Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
Pale Moon Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
探検
Pale Moon Part11©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/04/26(水) 14:22:03.12ID:DhvR+cob0
2017/10/28(土) 08:15:44.89ID:VGcw+H/70
いやいやwwwwwwwww
リアルじゃなくてネットだろwwwwww
恥ずかしいも糞もねーよ
リアルじゃなくてネットだろwwwwww
恥ずかしいも糞もねーよ
2017/10/28(土) 14:13:26.00ID:J7nwrDdh0
firefox,waterfoxはopenH264というプラグインが入ってるけど、pale moonには入ってない
これが違いの理由じゃないかと想像してる
fcuで入ったHEVCVideoExtensionというのをアンインストールしたら見れるようになるらしいけどアンインストールしたことすら忘れそう
とりあえずwaterfoxをメインで使うことにした
見ようとしたビデオは竹田恒泰の生放送
他にも見れないのが結構ある
これが違いの理由じゃないかと想像してる
fcuで入ったHEVCVideoExtensionというのをアンインストールしたら見れるようになるらしいけどアンインストールしたことすら忘れそう
とりあえずwaterfoxをメインで使うことにした
見ようとしたビデオは竹田恒泰の生放送
他にも見れないのが結構ある
2017/10/28(土) 14:26:04.82ID:HaZtOcrN0
> 見ようとしたビデオは竹田恒泰の生放送
2017/10/28(土) 14:42:17.60ID:L7F6q5Ci0
>>842
「性癖」を辞書で引け
「性癖」を辞書で引け
2017/10/28(土) 14:51:21.56ID:U6T9otoq0
OSがXPかVistaというオチでは
2017/10/28(土) 15:01:12.56ID:J7nwrDdh0
>>847
Windows 10 fall creaters update
Windows 10 fall creaters update
2017/10/28(土) 15:42:00.50ID:U6T9otoq0
Problem playing MP4/H.264 videos - Pale Moon forum
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?t=16453
これかー、いまのところ削除以外の情報なさそうね
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?t=16453
これかー、いまのところ削除以外の情報なさそうね
2017/10/29(日) 00:24:34.24ID:jP2S7k0l0
フェイスブックのライヴ配信が見れない
2017/10/29(日) 05:25:12.80ID:APeycogh0
https://www.bing.com/
こちらの検索サイトで画像検索をすると、読み込みで数秒間フリーズします。chromeとかだと
固まったりしないのですが、何故このブラウザだと固まるのでしょうか?
こちらの検索サイトで画像検索をすると、読み込みで数秒間フリーズします。chromeとかだと
固まったりしないのですが、何故このブラウザだと固まるのでしょうか?
2017/10/29(日) 08:16:28.78ID:SHCPjOar0
画像検索してみたけどこのブラウザでも固まらなかったな
2017/10/29(日) 15:46:39.09ID:YETdN9oq0
調べたらFirefoxからPalemoonに設定を引き継ぐ「Pale Moon profile migration tool」
ってツールがあったみたいなんだけど、リンク先無くなってるし、今はもう使えないの?
もしくは代わりになるもんない?
ってツールがあったみたいなんだけど、リンク先無くなってるし、今はもう使えないの?
もしくは代わりになるもんない?
2017/10/29(日) 16:12:28.99ID:QdWNuKpu0
ポータブル版27.4.1から最新バージョンにしようとして、ソフトウェアの更新を確認をクリックすると
既に最新バージョンですとなって更新できません。今までこんなことはなかったのですが、何故でしょうか?
既に最新バージョンですとなって更新できません。今までこんなことはなかったのですが、何故でしょうか?
2017/10/29(日) 16:48:28.76ID:jccd3CAB0
フェイクブックなんてやめちまえ
2017/10/30(月) 12:24:41.34ID:omnBUhhG0
youtube
palemoonはwebmの再生はできない?
microsoft dtv-dvd video decorderを無効にすると再生不可になるよね。
palemoonはwebmの再生はできない?
microsoft dtv-dvd video decorderを無効にすると再生不可になるよね。
2017/10/30(月) 14:45:53.69ID:Ox3Ehwhk0
>>854
古いバージョン更新できなくなってるな、全部最新バージョンですって出る。なんかあちら側で不具合起きてんの?
