Opera ブラウザで、さらに高速なブラウジング、より多くの発見、
今まで以上の高い安全性が、すべて無料で実現します。
■公式サイト
Opera Software - http://www.opera.com/
■前スレ
Operaブラウザスレッド Part218
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1460909054/
前スレが古くなり書き込めなくなっていたので立てました。
探検
Operaブラウザスレッド Part220 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/02(火) 17:29:19.01ID:3GjL58kT0402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 12:38:29.33ID:0MuHgsIP0 >>401
利用できる場合はハードウェアアクセラレーションを使用するのチェックを外したら安定したようです。
しばらく様子を見ます
参考に
Intel(R) Celeron(R) CPU N3160 @ 1.60GHz
利用できる場合はハードウェアアクセラレーションを使用するのチェックを外したら安定したようです。
しばらく様子を見ます
参考に
Intel(R) Celeron(R) CPU N3160 @ 1.60GHz
2018/08/27(月) 12:56:44.09ID:TsTKQzrd0
CPUがショボすぎるのにハードウェアに頼る設定にしてたら
そりゃダメだわ
そりゃダメだわ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/27(月) 13:18:39.15ID:sHYs5c6Z0 >>403
4コア バーストで2.24 GHz
TDP 6w
このスペックなので実用面では問題ありません
Firefoxだとアクセレーション使用でも問題ないのですが、
Operaで使えないのはちょっと残念です。
ドライバも最新のにしてみましたが、ダメでした
4コア バーストで2.24 GHz
TDP 6w
このスペックなので実用面では問題ありません
Firefoxだとアクセレーション使用でも問題ないのですが、
Operaで使えないのはちょっと残念です。
ドライバも最新のにしてみましたが、ダメでした
2018/08/27(月) 21:58:29.98ID:iwaQmSlS0
Opera 57 initial developer release
https://blogs.opera.com/desktop/2018/08/opera-57-initial-developer-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3058.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/08/opera-57-initial-developer-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3058.0/
2018/08/30(木) 22:00:41.84ID:2LcyP9Cu0
2018/09/02(日) 12:42:39.94ID:UhQMaV+/0
>>318がsettingsに移っていた
opera beta56.0
opera beta56.0
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/03(月) 00:01:35.82ID:EaaOqmDb0 56はメモリリークするし、ほかにもバグてんこ盛り
数字上がるとちょいちょいやらかしやがるな
数字上がるとちょいちょいやらかしやがるな
2018/09/03(月) 18:46:23.23ID:Hemip1o10
やっぱりメモリリークしてるんだ
タスクマネージャーのコミット済みがおかしな量になると思ってた
タスクマネージャーのコミット済みがおかしな量になると思ってた
2018/09/04(火) 00:59:52.36ID:nrwhfIK60
Opera 57.0.3065.0 developer release
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3065-0-developer-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3065.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3065-0-developer-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3065.0/
2018/09/05(水) 18:46:20.21ID:z5LZZHGc0
久しぶりにOpera使って55.0にアップデートしたら
タブを右クリックした時に出てくる「配置」みたいなの
なくなってるのだけど自分の探し方がへたなだけ?
ブラウザの中でページごとのウィンドウサイズ変えられるの重宝してたのにOperaよ
タブを右クリックした時に出てくる「配置」みたいなの
なくなってるのだけど自分の探し方がへたなだけ?
ブラウザの中でページごとのウィンドウサイズ変えられるの重宝してたのにOperaよ
2018/09/07(金) 00:36:01.43ID:9THaJiTH0
Opera 55.0.2994.56 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-55-0-2994-56-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/55.0.2994.56/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-55-0-2994-56-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/55.0.2994.56/
413名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 13:09:27.02ID:lvUSqKLw02018/09/08(土) 01:44:39.33ID:g/NP250k0
53.0.2907.68使ってます
昔のOpreaってデータ圧縮通信機能なかったっけ?無くなったのかな
Core i7 4770K GeforceGTX690 Win10 home
昔のOpreaってデータ圧縮通信機能なかったっけ?無くなったのかな
Core i7 4770K GeforceGTX690 Win10 home
2018/09/10(月) 23:11:04.68ID:f67ZfzoQ0
Opera 57.0.3072.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3072-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3072.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3072-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3072.0/
416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 01:05:42.97ID:beE+NuTv0417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 03:25:19.66ID:vmSCR4q00 GoogleChromeよりIEより
1番危険なブラウザがOperaです!
