■配布元
http://www.centbrowser.com/
■CentBrowser Forum
https://www.centbrowser.com/forum/
■日本語フォーラム
https://www.centbrowser.com/forum/forumdisplay.php?fid=31
■関連スレ
Chromium派生ブラウザ総合 Part4 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1451262435/
■過去スレ
CentBrowser Part1【Chromium派生ブラウザ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1472804244/
探検
CentBrowser Part2 【Chromium派生ブラウザ】 ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/05(金) 22:16:15.78ID:nfLwOJr+0
2017/07/18(火) 19:12:54.90ID:VWLbbNn70
>>200
人柱になって入れてみるわ
人柱になって入れてみるわ
2017/07/18(火) 19:26:59.23ID:VWLbbNn70
v2.7.4.41を入れたけど、設定画面が変更されてたわ。
http://i.imgur.com/JPkFL5Sr.jpg
http://i.imgur.com/JPkFL5Sr.jpg
2017/07/18(火) 20:27:48.82ID:U8eTKTOi0
64bitもでてるな。設定画面が変わるのは59からのChromium本体の
変更点だから仕方ない。慣れるのに多少時間がかかるとは思うが…
一時はCentって大分最新ビルドが遅れてたけど、最近は殆ど追従できてない
派生が多い中よく頑張ってると思うよ。
変更点だから仕方ない。慣れるのに多少時間がかかるとは思うが…
一時はCentって大分最新ビルドが遅れてたけど、最近は殆ど追従できてない
派生が多い中よく頑張ってると思うよ。
2017/07/18(火) 20:31:30.05ID:mQRLnXLa0
2017/07/18(火) 21:29:20.97ID:VWLbbNn70
あらホントだ
2017/07/18(火) 21:32:27.87ID:ZsI3Qn7I0
β版らしいけど普通に安定してるな
2017/07/19(水) 11:57:21.20ID:ekcVekgo0
64bitのβ入れてみた、特に問題なし
2017/07/19(水) 13:28:43.43ID:7HVtXKE/0
v2.7.4.41したら右クリックGoogle検索ができなくなったので
元に戻した
元に戻した
209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/19(水) 15:36:57.37 検索右クリックで、うちのは出来ます
2017/07/19(水) 15:46:47.07ID:CcDcVyJi0
2017/07/19(水) 17:27:37.64ID:ekcVekgo0
2.7.4.41 64bit
普通に右クリックGoogle検索出来ます
普通に右クリックGoogle検索出来ます
2017/07/20(木) 02:07:29.15ID:oXYrRNpa0
kinza is gomi
213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 11:38:12.37ID:hZF1clrp0 yes
2017/07/20(木) 13:34:54.44ID:jICk6KRs0
幾日か前からShockwave Frash has crashedっていうのが出てクラッシュしまくるんだけどどうすれば直りますか?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 13:43:11.14 おそらくブラウザ側の問題ですね
バージョン下げてみるしか無いですね
バージョン下げてみるしか無いですね
216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 17:00:20.02ID:lIvt4l4m0 4K Tropical Beach - Relaxing Sea/ Ocean Wave Sounds& Ultra HD Nature Video - Meditate/ Yoga/ Sleep
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/xGRjCa49C6U!RDxGRjCa49C6U!adg9kSzh89c!RDadg9kSzh89c#MIX
http://i.ytimg.com/vi/xGRjCa49C6U/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/xGRjCa49C6U!RDxGRjCa49C6U!adg9kSzh89c!RDadg9kSzh89c#MIX
http://i.ytimg.com/vi/xGRjCa49C6U/mqdefault.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 17:52:50.84ID:lIvt4l4m0 ちょっとザワつくイメージ調査 もしかしてズレてる? #22 16LLDDKKモデル・藤井サチ 2017年7月17日放送分-動画 [無料]
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11202/v00007/v0000000000000000084/?list_id=&rep=2&size=l#MIX
http://gyao.c.yimg.jp/rio/v/10743ad989f876e01aba4545ce52d588.jpg
http://gyao.yahoo.co.jp/player/11202/v00007/v0000000000000000084/?list_id=&rep=2&size=l#MIX
http://gyao.c.yimg.jp/rio/v/10743ad989f876e01aba4545ce52d588.jpg
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 18:39:51.83 フラッシュの動画が止まる不具合がある
FC2ライブで止まる
