Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
前スレが古くなり書き込めなくなっていたので立てました。
Operaブラウザスレッド Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:29:19.01ID:3GjL58kT02019/02/25(月) 19:26:22.98ID:eUmA9biJ0
便利だからニュース使ってるわ
2019/02/27(水) 00:40:45.22ID:RnKenGBo0
Opera 58.0.3135.79 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/02/opera-58-0-3135-79-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.79/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/02/opera-58-0-3135-79-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.79/
2019/02/27(水) 22:50:17.97ID:RnKenGBo0
Opera 60.0.3242.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/02/opera-60-0-3242-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/60.0.3242.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/02/opera-60-0-3242-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/60.0.3242.0/
2019/03/01(金) 00:22:10.41ID:Ta5aLSuV0
Opera 59 codenamed Reborn 3 reaches beta stage
https://blogs.opera.com/desktop/2019/02/opera-59-codenamed-reborn-3-reaches-beta-stage/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/59.0.3229.11/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/02/opera-59-codenamed-reborn-3-reaches-beta-stage/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/59.0.3229.11/
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 10:03:42.86ID:4AlGbWy/0 operaターボってまだ効く?
httpsには効かんとか、今後やめるという話になってんの?
chromeのデータセイバーも効かなくなったし
糞下らねー画像なんかで従量制パケット消費したくねーのに
httpsには効かんとか、今後やめるという話になってんの?
chromeのデータセイバーも効かなくなったし
糞下らねー画像なんかで従量制パケット消費したくねーのに
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/05(火) 21:27:59.79ID:+r97PQrN0 中華につながりそう
2019/03/06(水) 00:44:14.67ID:arzOGblY0
普段使ってるβにver59が来たから、Rebornとやらを何も知らずに使ってるけど、
不安定になったことと見づらくなったこと以外、気づいた点がなにもない。
つうかβにこんな不安定なビルドが来たの、個人的には初めてだわ。
不安定になったことと見づらくなったこと以外、気づいた点がなにもない。
つうかβにこんな不安定なビルドが来たの、個人的には初めてだわ。
2019/03/06(水) 01:53:31.13ID:FeXvWeZ10
59,こっちは特に不安定ではないが
見た目がメインのアプデか?
見た目がメインのアプデか?
2019/03/06(水) 04:18:08.46ID:YaVCF9Z50
Opera 60.0.3248.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3248-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/60.0.3248.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3248-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/60.0.3248.0/
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 21:24:07.29ID:FeXvWeZ10 いつの間にか、カーソル置いてあるところの
リンクアドレスをツールチップで表示するのが出なくなってるな
くそ不便
リンクアドレスをツールチップで表示するのが出なくなってるな
くそ不便
2019/03/08(金) 02:36:25.60ID:hKTA0Dr30
Opera 58.0.3135.90 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-90-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.90/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-90-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.90/
2019/03/11(月) 02:30:16.68ID:CM6zbrr10
入力フォームの履歴が削除できなくなってる
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 05:57:57.05ID:i+9tQ1gy02019/03/13(水) 01:02:05.82ID:XEkix+Gj0
Opera 60.0.3254.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3254-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/60.0.3254.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3254-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/60.0.3254.0/
2019/03/14(木) 21:26:16.76ID:409iX0+p0
Opera 58.0.3135.107 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-107-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.107/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-107-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.107/
