■配布元
http://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
探検
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】 ©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/05/05(金) 22:16:15.78ID:nfLwOJr+0
863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 23:22:16.82ID:o+bUHATV0 もしかして、MacType非公式パッチ (MacType Unofficial Patch) - しらいとブログ
が関係してるのか・・・
最新バージョンとMacType非公式パッチを入れた時期が同じだから
原因がわからない・・・
が関係してるのか・・・
最新バージョンとMacType非公式パッチを入れた時期が同じだから
原因がわからない・・・
2018/02/02(金) 00:24:13.75ID:6ZYgr/7z0
mactype消せや
2018/02/02(金) 00:26:16.62ID:O1YRx+1b0
>>864
関係あるかいボケ
関係あるかいボケ
2018/02/02(金) 00:28:09.86ID:025teghd0
だからアンインストールしろ
2018/02/02(金) 00:30:34.66ID:O1YRx+1b0
>866
関係ないっちゅうてんねん
アホの一つ覚えか
関係ないっちゅうてんねん
アホの一つ覚えか
2018/02/02(金) 14:52:39.83ID:ToLe5L3Z0
本人も疑ってるのになぜ関係ないと言い切れるんや・・・
まあ不具合出たら一旦mactype停止して確認してみる癖はつけようぜ
まあ不具合出たら一旦mactype停止して確認してみる癖はつけようぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 15:20:44.67ID:clyhov6L0 かなり旧いバージョンのMacTypePortableを使ってた頃はCentが事あるごとに落ちまくってたが、
それがMacTypeのせいだなんて考えたこともなかった
なんか面倒そうだったのでスルーしてた非公式パッチ版というのを入れて以降は一度も落ちなくなったので、
あー、あれが原因だったのかと初めて気がついた
それがMacTypeのせいだなんて考えたこともなかった
なんか面倒そうだったのでスルーしてた非公式パッチ版というのを入れて以降は一度も落ちなくなったので、
あー、あれが原因だったのかと初めて気がついた
2018/02/02(金) 15:27:34.25ID:025teghd0
うん、だから今回もアンインストールするべき
2018/02/02(金) 15:28:21.54ID:R59cwDxP0
はい
872名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 10:26:14.61ID:gLnfxckx0 Cent Browserが原因なのかChromiumが原因なのかわからないけど
全画面のゲーム起動すると高確率でクラッシュするの僕だけでしょうか
全画面のゲーム起動すると高確率でクラッシュするの僕だけでしょうか
2018/02/03(土) 10:37:08.25ID:ZtIzrSDM0
他のブラウザでも試してから書き込んで
2018/02/03(土) 18:52:34.31ID:bjnb/3u40
まずどのゲームかも分からないしPortableあるんだから
マッサラの状態でもクラッシュするのか試してみたら?
マッサラの状態でもクラッシュするのか試してみたら?
2018/02/03(土) 22:36:58.47ID:fFDqMYG40
できるだけクリーンな環境で他のブラウザと比較してみるのと、
あとゲームが分からないとなんとも。FlashなのかHTML5なのかとか。
あとゲームが分からないとなんとも。FlashなのかHTML5なのかとか。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 01:36:20.85ID:DkH1+rdm0 872ですが32bit版入れてました・・・
64bitでいまのところ安定してます
64bitでいまのところ安定してます
2018/02/04(日) 06:04:31.07ID:ZWcTx8KP0
他の方がせっかく助言しているのにも関わらず、自分で完結した事しか書かず
今後の役にも立たない、ゲーム名とかせめて書くべきだった
今後の役にも立たない、ゲーム名とかせめて書くべきだった
878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 09:17:24.96ID:DkH1+rdm0 全画面のゲームって言ってんじゃん
CSGOでもOWでもLOLでもなった
CSGOでもOWでもLOLでもなった
879名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 10:17:05.63ID:zPWuTdnZ0 何逆切れしてんだか
全画面だけじゃ情報不足でわからないから皆聞いてたんだろ?
それをスルーしてひとり完結は単なる日記でしかないよ
全画面だけじゃ情報不足でわからないから皆聞いてたんだろ?
それをスルーしてひとり完結は単なる日記でしかないよ
2018/02/04(日) 10:49:49.49ID:kHC7dZoj0
ID:DkH1+rdm0
今後は自分で何もかも自己解決したらいい
もう二度と質問するな!
