前スレ
proxy2ch愛好会
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1426990285/
探検
proxy2ch愛好会 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/02(火) 17:14:56.67ID:LKlcmvKx0
2017/05/04(木) 06:23:08.46ID:cgKijEZv0
書き込み失敗は関係ないから
2017/05/04(木) 09:40:33.14ID:C37HCVbw0
ほんと馬鹿しかいねーな
>おいらの環境では
お前の環境なんざ知らねーよ
>おいらの環境では
お前の環境なんざ知らねーよ
2017/05/04(木) 10:03:55.30ID:54zZzoWR0
ほんとそれ
2017/05/04(木) 10:04:00.72ID:B9pVesjN0
毎日2時間は2ちゃん見てるけど素の0422で問題に遭遇したことがない
これは異常?
これは異常?
2017/05/04(木) 10:15:06.63ID:BZD+nnnH0
janexenoを使っていて0422でこの板のスレを読み込むとID無しになってしまいます
http://echo.2ch.net/av/
ブラウザで見るとちゃんとIDはあります
test4でもなります
http://echo.2ch.net/av/
ブラウザで見るとちゃんとIDはあります
test4でもなります
2017/05/04(木) 10:51:02.93ID:KnYbEQug0
2017/05/04(木) 10:52:54.02ID:cgKijEZv0
また運営がなんかやってるのかな
ほぼ全スレログ削除、全レスリロードが必要になる
code400/416ってなんぞ?
ほぼ全スレログ削除、全レスリロードが必要になる
code400/416ってなんぞ?
2017/05/04(木) 10:55:26.21ID:FOWY8Qvh0
>>34
APIモードで使ってるなら問題なく動くんじゃね?
APIモードで使ってるなら問題なく動くんじゃね?
2017/05/04(木) 11:01:04.57ID:KnYbEQug0
2017/05/04(木) 11:12:45.20ID:BZD+nnnH0
なんか色々いじってるんですね
2017/05/04(木) 11:14:08.51ID:B9pVesjN0
2017/05/04(木) 11:20:50.27ID:H4uy8L700
ずっと素の0422のHTMLモードで問題に遭遇したことがない
今ID取れなくなるまでは
今ID取れなくなるまでは
2017/05/04(木) 11:51:07.83ID:54zZzoWR0
2017/05/04(木) 13:55:10.59ID:FOWY8Qvh0
379 :完全匿名の名無しさん:2017/05/04(木) 13:13
新しいread.cgiの出力に対応
Windows用はtest3相当にしてあるけど問題が出る人の環境で動くのかは不明
ミラー http://danwin1210.me/uploads/05-2017/proxy2ch-20170504.zip
proxy2ch-20170504.zip 737,696bytes
MD5=db63fcda82adae43dc42c804c53c9171
SHA1=4ba374e795fe917e76c1e43c82a49a30412ae8c3
380 :完全匿名の名無しさん:2017/05/04(木) 13:14
言い忘れ、CONNECTは-cを付けた時だけ受け付けるようにした
新しいread.cgiの出力に対応
Windows用はtest3相当にしてあるけど問題が出る人の環境で動くのかは不明
ミラー http://danwin1210.me/uploads/05-2017/proxy2ch-20170504.zip
proxy2ch-20170504.zip 737,696bytes
MD5=db63fcda82adae43dc42c804c53c9171
SHA1=4ba374e795fe917e76c1e43c82a49a30412ae8c3
380 :完全匿名の名無しさん:2017/05/04(木) 13:14
言い忘れ、CONNECTは-cを付けた時だけ受け付けるようにした
2017/05/04(木) 14:12:07.50ID:IYbLFuq/0
>>44おつです
しかし今test4で安定しているから入れようかどうか迷うな
しかし今test4で安定しているから入れようかどうか迷うな
2017/05/04(木) 14:16:59.95ID:H4uy8L700
2017/05/04(木) 14:18:38.71ID:bGhH2P/t0
0422と0308のdiffとってみたんだけど、ちょっと気になる所があった
全く無関係かもしれないけど_O_RDONLY定数の表記が間違ってない?