2019/03/15(金) 02:53:50.13ID:ON/iTQjC0
2019/03/21(木) 00:33:05.84ID:DIv/ZlX90
Opera 60.0.3255.8 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3255-8-beta-update/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3255-8-beta-update/
2019/03/21(木) 02:09:43.15ID:DIv/ZlX90
2019/03/21(木) 18:12:02.57ID:NtRMMikf0
OperaでTwitterの動画が途中から音がしなくなることに気がついた。
例えばこれは、9秒ぐらいから最後まで無音。
https://twitter.com/OMGJKREAL/status/1107988630360854528
OSはWindows10, 64bit
Operaの stable, beta, developer, neon 全部同じ現象。
他のブラウザはいずれも問題ない。
Chrome(stable, canary), IE11, Edge, Firefox ではいずれも最後まで音声が再生できる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
例えばこれは、9秒ぐらいから最後まで無音。
https://twitter.com/OMGJKREAL/status/1107988630360854528
OSはWindows10, 64bit
Operaの stable, beta, developer, neon 全部同じ現象。
他のブラウザはいずれも問題ない。
Chrome(stable, canary), IE11, Edge, Firefox ではいずれも最後まで音声が再生できる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/21(木) 18:19:07.00ID:NtRMMikf0
>>689 自己レス。
Opera forums のスレッドはたぶんこれ。
Twitter video's sound gets muted. | Opera forums
https://forums.opera.com/topic/30219/twitter-video-s-sound-gets-muted
Opera forums のスレッドはたぶんこれ。
Twitter video's sound gets muted. | Opera forums
https://forums.opera.com/topic/30219/twitter-video-s-sound-gets-muted
2019/03/21(木) 18:39:44.54ID:TC8GjKhY0
UAアンドロイドにしたら聞こえる
https://mobile.twitter.com/OMGJKREAL/status/1107988630360854528
これならUAデフォでも聞こえる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/OMGJKREAL/status/1107988630360854528
これならUAデフォでも聞こえる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/21(木) 19:06:33.82ID:NtRMMikf0
>>691
ほんとだ。
TwitterのSPページの動画はMP4ファイルをWebブラウザにそのまま渡しているみたいだから途切れないんだろう。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107988554104233984/pu/vid/720x1280/J8pahl6lwQnVmBqL.mp4
しかしPCページの動画再生の仕組みがわからん。
開発者ツールのネットワーク画面にもそれらしいものが出てこない。
あと、Chromeとかの他ブラウザで再生すると、9秒目ぐらいから音の響きが変わる気がする。
Operaだとそのタイミング以降で音が出なくなるんだけど。
ほんとだ。
TwitterのSPページの動画はMP4ファイルをWebブラウザにそのまま渡しているみたいだから途切れないんだろう。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1107988554104233984/pu/vid/720x1280/J8pahl6lwQnVmBqL.mp4
しかしPCページの動画再生の仕組みがわからん。
開発者ツールのネットワーク画面にもそれらしいものが出てこない。
あと、Chromeとかの他ブラウザで再生すると、9秒目ぐらいから音の響きが変わる気がする。
Operaだとそのタイミング以降で音が出なくなるんだけど。
2019/03/22(金) 02:34:45.62ID:CsTVlooJ0
Opera 58.0.3135.117 stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-117-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.117/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-117-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.117/
2019/03/23(土) 03:34:37.71ID:q+AFOC6b0
2019/03/24(日) 07:52:22.23ID:V3p+vPlv0
>>689
Operaで途切れないけど?
Operaで途切れないけど?
2019/03/24(日) 13:37:23.60ID:fupRkHXS0
2019/03/25(月) 08:42:01.50ID:CxrVy4MP0
俺も暫く前から途切れるようになったけど
途切れる時と途切れない時がある
途切れる時と途切れない時がある
2019/03/25(月) 23:34:49.65ID:BOuFF8VK0
自分の環境だとダメだなー。 >>689 みたいな、途切れる動画は必ず途切れる。
Prestoの末期、もう新機能はいいからバグ直してくれと思ってたけど、
レガシーコードの塊で直せんからChromium移行するという話になって、
でも現状、五十歩百歩だなー。新機能はいいからバグ直してくれと。
Prestoの末期、もう新機能はいいからバグ直してくれと思ってたけど、
レガシーコードの塊で直せんからChromium移行するという話になって、
でも現状、五十歩百歩だなー。新機能はいいからバグ直してくれと。
2019/03/26(火) 00:17:48.14ID:i3oHAw3S0
Opera12.16使ってる
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/26(火) 14:11:37.88ID:jCkAvv0s0 そんなオンボロ使ってるのがまだ居るのか
いい加減PC買い替えろよ
いい加減PC買い替えろよ
2019/03/26(火) 18:16:35.90ID:cZJ6ymFm0
>>699
ムーアの法則って知ってるか?