古いバージョン更新できなくなってるな、全部最新バージョンですって出る。なんかあちら側で不具合起きてんの?
2017/10/31(火) 23:51:47.19ID:Nq7mhzz/0
>>854, >>857
ポータブル版を「ソフトウェアの更新」でバージョンアップするのは非推奨というアナウンスが、ポータブル版配布ページに書いてある。
https://www.palemoon.org/palemoon-portable.shtml
最下部の「Note on using Pale Moon's internal updater: NOT RECOMMENDED!」で始まる段落。
配布されてるexeファイルを空のフォルダに解凍して元フォルダに上書きするのがオススメとのこと。
(自分は7-zip形式に対応した圧縮解凍ソフトを使って直に元フォルダへ上書き解凍する方法で問題なく利用できているけど)
ポータブル版を「ソフトウェアの更新」でバージョンアップするのは非推奨というアナウンスが、ポータブル版配布ページに書いてある。
https://www.palemoon.org/palemoon-portable.shtml
最下部の「Note on using Pale Moon's internal updater: NOT RECOMMENDED!」で始まる段落。
配布されてるexeファイルを空のフォルダに解凍して元フォルダに上書きするのがオススメとのこと。
(自分は7-zip形式に対応した圧縮解凍ソフトを使って直に元フォルダへ上書き解凍する方法で問題なく利用できているけど)
2017/11/01(水) 03:52:11.88ID:hgAVxlSc0
2017/11/01(水) 11:05:34.87ID:ESLbCXZd0
その原因調べるのが面倒だから非推奨なんだろ
2017/11/01(水) 12:13:08.01ID:Q+z+hMu+0
858のリンク先を読むと別件に見えるが
上書きしろって言われてんだから出来ないって騒いでもなw
上書きしろって言われてんだから出来ないって騒いでもなw
2017/11/01(水) 15:58:21.83ID:yaNZ1o6W0
どちらかと云うとポータブル版は古い環境維持したいor実験的に最新版テスト用…
本来は違うんだけど
本来は違うんだけど
2017/11/01(水) 19:38:10.16ID:Eodx9VzO0
>>862
俺はそういう使い方してる>portable版
俺はそういう使い方してる>portable版
2017/11/01(水) 19:45:21.47ID:Eodx9VzO0
諸事情により、物凄く助かってる
2017/11/01(水) 19:57:13.64ID:BNGa/eB30
仮にシンプルにインスト版とポータブル版の違いはあるかと聞くと、全くない、ポータブルのほうが色々便利
って言うくせになあ、ここでもてfirefoxでも同じこと何度も効いたわ
って言うくせになあ、ここでもてfirefoxでも同じこと何度も効いたわ
2017/11/01(水) 20:02:46.90ID:BNGa/eB30
>>861
ポータブル使ったこともない奴は黙ってろハゲ!
ポータブル使ったこともない奴は黙ってろハゲ!
2017/11/01(水) 20:25:31.52ID:nSo9GKrU0
Pale Moonはzip版があるのがありがたい
もちろんportable版も好きだけど
もちろんportable版も好きだけど
2017/11/01(水) 20:34:40.43ID:Q+z+hMu+0
いや、俺ずっとポータブル使ってるんだが何を怒ってるんだろうw
アップデートの件に納得できないならフォーラムで言ってくれば
アップデートの件に納得できないならフォーラムで言ってくれば
2017/11/01(水) 20:45:24.62ID:6TyTrGKE0
ハゲが偉そうに
2017/11/02(木) 01:10:38.83ID:5zXixpNX0
んで、ポータブル版でいきなり更新不可能になった理由は不明なのかな?
2017/11/02(木) 17:03:12.92ID:z/0Is2K60
Pale Moon のPluginってどこで手に入る?