中国人が遠隔する覗く盗む!”
1番危険なブラウザがOperaです!
中国人が遠隔する覗く盗む!”
2018/09/12(水) 14:03:52.85ID:LZO53Er70
Opera 56.0.3051.18 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-0-3051-18-beta-update/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-0-3051-18-beta-update/
2018/09/12(水) 21:02:05.19ID:LZO53Er70
Opera 55.0.2994.59 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-55-0-2994-59-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/55.0.2994.59/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-55-0-2994-59-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/55.0.2994.59/
2018/09/13(木) 15:27:28.07ID:AGuBcG0z0
タグごとのページ遍歴がいきなり全消しされたわ
「今の前にどこを表示してたか」とかの情報
死ね
「今の前にどこを表示してたか」とかの情報
死ね
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 16:10:40.54ID:MOxRgUbr0 >>420
お前がな!
お前がな!
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 23:07:31.33ID:QdI079Nt0 Operaにアドオンを追加すると右上(ツールバー?)にアイコンができますが、Ctrl+Shift+Sで拡張機能バーを出しても何も表示されません。インストールした拡張機能をツールバーに表示せずに拡張機能バーに移動する方法ってありますか?
2018/09/14(金) 00:49:06.56ID:/u36xs8j0
Opera 55.0.2994.61 Stable update
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/55.0.2994.61/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/55.0.2994.61/
424名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 05:27:03.75ID:JosVGum50 MacOS 13.5でOpera 55.0を使用しています。
ブックマークに登録したサイトに直接アクセスしたいのですが、
現状ですと
メニューバーのブックマーク→その他のブックマーク→目的のサイト
もしくは
サイドバーのブックマーク→その他のブックマーク→目的のサイト
という感じで、
必ず「その他のブックマーク」を経由しないとたどり着けません。
できればSafariのように
メニューバーのブックマークをクリックした時点で登録したブックマークが
ずらっと表示されて欲しいのですが、、そういう使い方は出来ないでしょうか?
ちなみに、V7 Bookmarksという拡張機能を使用してみたのですが、
これは目的は達成できてもブラウザの表示領域を押しのけて
ブックマーク画面が表示されるので邪魔に感じました、、
ブックマークに登録したサイトに直接アクセスしたいのですが、
現状ですと
メニューバーのブックマーク→その他のブックマーク→目的のサイト
もしくは
サイドバーのブックマーク→その他のブックマーク→目的のサイト
という感じで、
必ず「その他のブックマーク」を経由しないとたどり着けません。
できればSafariのように
メニューバーのブックマークをクリックした時点で登録したブックマークが
ずらっと表示されて欲しいのですが、、そういう使い方は出来ないでしょうか?
