Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
Pale Moon Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
Pale Moon Part11©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/04/26(水) 14:22:03.12ID:DhvR+cob0
2017/10/20(金) 23:53:49.42ID:BzOdHmrH0
彡 ⌒ ミ
(*´ω`*) ぱれえ☆もおん
(*´ω`*) ぱれえ☆もおん
2017/10/21(土) 18:25:25.77ID:WDghd5I+0
youtubeで360pしか再生できなくてなんでだろうなって思ってたんだが解決したわ
win10fcuなんだがいつの間にかmpeg-2 ビデオ拡張機能とかいうのがインストールされててこれが悪さしていたらしい
アンインストールしたら普通に1080pとかも選択できるようになった
win10fcuなんだがいつの間にかmpeg-2 ビデオ拡張機能とかいうのがインストールされててこれが悪さしていたらしい
アンインストールしたら普通に1080pとかも選択できるようになった
2017/10/21(土) 20:57:22.41ID:iGLkyuoU0
Testerでテキストリンクが使えるのはいいんだけど、
アドオンマネージャーでアドオン名が文字化けして見苦しい。
アドオンマネージャーでアドオン名が文字化けして見苦しい。
2017/10/22(日) 00:21:19.62ID:IzjgId7T0
書き換えればええやん
スレチだし
スレチだし
2017/10/22(日) 08:18:27.41ID:eGoISnrU0
>>806
すいません、どこをどう書き換えたらいいのかわかりません。
すいません、どこをどう書き換えたらいいのかわかりません。
2017/10/23(月) 07:22:46.83ID:ikxBi6rf0
2017/10/24(火) 18:54:06.92ID:dVqUcw260
chaikaのスレにも書いたけど、27.5.1になった途端、chaikaのURLリダイレクタが効かなくなって
スレを自動的にchaikaで開けなくなる。次のバージョンアップで修正をお願いします。
スレを自動的にchaikaで開けなくなる。次のバージョンアップで修正をお願いします。
2017/10/24(火) 20:46:08.45ID:9hXue3tv0
???
2017/10/24(火) 22:49:47.20ID:TJF8/lVW0
〆 ⌒ ヽ
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
2017/10/26(木) 08:47:33.97ID:S06PJ+vG0
うめ
2017/10/26(木) 16:55:45.63ID:vwH5goNy0
ぱれえ☆もおん (*´ω`*)
2017/10/26(木) 20:06:03.71ID:nYVItCpS0
今後、このソフト使用者が大幅に増えるかも
やっぱアドオンの影響はでかいよね
やっぱアドオンの影響はでかいよね
2017/10/26(木) 22:43:13.37ID:yXUiOq2q0
まぁPaleに行くくらいならまずWater試すだろうけどな
2017/10/27(金) 00:44:17.85ID:NhvzwBQY0
そもそも、レガシーの互換性重視じゃないからなこれ。
jetpack切り捨てて反発くらって開発者も逃げて慌てて半端に戻すという。
waterはレガシー維持路線と言った以上、そっち目当てならwaterだろうよ
jetpack切り捨てて反発くらって開発者も逃げて慌てて半端に戻すという。
waterはレガシー維持路線と言った以上、そっち目当てならwaterだろうよ
2017/10/27(金) 09:18:58.08ID:A8JpKhZ/0
Pale MoonとWaterfoxをインストールしたけど結局Pale Moonばかり使ってる
自分にとっての必須アドオンがPale Moonでも使えたというのもあるけどFirefoxを使ってた頃はCTRを入れるのが嫌で
気にしない事にしてたAustralisがやっぱり肌に合わないんだろうな