動画フォーマットがないから、HTML5だと映らないけど
動画フォーマットがないから、HTML5だと映らないけど
2017/11/02(木) 19:29:42.63ID:OLN1B/Ph0
もぅ…終わりかな…
2017/11/03(金) 07:20:09.29ID:2hcWYnsM0
君が小さく見える 僕は思わず君を 抱きしめたくなる
2017/11/03(金) 08:31:53.01ID:RgxOzBqP0
さよなら さよなら さよなら
2017/11/03(金) 12:08:06.59ID:wftaBRI20
淀川長治
2017/11/04(土) 09:55:22.27ID:C/y2W3X00
秀吉の水攻めで騙され気味に開城切腹
2017/11/04(土) 14:05:29.41ID:bxQOIcOj0
2017/11/05(日) 00:26:10.67ID:FEUZ143M0
本家とは分岐してるわけだし追随が難しい部分なのかもよ
2017/11/05(日) 01:10:29.47ID:DPEymxEs0
2017/11/05(日) 15:10:25.15ID:cSxFh8n50
android版のPalemoonが無くなってしまった
2017/11/05(日) 16:04:53.01ID:KwooHgnO0
pale moonに限らずやる気のないブラウザはさっさと削除してほしいわ
2017/11/05(日) 18:54:00.87ID:aOZzdMJH0
なんで削除してほしいんだろう。
IE滅びろとか規格や開発に影響するレベルなrあともかく、PMなんてノーカンだろ?
IE滅びろとか規格や開発に影響するレベルなrあともかく、PMなんてノーカンだろ?
2017/11/05(日) 19:13:38.24ID:TI6HQfwP0
PMって派生ブラウザの中ではやる気出してる方じゃない?
2017/11/05(日) 20:41:48.70ID:31AIkdSo0
MoonchildはUXPとかBasiliskとかで今忙しいんじゃねえの
2017/11/07(火) 17:27:35.18ID:vX2D3YtL0
見た目と使い勝手を変更しまくる方向にやる気出されても嫌だけどなw
2017/11/07(火) 18:53:26.41ID:9bHbCR3j0
そっちのほうがいいわ。
jetpack切られてだいぶ不便になったもん。
jetpack切られてだいぶ不便になったもん。
2017/11/07(火) 21:05:53.77ID:vX2D3YtL0
じゃあなんでそっちのがいいんだよ!ww
2017/11/07(火) 21:46:30.08ID:9bHbCR3j0
ん?
見た目と使い勝手っていわゆるUXのことを言ってるわけじゃないのか。
見た目と使い勝手っていわゆるUXのことを言ってるわけじゃないのか。
2017/11/07(火) 22:01:26.38ID:vX2D3YtL0
jetpackにしても、全てにおいてだよ
2017/11/07(火) 22:12:37.57ID:pxGIWs+K0
Pale Moon 27.6.0 released!
2017/11/08(水) 00:06:02.56ID:q4yqlY9d0
2017/11/08(水) 02:32:55.28ID:zVqdZdnz0
>>891
ありがたし
ありがたし
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 06:14:16.29ID:ADQgtgGo0 27.60にしたらメニューが全部英語になってしまいました・・・
どうしたら日本語メニューに出来るんですか?
なんか、英語で「その日本語パックは非対応です」みたいなエラーが出たんです。
どうしたら日本語メニューに出来るんですか?
なんか、英語で「その日本語パックは非対応です」みたいなエラーが出たんです。
2017/11/08(水) 06:26:32.92ID:ADQgtgGo0
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
この日本語パックでいけました!
だけど、バージョンアップごとにファイルをDLするの面倒くさいなあ
この日本語パックでいけました!
だけど、バージョンアップごとにファイルをDLするの面倒くさいなあ
2017/11/08(水) 06:53:47.79ID:WnmfyhLs0
Pale Moon 27.6.0 has been released.
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&t=17256
Improving Mozilla code: You know you're on the right track with code changes when you spend the majority of your time deleting code.
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&t=17256
Improving Mozilla code: You know you're on the right track with code changes when you spend the majority of your time deleting code.