ちなみに、V7 Bookmarksという拡張機能を使用してみたのですが、
これは目的は達成できてもブラウザの表示領域を押しのけて
ブックマーク画面が表示されるので邪魔に感じました、、
2018/09/14(金) 10:20:25.15ID:Kd/5ADcd0
「ブックマークサイドバー」はどうだろうか
426名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 01:04:19.16ID:AifI1rsh0 test
2018/09/15(土) 01:50:32.91ID:/kM+WY520
>>423
Opera 55.0.2994.61 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-55-0-2994-61-stable-update/
Opera 55.0.2994.61 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-55-0-2994-61-stable-update/
2018/09/15(土) 02:13:18.41ID:8/s7T8I90
55.0.2994.59がなかったことに
2018/09/15(土) 18:42:20.59ID:SaB1s25M0
ビデオポップアウトがボタンクリックしても青色になるだけで効かなくなる現象がちょくちょくあって困る
2018/09/19(水) 04:08:36.39ID:Hieb+e7q0
Opera 57.0.3082.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3082-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3082.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3082-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3082.0/
2018/09/20(木) 20:55:02.63ID:7hLhZLiO0
opera55でyahooのfont変えるのどうやればかわる?設定で変更しても反映されない。
2018/09/20(木) 21:57:22.31ID:4GfmiyiN0
Opera 56.0.3051.28 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-0-3051-28-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/56.0.3051.28/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-0-3051-28-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/56.0.3051.28/
2018/09/23(日) 20:07:15.29ID:X2BwuzkA0
2018/09/24(月) 20:03:24.20ID:tEdSwxtM0
Opera delivers first PC browser with crypto wallet integration - Labs edition
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-delivers-the-first-desktop-browser-with-built-in-crypto-wallet-access-labs-version/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-delivers-the-first-desktop-browser-with-built-in-crypto-wallet-access-labs-version/
2018/09/26(水) 04:00:41.29ID:PDJUghJ90
Opera 56: the best browser for multitaskers: adjust volume in video pop out
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-our-best-browser-multitaskers-adjust-volume-in-video-pop-out-and-personalize-your-browsing-experience/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.31/
Opera 57.0.3090.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3090-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3090.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-our-best-browser-multitaskers-adjust-volume-in-video-pop-out-and-personalize-your-browsing-experience/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.31/
Opera 57.0.3090.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-57-0-3090-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3090.0/
2018/09/27(木) 17:32:07.78ID:cypOGkZu0
スポンサー提供コンテンツの提案をON/OFFできるようになった「Opera 56」が公開
ビデオポップアウトにボリュームコントロールが表示されるように
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1144909.html
ビデオポップアウトにボリュームコントロールが表示されるように
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1144909.html
2018/09/29(土) 17:25:44.65ID:++rD6oHm0
stable for Mac 56.0.3051.35
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.35/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.35/
2018/09/29(土) 18:57:31.51ID:++rD6oHm0
Opera 56.0.3051.35 macOS stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-0-3051-35-macos-stable-update/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/09/opera-56-0-3051-35-macos-stable-update/
2018/09/30(日) 08:40:48.72ID:EUXVD4+P0
opera使用中、opera以外のウインドウをアクティブにしてからoperaに戻ると数十秒間ものすごく重くなるんだけど原因が分からない
operaをアクティブに戻した瞬間CPU使用率が跳ね上がって、20秒くらいで落ち着く
助言お願いします
operaをアクティブに戻した瞬間CPU使用率が跳ね上がって、20秒くらいで落ち着く
助言お願いします
2018/10/01(月) 04:38:07.83ID:VAsXIPPk0
開いてるサイトがJSまみれで再リードに時間掛かっただけじゃね
画像系、広告複雑な欧米wiki系に多いが
画像系、広告複雑な欧米wiki系に多いが
2018/10/02(火) 18:20:23.66ID:iZV/nZNJ0
>>440
グーグルのTOPページでも重くなるので、ページは関係ないと思う
PCはメモリ32GでCPUその他も問題になるようなスペックじゃない
キャッシュ削除や再インスト、過去のver入れなおしも勿論試したけど効果ないんだ
余計なアドオンも入れてない。なぜかoperaだけにこの症状が・・・
グーグルのTOPページでも重くなるので、ページは関係ないと思う
PCはメモリ32GでCPUその他も問題になるようなスペックじゃない
キャッシュ削除や再インスト、過去のver入れなおしも勿論試したけど効果ないんだ
余計なアドオンも入れてない。なぜかoperaだけにこの症状が・・・
2018/10/02(火) 21:15:21.11ID:jMkXHCqq0
OPERAユーザならJS onoffボタン出してると思うけど、JS切った状態でも再現する?