今後は自分で何もかも自己解決したらいい
もう二度と質問するな!
2018/02/04(日) 10:50:33.33ID:kHC7dZoj0
ちなみに当方は32bit版で何ら問題ないので完全におま環だ。ご苦労さん。先程も書いたが以降は自分で解決するように
2018/02/04(日) 19:20:47.50ID:QhoA0BnI0
気に入ってるけど、アプデ毎に変な挙動増えてって不安
2018/02/04(日) 19:40:29.73ID:ul9CmLPe0
変な挙動はCentよりChromeの問題が多い
2018/02/04(日) 20:52:33.34ID:5Hbs71A20
基本部分がほぼ同じなら MacType が使える分 Cent の圧勝
885名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 21:45:19.94ID:c2lxdUe10 更新まだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 22:13:04.34ID:5RcRx3Zv0 増えたのは変な挙動じゃなくてバカなユーザー
俺のCentは超絶安定稼働
俺のCentは超絶安定稼働
2018/02/04(日) 22:19:04.62ID:rAy3/dYd0
2018/02/04(日) 22:41:10.37ID:YvGV2lc10
引っ越しするならダック
2018/02/04(日) 22:44:39.61ID:ul9CmLPe0
>>886の環境で安定してもねぇ・・・
世界中の人々のあらゆる環境で安定しないとねぇ・・・
世界中の人々のあらゆる環境で安定しないとねぇ・・・
2018/02/05(月) 03:06:13.04ID:5NFEnfvn0
DirectWrite無効時にフォント欠けする問題は直った?
直ってるならアプデしたいんだけど
直ってるならアプデしたいんだけど
2018/02/05(月) 13:06:09.04ID:xD9tUuNK0
>>890
最近は欠けてないよ
最近は欠けてないよ
2018/02/05(月) 18:00:32.36ID:EelpdE8g0
ニコニコとかだよね?
うちはまだフォント欠けてる
3.2が来るまでは修正されないんじゃないかなぁ(適当)
うちはまだフォント欠けてる
3.2が来るまでは修正されないんじゃないかなぁ(適当)
2018/02/08(木) 02:07:00.51ID:r6uCCcIM0
動画のポップアップ再生でポップアップしてる時にミュート切り替え出来るようにしてくれないかな
894名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 01:05:30.16ID:q6dpojVH0 うるせえよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 01:33:38.64ID:dLheSrPQ0 (開発者の声)
896名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 22:38:50.12ID:N2U6ryRV0 更新が待ち遠しい
しかし、何が良くなるのか理解していない
更新そのものを無条件に善であると盲信しているからだ
しかし、何が良くなるのか理解していない
更新そのものを無条件に善であると盲信しているからだ
2018/02/12(月) 12:45:15.55ID:V1zx0cJu0
フリーソフト利用者の鑑じゃん
2018/02/12(月) 20:51:29.97ID:RZMrbaCI0
そろそろverUPして欲しいところではある
2018/02/12(月) 21:01:03.85ID:11OjGgJi0
やほ
2018/02/12(月) 23:46:17.89ID:1NccrD6t0
We will release 3.2 tomorrow.
2018/02/12(月) 23:54:48.15ID:g+up7u1L0
日本時間で明日の昼過ぎだな
2018/02/12(月) 23:55:04.70ID:g+up7u1L0
実際には時差の関係で明日の夜以降だろう
2018/02/13(火) 15:07:06.28ID:pPxPVTHX0
はよ
2018/02/13(火) 16:14:22.14ID:VYGVZJ7J0
来てる
2018/02/13(火) 16:42:14.65ID:+u0rkNeL0
[Bug fixes]Text rendering incorrectly after DirectWrite disabled
キター
キター
906名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 16:48:28.78907名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 16:48:51.19908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 16:49:35.93ID:jH3RaQvu0 slot:
!?
!?
2018/02/13(火) 16:55:29.32ID:W0WraMbU0
これまたくっそ重いな
2018/02/13(火) 17:00:22.55ID:yMfVn8P10
フォントの問題が直ってる気がする
2018/02/13(火) 17:28:42.97ID:MTl5rMAp0
DLに30分位かかったわw
行間の問題は直ってるね
行間の問題は直ってるね
2018/02/13(火) 17:37:42.55ID:W0WraMbU0
同じくDL30分かかったw いつも直後は鯖重いね
行間や文字欠けは直ってた
行間や文字欠けは直ってた
2018/02/13(火) 17:47:50.41ID:6Zd13Es60
実行ファイルのサイズが前回急に上がったのがまた半分近く下がったな
2018/02/13(火) 17:58:09.45ID:F6V3e18K0
アップデートでさくっと終わったけどラッキーだったのかな?