自分にとっての必須アドオンがPale Moonでも使えたというのもあるけどFirefoxを使ってた頃はCTRを入れるのが嫌で
気にしない事にしてたAustralisがやっぱり肌に合わないんだろうな
2017/10/27(金) 09:25:25.32ID:3fATJvIL0
2017/10/27(金) 09:38:51.57ID:q6vJZLZ+0
未来の自分にお手紙
2017/10/27(金) 10:09:49.84ID:jxzZRAcO0
今時のスペックのPCに入れる意味がまるで無いんだけどね
面白半分で使ってみるならSeamonkeyとかネスケ直系とかもある
面白半分で使ってみるならSeamonkeyとかネスケ直系とかもある
2017/10/27(金) 14:51:08.77ID:EchFnDaI0
ブラウザーを終了してパソコンを休止状態にした後に再びブラウザーを立ち上げたとき、証券会社の
ログインをしなおさなきゃいけないのがPale Moonの一つ面倒な点なんだよね。Firefoxだと、半日ぐらい
の間はログインしなおさなくていい。
ログインをしなおさなきゃいけないのがPale Moonの一つ面倒な点なんだよね。Firefoxだと、半日ぐらい
の間はログインしなおさなくていい。
2017/10/27(金) 17:21:34.91ID:MxWbxGls0
>>822
発言から醸し出される普段情強を気取ってる情弱臭
発言から醸し出される普段情強を気取ってる情弱臭
2017/10/27(金) 17:50:04.34ID:EchFnDaI0
>>823
アホ。情弱でも情強でもそんなクソどうでもいいわ。余計なクリックは生産性に影響する。
アホ。情弱でも情強でもそんなクソどうでもいいわ。余計なクリックは生産性に影響する。
2017/10/27(金) 18:13:47.14ID:MxWbxGls0
>>824
君の生産性の手助けのために「Cookie」って言葉を教えてあげる
君の生産性の手助けのために「Cookie」って言葉を教えてあげる
2017/10/27(金) 18:15:29.10ID:4gbOM/Mp0
ブラウザ立ち上げたまま休止状態にすればよくね?
2017/10/27(金) 18:38:01.75ID:EchFnDaI0
2017/10/27(金) 18:39:41.27ID:EchFnDaI0
トラッキングが拒否になっていたのではなく、トラッキングの通知を一切しないになっていた。
2017/10/27(金) 18:56:53.51ID:yjXz1xKC0
Pale Moonさんに
ごめんなさいしなきゃな
ごめんなさいしなきゃな
2017/10/27(金) 19:35:30.47ID:EchFnDaI0
トラッキングを通知すれば、前述のFirefoxと同様、半日ぐらいはログインしなくてもよくなるのかな?
2017/10/27(金) 20:42:36.85ID:NhvzwBQY0
セッションの概念とかねーのかとか言おうと思ったけど、どうせ何言われても後出しでそんなの知ってるって言うんだろうな。
2017/10/27(金) 20:59:00.67ID:EchFnDaI0
2017/10/27(金) 21:12:50.41ID:HL6c/Cun0
馬鹿なオツムでブラウザ批判して答え引き出した恥知らずがいつまで出しゃばってんだよ・・・
とっとと消えろクズ
とっとと消えろクズ
2017/10/27(金) 22:02:54.03ID:EchFnDaI0
2017/10/27(金) 22:09:24.53ID:ZRsOAWJz0
Pale Moon使いってろくなのがいない
2017/10/27(金) 22:55:14.72ID:pyXfm79f0
最初から臭うって書かれてて草
2017/10/27(金) 22:55:55.17ID:jL095lS00
2017/10/27(金) 23:05:45.20ID:EchFnDaI0
>>836
お前、くっせえ〜〜
お前、くっせえ〜〜
2017/10/28(土) 00:03:51.35ID:Eg2XEuin0
NGに入れて相手しない
2017/10/28(土) 02:39:07.56ID:J7nwrDdh0
youtubeで見れない動画がある
同じアドレスでfirefoxやwaterfoxで開くと見れる
なんでpalemoonでは見れないんだろ?
同じアドレスでfirefoxやwaterfoxで開くと見れる
なんでpalemoonでは見れないんだろ?