ムーアの法則って知ってるか?
2019/03/26(火) 23:03:39.24ID:bNNW6en70
勿論、箱根に行ったらピカソと一緒に会えるっていうアレだろ?
2019/03/26(火) 23:17:33.47ID:vc0/+0lP0
>>701
映画監督だっけ?
映画監督だっけ?
2019/03/27(水) 00:33:49.67ID:zE2dXGQ00
Opera 61 developer
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-61-developer/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3268.0/
> Update chromium on master to 74.0.3717.0.
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-61-developer/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3268.0/
> Update chromium on master to 74.0.3717.0.
2019/03/27(水) 19:48:38.04ID:pTONV8bo0
>>703
007だろ
007だろ
2019/03/28(木) 03:55:58.82ID:N1Q24jxq0
Opera 60.0.3255.15 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3255-15-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.15/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-60-0-3255-15-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.15/
2019/03/29(金) 04:39:01.22ID:GGCqFgIp0
Opera 58.0.3135.127 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-127-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.127/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-58-0-3135-127-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.127/
2019/03/30(土) 00:28:35.91ID:W6voB/Oy0
Opera 61.0.3271.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-61-0-3271-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3271.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/03/opera-61-0-3271-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3271.0/
2019/04/02(火) 00:44:57.05ID:qnUh9KmY0
いつの間にか、「検索エンジンを追加」ができなくなってる。
↓のページの「新しい検索エンジンの追加」ってやつ。
Opera での検索エンジンの変更方法
https://blogs.opera.com/japan/2014/05/how_to_change_search/
Ajaxのページだと動かなかったりするからだろうか?
↓のページの「新しい検索エンジンの追加」ってやつ。
Opera での検索エンジンの変更方法
https://blogs.opera.com/japan/2014/05/how_to_change_search/
Ajaxのページだと動かなかったりするからだろうか?
2019/04/02(火) 00:54:07.98ID:qnUh9KmY0
あと、検索エンジンを手動で登録する時、引数をURLエンコードさせないようにはできないんだろうか?
https://web.archive.org/ の中央上のフォームを
https://web.archive.org/web/*/%s
という形で登録したいんだけど、
http(s):// がURLエンコードされて http(s)%3A// になってしまって、Internet Archive が正常に動作しない。
https://web.archive.org/ の中央上のフォームを
https://web.archive.org/web/*/%s
という形で登録したいんだけど、
http(s):// がURLエンコードされて http(s)%3A// になってしまって、Internet Archive が正常に動作しない。
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/02(火) 06:45:32.26ID:pxnaxdub02019/04/02(火) 16:12:04.31ID:WNiO7nUV0
ブックマークに「お使いのブラウザは組織によって管理されています」って出るのなに?
2019/04/02(火) 20:44:06.28ID:riFevvZi0
勝手に最新バージョンダウンロードして適用するのを止めたいんだけど
今のoperaってできなくなったの?
今のoperaってできなくなったの?
2019/04/03(水) 00:20:20.80ID:2POa8Fm80
Opera 61.0.3275.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3275-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3275.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3275-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3275.0/
2019/04/04(木) 01:59:27.75ID:HrER0T4t0
716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/05(金) 11:00:38.47ID:+wHLt5bK0 Operaを気に入って使いはじめましたが奇虎360の悪評が怖いです
使いやすいからパスワードをたくさん保存しているのですが
奇虎360に筒抜けなんでしょうか
パスワード保存はやっぱりやめた方がいいですか?
使いやすいからパスワードをたくさん保存しているのですが
奇虎360に筒抜けなんでしょうか
パスワード保存はやっぱりやめた方がいいですか?