FC2ライブで止まる
2017/07/20(木) 21:03:11.55ID:435riBkp0
α版来てるよ
centbrowser_2.7.4.52.exe 20-Jul-2017 18:07 48M
centbrowser_2.7.4.52_portable.exe 20-Jul-2017 18:07 61M
http://static.centbrowser.cn/installer_32/
centbrowser_2.7.4.52_x64.exe 20-Jul-2017 18:04 55M
centbrowser_2.7.4.52_x64_portable.exe 20-Jul-2017 18:05 71M
http://static.centbrowser.cn/installer_64/
centbrowser_2.7.4.52.exe 20-Jul-2017 18:07 48M
centbrowser_2.7.4.52_portable.exe 20-Jul-2017 18:07 61M
http://static.centbrowser.cn/installer_32/
centbrowser_2.7.4.52_x64.exe 20-Jul-2017 18:04 55M
centbrowser_2.7.4.52_x64_portable.exe 20-Jul-2017 18:05 71M
http://static.centbrowser.cn/installer_64/
2017/07/20(木) 21:15:04.67ID:/G+/Xp/+0
>>219
64bit落としてるんだが、凄い重い・・・俺だけ?
64bit落としてるんだが、凄い重い・・・俺だけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/20(木) 21:15:10.54ID:6rRYqVKj0 回線重すぎて落とせない
2017/07/20(木) 21:16:52.89ID:3B46SPlc0
Cent Browser 2.7.4.52(for Windows) Released
https://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1582
https://centbrowser.com/forum/showthread.php?tid=1582
2017/07/20(木) 21:23:49.41ID:435riBkp0
2017/07/20(木) 21:41:15.43ID:3B46SPlc0
FDM使って落としてる最中だが、15〜30KB/秒
2017/07/20(木) 23:47:23.09ID:dsjGz4qY0
公認のミラーサイト用意してくれよ
2017/07/20(木) 23:50:56.13ID:AHJSiUNZ0
まったく落ちてこんな
ダイヤルアップ時代を思い出すわ
ダイヤルアップ時代を思い出すわ
2017/07/20(木) 23:57:25.29ID:7LG+dy830
あかんDL途中で途切れる
2017/07/21(金) 00:36:16.36ID:3exeNjKi0
まだ落とせないな・・・(´・ω・`)
諦めてもう寝る
諦めてもう寝る
229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 00:59:45.43ID:izKHogmo0 海外のフォーラムでミラーあった
http://www.nsaneforums.com/topic/298406-cent-browser-27452-final/
mirror
installer
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52.exe 32-bit
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52_x64.exe 64-bit
Portable:
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52_portable.exe 32-bit
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52_x64_portable.exe 64-bit
http://www.nsaneforums.com/topic/298406-cent-browser-27452-final/
mirror
installer
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52.exe 32-bit
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52_x64.exe 64-bit
Portable:
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52_portable.exe 32-bit
https://dl.comss.ru/download/centbrowser_2.7.4.52_x64_portable.exe 64-bit
2017/07/21(金) 01:16:34.74ID:YGQIf5cR0
>>229
前バージョンのファイル手元にあるが署名が異なるな・・・
前バージョンのファイル手元にあるが署名が異なるな・・・
2017/07/21(金) 01:29:12.00ID:Zp09CMID0
一時間くらいかかったけど無事落とせたわ
β版から何が変わったかは全くわからんけど
β版から何が変わったかは全くわからんけど
2017/07/21(金) 07:20:01.87ID:QLCI5Jf50
夜勤明けで今帰ってきたが一瞬で落とせた
2017/07/21(金) 07:42:58.62ID:BuVjCnf+0
昨日は何だったのかってくらい軽かったな
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 15:12:24.38ID:Aw+BTWhj0 アプデ完了
2017/07/21(金) 20:55:02.57ID:v9FS4Izz0
開発者は証明書プロバイダを変更する必要があります
StartComは悪いことが証明されています
ってフォーラムで見たんだけど
署名か何かに問題があるってことなのか?
StartComは悪いことが証明されています
ってフォーラムで見たんだけど
署名か何かに問題があるってことなのか?