2017/11/08(水) 10:44:20.17ID:YB31IdRN0
2017/11/08(水) 11:24:22.34ID:gaBIDRsA0
ちょっと前にポータブルがabout Pale Moonからアップデートできないって言ってるのいたけど
そのときは時間経ちすぎてて確証ないから言わんかったけど出来るよね
そのときは時間経ちすぎてて確証ないから言わんかったけど出来るよね
2017/11/08(水) 18:20:48.38ID:bmDaGh0G0
Vistaの人はPale MoonかFirefox ESR、coccocみたいなchromum派生ぐらいの選択肢?
2017/11/08(水) 21:40:32.63ID:0ItHdDCv0
>>877
これ修正されましたか?
これ修正されましたか?
2017/11/08(水) 22:39:32.70ID:JNK+LEYT0
New Moonまだ?
2017/11/09(木) 02:07:42.31ID:DfgIs4Ey0
>>900
New Moonの使い心地はどうだい?変わらない?
New Moonの使い心地はどうだい?変わらない?
2017/11/09(木) 02:11:34.57ID:6dNmct9Z0
ねう☆もおん
2017/11/09(木) 15:34:09.21ID:xCoWvx9/0
Mouse Gestures Suiteが、動かないページが出てきた。
2017/11/09(木) 16:42:26.99ID:hU+fRk1N0
「Pale Moon」v27.6.0が公開、さまざまな改善を加えたメジャー更新
Direct2D 1.0のサポートが終了、ユーザーインターフェイスやライブラリをアップデート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1090602.html
>Direct2D 1.1が利用できない環境ではハードウェアレンダリングが行えず、ソフトウェアレンダリングに戻ってしまうなどの問題が発生
>該当するWindows Vista/7環境では、Direct2Dを再度有効化するために「Download Platform Update for Windows 7 from Official Microsoft Download Center」のインストールが必要となる
Direct2D 1.0のサポートが終了、ユーザーインターフェイスやライブラリをアップデート
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1090602.html
>Direct2D 1.1が利用できない環境ではハードウェアレンダリングが行えず、ソフトウェアレンダリングに戻ってしまうなどの問題が発生
>該当するWindows Vista/7環境では、Direct2Dを再度有効化するために「Download Platform Update for Windows 7 from Official Microsoft Download Center」のインストールが必要となる
2017/11/09(木) 22:12:37.20ID:bMgofp7E0
2017/11/09(木) 22:30:59.67ID:9UZgxC740
ポータブルになったか >NewMoon
2017/11/10(金) 01:36:33.18ID:ILfXpFTp0
Pale Moon 27.6.0 Portable Released
2017/11/12(日) 18:10:33.60ID:K3WVVmYN0
更新したら案の定ブラウザゲーの画面が崩れたり1色だけになるようになった
2017/11/12(日) 20:46:18.04ID:CXFFEEiG0
次の患者さんどうぞー
2017/11/12(日) 21:37:29.57ID:nQ855tVq0
前の患者は葛根湯すら処方せずに放置か
2017/11/13(月) 12:10:49.48ID:l1Uj/3II0
数日前からtweetdeckでログインはできてもカラム表示されないんだけどおま環?
2017/11/14(火) 04:38:42.67ID:Em6lFZIb0
2017/11/15(水) 16:59:49.08ID:geqBIWDa0
>>904
なんでここは保守的じゃないんだ
なんでここは保守的じゃないんだ
2017/11/15(水) 19:57:19.47ID:Vz66BKoo0
android版の消えてるんだけど・・・
2017/11/15(水) 20:32:02.16ID:nLZzsx150
2017/11/15(水) 20:52:42.32ID:wM5lxfvg0
27.6.1 (2017-11-15)
https://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
This is a minor bugfix release to address some pressing issues people have reported.
Changes/fixes:
・Fixed a regression with new windows (opening two windows from the command-line or file association,
focus issues on new windows, not loading the home page in a new window, etc.)
・Aligned XHR with the currect spec to allow withCredentials.
・Fixed an input element focus issue within handlers.
・Fixed the processing of all-padding HTTP/2 frames to prevent rare HTTP/2 hangups.