2019/04/05(金) 14:30:21.72ID:R90IsZhl0
(`ハ´)たいじょぶアルヨ
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/06(土) 17:57:45.35ID:mDKRUHBG0 奇虎360だからな
いつかとんでもないことが起きる恐れはあるな‥‥
取り返しがつかない被害が起きる前に
Vivaldiに移った方がいいのかも‥‥
いつかとんでもないことが起きる恐れはあるな‥‥
取り返しがつかない被害が起きる前に
Vivaldiに移った方がいいのかも‥‥
2019/04/07(日) 16:47:23.13ID:GPzQR32M0
いや、そこまで気になるならry
720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/07(日) 20:55:40.38ID:VIJOcn7x0 >>716
手遅れです
手遅れです
2019/04/07(日) 21:05:50.62ID:rmCcTR7l0
自演乙
2019/04/07(日) 23:24:51.48ID:CnalZgyK0
アドブロックONにしてるとサイトのyoutubeの埋め込みが再生できないのどうやったら回避できる?
いちいち広告許可するのだるい
いちいち広告許可するのだるい
2019/04/08(月) 05:15:13.37ID:zQE0Bage0
要素を検証で暗号化されたページのソースを表示できるって初めて知ったわ
2019/04/09(火) 05:56:07.04ID:/GZ8dhqK0
Opera 61.0.3282.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3282-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3282.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3282-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3282.0/
2019/04/09(火) 18:45:39.40ID:7MuGTfBg0
安定版58からぶっ飛んで60来てて大草原
2019/04/09(火) 22:24:56.25ID:L0TvHF8X0
60にしたら動きがもっさりしてる
2019/04/09(火) 22:53:49.09ID:i2bvCA6W0
60メチャクチャ重くないか?
2019/04/09(火) 23:55:47.11ID:/GZ8dhqK0
Opera introduces Reborn 3, the first desktop browser with Web 3, faster VPN and ad blocker
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-reborn-3-web-3-0-vpn-ad-blocker/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/60.0.3255.27/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-reborn-3-web-3-0-vpn-ad-blocker/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/60.0.3255.27/
2019/04/11(木) 00:14:00.49ID:Z2Xlf4WG0
2019/04/11(木) 01:11:02.06ID:q34LNkUF0
>>729
ぬのかわさんのツイート: "アップデート了解!!!!!… "
https://twitter.com/leather_770/status/952355127305822209
https://pbs.twimg.com/media/DTdx7kjUMAAVbUA.jpg:orig
10:42 - 2018年1月14日
1年以上前か。どういう使われ方だろう?組み込みじゃなくてPCブラウザに見えるが…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ぬのかわさんのツイート: "アップデート了解!!!!!… "
https://twitter.com/leather_770/status/952355127305822209
https://pbs.twimg.com/media/DTdx7kjUMAAVbUA.jpg:orig
10:42 - 2018年1月14日
1年以上前か。どういう使われ方だろう?組み込みじゃなくてPCブラウザに見えるが…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/11(木) 04:50:07.85ID:ieDI19jU0
いつもstableしか使ってなかったけど
60の出来が悪すぎて
developer61を入れた
ちょっとはましになった
60の出来が悪すぎて
developer61を入れた
ちょっとはましになった
2019/04/11(木) 09:47:41.42ID:mo0nMA2L0
“Opera Turbo”が無くなった!!
733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/11(木) 10:02:21.13ID:/SeE8YTR0 なら使う価値ゼロだな
2019/04/11(木) 10:31:38.76ID:DY9oJv/P0
ちうごく製らしいけど、大丈夫?
2019/04/11(木) 14:05:34.15ID:unypiI6w0
ちうごくに個人情報送っているの
2019/04/11(木) 15:19:44.43ID:aoVfsxGw0
60ひどいな
スピードダイヤル出るのがもっさりと遅くなったしレイアウト変わって設定し直し
検索エンジンのマウス選択ができなくなってるし
スピードダイヤル出るのがもっさりと遅くなったしレイアウト変わって設定し直し
検索エンジンのマウス選択ができなくなってるし
2019/04/11(木) 16:54:08.60ID:uzZZVpxq0
地中海国にデータ送っているんだって!