2017/07/21(金) 21:15:43.81ID:/HDI1qNg0
自然に落ちてくるまで待ってるわ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:19:50.32ID:WPT7Dw+k0238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 18:32:27.95ID:WPT7Dw+k0 JavaScript リソーステスト
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
https://lh3.googleusercontent.com/dYlqr5gzEq2O3xCVF_uZObJ5iihuKouJ7TtWEqOxZuGi7lOBQMq-Yjtgr93UQkkVgpyUsUhEuw=s141-h90-e365-rw#png
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza)
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
https://lh3.googleusercontent.com/dYlqr5gzEq2O3xCVF_uZObJ5iihuKouJ7TtWEqOxZuGi7lOBQMq-Yjtgr93UQkkVgpyUsUhEuw=s141-h90-e365-rw#png
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza)
239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 19:55:07.21ID:WPT7Dw+k0 RADEON™ PRO SSG: WELCOME TO THE TERABYTE ERA
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/g-8pMM2wV7k!RDoV2L64zC4dQ#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/g-8pMM2wV7k/mqdefault.jpg
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/g-8pMM2wV7k!RDoV2L64zC4dQ#MIX
http://i1.ytimg.com/vi/g-8pMM2wV7k/mqdefault.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 20:33:41.56ID:/rfn4rQv02017/07/23(日) 00:42:38.85ID:L5QSt4Yb0
バージョン: 2.7.4.52
Youtubeを再生するとき、再生画面が8割ほどの確率で黒いまま
再読み込みか、キャッシュの消去とハード再読み込みで
再生が始まる場合はあるけど、絶対に成功するとは限らない
キャッシュデータの削除やプロファイルの新規作成をやっても同じだった
ちなみに直前のバージョンでも同じ
おまかんかもですが、どなたか同じ症状で対処方法知ってれば教えてください
Youtubeを再生するとき、再生画面が8割ほどの確率で黒いまま
再読み込みか、キャッシュの消去とハード再読み込みで
再生が始まる場合はあるけど、絶対に成功するとは限らない
キャッシュデータの削除やプロファイルの新規作成をやっても同じだった
ちなみに直前のバージョンでも同じ
おまかんかもですが、どなたか同じ症状で対処方法知ってれば教えてください
2017/07/23(日) 00:46:13.49ID:lft5L+ZX0
実際に見れなかった動画のURLも貼ったほうが正確な検証ができるんじゃないかな
俺は面倒だからやらんけど
俺は面倒だからやらんけど
2017/07/23(日) 08:32:31.08ID:i42yocdC0
うちは全く問題無いけど
ハードウェアアクセラレーションを切ったりするとか?
ハードウェアアクセラレーションを切ったりするとか?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 14:01:56.99ID:7opa+vbh0 CentBrowser Forum > Other Topics > 日本語フォーラム > Translate English into Japanese
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 14:16:00.56ID:7opa+vbh0 CentBrowser made in 中華?
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?forum-8.html
https://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?forum-8.html
2017/07/23(日) 19:56:10.76ID:7opa+vbh0
YouTube動画をCentBrowserで見ると
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
http://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
マジックアイ真空管
http://i.imgur.com/JPFMP1I.png
http://i.imgur.com/wotAjAg.jpg
CentBrowser Forum>Other Topics>日本語フォーラム >Translate English into Japanese
http://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
なんと独自のスクリプトが動作する
便利っぽいが多少気持ち悪い感じも
http://i.ytimg.com/vi/zlLcry2IfZc/mqdefault.jpg
マジックアイ真空管
http://i.imgur.com/JPFMP1I.png
http://i.imgur.com/wotAjAg.jpg
CentBrowser Forum>Other Topics>日本語フォーラム >Translate English into Japanese
http://www.centbrowser.com/forum/archive/index.php?thread-233.html
247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 20:19:37.67ID:7opa+vbh0 Edgeはログインしないと動作しないからイヤだ!
ログインって個人特定みたいな機能と思っている
ログインって個人特定みたいな機能と思っている
248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 20:23:18.94ID:7opa+vbh0249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 01:37:05.77ID:si5bzrkh0 なんで火狐信者って基地外ばっかなの?