void BBS2chProxyConnection::connect(void)
{
char method[32], url[1024], protocol[32];
@@ -54,7 +151,7 @@
long statusCode = 0;
#ifdef _WIN32
- int sock_osfhandle = _open_osfhandle(sock_c, _O_RDONLY);
+ int sock_osfhandle = _open_osfhandle(sock_c, O_RDONLY);
fpr = fdopen(sock_osfhandle, "rb");
fpw = fdopen(sock_osfhandle, "wb");
全く無関係かもしれないけど_O_RDONLY定数の表記が間違ってない?
void BBS2chProxyConnection::connect(void)
{
char method[32], url[1024], protocol[32];
@@ -54,7 +151,7 @@
long statusCode = 0;
#ifdef _WIN32
- int sock_osfhandle = _open_osfhandle(sock_c, _O_RDONLY);
+ int sock_osfhandle = _open_osfhandle(sock_c, O_RDONLY);
fpr = fdopen(sock_osfhandle, "rb");
fpw = fdopen(sock_osfhandle, "wb");
2017/05/04(木) 14:19:31.94ID:0hIfEp0D0
>>46
同じ現象が起こって無事解消したw
同じ現象が起こって無事解消したw
2017/05/04(木) 14:30:46.73ID:JmGNcDEv0
>>47
それはプリプロセッサの出力見る限りどっちでも0になるから無関係
それはプリプロセッサの出力見る限りどっちでも0になるから無関係
2017/05/04(木) 14:36:40.26ID:bGhH2P/t0
2017/05/04(木) 16:59:13.62ID:ECEtqUfg0
20170504に入れ替えます
2017/05/04(木) 17:39:07.94ID:Rdm00RE30
test4でID消えたから0504入れたら
ID復活した
ID復活した
2017/05/04(木) 17:43:48.15ID:l+SZ1JeM0
44
安定した乙
安定した乙
2017/05/04(木) 17:55:30.32ID:Q50xF++90
proxy2ch9x-20170504
proxy2chCE-20170504
proxy2ch 20170504に追従
zlib 1.2.11へ差し替え
proxy2chCE-20170504
proxy2ch 20170504に追従
zlib 1.2.11へ差し替え
2017/05/04(木) 18:09:28.61ID:DP/wDnv/0
>>54
おつです
おつです
2017/05/04(木) 19:02:29.84ID:VcS+Jw5Z0
たすかります
2017/05/04(木) 19:23:55.88ID:BZD+nnnH0
>>44
無事ID無しが解決しました
無事ID無しが解決しました
2017/05/04(木) 20:25:53.93ID:+hJpELK20
proxy2chCE
使ってる機種(WM6)が大変古いので
助かってます。
作者さんありがとう。
使ってる機種(WM6)が大変古いので
助かってます。
作者さんありがとう。
2017/05/05(金) 08:51:18.82ID:EsR2n+ek0
proxy2chFrontend 1.2.1/1.0.7
socks5hプロトコルタイプの追加に対応
"HTTP CONNECT を受け入れる"オプションに対応
最小化・トレイ格納中に誤った表示位置を保存する問題を修正
一行プロキシリストの自動スクロール周辺を修正 (1.2.x)
プリセットのプロキシリストを刷新しました
p2fe_proxy.iniの上書きに気をつけてください
ダウンロードは>>4から
socks5hプロトコルタイプの追加に対応
"HTTP CONNECT を受け入れる"オプションに対応
最小化・トレイ格納中に誤った表示位置を保存する問題を修正
一行プロキシリストの自動スクロール周辺を修正 (1.2.x)
プリセットのプロキシリストを刷新しました
p2fe_proxy.iniの上書きに気をつけてください
ダウンロードは>>4から
2017/05/05(金) 13:03:10.89ID:H7izJviK0
>>59 乙
2017/05/05(金) 16:09:06.77ID:Er/5dnVf0
>>59
乙乙です!