再現するならお手上げ、しないならよくあるJS処理のループ発生してる
ワイも他でも再現例見ないから、クリーンインスコも視野かなあ
再現するならお手上げ、しないならよくあるJS処理のループ発生してる
ワイも他でも再現例見ないから、クリーンインスコも視野かなあ
2018/10/02(火) 23:38:38.55ID:gdkKnv1M0
Opera stable 56.0.3051.36
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.36/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.36/
2018/10/03(水) 05:11:43.13ID:flLTGo0t0
Opera 56.0.3051.36 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-56-0-3051-36-stable-update/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-56-0-3051-36-stable-update/
2018/10/04(木) 22:39:27.86ID:wYCSiQBh0
Opera 57.0.3098.1 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-1-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3098.1/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-1-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/57.0.3098.1/
2018/10/06(土) 20:13:38.22ID:utjQlM2r0
447名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 01:12:05.72ID:OvHAGy4A0 カーソルをブラウザに移動しただけで戻るボタンが発動するんだが何故?
Opera以外のブラウザでは問題無いんだけど
Opera以外のブラウザでは問題無いんだけど
2018/10/09(火) 21:52:54.54ID:tuMUrUJ+0
Opera 58 initial developer release
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-58-initial-developer-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3105.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-58-initial-developer-release/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3105.0/
2018/10/10(水) 21:57:14.55ID:A+uPdxRn0
Opera 56.0.3051.43 stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-56-0-3051-43-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.43/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-56-0-3051-43-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.43/
2018/10/12(金) 13:57:34.59ID:vtC4tKSU0
2018/10/13(土) 13:56:34.69ID:TiUb6vWW0
スマートフォンのoperaもここでいいのかな
2018/10/13(土) 14:01:30.14ID:TiUb6vWW0
専用あったみたい
失礼しました
失礼しました
2018/10/14(日) 20:16:23.09ID:FRMtHlIN0
ちょっと前までopera://flagsでオフにできた
scroll-on-active-tab-on-clickの機能は今や強制ですか
scroll-on-active-tab-on-clickの機能は今や強制ですか
2018/10/14(日) 20:19:14.05ID:FRMtHlIN0
と書いてしまってから上を見たら>>407にありました
455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 17:37:24.79ID:/ucVECzD0 下がりすぎたので (´∀`∩)↑age↑
2018/10/19(金) 18:57:56.46ID:kLCYGHpT0
Opera 56.0.3051.52 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-56-0-3051-52-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.52/
Opera 57.0.3098.14 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-14-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.14/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-56-0-3051-52-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.52/
Opera 57.0.3098.14 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-14-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.14/
2018/10/19(金) 23:26:00.85ID:kLCYGHpT0
Opera 58.0.3111.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-58-0-3111-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3111.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-58-0-3111-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3111.0/
2018/10/20(土) 01:16:51.47ID:6uglsq/X0
毎日更新来てウザイな。
Operaはアプデの度に毎回別フォルダを作るのでマウスアプリに登録し直さなきゃいけないんだよ。
Operaはアプデの度に毎回別フォルダを作るのでマウスアプリに登録し直さなきゃいけないんだよ。
2018/10/20(土) 19:58:43.99ID:8fIr9dzU0
オートアップデート止めてるわ
2018/10/20(土) 20:58:22.34ID:jXMlEPeR0
何だか良くわから無いがOperaがPCにインストールされていた。
アンインストール」したけど・・・
なぜなのだ?記憶がない。
アンインストール」したけど・・・
なぜなのだ?記憶がない。
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/23(火) 13:59:15.49ID:YU5zK3jY0 タブバーの非表示ってどうしたらできる?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 15:57:13.15ID:PK4Fya4K0 ブックマークバーにブックマーク登録したらブックーマーク全部消えたわ
今どきブックマーク全部消えるとかどんな低レベルのブラウザだよ
今どきブックマーク全部消えるとかどんな低レベルのブラウザだよ
2018/10/24(水) 21:59:24.71ID:/AzXTbKf0
Opera 58.0.3120.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-58-0-3120-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3120.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-58-0-3120-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3120.0/
2018/10/24(水) 22:07:42.83ID:yQ3dt6Cz0
今どきブックマーク使ってるやつが時代遅れなんだろ
2018/10/25(木) 00:25:33.26ID:nL/MtxQK0
縄文時代の左ブックマーク依存症なんだが
2018/10/25(木) 01:22:03.65ID:UFocb0Xc0
ブックマーク使わないでどうやってブラウザ使えばいいの…(´・ω・`)
467名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 02:11:01.79ID:OefTFX0q0 ダウンロードの最中にウィンドウを閉じようとすると