250241
2017/07/24(月) 11:55:35.25ID:xXHfzElx0251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 19:37:20.38ID:VNmmgULY0 JavaScript リソーステスト
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome64bit)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza32bit)
Quantum black シンプルテーマ
https://chrome.google.com/webstore/detail/quantum-black/aaemlhoogkjleohgbncaipakimncloan?hl=ja
重い現象が出ているバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Chrome64bit)
重い現象が出てないバージョン
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1890px/3840px (Cent32bit)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/59.0.3071.115 Safari/537.36 Kinza/4.0.1 Width/1890px/3840px (Kinza32bit)
252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/24(月) 20:11:13.85ID:VNmmgULY02017/07/25(火) 00:48:16.94ID:HhHTJ9Q40
今の今までCent使ってて再起動させたらコンピューターにchrome_elf_dllがないため、プログラムを開始できません。って
システムエラーが出て起動できなくなったのですがどうすれば直りますか?
システムエラーが出て起動できなくなったのですがどうすれば直りますか?
2017/07/25(火) 01:14:08.10ID:HhHTJ9Q40
連投すみません 解決しました
上書きインストールしたらインストールが途中で止まってしまったのでキャンセルしたあとに
起動してみたら消えた部分が補われたのか起動するようになりました
ちなみに前のバージョンの2.6.5.52をインストールしました
上書きインストールしたらインストールが途中で止まってしまったのでキャンセルしたあとに
起動してみたら消えた部分が補われたのか起動するようになりました
ちなみに前のバージョンの2.6.5.52をインストールしました
255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 20:29:37.18ID:YWOzqZPf0 8 Hours of Relaxing Sleep Music: Calm Piano Music, Sleeping Music, Meditation Music ★96
https://www.youtube.com/watch?v=0Q2DDDREAJc&list=RD0Q2DDDREAJc
https://www.youtube.com/watch?v=0Q2DDDREAJc&list=RD0Q2DDDREAJc
256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/26(水) 21:47:18.87ID:YWOzqZPf0 YouTubeでダークテーマ使える?
2017/07/27(木) 00:48:31.57ID:DkzKBel80
俺もYouTube DeepDarkが反映されなくなってて、
YouTube DeepDark Materialにしたら使えた
https://userstyles.org/styles/144962/youtube-deepdark-material
ちなみに拡張はStylishじゃなくてStylus
Stylishは色々と悪い噂があったので
YouTube DeepDark Materialにしたら使えた
https://userstyles.org/styles/144962/youtube-deepdark-material
ちなみに拡張はStylishじゃなくてStylus
Stylishは色々と悪い噂があったので
2017/07/27(木) 01:55:27.61ID:eeoEGTSj0
youtubeは公式で新メニューに変更したら、公式でダークテーマに出来るで
2017/07/27(木) 02:18:24.10ID:G8sZuxNz0
なぜ基地外を相手にするのか
2017/07/27(木) 18:29:38.95ID:eEbgGs0h0
Centがガチで最強すぎるんだが
スマホと同期できてこれだけの多機能って他にないだろ
スマホと同期できてこれだけの多機能って他にないだろ
2017/07/27(木) 19:33:19.35ID:+rXO0NeB0
Cent以外のChromium系でいいかも!って思ったのに限ってGoogleログインが無いから辛い
262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 21:02:14.17ID:pC7W+lV60 Centには64bit版もあるらしい
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 21:09:15.54ID:pC7W+lV60 Kinzaの方がシンプルな感じはする
Centの方はいぢられてる感じがする
Centの方はいぢられてる感じがする
264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 21:12:57.19ID:pC7W+lV60 Chrome と Chromium
2chが重い不具合の可能性も
拡張を全て外しても2chが重い
2chが重い不具合の可能性も
拡張を全て外しても2chが重い
265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/27(木) 22:05:02.51ID:pC7W+lV602017/07/28(金) 00:52:19.45ID:zVrA2lWy0
あえて訊くけど、どうして>>265みたいな無関係っぽいやつをちょいちょい張るの?(Centスレに限らず)
2017/07/28(金) 01:37:33.89ID:U4GlNNTY0
Vivaldiみたいにタブスタックできればなぁ
と、MacType使いたくてVivaldiからCentに移ってきて幾星霜
と、MacType使いたくてVivaldiからCentに移ってきて幾星霜
2017/07/28(金) 07:27:30.21ID:wktv7NV20
余計な機能増やさず本家のバージョンに迅速に追従してくれれば十分
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 07:55:06.48ID:ovgMjh6y0 >>266
基地外じゃが仕方ない
基地外じゃが仕方ない
2017/07/28(金) 13:01:18.67ID:uu6MMVNG0
もう60になってるなChrome、全然ついていけてない派生が出るのも仕方ないな
59になったばかりなのに、次は何時くらいだろなCentは。
59になったばかりなのに、次は何時くらいだろなCentは。
2017/07/28(金) 18:12:43.60ID:GkaKDr9s0
フラッシュとの相性がめちゃくちゃ悪くなったんだけど何とかならないかな?