・Updated CitiBank override to work around their login issues.
・Updated Netflix override to a community-supplied one that seems to satisfy their arbitrary restrictions better.
https://www.palemoon.org/releasenotes.shtml
This is a minor bugfix release to address some pressing issues people have reported.
Changes/fixes:
・Fixed a regression with new windows (opening two windows from the command-line or file association,
focus issues on new windows, not loading the home page in a new window, etc.)
・Aligned XHR with the currect spec to allow withCredentials.
・Fixed an input element focus issue within handlers.
・Fixed the processing of all-padding HTTP/2 frames to prevent rare HTTP/2 hangups.
・Updated CitiBank override to work around their login issues.
・Updated Netflix override to a community-supplied one that seems to satisfy their arbitrary restrictions better.
2017/11/16(木) 00:20:59.93ID:YNroaILF0
Pale Moonはよいが、自分が好きだったと思っていたFirefox 20代のナビゲーションバーの消し方が、
実は毎回やるとめんどくさいことを発見した。つまり、最後にナビゲーションバーに対してやった操作
を覚えて、次回起動時に表示する。これは実は面倒なのだ。Firefox 10代のように、最後に閉じた窓の
ナビゲーションバーの表示設定を覚えて、次回はその通りにナビゲーションバーを表示してほしい。
実は毎回やるとめんどくさいことを発見した。つまり、最後にナビゲーションバーに対してやった操作
を覚えて、次回起動時に表示する。これは実は面倒なのだ。Firefox 10代のように、最後に閉じた窓の
ナビゲーションバーの表示設定を覚えて、次回はその通りにナビゲーションバーを表示してほしい。
2017/11/16(木) 07:47:12.09ID:UWYD0icS0
portable版を実行するとAppDataに空フォルダが作成される
919名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 08:54:28.91ID:dOAVlHGr0 もう少し新しいデザインにすることは出来ないですか?
2017/11/16(木) 09:04:06.26ID:gNQ2Tjev0
テーマはいろいろあるから見てみれば
921名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 09:52:46.76ID:dOAVlHGr0 ↑3本線のメニューって出すことは出来ないですか?
横線3本です。
横線3本です。
2017/11/16(木) 10:11:24.16ID:gNQ2Tjev0
923名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 12:03:02.70ID:dOAVlHGr0 ↑ありがとうございます、使ってみます
別の質問なんですけど、サイドバーってまさか出せないんですかね?
別の質問なんですけど、サイドバーってまさか出せないんですかね?
924名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 12:08:59.77ID:dOAVlHGr0 あっ、ありました すみません
2017/11/16(木) 13:08:57.17ID:kbhECJnS0
926名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 13:26:13.40ID:dOAVlHGr0 palemoonってレガシーアドオンをサポートしてましたか?
互換性なしと表示されるのですが。
互換性なしと表示されるのですが。
927名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 13:29:56.48ID:dOAVlHGr0 あと、検索エンジンにgoogleがないんですが、追加できないでしょうか
連投すみません
今日使い始めたもんで
連投すみません
今日使い始めたもんで
2017/11/16(木) 13:35:06.46ID:gNQ2Tjev0
色々あっちこっち試してるようだけど慣れてない人なら後回しでもいい気がするよ
https://addons.palemoon.org/incompatible/
ここ見てないようなのはTesterTool試したり他とはちょっと違うので
https://addons.palemoon.org/incompatible/
ここ見てないようなのはTesterTool試したり他とはちょっと違うので