「ダウンロード中ですが中止しますか?」って尋ねられる。
ウィンドウ閉じてもバックグラウンドでダウンロードしてくれないんだろうか
「ダウンロード中ですが中止しますか?」って尋ねられる。
ウィンドウ閉じてもバックグラウンドでダウンロードしてくれないんだろうか
2018/10/26(金) 01:38:23.39ID:dvniSOc/0
Opera 57.0.3098.20 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-20-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.20/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-20-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.20/
2018/10/29(月) 23:19:24.62ID:HPOEC83I0
2018/11/01(木) 02:54:42.71ID:AShgt3eD0
Opera 57.0.3098.27 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-27-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.27/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/10/opera-57-0-3098-27-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.27/
2018/11/03(土) 15:43:27.31ID:hjE4lWxO0
なんかヤフオクの並び替えができなくなった。めちゃ不便
2018/11/06(火) 23:17:53.39ID:mP7Iv3Q60
Opera 56.0.3051.99 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-56-0-3051-99-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.99/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-56-0-3051-99-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.99/
2018/11/07(水) 22:01:32.99ID:OZhtePSA0
Opera 58.0.3134.0 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-58-0-3134-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3134.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-58-0-3134-0-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3134.0/
2018/11/08(木) 23:37:09.73ID:W2NvE1BI0
Opera 57.0.3098.36 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-57-0-3098-36-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.36/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-57-0-3098-36-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.36/
2018/11/10(土) 00:29:44.18ID:dJNxGxJf0
Opera 56.0.3051.102 Mac-only Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-56-0-3051-102-mac-only-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.102/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-56-0-3051-102-mac-only-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.102/
2018/11/14(水) 03:39:39.43ID:Mbv2Q+zi0
Opera 58.0.3135.3 developer update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-58-0-3135-3-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3135.3/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-58-0-3135-3-developer-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/58.0.3135.3/
2018/11/15(木) 01:34:57.14ID:v7QLgSrP0
Opera 56.0.3051.104 Stable update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-56-0-3051-104-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.104/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-56-0-3051-104-stable-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera/desktop/56.0.3051.104/
2018/11/17(土) 02:53:05.42ID:yuvUqk440
Opera 57.0.3098.53 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-57-0-3098-53-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.53/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-57-0-3098-53-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.53/
2018/11/17(土) 07:12:35.20ID:DEAq38u80
ALT+Spaceで検索→検索結果のテキストを選択→右クリックメニューから検索でクラッシュするの直らんな
2018/11/18(日) 16:16:13.55ID:94whptKf0
フリーズとクラッシュって単語使うのはよく分かってないゆとり
2018/11/20(火) 06:28:50.87ID:txJBYW8f0
ゆとりとか数年ぶりに聞いたわ
化石乙
化石乙
2018/11/20(火) 15:34:17.31ID:k5fiPh8a0
数年ぶりに山から降りてきたのか
仙人乙
仙人乙
2018/11/20(火) 23:31:53.57ID:3A+uDmW70
Opera developer 59 with built-in crypto wallet access
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-developer-59-with-built-in-crypto-wallet-access/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/59.0.3147.0/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-developer-59-with-built-in-crypto-wallet-access/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-developer/59.0.3147.0/
2018/11/22(木) 22:51:55.92ID:RjrOJ0sJ0
Opera 57.0.3098.63 beta update
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-57-0-3098-63-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.63/
https://blogs.opera.com/desktop/2018/11/opera-57-0-3098-63-beta-update/
http://get.geo.opera.com/pub/opera-beta/57.0.3098.63/
2018/11/23(金) 00:45:07.95ID:9kX31fES0
flashPlayerが実装されてないとして怒られる動画サイトがあるんですが
インストール済みなのをどうやってoperaで認識させるの?