フラッシュゲーとかしてるとすぐクラッシュする
フラッシュゲーとかしてるとすぐクラッシュする
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:49:03.45ID:/cOTvAMM0273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/28(金) 19:56:44.36ID:iW6EPr7G0 推奨 YouTube ダークテーマ:オン
Chillout Deep House ~ Beach Mix
https://youtu.be/km1AjXF2OcM?list=RDkm1AjXF2OcM
Chillout Deep House ~ Beach Mix
https://youtu.be/km1AjXF2OcM?list=RDkm1AjXF2OcM
2017/07/29(土) 13:09:22.39ID:oZ7eB2nL0
>>271
うちの環境では全く問題なく遊べてる、DMMとかYahoo!とか。
うちの環境では全く問題なく遊べてる、DMMとかYahoo!とか。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/29(土) 23:53:27.73ID:uEdde1nT0276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 13:15:27.46ID:RYBCygSk0 ポケットサイズの超小型ノートPC「GPD Pocket」が店頭入荷
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1072/921/gpd1_s.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1072/921/gpd5.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1072/921/gpd4.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1072921.html
中国lekaicnの超小型7インチノートPC
ディスプレイサイズは7インチで、解像度は1,920×1,200ドット。
キーボードは英語配列。トラックポイントも装備する。
Atom x7-Z8750、メモリ8GB(LPDDR3)、ストレージ128GB(eMMC 5.1
Micro HDMI、無線LAN(IEEE 802.11a/ac/b/g/n)、Bluetooth 4.1、USB 3.0
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1072/921/gpd1_s.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1072/921/gpd5.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1072/921/gpd4.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1072921.html
中国lekaicnの超小型7インチノートPC
ディスプレイサイズは7インチで、解像度は1,920×1,200ドット。
キーボードは英語配列。トラックポイントも装備する。
Atom x7-Z8750、メモリ8GB(LPDDR3)、ストレージ128GB(eMMC 5.1
Micro HDMI、無線LAN(IEEE 802.11a/ac/b/g/n)、Bluetooth 4.1、USB 3.0
277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/30(日) 20:36:47.37ID:RYBCygSk0 ChromeやChromium派生のフリーズ問題解消のため広告ブロックを導入だとさ
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
http://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 08:42:24.35ID:RT01Vuv20 Firefox55 と ハチソン効果の関係
http://i.imgur.com/y7lZtRC.gif
とても速くなったとされるFirefox55の指定ストレージはSSD?
Firefoxの次世代ブラウザエンジン「Quantum」のプロジェクトを発表した。
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55 Bata Download http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/beta-logo.a4f84c905fe7.png
Firefox55 Aurora Developer Edition http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
http://i.imgur.com/y7lZtRC.gif
とても速くなったとされるFirefox55の指定ストレージはSSD?