乙乙です!
2017/05/05(金) 16:57:45.43ID:xMOzO1+60
>>59
今まで1.2.0で、proxy2ch.exeを含むフォルダを proxy2chFrontendのフォルダの下に置いて、
オプションでproxy2ch.exeのパスを
proxy2ch\Win32\proxy2ch.exe
と、相対パスで設定して使えていたのが、1.2.1にしたらエラーが出るようになったんだけど、
これはそういう仕様変更なんですか?
(proxy2chFrontend.exeのみ入れ替えた場合も、*.iniを含めて上書きした場合も両方)
今まで1.2.0で、proxy2ch.exeを含むフォルダを proxy2chFrontendのフォルダの下に置いて、
オプションでproxy2ch.exeのパスを
proxy2ch\Win32\proxy2ch.exe
と、相対パスで設定して使えていたのが、1.2.1にしたらエラーが出るようになったんだけど、
これはそういう仕様変更なんですか?
(proxy2chFrontend.exeのみ入れ替えた場合も、*.iniを含めて上書きした場合も両方)
2017/05/05(金) 19:19:28.94ID:HDkwjKH90
ピリオド使ったら?
2017/05/05(金) 21:56:56.99ID:EsR2n+ek0
proxy2chFrontend 1.2.1a/1.0.7a
絶対パスでない時も各実行ファイルを起動出来るように修正
Win32\proxy2ch.exeや..\proxy2ch\Win32\proxy2ch.exe等での動作は確認しました
絶対パスでない時も各実行ファイルを起動出来るように修正
Win32\proxy2ch.exeや..\proxy2ch\Win32\proxy2ch.exe等での動作は確認しました
2017/05/05(金) 22:09:17.31ID:BD9GfWi40
2017/05/05(金) 22:48:13.80ID:EsR2n+ek0
proxy2chFrontend 1.2.1b
設定->オプション->共通設定から外部プロキシを指定した際に
一定条件下で不要な区切り文字が誤挿入される問題を修正
設定->オプション->共通設定から外部プロキシを指定した際に
一定条件下で不要な区切り文字が誤挿入される問題を修正
2017/05/05(金) 22:55:30.96ID:xMOzO1+60
2017/05/05(金) 23:26:07.85ID:8qb2hCt70
\じゃなくて/で書いたら相対パスでも起動したよ
2017/05/06(土) 06:37:48.19ID:9/fMBteC0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/514
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/06(土) 02:04:56.04 ID:h20FEWZu0
proxy2ch helper 第9版
ttps://pastebin.com/6ixpqa7J
HTTP CONNECT 用オプション -c の追加に対応
もう自力で対応済みの人も多いかも
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1488358985/514
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/05/06(土) 02:04:56.04 ID:h20FEWZu0
proxy2ch helper 第9版
ttps://pastebin.com/6ixpqa7J
HTTP CONNECT 用オプション -c の追加に対応
もう自力で対応済みの人も多いかも
2017/05/07(日) 08:56:43.98ID:4vE+ndoV0
シベリアID表示される?
2017/05/07(日) 11:46:20.09ID:cKT/+W/60
2017/05/07(日) 11:53:30.70ID:uJUeV7690
シベリアって元々ID無い板でしょ
2017/05/07(日) 12:33:12.16ID:cKT/+W/60
2017/05/07(日) 12:42:49.56ID:zwxQKDds0
>>71
元スレでもNGになってるものをproxyで対応できるわけないでしょ
元スレでもNGになってるものをproxyで対応できるわけないでしょ
2017/05/07(日) 13:02:10.74ID:cKT/+W/60
2017/05/09(火) 14:37:21.14ID:EB1GF6Ri0
2017/05/09(火) 14:38:40.16ID:EB1GF6Ri0
申し訳ありません>>44にありました。
2017/05/09(火) 17:08:00.40ID:EB1GF6Ri0
おかげさまで使えるようになりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2017/05/11(木) 00:18:50.95ID:tVjefv3V0
mint鯖のスレのIDが表示されなくなったんだけど
他の人見れてますか?