インストール済みなのをどうやってoperaで認識させるの?
2018/11/23(金) 00:50:42.96ID:9kX31fES0
すいませんあともう一つ
VPN使用時のIPのドメインを見ると全部同じ国っぽいのですが
本当にアジアとかヨーロッパとか区別されてるの?
VPN使用時のIPのドメインを見ると全部同じ国っぽいのですが
本当にアジアとかヨーロッパとか区別されてるの?
2018/11/24(土) 18:38:20.60ID:yZ6AggNC0
なんかオペラのVPN使うと2chに書き込めないんだけど何か有りました?
2018/11/25(日) 15:52:28.56ID:yOplidT10
なんかYahooにアクセスすると警告画面が出てくる
俺だけ?
他のブラウザだと大丈夫なんだけど
俺だけ?
他のブラウザだと大丈夫なんだけど
2018/11/25(日) 15:55:54.61ID:Dm+6oPdw0
同上
2018/11/25(日) 16:00:11.19ID:BsknPnxJ0
2018/11/25(日) 16:05:31.61ID:6Qi9lJc20
>>488
びびってこのコメがあるか見に来た
びびってこのコメがあるか見に来た
2018/11/25(日) 16:52:59.26ID:cU4WCwLY0
こんな警告出たの初めてだがヤフーがよっぽど危険なんだろうな
しばらくアクセスしないでおこう
しばらくアクセスしないでおこう
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 16:55:13.77ID:YuXXzhvA0 >>487
同じく使えません burned600でてます
同じく使えません burned600でてます
2018/11/25(日) 17:17:59.84ID:D92c1Hl/0
2018/11/25(日) 17:43:30.35ID:67E9z/iq0
yahooで警告でたから見に来たけど俺だけじゃなかったか良かった。良か無いけど
phishtankにより報告されましたってあるけどphishtankってなにかと思ったらなんかフィッシング疑惑あるサイトを投稿する形のサイトなのか
うーん信憑性は…
phishtankにより報告されましたってあるけどphishtankってなにかと思ったらなんかフィッシング疑惑あるサイトを投稿する形のサイトなのか
うーん信憑性は…
2018/11/25(日) 17:59:10.48ID:YuXXzhvA0
2018/11/25(日) 18:25:22.87ID:D92c1Hl/0
2018/11/25(日) 18:39:25.12ID:YuXXzhvA0
2018/11/25(日) 18:49:33.64ID:D92c1Hl/0
いえ、自分は5ch利用はしないです…
2018/11/25(日) 18:54:15.41ID:YuXXzhvA0
2018/11/25(日) 18:59:24.88ID:D92c1Hl/0
>>500
すいません、専ブラで間に合ってますので…
すいません、専ブラで間に合ってますので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 津田健次郎、日本はどうも『若い』ということに固執しすぎている…どうカッコよく見えるかが大事」年の重ね方へ持論 [muffin★]
- ジャップ、弁当が3割引止まり… [667744927]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ160
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 【高市価格破壊】京都のホテル宿泊代、暴落😱 [614650719]
- 共同通信「これが高市総理の選んだマウントを取れる服です」 [931948549]