2018/02/13(火) 18:06:28.83ID:+u0rkNeL0
なぜかCtrl+F4でタブが閉じられなくなった
Ctrl+Wでイケるから良いんだけど
Ctrl+Wでイケるから良いんだけど
2018/02/13(火) 20:20:07.16ID:LdlNn+Aw0
フォントなんかいじりやがったな
UDデジ教科書のNK-Rだけ無視される
N-BとかN-Rは指定通り反映される
UDデジ教科書のNK-Rだけ無視される
N-BとかN-Rは指定通り反映される
2018/02/13(火) 20:28:02.38ID:4vUHWuFC0
わーい!フォントがふぉんとうに直ってる
918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 21:53:07.85ID:GBZjYr8X0 上書きアップデートでページ表示が乱れる不具合が起きた。俺環だろうからクリーンインストールで新規プロファイルを作ってみる。
2018/02/13(火) 23:11:30.69ID:iF5oHyOc0
上書きインストールしたらchrome.exe(アプデ前の)とnew_chrome.exe(今回の)の2つが存在する形になっちゃって、
new_chrome.exeから起動してみてもアプデ前のが起動しちゃう状態に・・・
とりあえず2つのexeを消して再び上書きインストールしたら自環境では上手くいった
ニコ生で確認してみたけど文字欠け直ってたヤッタ―
new_chrome.exeから起動してみてもアプデ前のが起動しちゃう状態に・・・
とりあえず2つのexeを消して再び上書きインストールしたら自環境では上手くいった
ニコ生で確認してみたけど文字欠け直ってたヤッタ―
2018/02/13(火) 23:36:41.40ID:fVw/b8o00
アプデしたらリンクの下線が途切れるようになった
921863
2018/02/13(火) 23:41:40.91ID:4vUHWuFC0 MacType消せとか言ってた人達、無責任すぎる!直ったぞぉー!!
922920
2018/02/13(火) 23:43:27.76ID:fVw/b8o00 調べたらChrome64からの仕様だったらしい
2018/02/13(火) 23:44:23.99ID:vIemuMn30
2018/02/13(火) 23:45:33.53ID:vIemuMn30
>>922
仕様なら問題無いでしょう。「OK、気にしないでこのまま使うわ」でいいよ。慣れるからさ
仕様なら問題無いでしょう。「OK、気にしないでこのまま使うわ」でいいよ。慣れるからさ
2018/02/14(水) 02:55:43.25ID:ZwjTbz2d0
割とどうでも良いかもしれんが、
ページ内検索のバーの位置が、アドレスバーの右に変わってる
ページ内検索のバーの位置が、アドレスバーの右に変わってる
2018/02/14(水) 03:43:26.68ID:FBNoX3yH0
3.2.4.23にアップデートしたらかざぐるマウスの
右クリ+マウスホイールでのタブスクロールができなくなった・・・
右クリ+マウスホイールでのタブスクロールができなくなった・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 05:30:33.19ID:QLr6YSYW0 かざぐるマウスってまだ生存してたのか
使えなくなったみたいなこと目にした記憶があるが
使えなくなったみたいなこと目にした記憶があるが
2018/02/14(水) 08:32:28.63ID:0dNBXmXG0
あれ、もしかしてページの再読み込みがCtrl+Rじゃ出来なくなっちゃった?