他の人見れてますか?
2017/05/11(木) 00:23:27.91ID:sd5z6YoJ0
すんません既出でした
>>44で解決しました
>>44で解決しました
2017/05/11(木) 07:09:28.32ID:pq8o4e4X0
ほんと馬鹿しかいねーな
2017/05/11(木) 08:26:23.61ID:65ZvQo4C0
馬鹿しかいねーなしか言わない奴を筆頭にな
2017/05/12(金) 05:46:49.61ID:GFN30Mwm0
馬鹿しかいねーなしか言わない奴を筆頭になとか言ってるやつも馬鹿だしな
2017/05/12(金) 06:55:00.93ID:MP33X3D70
俺が一番
2017/05/12(金) 08:55:18.04ID:EB8ZCp6P0
電話は二番
2017/05/12(金) 11:06:45.19ID:SZpEeepk0
二番じゃだめなんですか
2017/05/12(金) 13:33:13.28ID:PtzaKRhn0
二重国籍はダメなんですか!!
2017/05/12(金) 22:22:57.86ID:NTDNa9eu0
日本じゃ二番だ
2017/05/12(金) 22:28:05.66ID:T/XeKKYR0
男は一人で行くものさ
2017/05/13(土) 07:48:16.40ID:xN05KF8H0
ほんと馬鹿しかいねーな
2017/05/13(土) 08:17:52.17ID:LZCdA3UL0
俺もとことん馬鹿だけどお前には敵わないかな
2017/05/13(土) 19:34:19.19ID:YK85UAnF0
>>89
早川さん乙
早川さん乙
2017/05/13(土) 20:44:24.23ID:xN05KF8H0
ほんと馬鹿しかいねーな
2017/05/13(土) 20:53:40.92ID:rmyCQCPq0
こっちは安定してるから平和だな
2017/05/14(日) 14:28:56.37ID:31o4UxuU0
有料でもいいんだけど、2chに書けるweb proxyってないです?
2017/05/14(日) 17:14:18.36ID:yXEsIZaA0
浪人買った方が安上がりだろw
2017/05/14(日) 17:38:11.93ID:sNs69tDJ0
何のスレだと思ったのか
2017/05/15(月) 07:04:47.34ID:XcKmg/Nu0
ほんと馬鹿しかいねーな
2017/05/15(月) 18:36:40.13ID:EbXsVeJH0
ニュー速+書き込めない
2017/05/15(月) 20:36:31.13ID:ubj4l4W50
そうですか
2017/05/15(月) 20:55:33.26ID:JQ6/vyBg0
書き込めた
2017/05/16(火) 05:44:48.49ID:xNl5v4xk0
ほんと馬鹿しかいねーな
103名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 08:52:21.17ID:stdgQ29A0 読める板と読めない板があるのはなんで?
漫画板とか読めないんだけど
漫画板とか読めないんだけど
2017/05/16(火) 08:57:04.23ID:TX6kUjfE0
読めたが?
2017/05/16(火) 11:45:33.42ID:ZMkfd3ue0
うちの環境では、frontendから再起動してやるとたいがいのスレは読める
専ブラはxeno
専ブラはxeno
106名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 12:45:19.78ID:quIWB8TZ0 液体式のサイリウム作ってた業者って潰れてそうね
2017/05/16(火) 12:48:05.42ID:tESMbE9+0
馬鹿の一人ですがニュー速が読み込みすらできない
どうすりゃいいの?
どうすりゃいいの?
