Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
Pale Moon Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
探検
Pale Moon Part11©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/26(水) 14:22:03.12ID:DhvR+cob0
2017/10/09(月) 16:19:42.63ID:Ur7G8bUV0
2017/10/09(月) 16:36:50.43ID:T2ciWwYk0
2017/10/09(月) 21:00:31.57ID:2syUy2+R0
>>725
もしかして、2chでだけでこうなるのでしょうか?
もしかして、2chでだけでこうなるのでしょうか?
2017/10/09(月) 21:16:43.06ID:cGrvltaQ0
>>725
その手順通りにやったが再現しない
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/3.3 Firefox/52.9 PaleMoon/27.5.0
その手順通りにやったが再現しない
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/3.3 Firefox/52.9 PaleMoon/27.5.0
2017/10/10(火) 01:24:26.60ID:yJyG7S5Q0
2017/10/10(火) 02:57:40.48ID:B1igt9pO0
>>732
えっ?
> 訂正します、例えば下記の番組ch(NHK)のスレッド一覧のページを三つのタブで同じく開いたとします。
> ここで、二つ目や三つ目のタブにフォーカスしてそのタブで何かのスレを開こうとしても、
> 今フォーカスしているタブでは開かれず、何故か一つ目のタブで開かれてしまうのですが、何故でしょうか?
「一つ目のタブ」の解釈で齟齬がある
こちらは、常に一つ目のスレ一覧のタブを上書きしてスレを開くようなことは起こらなかった、という意味で書いた
同じ板のスレは「新規に開いた同じタブ」に開かれる
これはそういうようにしてるからであって、Pale Moonは関係無い
えっ?
> 訂正します、例えば下記の番組ch(NHK)のスレッド一覧のページを三つのタブで同じく開いたとします。
> ここで、二つ目や三つ目のタブにフォーカスしてそのタブで何かのスレを開こうとしても、
> 今フォーカスしているタブでは開かれず、何故か一つ目のタブで開かれてしまうのですが、何故でしょうか?
「一つ目のタブ」の解釈で齟齬がある
こちらは、常に一つ目のスレ一覧のタブを上書きしてスレを開くようなことは起こらなかった、という意味で書いた
同じ板のスレは「新規に開いた同じタブ」に開かれる
これはそういうようにしてるからであって、Pale Moonは関係無い
2017/10/10(火) 21:49:27.19ID:ZIS+b6ab0
Pale Moon 27.5.1
Changes/fixes:
Changed the default Windows 10 styling when no accent color is aplied to black-on-white.
Changed the theme styling on Windows 10 when the system window frame is used (menu bar enabled) to use the window manager background directly, preventing visual lag updating the window color when it changes.
Updated user agent overrides for DropBox, YouTube and Yahoo to work around user agent sniffing issues.
Fixed a crash in the media subsystem.
Fixed a regression where video playback hardware acceleration was disabled incorrectly on some systems.
Security fixes:
Updated libhyphen to the latest upstream code to fix a security issue.
Updated NSPR to 4.16-RTM with a patch to un-bust building on win64.
Updated NSS to 3.32.1-RTM.
Worked around some more issues with Mac fonts (CVE-2017-7825).
Fixed a potential rooting hazard in NPAPI plugin code.
Fixed a potential reference issue in JavaScript arrays.
Changes/fixes:
Changed the default Windows 10 styling when no accent color is aplied to black-on-white.
Changed the theme styling on Windows 10 when the system window frame is used (menu bar enabled) to use the window manager background directly, preventing visual lag updating the window color when it changes.
Updated user agent overrides for DropBox, YouTube and Yahoo to work around user agent sniffing issues.
Fixed a crash in the media subsystem.
Fixed a regression where video playback hardware acceleration was disabled incorrectly on some systems.
Security fixes:
Updated libhyphen to the latest upstream code to fix a security issue.
Updated NSPR to 4.16-RTM with a patch to un-bust building on win64.
Updated NSS to 3.32.1-RTM.
Worked around some more issues with Mac fonts (CVE-2017-7825).
Fixed a potential rooting hazard in NPAPI plugin code.
Fixed a potential reference issue in JavaScript arrays.