まあ自分でショートカットいじればいいんだけども
まあ自分でショートカットいじればいいんだけども
2018/02/14(水) 16:38:38.90ID:OtVZ3HFa0
>>914
昨日立ち上げたら「アップデートしました」って出たからサクッと終わったのか重かったのか分からんかったw
昨日立ち上げたら「アップデートしました」って出たからサクッと終わったのか重かったのか分からんかったw
2018/02/14(水) 19:53:04.57ID:BlnIrR7B0
一つ前のv3.1.5.52では>>793が起きて
最新のv3.2.4.23だとブラゲでflashのフォントが強制的に変わって
数字関連の表示が機種依存みたいな文字化け(☒←これ)が表示される
v3.0.4.29だと問題無いからflashのファイルのみ差し替えて使うしかないや
最新のv3.2.4.23だとブラゲでflashのフォントが強制的に変わって
数字関連の表示が機種依存みたいな文字化け(☒←これ)が表示される
v3.0.4.29だと問題無いからflashのファイルのみ差し替えて使うしかないや
2018/02/14(水) 20:35:07.17ID:lblkDR+80
>数字関連の表示が機種依存みたいな文字化け(☒←これ)が表示される
うちはそんなこと起こらないけどな
うちはそんなこと起こらないけどな
2018/02/14(水) 21:32:15.18ID:8toMLVMa0
2018/02/15(木) 00:04:55.33ID:VereQB460
うちは前のバージョンでも最新バージョンでもFlashのフォント化けとか文字化けは起こったことがないな
934930
2018/02/15(木) 01:51:18.65ID:5SYNoGea0 こういう感じになっちゃう
https://i.imgur.com/XkliF2U.png
https://i.imgur.com/mbh73rx.png
DirectWrite有効にすれば表示できる
mactype使ってるからそれが原因かなって思って未インストールの別機で調べても
DirectWrite無効だと画像のようになっちゃうので残念だけどv3.0.4.29に戻した
https://i.imgur.com/XkliF2U.png
https://i.imgur.com/mbh73rx.png
DirectWrite有効にすれば表示できる
mactype使ってるからそれが原因かなって思って未インストールの別機で調べても
DirectWrite無効だと画像のようになっちゃうので残念だけどv3.0.4.29に戻した
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 02:15:12.30ID:uBspofXp0 だからうるせえよ
2018/02/15(木) 02:44:21.04ID:gaVGGKte0
うるさくないよ
2018/02/15(木) 03:09:39.84ID:0kHgSlU60
うぜえ ニコニコの表示問題は ニコニコか ニコニコスレに文句言えよカス
おま環境を 海外ブラウザで垂れ流すな!
ちゃんとした意見が言いたいなら 本家のフォーラムでやれ ボケ
おま環境を 海外ブラウザで垂れ流すな!
ちゃんとした意見が言いたいなら 本家のフォーラムでやれ ボケ
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 04:48:20.77ID:gaVGGKte0 チョコ貰えなかったからってイライラすんなよ
2018/02/15(木) 06:08:44.83ID:DHIG8sRg0
3.2.4.23にした
更新は数分で済んだ
今のところ至って快適
更新は数分で済んだ
今のところ至って快適
2018/02/15(木) 09:55:56.79ID:esJEERnZ0
941934
2018/02/15(木) 10:34:05.99ID:5SYNoGea0 >>940
サンクスです「アルフヘイムの魔物使い」ってゲームです
ttp://www.alfheim-monsters.com/
1枚目はゲーム画面右下のギフトの項目
2枚目は適当な魔物でステータス参照する画面になります
ギフトはちょうど今ログインするだけでアイテム配布されるのでそれで確認できるはず
こちらの環境はwindows7 x64・CentBrowser v3.2.4.23 x64(mactypeあり)と
windows10 x64・CentBrowser 同上(mactypeなし)です
どちらもDirectWrite無効だと画像のようになって
DirectWrite有効にすると正常に表示されます
次のレスが夜以降になるので予め遅レスごめんなさいしておきます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d17ac300cd4329b1db28289ac2a91e85)
サンクスです「アルフヘイムの魔物使い」ってゲームです
ttp://www.alfheim-monsters.com/
1枚目はゲーム画面右下のギフトの項目
2枚目は適当な魔物でステータス参照する画面になります
ギフトはちょうど今ログインするだけでアイテム配布されるのでそれで確認できるはず
こちらの環境はwindows7 x64・CentBrowser v3.2.4.23 x64(mactypeあり)と
windows10 x64・CentBrowser 同上(mactypeなし)です
どちらもDirectWrite無効だと画像のようになって
DirectWrite有効にすると正常に表示されます
次のレスが夜以降になるので予め遅レスごめんなさいしておきます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d17ac300cd4329b1db28289ac2a91e85)
2018/02/15(木) 11:13:06.71ID:efmg/K5P0
>>940ではないが試してみた
新規登録したばかりではギフトは貰えないらしい。翌日以降のログインか?
