだろうな・・・
ちょっと心配だわ
3ヶ月音信不通なら警察呼ぶもんな、普通
2017/06/02(金) 21:03:32.80ID:uXrMg6rT0
同じプロバイダの奴が同じUAの組み合わせで荒らしておπ送りになってる状態だから、
個人で対処するしかないんじゃない?
2017/06/02(金) 21:05:43.25ID:zoFMnMyp0
そのUA弄る方法を詳しく
2017/06/02(金) 21:13:04.21ID:C02h5Qqd0
どこのアホが荒らしたのかいい迷惑だ
2017/06/02(金) 21:15:36.54ID:q5gIdHXi0
書き込み出来ないの忘れてて
結構長い文打ち込んで「書き込み」ボタン押して消えてしまうのがマジで腹立つんだが
2017/06/02(金) 21:17:17.72ID:uXrMg6rT0
StirlingでJane2ch.exeを読み込んで
ツールバーの検索・移動→検索でデータ種別を文字列にして「3.8」で検索
どんどん次検索していって>>294の部分が見つかったら書き換えて保存

ってな感じでやった
2017/06/02(金) 21:42:31.07ID:zoFMnMyp0
>>302
ありがとう
でも、やったら、HTTP/1.1 400 Bad Requestが出た
UA適当なものだとはじかれてる気がする
2017/06/02(金) 22:21:31.35ID:k5ZCse5l0
バージョンアップはよ!!
305づら
垢版 |
2017/06/02(金) 22:35:00.77ID:6cCa5pa70
ID:uXrMg6rT0の方法はPCに詳しくないづらけどこれづら
:00253A48 33 2E 38 34 -> 2E 2E 2E 2E


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/31(水) 12:12:17.02 ID:FmE02EqY0
UAつかVer偽装でいいんじゃねえの?
3.84のバイナリ00253A48 をゴニョったやつ↓
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495942718/75-77
01 はまともな3.84
02 はゴニョって3.85
03 はまともな3.83
おπ送り回避の検証は自分環で無理

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 16:43:03.75 ID:q8T57dVm0.net
>>90
以前は3.83のUAでおπ送りにされてたが
今は3.83は大丈夫になって3.84がおπ送りになってる
(つまりスレで暴れる奴が3.84に乗り換えた所為だろう)
なので、UA変更するか3.83に戻すか
00253A48
2017/06/02(金) 22:49:43.84ID:4T2qw0920
これもうえのゴニョったやつで投下↓JaneStyle/3.85
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1494130333/715
Windows/5ですまんな!
2017/06/02(金) 23:01:06.46ID:7g4onTyj0
実況のやつはバージョンだけ書き換えれば良かったけど
自分が遭遇したニュース系の板でおπ送りになるやつはバージョンだけでは駄目だったな
>>294のJaneStyleの部分も弄ってようやく書き込めた
2017/06/02(金) 23:10:47.04ID:/iibQH+50
補助金でお父さんちょっといじくってたんですよ
2017/06/02(金) 23:12:20.31ID:illrSqb/0
おπ送りの板がじわじわ増えてきてウゼエ・・・
いちいち別バージョンのstyle起動すんの面倒くせえ
早く解除しろ
2017/06/02(金) 23:21:25.81ID:i411w+Zd0
JaneStyle自体もう駄目なんじゃないか
2017/06/02(金) 23:27:28.18ID:kVX3PSh80
これもユーザー数が多いStyleだからで
荒らしがstyleを使ってる限り、また2ch側が規制する限りは、この問題は無くならない
2017/06/02(金) 23:30:14.20ID:G3ebJhVD0
これこそが2chの終わりw
2017/06/02(金) 23:51:18.78ID:XhOmMS680
お前らがこんなところで堂々と偽装の指南してるからじゃね?
2017/06/03(土) 00:03:32.82ID:EM/99JTr0
つーかUAもexeいじって書き換えられるよな
3.84になってるところを探せばいいのか?
2017/06/03(土) 02:33:20.29ID:4/xX2P/M0
てすと
2017/06/03(土) 03:02:34.06ID:EkKGeC2Q0
>>305
これでうまくいきました
吸い込まれてた板や、520エラー出てた板が正常に使えるようになりました
「.」って2バイトコードでって事だったのか、アホでした


でも、この荒らし対策のやり方ってまともなのかね
ワッチョイとかややこしいの作った頃から余計におかしくなった気がするけど
2017/06/03(土) 03:32:55.97ID:78zZTTZf0
それでもJimになる以前の2chの規制よりかははるかにマシだろ
2017/06/03(土) 03:41:24.17ID:Aa2F+ZZ40
136 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/10/17(日) 18:56:56 ID:Dm3rRH2D0
   >株式会社ジェーン(笑)の山下遼太