2017/10/10(火) 22:14:19.71ID:w1vG0JRp0
736名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/11(水) 07:29:33.09ID:0RVZz4FS0 更新したらアドオンが開かなくなった
2017/10/11(水) 07:45:51.37ID:8bfOgiSJ0
>>725
俺も2ちゃんねるの「スレッド一覧」のページ(どの板でも可)を「新しいタブ」ボタンでタブを複数開いて、
そっからそれぞれタブごとに別のスレを開きたいのに、
スレをクリックすると今見ているタブじゃなくて、何故か初めに開いたタブにスレが勝手に開かれる
中クリックすれば新規タブが開いてそのスレが開かれるけど
この現象なんなんだろうね
ちなみにbrowser.link.open_newwindowは1にしてリンクは現在のタブで開くようにしている
新規プロファイルで試しても同じ動作をしたから、仕様なのかね?だとしたら迷惑だが
俺も2ちゃんねるの「スレッド一覧」のページ(どの板でも可)を「新しいタブ」ボタンでタブを複数開いて、
そっからそれぞれタブごとに別のスレを開きたいのに、
スレをクリックすると今見ているタブじゃなくて、何故か初めに開いたタブにスレが勝手に開かれる
中クリックすれば新規タブが開いてそのスレが開かれるけど
この現象なんなんだろうね
ちなみにbrowser.link.open_newwindowは1にしてリンクは現在のタブで開くようにしている
新規プロファイルで試しても同じ動作をしたから、仕様なのかね?だとしたら迷惑だが
2017/10/11(水) 10:06:34.11ID:fW03Ogqj0
2017/10/11(水) 21:14:27.97ID:o17o5x8l0
Pale Moon 27.5.1 has been released.
2017/10/11(水) 21:16:27.80ID:YptMOI9A0
>>737
現象じゃなくて「そういうようにしてるから」だよ
現象じゃなくて「そういうようにしてるから」だよ
2017/10/11(水) 22:56:28.16ID:z5UHMQGU0
2017/10/12(木) 00:00:44.28ID:a3MV2drc0
だから>>726だよ
なんで設定する側をブラウザに決め打ちするんだ?
なんで設定する側をブラウザに決め打ちするんだ?
2017/10/12(木) 01:38:43.73ID:NZNekiR50
>>741
> 試してみて言ってる?
> 「そういうようにしてるから」と言うのなら設定項目を書けばすむ話だと思うんだけど
いつまでも納得しないのはお前がバカだから仕方がないとして、一番最初に試しているし
そういうお前は、IEやChromeやEdgeで試すくらいは出来るだろ?
https://nhk2.5ch.net/livenhk/subback.html のソース head 内の base タグを見ろよ
> 試してみて言ってる?
> 「そういうようにしてるから」と言うのなら設定項目を書けばすむ話だと思うんだけど
いつまでも納得しないのはお前がバカだから仕方がないとして、一番最初に試しているし
そういうお前は、IEやChromeやEdgeで試すくらいは出来るだろ?
https://nhk2.5ch.net/livenhk/subback.html のソース head 内の base タグを見ろよ
2017/10/12(木) 01:46:21.80ID:NZNekiR50
>>743
ここまで言っても納得出来ないなら、 Pale Moon にも開発ツールあるからインスペクター開いて
base タグを編集して target="body" を target="_self" に変えてやれば
望みの動作になる
ここまで言っても納得出来ないなら、 Pale Moon にも開発ツールあるからインスペクター開いて
base タグを編集して target="body" を target="_self" に変えてやれば
望みの動作になる
2017/10/12(木) 04:22:20.05ID:y4QWHWMy0
別のブラウザでも試せば、書き込むべきスレがどこかぐらいは判るんだよな
2017/10/12(木) 13:23:26.19ID:olrmf24o0
2017/10/12(木) 14:14:23.07ID:ZV8/QUO40
折角治ったYouTubeの自動再生またしなくなった
2017/10/12(木) 14:55:28.06ID:q7t4knBv0
周りを弄るより実行ファイルをnewmoon.exeにリネームすればいいんじゃねか >>746
いろいろドジっ子っぽくてかわいいなw
いろいろドジっ子っぽくてかわいいなw
2017/10/12(木) 15:30:31.62ID:nktxEmIY0
You rename as you want.
2017/10/12(木) 16:01:04.42ID:HGc0BvVQ0
どちらも大した事ない手間ですけど、それを永続的に残したいなんて、素敵!
更新が楽しみね
更新が楽しみね
2017/10/12(木) 16:38:03.33ID:4pE0aiiu0
2017/10/12(木) 17:37:26.93ID:NZNekiR50
2017/10/12(木) 23:13:25.69ID:x9F0RV9A0
>>751
Firefox(56.0.1)だとbrowser.link.open_newwindow=1で問題なく期待通りの動作をするんだけどPalemoonでは無理なのかもね
すまないけどリンクをタブのラベル?にD&Dして誤魔化す運用くらいしか思いつかない
Firefox(56.0.1)だとbrowser.link.open_newwindow=1で問題なく期待通りの動作をするんだけどPalemoonでは無理なのかもね
すまないけどリンクをタブのラベル?にD&Dして誤魔化す運用くらいしか思いつかない
2017/10/13(金) 00:04:36.19ID:3d6n6V610
2017/10/13(金) 06:19:34.65ID:RoGMuxws0
>>747
クッキー削除だとそうなる
クッキー削除だとそうなる
2017/10/13(金) 09:56:43.63ID:oA7vQBnR0
これ知らないですか荒らしくんまた来たのか
2017/10/14(土) 01:41:41.25ID:v2cKCqc40
↑スルー推奨
2017/10/14(土) 17:12:01.28ID:HsmfXcGh0
>>746
フォルダ名もショートカットもNew Moonのままやね。
フォルダ名もショートカットもNew Moonのままやね。
2017/10/15(日) 03:44:31.72ID:wS9ZQYgh0
palemoonのブラウザの最新版で、chaikaのURLリダイレクタが効かなくなります。
スレを自動的にchaikaで開けません、何が原因でしょうか?