Firefoxの次世代ブラウザエンジン「Quantum」のプロジェクトを発表した。
Geckoを基にした高速でスムースなこの新エンジンを、2017年中に
iOS以外(Android、Windows、Mac、Linux)向けに提供する計画という。
http://gigazine.net/news/20170726-firefox-quantum-flow/
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/01_m.png
http://i.gzn.jp/img/2017/07/26/firefox-quantum-flow/02_m.png
Firefox55 Bata Download http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/beta-logo.a4f84c905fe7.png
Firefox55 Aurora Developer Edition http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
http://www.mozilla.org/media/img/firefox/template/developer-logo.2d301d549d9b.png
2017/08/01(火) 08:57:02.86ID:5VuQxj5c0
278>>
8/8にリリースか
一応試してみるか
8/8にリリースか
一応試してみるか
2017/08/01(火) 09:09:29.94ID:aQo/8o6j0
いつもの連投コピペキチガイの人だから反応するな
281名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 09:26:06.27ID:Res5CAFn0 なぜ火狐信者はコピペキチガイになってしまうのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 09:37:43.02ID:RT01Vuv20 Windows版「Firefox」の新規インストールは 64bit版がデフォルトに 〜「Firefox 55」から 2GB以上のメインメモリを搭載する64bit版Windows環境で
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1071/716/image1.jpg
64bit版「Firefox」は32bit版よりも少しフットプリントが大きくなるが、安定性向上などの恩恵を受けることができる。2GB以上のメインメモリを搭載していれば、
コンテンツプロセスとブラウザープロセスで約20%、プラグインプロセスで80%のクラッシュ率低下がみられるという。
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1071716.html
http://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1071/716/image1.jpg
2017/08/01(火) 09:41:45.71ID:aQo/8o6j0
いや、結構いろんなものを貼ってるから火狐信者というわけではないようだがうっとうしい
2017/08/01(火) 09:47:47.85ID:Gx0S7M7S0
>>281
Opera信者やで
617 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/07(金) 23:33:43.96 ID:69SLapqe0
http://hissi.org/read.php/software/20140207/U0Z2aDg2ZEcw.html
このキチガイまだ生きてたのか
確か、昔Operaの公式フォーラムから出禁喰らった奴だったよな
618 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/07(金) 23:57:42.45 ID:OHldDGjj0
変な人が増えたな
619 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 00:07:28.46 ID:YyLlukax0
>>617
http://my.opera.com/japanese/forums/forum.dml?id=10656&days=inf&abc=&page=1&skip=0&show=&perscreen=100
ここのKurojitosanかw
※ https://wayback.archive.org/web/20140207192428/http://my.opera.com/japanese/forums/forum.dml?id=10656&days=inf&abc=&page=1&skip=0&show=&perscreen=100
620 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 04:13:04.91 ID:tFCbyu2m0
Opera厨はやっぱすげえのがいるんだなw
621 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 12:25:35.69 ID:2+kwgqRD0
マルチってかスパム
622 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 13:13:17.05 ID:i+c9Awt10
そいつ正真正銘のキチガイだからな
>>617の上2つはそいつが立てたスレ、3-4つ目はそいつが占有してるスレ
他にもWindows板、新Mac板、インターネット板、Sony板、Flash板、自作PC板、Linux板等あちこちの板で色々やってるし、
以前は先物板かどっかでも同じ事やらかして住民に叩かれてた
Opera信者やで
617 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/07(金) 23:33:43.96 ID:69SLapqe0
http://hissi.org/read.php/software/20140207/U0Z2aDg2ZEcw.html
このキチガイまだ生きてたのか
確か、昔Operaの公式フォーラムから出禁喰らった奴だったよな
618 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/07(金) 23:57:42.45 ID:OHldDGjj0
変な人が増えたな
619 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 00:07:28.46 ID:YyLlukax0
>>617
http://my.opera.com/japanese/forums/forum.dml?id=10656&days=inf&abc=&page=1&skip=0&show=&perscreen=100
ここのKurojitosanかw
※ https://wayback.archive.org/web/20140207192428/http://my.opera.com/japanese/forums/forum.dml?id=10656&days=inf&abc=&page=1&skip=0&show=&perscreen=100
620 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 04:13:04.91 ID:tFCbyu2m0
Opera厨はやっぱすげえのがいるんだなw
621 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 12:25:35.69 ID:2+kwgqRD0
マルチってかスパム
622 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/02/08(土) 13:13:17.05 ID:i+c9Awt10
そいつ正真正銘のキチガイだからな
>>617の上2つはそいつが立てたスレ、3-4つ目はそいつが占有してるスレ
他にもWindows板、新Mac板、インターネット板、Sony板、Flash板、自作PC板、Linux板等あちこちの板で色々やってるし、
以前は先物板かどっかでも同じ事やらかして住民に叩かれてた
285名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 22:34:57.92ID:Res5CAFn02017/08/01(火) 23:59:36.95ID:Vlg2ewF00
このブラウザでメルカリやってる人いる?