2017/10/28(土) 03:39:30.06ID:VGcw+H/70
そういう時はURLを出そうぜ
2017/10/28(土) 07:20:38.75ID:emvXx7Xe0
公衆の面前で性癖晒すなんて恥ずかしいだろ
2017/10/28(土) 08:15:44.89ID:VGcw+H/70
いやいやwwwwwwwww
リアルじゃなくてネットだろwwwwww
恥ずかしいも糞もねーよ
リアルじゃなくてネットだろwwwwww
恥ずかしいも糞もねーよ
2017/10/28(土) 14:13:26.00ID:J7nwrDdh0
firefox,waterfoxはopenH264というプラグインが入ってるけど、pale moonには入ってない
これが違いの理由じゃないかと想像してる
fcuで入ったHEVCVideoExtensionというのをアンインストールしたら見れるようになるらしいけどアンインストールしたことすら忘れそう
とりあえずwaterfoxをメインで使うことにした
見ようとしたビデオは竹田恒泰の生放送
他にも見れないのが結構ある
これが違いの理由じゃないかと想像してる
fcuで入ったHEVCVideoExtensionというのをアンインストールしたら見れるようになるらしいけどアンインストールしたことすら忘れそう
とりあえずwaterfoxをメインで使うことにした
見ようとしたビデオは竹田恒泰の生放送
他にも見れないのが結構ある
2017/10/28(土) 14:26:04.82ID:HaZtOcrN0
> 見ようとしたビデオは竹田恒泰の生放送
2017/10/28(土) 14:42:17.60ID:L7F6q5Ci0
>>842
「性癖」を辞書で引け
「性癖」を辞書で引け
2017/10/28(土) 14:51:21.56ID:U6T9otoq0
OSがXPかVistaというオチでは
2017/10/28(土) 15:01:12.56ID:J7nwrDdh0
>>847
Windows 10 fall creaters update
Windows 10 fall creaters update
2017/10/28(土) 15:42:00.50ID:U6T9otoq0
Problem playing MP4/H.264 videos - Pale Moon forum
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?t=16453
これかー、いまのところ削除以外の情報なさそうね
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?t=16453
これかー、いまのところ削除以外の情報なさそうね
2017/10/29(日) 00:24:34.24ID:jP2S7k0l0
フェイスブックのライヴ配信が見れない
2017/10/29(日) 05:25:12.80ID:APeycogh0
https://www.bing.com/
こちらの検索サイトで画像検索をすると、読み込みで数秒間フリーズします。chromeとかだと
固まったりしないのですが、何故このブラウザだと固まるのでしょうか?
こちらの検索サイトで画像検索をすると、読み込みで数秒間フリーズします。chromeとかだと
固まったりしないのですが、何故このブラウザだと固まるのでしょうか?
2017/10/29(日) 08:16:28.78ID:SHCPjOar0
画像検索してみたけどこのブラウザでも固まらなかったな
2017/10/29(日) 15:46:39.09ID:YETdN9oq0
調べたらFirefoxからPalemoonに設定を引き継ぐ「Pale Moon profile migration tool」
ってツールがあったみたいなんだけど、リンク先無くなってるし、今はもう使えないの?
もしくは代わりになるもんない?
ってツールがあったみたいなんだけど、リンク先無くなってるし、今はもう使えないの?
もしくは代わりになるもんない?
2017/10/29(日) 16:12:28.99ID:QdWNuKpu0
ポータブル版27.4.1から最新バージョンにしようとして、ソフトウェアの更新を確認をクリックすると
既に最新バージョンですとなって更新できません。今までこんなことはなかったのですが、何故でしょうか?
既に最新バージョンですとなって更新できません。今までこんなことはなかったのですが、何故でしょうか?
2017/10/29(日) 16:48:28.76ID:jccd3CAB0
フェイクブックなんてやめちまえ
2017/10/30(月) 12:24:41.34ID:omnBUhhG0
youtube
palemoonはwebmの再生はできない?
microsoft dtv-dvd video decorderを無効にすると再生不可になるよね。
palemoonはwebmの再生はできない?
microsoft dtv-dvd video decorderを無効にすると再生不可になるよね。
2017/10/30(月) 14:45:53.69ID:Ox3Ehwhk0
>>854
古いバージョン更新できなくなってるな、全部最新バージョンですって出る。なんかあちら側で不具合起きてんの?
古いバージョン更新できなくなってるな、全部最新バージョンですって出る。なんかあちら側で不具合起きてんの?