929名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 14:01:55.57ID:dOAVlHGr0 ↑回答どうも
アドオン追加しようとすると、
このアドオンは より新しいバージョンの Firefox (38.0 以上) を必要とします。あなたは Firefox 27.9 をお使いです。
というメッセージがでます
レガシーアドオンをサポートしてないというか、palemoonが古すぎると認識されてるんですが、これって使えないんでしょうか
アドオン追加しようとすると、
このアドオンは より新しいバージョンの Firefox (38.0 以上) を必要とします。あなたは Firefox 27.9 をお使いです。
というメッセージがでます
レガシーアドオンをサポートしてないというか、palemoonが古すぎると認識されてるんですが、これって使えないんでしょうか
2017/11/16(木) 14:18:50.40ID:O4CIJA6Q0
>>927
Googleは追加できるし、そのレガシーアドオンって何よっていう
Googleは追加できるし、そのレガシーアドオンって何よっていう
2017/11/16(木) 14:20:44.08ID:gNQ2Tjev0
925や928のリンク先は見てもらえただろうか
古いバージョンなら使えたりフォーク版があったり無理やり入れられたり色々なのよ
もちろんダメなものもある
古いバージョンなら使えたりフォーク版があったり無理やり入れられたり色々なのよ
もちろんダメなものもある
2017/11/16(木) 15:45:54.80ID:RZDOOkWz0
PMクラッシュしたら、元のタブ復旧してくれないんだな
この機能はFirefoxに完敗
この機能はFirefoxに完敗
2017/11/16(木) 16:52:50.96ID:J43eN5V+0
>>926
PalemoonはJetpack対応が不完全なのでレガシーアドオンでも動かないのがある。
PalemoonはJetpack対応が不完全なのでレガシーアドオンでも動かないのがある。
2017/11/16(木) 16:53:46.61ID:BFpQymnw0
>>927
検索欄の▼をクリック>検索バーの管理>検索エンジンを追加
検索欄の▼をクリック>検索バーの管理>検索エンジンを追加
2017/11/16(木) 16:58:58.96ID:O4CIJA6Q0
>>932
え?復旧するか確認されるでしょ?
え?復旧するか確認されるでしょ?
936名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16(木) 17:30:29.23ID:dOAVlHGr0 えっ、復旧機能なかったんですか
2017/11/16(木) 17:46:48.47ID:zkSXpLcZ0
検索エンジンにyahoo.o.jpを追加したいんだけど
どうやるの?
どうやるの?
2017/11/16(木) 18:02:15.46ID:DHSLjufE0
firefoxのアドオン入れようとすると下のメッセージがでて追加できないんだけど
他にインストールできる方法ってあります?
このアドオンは より新しいバージョンの Firefox (48.0 以上) を必要とします。あなたは Firefox 27.9 をお使いです。
他にインストールできる方法ってあります?
このアドオンは より新しいバージョンの Firefox (48.0 以上) を必要とします。あなたは Firefox 27.9 をお使いです。
2017/11/16(木) 18:48:45.61ID:d8ziK1Du0
予想通りぱれもおん初心者が急増してるな。
>>937
これ使え https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-to-search-bar/versions/?page=1#version-2.7.1-signed
>>938
「すべてのバージョンを見る」から旧バージョン使え
>>937
これ使え https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-to-search-bar/versions/?page=1#version-2.7.1-signed
>>938
「すべてのバージョンを見る」から旧バージョン使え
2017/11/16(木) 19:06:24.25ID:yY9QzY9t0
今回の騒ぎからココ来た人にPMは勧めないよ
面白がって使うとか低スペックマシンでも軽いというのが理由だから
面白がって使うとか低スペックマシンでも軽いというのが理由だから
2017/11/16(木) 19:13:51.72ID:DHSLjufE0
2017/11/16(木) 19:16:10.52ID:lEiYMY2Y0
古いアドオン使うためっての忘れてる
今の火狐と違ってxpi弄っても弾かれないし
今の火狐と違ってxpi弄っても弾かれないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★9
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
- 米シンクタンク「アメリカは台湾問題で"あいまい戦略"を取っている。高市早苗はこの方針から逸脱している」 [603416639]
- 【高市早苗】バス会社、中国からのキャンセルで12月で2000万円~3000万円の損失へ [115996789]
- かしこいワンコっていうVtuberの子知ってる?
- カレーライスぐちゃぐちゃに混ぜる奴🤣
- 岡田克也「軽々しく存立危機事態とか言うべきじゃない」高市早苗「台湾で武力攻撃が発生したらどう考えても日本の存立危機事態」 [931948549]