地球に情報を送っているのは、たしかだが。
地球に情報を送っているのは、たしかだが。
2019/04/11(木) 17:04:14.31ID:Suomr3ga0
スピードダイヤルがぬるっと出てくるの気に食わねえよなあ
なんでこんな改悪するんだか
小さくて見にくくなったし
なんでこんな改悪するんだか
小さくて見にくくなったし
2019/04/11(木) 17:48:57.17ID:aoVfsxGw0
2019/04/11(木) 18:07:25.15ID:Suomr3ga0
2019/04/11(木) 19:59:24.96ID:DY9oJv/P0
タブをサスペンドにするアドオンはありますか?
グレートタブサスペンダーは別のページが表示されるので、タブをブックマークしたときのそのページがブクマされちゃいますよね
あと、割とタブをたくさん開いてもメモリ消費が少ないと思うんですが、これはなぜですか?
もしかしてサスペンドしなくても、表示しているタブ以外のメモリは消費されない感じです?
グレートタブサスペンダーは別のページが表示されるので、タブをブックマークしたときのそのページがブクマされちゃいますよね
あと、割とタブをたくさん開いてもメモリ消費が少ないと思うんですが、これはなぜですか?
もしかしてサスペンドしなくても、表示しているタブ以外のメモリは消費されない感じです?
2019/04/11(木) 20:02:57.89ID:DY9oJv/P0
すべてのタブを保存できないんだこれ、、、
任意のブックマークの場所に、、、
スピードダイヤルに保存ってなにゃん、、
任意のブックマークの場所に、、、
スピードダイヤルに保存ってなにゃん、、
2019/04/11(木) 22:42:27.65ID:ZeSsMZYy0
yahoo newsの動画そろそろ見れるようにしてくれないかなあ
IE tab使えば見れるけどデフォで見れるようにしてほしい
IE tab使えば見れるけどデフォで見れるようにしてほしい
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/12(金) 01:36:23.07ID:CO/BZ+5T0 中国と通信しててワロタ
2019/04/12(金) 05:13:52.81ID:Kyxi6cgd0
すべてのタブブックマーク保存できないのこれ
2019/04/12(金) 05:30:49.21ID:UHZAyZ9m0
>>745
スピードダイヤルに一旦登録してから好きなとこに移せば?
スピードダイヤルに一旦登録してから好きなとこに移せば?
2019/04/12(金) 05:59:12.41ID:Kyxi6cgd0
めんどくさっすね
2019/04/12(金) 10:42:21.26ID:En4nGAdh0
Opera 60.0.3255.37 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-37-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.37/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-37-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.37/
2019/04/13(土) 08:27:47.02ID:UaVLedbw0
HDR有効だと画面すごい事になる不具合復活してんな。一度直したのにまた同じミスしてる。
2019/04/13(土) 20:32:35.85ID:pypILrdF0
履歴で同じURLが増えるのをなんとかしてくれ
2019/04/13(土) 23:51:04.86ID:N87ZVqzR0
またOperaとはお別れになりそうだ
世話になったな
世話になったな
2019/04/14(日) 00:39:01.38ID:CV84PbII0
>>751
おつかれ。また明日!
おつかれ。また明日!