   ホントに、「無料前提で他人が開発して育ててきたソフトと名前」勝手に使って会社作ったんだなw
   おまけに収入が 「ソフトで他人の掲示板読み込む度にアフィ課金される(無断・告知無し・無効設定無視)」 とか
   そら悪質だしウィルス登録もされるわ。

   マジで図々しい。韓国人か中国人じゃないのか。

137 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/17(日) 23:06:21 ID:6LtBMsn80
   styleに誇りがなかったから、社名につけなかった

138 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 00:49:50 ID:BZQpbyus0
   韓国人が「株式会社WINDOWS」とか始めるようなモンだな
   更にダメなのがフリー媒体勝手に盗んで開発者として売りに出してる事

   おまけに課金してる事ナイショで

139 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 11:45:10 ID:wcECOvVm0
   まあ株式会社Linuxあたりか

140 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:20:52 ID:x/Aii9/w0
   こういうのってJaneの生みの親みたいな人(団体?)は怒ったりしないのかな?
   商標登録とかしてないから何も言えない?
   それとも承諾済のうえで社名決めたのかな?

141 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 12:28:59 ID:wzyempwI0
   会社立ち上げてからViewとコリオチに連絡よこすような人間だから承諾なんかハナから取る気ないだろうよ。

142 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/18(月) 14:23:04 ID:aB1CujuU0
   また大阪か。
   ロクなことしねえな。
2017/06/03(土) 03:49:45.41ID:S1A02I9k0
もうjane使いたくない
糞すぎる
2017/06/03(土) 07:35:16.98ID:LcUp8MiF0
じゃあ、何を使うの?
2017/06/03(土) 09:06:46.20ID:HNF7r3IV0
JaneXenoで間に合ってますが何か?
2017/06/03(土) 09:52:10.66ID:TL9r+sip0
言われたとおりにしたら書けたな

>>321
Xeno規制前まで使ってたけど串めんどくさくね
2017/06/03(土) 10:28:01.93ID:EeUGs8vx0
てすと
2017/06/03(土) 11:19:09.12ID:umhtn0GE0
>>292,294
おかげで無事書き込めるようになりました
ありがとう
2017/06/03(土) 12:54:47.24ID:A/62VTKV0
ID無しをNGにしたいわ…
2017/06/03(土) 13:33:05.64ID:AWYPt9Tm0
てす
2017/06/03(土) 13:36:50.09ID:RkD0nej60
>>313
3.83で普通に使えるんだけどな
2017/06/03(土) 13:59:22.79ID:PT2LvbCf0
3.84に更新されてるの知らなくて3.83使ってる人は多いよ おれもそう
2017/06/03(土) 14:25:05.95ID:fRvRu//X0
やたら起動失敗するのは何とかしてほしい
マジ使えんw

(けど使ってるが)
2017/06/03(土) 14:36:13.86ID:78zZTTZf0
>>329
それ要望だったら本スレへ、グチだったら広告を削除しなさい
2017/06/03(土) 14:47:29.94ID:HNF7r3IV0
>>322
ワンクリックで串とXenoを連続起動するバッチファイルを自作したから今は面倒じゃない。
http://jane2ch.net/community/kako/1439/14390/1439052443.html#434 が一応それ。
2017/06/03(土) 14:48:36.55ID:EkKGeC2Q0
>>325
わかる
IP表示や、ワッチョイはまだわかるけど
ID無しは単に荒らしに使われてるだけですよね
しかも、ID無しにするってことは、最初から議論する気ない
それは最早掲示板の意味が無い=他のSNSで事が足りる
2017/06/03(土) 14:50:31.31ID:EkKGeC2Q0
>>325
あ、でも、私は、NG無しはNGEXとか使って、板毎に表示しないレスにしたりしてますよ
本当は、スレ一覧から消したいんですけどねぇ・・・
ID無しでたてられないようにして欲しいよ
2017/06/03(土) 15:08:39.07ID:78zZTTZf0
今は2ゲットをやるのは恐ろしいよな
IP強制表示なのにスレ立てた奴は非表示にしてたりしてて、罠だよこれ
2017/06/04(日) 06:00:14.10ID:IImTmJT70
>>331
「串めんどくさくね」なんて言ってる人が
そんな工夫で「これなら便利だから串使おう」て思うかな・・・