魔物でステータス画面?の出し方がわからない
まあ無効にしなければいいんじゃない。特にメリットは無いと思うし
新規登録したばかりではギフトは貰えないらしい。翌日以降のログインか?
魔物でステータス画面?の出し方がわからない
まあ無効にしなければいいんじゃない。特にメリットは無いと思うし
2018/02/15(木) 13:35:06.32ID:N3UgQLyW0
公式掲示板でもDirectWrite関連はクレーム多くて可哀想だな
正直こんなもんの調整に時間かけるなら
さっさと本家バージョンを追う方に専念して欲しいわ
正直こんなもんの調整に時間かけるなら
さっさと本家バージョンを追う方に専念して欲しいわ
2018/02/15(木) 13:41:21.34ID:efmg/K5P0
自分は無効にしていないし特にメリット無いからねぇ
無効にしないと重たくなるならスペ不足でしょ?新しく買ったらいいと思うけどね
無効にしないと重たくなるならスペ不足でしょ?新しく買ったらいいと思うけどね
2018/02/15(木) 16:31:20.84ID:4aLwh9Hq0
うほっ 今まで履歴削除クリックしたら細長い画面が出た直後にブラウザが強制終了して削除出来なかったのが直ってる♪
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 19:11:05.10ID:q8Spoirz0 最新版にアップデートしてからサイトにログインできなくなったんだけど、
同じ現象起きてる人いる?
ダウングレードしてもログインできなくなった…。
同じ現象起きてる人いる?
ダウングレードしてもログインできなくなった…。
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 20:01:15.17ID:8kgwV+I50 アップデートしたら印刷ができなくなった
cent以外のブラウザなら問題なく印刷できるのに
cent以外のブラウザなら問題なく印刷できるのに
2018/02/15(木) 20:03:51.66ID:0kHgSlU60
前のバージョンに戻せば 済む話やろ
949934
2018/02/15(木) 20:22:26.75ID:5SYNoGea0 >>942
サンクスです、ゲーム内の確認ですがさっき新規で作って確認しました
作ったキャラをクリックするとポンデリングみたいなメニューが出るので
移動→ホームタグ→自宅へ、チュートリアルが終われば即アイテム配布されるので
それで右下のギフトで確認できます
そして左下の魔物リストに多分2体いるので
どちらかをクリック→ステータスで確認できます
お手数ですけどまだ確認できるようならお願いします
サンクスです、ゲーム内の確認ですがさっき新規で作って確認しました
作ったキャラをクリックするとポンデリングみたいなメニューが出るので
移動→ホームタグ→自宅へ、チュートリアルが終われば即アイテム配布されるので
それで右下のギフトで確認できます
そして左下の魔物リストに多分2体いるので
どちらかをクリック→ステータスで確認できます
お手数ですけどまだ確認できるようならお願いします
2018/02/15(木) 20:41:34.47ID:VereQB460
2018/02/15(木) 22:04:23.02ID:ro3TNGTW0
DirectWrite関連は不具合が続くなあ
さっさと直してもらいたいもんだが
さっさと直してもらいたいもんだが
2018/02/15(木) 22:17:25.28ID:esJEERnZ0
>>947
普通に印刷出来てるのであなたのPC環境かと思います。
>>949
新規のポータブル版で確認してみました。
https://i.imgur.com/a/FHLOB.png
全く問題無く表示されますよ。
普通に印刷出来てるのであなたのPC環境かと思います。
>>949
新規のポータブル版で確認してみました。
https://i.imgur.com/a/FHLOB.png
全く問題無く表示されますよ。
953934
2018/02/15(木) 23:01:55.72ID:5SYNoGea0 >>952
検証サンクスです
わたしも同じく新規のポータブルで試した結果なので環境の問題のようですね
ググると古い記事でフォントが対応してない場合に起こる現象に似ているけど
ギブアップですv3.0.4.29のまま様子見します。。
検証サンクスです
わたしも同じく新規のポータブルで試した結果なので環境の問題のようですね
ググると古い記事でフォントが対応してない場合に起こる現象に似ているけど
ギブアップですv3.0.4.29のまま様子見します。。
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 23:10:36.27ID:q8Spoirz0 >>950
スミマセンそこ書いてなかったですね
ログイン情報要求するサイト全般ですね。
ID・PASS入力してログイン押しても、
ログインできませんでしたって出ます。
自動ログイン設定しているサイトはログインできるのですが…
スミマセンそこ書いてなかったですね
ログイン情報要求するサイト全般ですね。
ID・PASS入力してログイン押しても、
ログインできませんでしたって出ます。
自動ログイン設定しているサイトはログインできるのですが…
2018/02/15(木) 23:24:28.55ID:esJEERnZ0
>>953
フォーラムに書かれていますが3.2.4.23になってデフォルトのフォントが変わったせいかも知れません
02-13-2018, 07:47 AM (This post was last modified: 02-13-2018, 11:23 AM by DoesntMatter.)
v3.2.4.23 New DirectWrite bug: consolas/monospace font replaced by default Times New Roman.