2019/04/14(日) 07:03:26.35ID:4gT9vFrY0
ブラゲでFPSモノやろうとすると毎回毎回
サイトからのマウスカーソル無効要求の処理が挟まってくそうざいんですけど
常に許可してもらえないんですかねぇ
ていうかこの時出て来る文字で検索かけても一個も話題出て来なくて戦慄
operaって・・・
サイトからのマウスカーソル無効要求の処理が挟まってくそうざいんですけど
常に許可してもらえないんですかねぇ
ていうかこの時出て来る文字で検索かけても一個も話題出て来なくて戦慄
operaって・・・
2019/04/14(日) 14:14:57.48ID:Jr4KIDUC0
ほぼchromeだということを知ってると捗るゾ
2019/04/14(日) 20:08:17.55ID:l8U15OUf0
まともに戻るまでVivaldi使うか
2019/04/17(水) 04:15:47.15ID:Zxk1UbkU0
Opera 61.0.3290.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3290-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3290.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3290-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3290.0/
2019/04/17(水) 23:01:19.34ID:DlafWWfI0
>>709
いつの間にか、「検索エンジンを追加」が復活している。
いつの間にか、「検索エンジンを追加」が復活している。
2019/04/18(木) 23:05:49.24ID:fC9MHtJL0
Opera 60.0.3255.56 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-56-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/60.0.3255.56/
Opera 60.0.3255.57 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-57-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.57/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-56-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/60.0.3255.56/
Opera 60.0.3255.57 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-57-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.57/
759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 13:44:44.06ID:fhxaetz402019/04/21(日) 17:48:06.29ID:2IG25jt40
>>760
おらもそうだべよ
おらもそうだべよ
2019/04/22(月) 01:17:02.30ID:TWjJieMo0
2019/04/22(月) 06:22:22.92ID:TWjJieMo0
>>761
Opera 58.0.3135.132 and 60.0.3255.59 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-58-0-3135-132-and-60-0-3255-59-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.132/
Opera 58.0.3135.132 and 60.0.3255.59 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-58-0-3135-132-and-60-0-3255-59-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/58.0.3135.132/
2019/04/22(月) 16:57:10.07ID:vRyzuFki0
60になったら、いちいち読み込んでます表示でいらつく
2019/04/22(月) 20:35:49.32ID:/5+qvWcJ0
何か急に画面が変わった。
大きいバージョンアップですか…?
オープニングページは、前の方が見やすかったような…。
大きいバージョンアップですか…?
オープニングページは、前の方が見やすかったような…。
2019/04/22(月) 22:32:30.65ID:DOeoWx/D0
軽さが定評だったOpera
中国が糞みたいにモッサリにしやがった
Vivaldiに乗り換えたわ
中国が糞みたいにモッサリにしやがった
Vivaldiに乗り換えたわ
2019/04/23(火) 00:19:29.08ID:POZU2OHl0
一方こちらは永らく使ってたFirefoxからOperaに乗り換えた
よろしくな
よろしくな
2019/04/24(水) 11:54:22.94ID:0v2nGGgX0
60で特に問題ないが不調を訴えてる人はおまかんとしか
2019/04/24(水) 14:30:51.17ID:7HnBpQq80
三十 させごろ
四十 しごろ
五十 ゴザかき
六十 ろくに濡れずとも
四十 しごろ
五十 ゴザかき
六十 ろくに濡れずとも
2019/04/24(水) 15:32:00.71ID:AbWDI8P80
2019/04/24(水) 17:50:11.65ID:U7dwu7590
Opera 61.0.3296.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3296-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3296.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-61-0-3296-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/61.0.3296.0/
2019/04/24(水) 21:46:05.68ID:U7dwu7590
Opera 60.0.3255.60 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-60-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.60/
https://blogs.opera.com/desktop/2019/04/opera-60-0-3255-60-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/60.0.3255.60/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★3 [BFU★]
- きょう日米電話首脳会談で調整…トランプ大統領が中国・習主席との電話会談受け高市首相に説明か 台湾問題の認識は… [ぐれ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 巨専】 松本剛 ★2
- NFL 2025/26 week12 part 3
- ハム専 ありがとう、そしておめでとう松本剛
- 競輪実況★1610
- とらせん IP
- NFL 2025/26 week12 part 2
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- 💕15歳アイドルのバースデーイベントが凄いと話題に✨ [153490809]
- 犬は餌で飼える。人は金で飼える
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