2017/10/31(火) 23:51:47.19ID:Nq7mhzz/0
>>854, >>857
ポータブル版を「ソフトウェアの更新」でバージョンアップするのは非推奨というアナウンスが、ポータブル版配布ページに書いてある。
https://www.palemoon.org/palemoon-portable.shtml
最下部の「Note on using Pale Moon's internal updater: NOT RECOMMENDED!」で始まる段落。
配布されてるexeファイルを空のフォルダに解凍して元フォルダに上書きするのがオススメとのこと。
(自分は7-zip形式に対応した圧縮解凍ソフトを使って直に元フォルダへ上書き解凍する方法で問題なく利用できているけど)
ポータブル版を「ソフトウェアの更新」でバージョンアップするのは非推奨というアナウンスが、ポータブル版配布ページに書いてある。
https://www.palemoon.org/palemoon-portable.shtml
最下部の「Note on using Pale Moon's internal updater: NOT RECOMMENDED!」で始まる段落。
配布されてるexeファイルを空のフォルダに解凍して元フォルダに上書きするのがオススメとのこと。
(自分は7-zip形式に対応した圧縮解凍ソフトを使って直に元フォルダへ上書き解凍する方法で問題なく利用できているけど)
2017/11/01(水) 03:52:11.88ID:hgAVxlSc0
2017/11/01(水) 11:05:34.87ID:ESLbCXZd0
その原因調べるのが面倒だから非推奨なんだろ
2017/11/01(水) 12:13:08.01ID:Q+z+hMu+0
858のリンク先を読むと別件に見えるが
上書きしろって言われてんだから出来ないって騒いでもなw
上書きしろって言われてんだから出来ないって騒いでもなw
2017/11/01(水) 15:58:21.83ID:yaNZ1o6W0
どちらかと云うとポータブル版は古い環境維持したいor実験的に最新版テスト用…
本来は違うんだけど
本来は違うんだけど
2017/11/01(水) 19:38:10.16ID:Eodx9VzO0
>>862
俺はそういう使い方してる>portable版
俺はそういう使い方してる>portable版
2017/11/01(水) 19:45:21.47ID:Eodx9VzO0
諸事情により、物凄く助かってる
2017/11/01(水) 19:57:13.64ID:BNGa/eB30
仮にシンプルにインスト版とポータブル版の違いはあるかと聞くと、全くない、ポータブルのほうが色々便利
って言うくせになあ、ここでもてfirefoxでも同じこと何度も効いたわ
って言うくせになあ、ここでもてfirefoxでも同じこと何度も効いたわ
2017/11/01(水) 20:02:46.90ID:BNGa/eB30
>>861
ポータブル使ったこともない奴は黙ってろハゲ!
ポータブル使ったこともない奴は黙ってろハゲ!
2017/11/01(水) 20:25:31.52ID:nSo9GKrU0
Pale Moonはzip版があるのがありがたい
もちろんportable版も好きだけど
もちろんportable版も好きだけど
2017/11/01(水) 20:34:40.43ID:Q+z+hMu+0
いや、俺ずっとポータブル使ってるんだが何を怒ってるんだろうw
アップデートの件に納得できないならフォーラムで言ってくれば
アップデートの件に納得できないならフォーラムで言ってくれば
2017/11/01(水) 20:45:24.62ID:6TyTrGKE0
ハゲが偉そうに
2017/11/02(木) 01:10:38.83ID:5zXixpNX0
んで、ポータブル版でいきなり更新不可能になった理由は不明なのかな?
2017/11/02(木) 17:03:12.92ID:z/0Is2K60
Pale Moon のPluginってどこで手に入る?
動画フォーマットがないから、HTML5だと映らないけど
動画フォーマットがないから、HTML5だと映らないけど
2017/11/02(木) 19:29:42.63ID:OLN1B/Ph0
もぅ…終わりかな…
2017/11/03(金) 07:20:09.29ID:2hcWYnsM0
君が小さく見える 僕は思わず君を 抱きしめたくなる
2017/11/03(金) 08:31:53.01ID:RgxOzBqP0
さよなら さよなら さよなら
2017/11/03(金) 12:08:06.59ID:wftaBRI20
淀川長治
2017/11/04(土) 09:55:22.27ID:C/y2W3X00
秀吉の水攻めで騙され気味に開城切腹
2017/11/04(土) 14:05:29.41ID:bxQOIcOj0
2017/11/05(日) 00:26:10.67ID:FEUZ143M0
本家とは分岐してるわけだし追随が難しい部分なのかもよ
2017/11/05(日) 01:10:29.47ID:DPEymxEs0
2017/11/05(日) 15:10:25.15ID:cSxFh8n50
android版のPalemoonが無くなってしまった
2017/11/05(日) 16:04:53.01ID:KwooHgnO0
pale moonに限らずやる気のないブラウザはさっさと削除してほしいわ
2017/11/05(日) 18:54:00.87ID:aOZzdMJH0
なんで削除してほしいんだろう。
IE滅びろとか規格や開発に影響するレベルなrあともかく、PMなんてノーカンだろ?