108107
2017/05/16(火) 12:50:30.06ID:tESMbE9+0 view
proxy2ch-20170504
proxy2ch-20170504
2017/05/16(火) 13:15:00.65ID:t3gvj4Mq0
板一覧の更新
2017/05/16(火) 14:14:16.45ID:GCj3Fyir0
更新したあとPCの再起動もしてみ
proxy2ch全く関係なくて草生えるけど
proxy2ch全く関係なくて草生えるけど
2017/05/16(火) 14:25:38.15ID:tESMbE9+0
2017/05/16(火) 14:29:30.29ID:tESMbE9+0
板一覧の更新すると左下に
通信中からの→(・∀・∀・)の顔文字とHTTP/1.1 301 Moved Permane…って出る
通信中からの→(・∀・∀・)の顔文字とHTTP/1.1 301 Moved Permane…って出る
2017/05/16(火) 14:31:44.71ID:GCj3Fyir0
2017/05/16(火) 14:32:39.57ID:TsfipjiI0
bbsmenuが古いんでね?
2017/05/16(火) 15:07:25.17ID:PunNkWP30
2017/05/16(火) 16:45:43.82ID:heWD+iK60
>>105
うちもそれ
うちもそれ
2017/05/16(火) 17:49:50.47ID:tESMbE9+0
>>114-115
URLは↓を入れてました。これがダメだったか
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ボード一覧取得URLを↑にしたらPCごと再起動しなくてもOKでした。
ありがとー
URLは↓を入れてました。これがダメだったか
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu.html
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
ボード一覧取得URLを↑にしたらPCごと再起動しなくてもOKでした。
ありがとー
2017/05/16(火) 19:09:50.04ID:LTwRV9EN0
ほんと馬鹿しかいねーな
2017/05/16(火) 19:16:58.08ID:RKEVs+rG0
ww
2017/05/16(火) 20:12:05.85ID:S1gurdO90
2015年2月15日更新版なんて今までよく使ってたな
2017/05/16(火) 21:59:57.66ID:5I823M3B0
使えてたことに驚くレベル
2017/05/16(火) 23:29:34.60ID:P3lYayxI0
何故このスレでこんな話をしているのかわけがわからないよ
2017/05/17(水) 07:02:12.06ID:U7gMlaUZ0
ほんと馬鹿しかいねーな
2017/05/19(金) 07:28:27.35ID:aT6IMF0W0
ほんと馬鹿しかいねーな
2017/05/19(金) 08:23:13.53ID:lawSfJm50
別の保守ワード考えましょうよ
「ほんと馬鹿しかいねーな」しかいねーな
になっちゃうよ
「ほんと馬鹿しかいねーな」しかいねーな
になっちゃうよ
2017/05/19(金) 08:37:02.55ID:Lg/5cA0h0
ほんまアホしかおらんなー
2017/05/19(金) 11:30:53.73ID:LP7h5Ctn0
せやせや
2017/05/20(土) 09:21:44.77ID:El3VE7GT0
2ch鯖から即切断食らう事象がごく稀にある@20170504
Received GET http://hayabusa6.2ch.net/isp/subject.txt HTTP/1.1
Not a thread request, passthrough...
curl error: Server returned nothing (no headers, no data) (http://hayabusa6.2ch.net/isp/subject.txt)
Returned status code 503 to client
Received GET http://echo.2ch.net/desktop/subject.txt HTTP/1.1
Not a thread request, passthrough...
curl error: Server returned nothing (no headers, no data) (http://echo.2ch.net/desktop/subject.txt)
Returned status code 503 to client
Received GET http://hayabusa6.2ch.net/isp/subject.txt HTTP/1.1
Not a thread request, passthrough...
curl error: Server returned nothing (no headers, no data) (http://hayabusa6.2ch.net/isp/subject.txt)
Returned status code 503 to client
Received GET http://echo.2ch.net/desktop/subject.txt HTTP/1.1
Not a thread request, passthrough...
curl error: Server returned nothing (no headers, no data) (http://echo.2ch.net/desktop/subject.txt)
Returned status code 503 to client
2017/05/20(土) 10:31:07.81ID:F2H0/n/O0
芸能の速報が読めない、なぜ?
2017/05/20(土) 11:00:09.34ID:TQ5LcX310
なんか蠢いてますな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