出品自画像登録しようとしてもエラーも何も表示されず画像登録できないのだが。
google chrome とかfirefox だとできる。
ちなみにプロファイルはいずれも新規に作成して何も入れてない状態
出品自画像登録しようとしてもエラーも何も表示されず画像登録できないのだが。
google chrome とかfirefox だとできる。
ちなみにプロファイルはいずれも新規に作成して何も入れてない状態
2017/08/02(水) 17:34:47.17ID:cV/g7Wev0
内蔵Flash Playerを自動更新にしてる人に聞きたいんだけど、ちゃんと最新版になってますか?
うちは未だに1個前(26,0,0,131)のままなんですが…
ダウンロードセンターでは「インストールはされているが無効になってます」とか言われるし(有効にしてる)
うちは未だに1個前(26,0,0,131)のままなんですが…
ダウンロードセンターでは「インストールはされているが無効になってます」とか言われるし(有効にしてる)
2017/08/02(水) 17:48:43.58ID:0nhQXM7i0
v26.0.0.137になってるよ
2017/08/02(水) 21:34:03.74ID:c9j4GOzs0
よかったね
2017/08/02(水) 23:14:48.20ID:0L9Q4fQF0
今まで気にしてなかったけど、
ちゃんとFlashを更新してくれてたんだな。起動時に更新してたのかな?
でも2020年にFlash終わるらしいけどw
ちゃんとFlashを更新してくれてたんだな。起動時に更新してたのかな?
でも2020年にFlash終わるらしいけどw
2017/08/03(木) 00:04:50.65ID:R6JsQ6N90
オープンソース化でFlashコンテンツをHTML5に変換するソフトとか出れば一気に移行が進みそうだけど・・・
2017/08/03(木) 02:15:42.77ID:csagOr2z0
Flashで組んだコンテンツは色々と複雑なものも多いから、そんな簡単にHTML5変換できるソフトが出るとは思えないなぁ。
何の問題もなく完全に変換できるソフト作って外販したら売れまくりだろうけどw
何の問題もなく完全に変換できるソフト作って外販したら売れまくりだろうけどw
2017/08/04(金) 15:10:05.16ID:OovODvSQ0
ブラウザ更新したら、履歴の削除する時一々チェックして消さないとだめな仕様になったのね…
前はそんな事しなくても履歴全部クリック一発で消せたのに。
前はそんな事しなくても履歴全部クリック一発で消せたのに。
2017/08/04(金) 15:18:31.01ID:l+rmgPqv0
Ctrl + Shift + Delete じゃダメ?
2017/08/07(月) 09:57:22.97ID:nimLFCLB0
タブオプションとかマウスジェスチャとか設定して
もう1つCentをダウンロードして同じ設定にしたい場合どうすればいい?
もう1つCentをダウンロードして同じ設定にしたい場合どうすればいい?
2017/08/07(月) 10:03:44.69ID:+8oH1Zvo0
2017/08/07(月) 10:32:17.06ID:3Z4AVzjf0
ポータブル版使えよ
フォルダごとコピーするだけで好きなだけ同一環境作れるぞ
フォルダごとコピーするだけで好きなだけ同一環境作れるぞ
2017/08/07(月) 11:55:46.21ID:nimLFCLB0
>>298 299 ありがとう
Portableで新規でいちから作り直したかったんです
Portableで新規でいちから作り直したかったんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 心肺停止の2人は20代女性と80代男性 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★3 [蚤の市★]
- 【サッカー】ロシアが来年のW杯と並行して「裏W杯」開催を構想か 参加国は中国、セルビアなど出場を逃した国が候補 [征夷大将軍★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 【超絶悲報】トランプ大統領「政府効率化省はもう存在しない」イーロン・マスクらの集団、解散していたことが判明 [519511584]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【悲報】足立区ひき逃げ犯、精神病!責任能力なしへ [347751896]
- ぽこちんで出来た🏡
- 石破「外交というのは、“言いたいこと言ってやったぜ“とかそういう話ではない」 [834922174]
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