でもまあ人それぞれで、API対応する前のバージョンのstyleを
串通して使ってるような人もそこそこいるみたいだ
串使って同じ苦労するならそれこそXenoのほうがいいんじゃないのと
個人的には思う
2017/06/04(日) 07:13:24.45ID:5pC6cP0B0
ホモ下の作ったソフトは糞ばかり
2017/06/04(日) 07:25:36.79ID:IYAsxPfF0
なんか各板のスレにjaneから書き込めなくなってるんだけど、対処法ないの?
2017/06/04(日) 07:31:52.99ID:VGUea5ts0
>>337
前のほう読めよ
2017/06/04(日) 07:41:21.48ID:IYAsxPfF0
>>338
スマン、
対処できた
2017/06/04(日) 11:00:06.18ID:JMsP5S/z0
>>328
誰もつっこまないから俺が言ってやるが、
お前さんは知ってるじゃねえかw
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 11:00:48.46ID:U2H+pgWf0
俺にも対処できるように分かりやすく説明してくれ頼む
2017/06/04(日) 11:31:47.39ID:sqesKvea0
広告つきはじめてから
起動時に固まる確立が2分の1ぐらいなんだが
消せるようにいろいろググったけど、数値の場所が移動してて最新のがどこ弄ればいいかわからんくて面倒になって放置
別にあってもいいけど、広告あると固まる確立が糞高くてイライラするんだよね

この他のブラウザあるなら移行したいんだけど、起動時にいちいち固まるからイライラとくる
こんなの使ってたら精神的によくないわ
2017/06/04(日) 11:36:27.28ID:3kmnO4w30
お前の頭の悪さにイライラするよ
さっさと他にブラウザ使え
2017/06/04(日) 11:47:52.15ID:6127UIu70
効いてる効いてるw
2017/06/04(日) 11:58:09.71ID:C2m6BS2L0
自分で該当箇所も検索できないレベルかぁ
そらイライラするだろうな
2017/06/04(日) 12:04:18.59ID:MDNkxkx50
3.83に戻したら普通に書き込めるようになった
これが一番簡単
2017/06/04(日) 12:37:14.08ID:/yYHdSYr0
テス
2017/06/04(日) 12:38:59.31ID:/yYHdSYr0
あれ?書ける
3.84を3.83に全置換でいいだろと思ったらそれじゃ駄目だった
レシピ通り一箇所を「....」で埋めたわ
2017/06/04(日) 12:40:39.24ID:ea+LU/1v0
テレビ番組板書き込み失敗する
2017/06/04(日) 12:40:52.61ID:sqesKvea0
そんなにこんなゴミブラウザ愛してるのか、熱狂的なファンがいるもんだな
広告ついてからはただのゴミとしか思わん
いちいちこんなブラウザの広告消すのに周1しかない休みの時間も使いたくない

金出して消えればいいんだけど
それもないし、やっぱゴミだわ
2017/06/04(日) 12:48:29.47ID:mQe/GX+H0
書き込みできたぞ(´ん`)
2017/06/04(日) 12:52:38.18ID:Db5lnbkC0
広告は情弱を狙ったんだろうけど即やられて笑った
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 12:57:15.38ID:zUNWy2rX0
なんか最近新スレが反映されるのが遅くないか?
普通に立っているスレがJane Styleで検索しても引っかからないし
その板で新しく立った順に並び替えても出てこないことがある。
2017/06/04(日) 14:39:57.18ID:R8tvrpmV0
383も384もPCからここにレス書き込み出来たって出たのに反映されない
スマホからなら大丈夫なんだろうか?
それとレスが飲み込まれる板が383でも384でもかぶって参った
355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 15:14:40.24ID:hW7DRDSm0
おπ送り規制
http://info.2ch.net/?curid=3548

対処方法
・IPを変えてみる(接続切断再接続)
・Janestyleのバージョン変える(または変えた振り)
・書き込む時だけ非公認専ブラ用串通してUA偽装
・諦めて他の書けるブラウザ探す
・浪人買う

ただしOSのバージョン付のUAを要求する板もあって
Janeの文言とOSのバージョンの組み合わせで規制されてる板もあるようだ
2017/06/04(日) 15:41:00.46ID:Db5lnbkC0
OSのバージョン付のUAを要求する板ってどこよ
2017/06/04(日) 15:54:07.32ID:wU3wbIco0
そんな板は無いと思う
ただ、JaneStyleとOSバージョン(XP)の組み合わせでおπ送りの板はあるようだ
2017/06/04(日) 15:59:32.80ID:Db5lnbkC0
どこよどこよどこよ
2017/06/04(日) 16:25:38.78ID:1R6WxG2E0
アニメサロン板とソフトウェア板はJaneStyleとXPの時に書き込めなかった
今年4月にWin10のに買い換えたけどJaneStyleではまだ書き込めない
2017/06/04(日) 16:38:02.93ID:SxrlpFGz0
スレタイコピペできない
糞すぎ
2017/06/04(日) 16:49:30.80ID:pCwkIr7a0
俺のWindows版Style3.84ではスレタイをコピペできてるよ
2017/06/04(日) 16:53:56.74ID:1Om0lXi20
>>361
dat落ちしたのが出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面