IE滅びろとか規格や開発に影響するレベルなrあともかく、PMなんてノーカンだろ?
2017/11/05(日) 19:13:38.24ID:TI6HQfwP0
PMって派生ブラウザの中ではやる気出してる方じゃない?
2017/11/05(日) 20:41:48.70ID:31AIkdSo0
MoonchildはUXPとかBasiliskとかで今忙しいんじゃねえの
2017/11/07(火) 17:27:35.18ID:vX2D3YtL0
見た目と使い勝手を変更しまくる方向にやる気出されても嫌だけどなw
2017/11/07(火) 18:53:26.41ID:9bHbCR3j0
そっちのほうがいいわ。
jetpack切られてだいぶ不便になったもん。
jetpack切られてだいぶ不便になったもん。
2017/11/07(火) 21:05:53.77ID:vX2D3YtL0
じゃあなんでそっちのがいいんだよ!ww
2017/11/07(火) 21:46:30.08ID:9bHbCR3j0
ん?
見た目と使い勝手っていわゆるUXのことを言ってるわけじゃないのか。
見た目と使い勝手っていわゆるUXのことを言ってるわけじゃないのか。
2017/11/07(火) 22:01:26.38ID:vX2D3YtL0
jetpackにしても、全てにおいてだよ
2017/11/07(火) 22:12:37.57ID:pxGIWs+K0
Pale Moon 27.6.0 released!
2017/11/08(水) 00:06:02.56ID:q4yqlY9d0
2017/11/08(水) 02:32:55.28ID:zVqdZdnz0
>>891
ありがたし
ありがたし
893名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/08(水) 06:14:16.29ID:ADQgtgGo0 27.60にしたらメニューが全部英語になってしまいました・・・
どうしたら日本語メニューに出来るんですか?
なんか、英語で「その日本語パックは非対応です」みたいなエラーが出たんです。
どうしたら日本語メニューに出来るんですか?
なんか、英語で「その日本語パックは非対応です」みたいなエラーが出たんです。
2017/11/08(水) 06:26:32.92ID:ADQgtgGo0
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases
この日本語パックでいけました!
だけど、バージョンアップごとにファイルをDLするの面倒くさいなあ
この日本語パックでいけました!
だけど、バージョンアップごとにファイルをDLするの面倒くさいなあ
2017/11/08(水) 06:53:47.79ID:WnmfyhLs0
Pale Moon 27.6.0 has been released.
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&t=17256
Improving Mozilla code: You know you're on the right track with code changes when you spend the majority of your time deleting code.
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=1&t=17256
Improving Mozilla code: You know you're on the right track with code changes when you spend the majority of your time deleting code.
2017/11/08(水) 10:44:20.17ID:YB31IdRN0
2017/11/08(水) 11:24:22.34ID:gaBIDRsA0
ちょっと前にポータブルがabout Pale Moonからアップデートできないって言ってるのいたけど
そのときは時間経ちすぎてて確証ないから言わんかったけど出来るよね
そのときは時間経ちすぎてて確証ないから言わんかったけど出来るよね
2017/11/08(水) 18:20:48.38ID:bmDaGh0G0
Vistaの人はPale MoonかFirefox ESR、coccocみたいなchromum派生ぐらいの選択肢?
2017/11/08(水) 21:40:32.63ID:0ItHdDCv0
>>877
これ修正されましたか?
これ修正されましたか?
2017/11/08(水) 22:39:32.70ID:JNK+LEYT0
New Moonまだ?
2017/11/09(木) 02:07:42.31ID:DfgIs4Ey0
>>900
New Moonの使い心地はどうだい?変わらない?
New Moonの使い心地はどうだい?変わらない?
2017/11/09(木) 02:11:34.57ID:6dNmct9Z0
ねう☆もおん
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- さっっっっっっっっっっっっっっっっっむ!?!!?!?!?!!??!??!???!
- 日本の歴代総理大臣で1番ダメだった奴
- 高市政権「中国依存の経済から脱却する」?「それはダメーッ!」
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