DirectWrite on: http://funkyimg.com/i/2CjPr.png
DirectWrite off: http://funkyimg.com/i/2CjPq.png
あとこの件とは別でDirectWriteが無効になっていると一部のサイトでページ表示されなくなるともフォーラム
に書かれています。
https://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1925
フォーラムに書かれていますが3.2.4.23になってデフォルトのフォントが変わったせいかも知れません
02-13-2018, 07:47 AM (This post was last modified: 02-13-2018, 11:23 AM by DoesntMatter.)
v3.2.4.23 New DirectWrite bug: consolas/monospace font replaced by default Times New Roman.
DirectWrite on: http://funkyimg.com/i/2CjPr.png
DirectWrite off: http://funkyimg.com/i/2CjPq.png
あとこの件とは別でDirectWriteが無効になっていると一部のサイトでページ表示されなくなるともフォーラム
に書かれています。
https://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1925
956934
2018/02/16(金) 00:03:05.85ID:YTddACny0 >>955
度々サンクスです
フォーラムで例にあがってるサイトを確認したら問題なく
何気なくまたゲームを起動してみたらなぜかちゃんと表示されました・・・
わけわからないまま旧バージョンに差し替えて試してみたら
なぜか問題なく表示されました・・・
何もしてないので理由がわからなくてちょっと気味悪いですけど無事解決しました
強いて言えばゲーム起動する際の読み込み時間が多少長くなった感じはしました
参考にならなくてすみません、皆様お騒がせしました
度々サンクスです
フォーラムで例にあがってるサイトを確認したら問題なく
何気なくまたゲームを起動してみたらなぜかちゃんと表示されました・・・
わけわからないまま旧バージョンに差し替えて試してみたら
なぜか問題なく表示されました・・・
何もしてないので理由がわからなくてちょっと気味悪いですけど無事解決しました
強いて言えばゲーム起動する際の読み込み時間が多少長くなった感じはしました
参考にならなくてすみません、皆様お騒がせしました
2018/02/16(金) 00:03:15.41ID:7l+cjCyy0
>>954
うちでは楽天銀行等の銀行系サイトやAmazon、BOOK☆WALKER等も正常にログインできてるからおま環かなぁ、と思ってみたり。
うちでは楽天銀行等の銀行系サイトやAmazon、BOOK☆WALKER等も正常にログインできてるからおま環かなぁ、と思ってみたり。
2018/02/16(金) 01:37:51.54ID:/GKBlKXf0
なんか タブ表示とかの挙動がおかしいね
本家のChromeの改悪が効いてるんだろうな…
バグフィックス待ちかな
本家のChromeの改悪が効いてるんだろうな…
バグフィックス待ちかな
2018/02/16(金) 02:22:04.57ID:i8CejPGR0
動画再生だけハードウェアアクセラレーションを切りたいけど、できる?
2018/02/16(金) 02:47:19.69ID:MHSpLXhA0
動画再生のみ切ることは出来ません。これはcentに限ったことではないけどね
2018/02/16(金) 02:48:51.63ID:MHSpLXhA0
唯一方法があるとすれば、別のプロファイルを作成し、動画再生する時だけそのプロファイルで起動して閲覧すると良い
かなり面倒くさい方法ではあるが、それで満足してしまうしかありません
959さんが笑顔でありがとうございます!と声高に叫んだら何よりだ
かなり面倒くさい方法ではあるが、それで満足してしまうしかありません
959さんが笑顔でありがとうございます!と声高に叫んだら何よりだ
2018/02/16(金) 03:50:52.10ID:i8CejPGR0
ありがとうございます!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 経済保安相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」日本さん遂にアメリカと断交へ!!! [472617201]
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 来年は卵が1パック400円以上になるらしい
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