スレを自動的にchaikaで開けません、何が原因でしょうか?
2017/10/15(日) 05:00:13.09ID:CP3z9rXD0
>>759
間違えてこちらにも質問してしまっていました、取り消しとしておいてください。
間違えてこちらにも質問してしまっていました、取り消しとしておいてください。
2017/10/15(日) 21:08:56.10ID:A84B2Tha0
最新版にしてからGoogleで画像検索すると、検索窓の下にカラフルな検索候補?
みたいなのが出てくるのですが、これなんでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1363903.jpg
みたいなのが出てくるのですが、これなんでしょうか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1363903.jpg
2017/10/16(月) 09:38:47.68ID:XbCK0m160
そんなん出ないけど
2017/10/16(月) 13:28:08.33ID:Nw028oc00
PMってつべに相性悪いのかな
CMをスキップ出来ないし、今度はCMが終わったらプレイヤーが止まる
F5でリロードしたら始めから見なきゃいけない
アドビのアドオン全部有効にしてるからかなあ?
CMをスキップ出来ないし、今度はCMが終わったらプレイヤーが止まる
F5でリロードしたら始めから見なきゃいけない
アドビのアドオン全部有効にしてるからかなあ?
2017/10/16(月) 14:44:44.76ID:Nw028oc00
アドビ消したら余計に調子悪くなった(´;ω;`)
2017/10/16(月) 14:46:06.84ID:XlQyz96l0
ublockを入れていないに一票
2017/10/16(月) 16:52:59.95ID:av8h6Aed0
YouTubeの自動で次の動画へのジャンプ機能が止まるのどうもuBlockのせいだと気付いたんだけど
一体どれを許可すればこの機能だけ活かせるのか
一体どれを許可すればこの機能だけ活かせるのか
2017/10/16(月) 17:16:50.15ID:XbCK0m160
次の動画の自動再生を便利だと思ってる人もいるんだな。
2017/10/16(月) 17:22:18.38ID:Nw028oc00
>>765
調べたけどuBlock Originを入れたら、つべがちょっとは快適になるの?
調べたけどuBlock Originを入れたら、つべがちょっとは快適になるの?
2017/10/16(月) 17:30:10.27ID:mwg4eL9g0
uBlock Originは四の五の言わずどのブラウザでもデフォで入れるべきだと思う
2017/10/16(月) 17:57:01.17ID:av8h6Aed0
2017/10/16(月) 17:59:32.94ID:Nw028oc00
2017/10/16(月) 18:04:51.04ID:av8h6Aed0
>>766
ググったら解決しました
ググったら解決しました
2017/10/16(月) 22:26:56.92ID:XlQyz96l0
>>766
ublock関係ない
ublock関係ない
2017/10/16(月) 22:31:49.11ID:av8h6Aed0
775名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/16(月) 22:38:58.09ID:IDlMqdee0 そういえば、27.5.1になった途端2ちゃんにカキコできるようになったけど、2ちゃんがPMを認証するようになったってこと?
2017/10/17(火) 05:29:31.82ID:g5dydqpQ0
名前 Pale Moon
バージョン 27.5.1
ビルド ID 20171009034735
ユーザエージェント Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/3.3 Firefox/52.9 PaleMoon/27.5.1
書ける?
バージョン 27.5.1
ビルド ID 20171009034735
ユーザエージェント Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:52.9) Gecko/20100101 Goanna/3.3 Firefox/52.9 PaleMoon/27.5.1
書ける?
2017/10/17(火) 05:34:49.46ID:g5dydqpQ0
ユーザエージェント Firefox 互換でも書けるな
2017/10/17(火) 05:40:45.97ID:vDl/qb0p0
最近閉じたウィンドウの履歴を消去するにはどうしたら良いでしょうか
779名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 06:21:17.21ID:g5dydqpQ0 編集>設定>プライバシー>最近の履歴を消去
2017/10/17(火) 06:25:28.70ID:g5dydqpQ0
履歴>最近の履歴の消去
の方がいいかな
の方がいいかな
2017/10/17(火) 11:14:53.26ID:AkzPiIcK0
ちな最近のブラならコンストロールキーとシフトキーを押しながらデリケートキーを同時に押すと
最近の履歴を消去画面が現れるんだぞ、凄くね?
最近の履歴を消去画面が現れるんだぞ、凄くね?
2017/10/17(火) 12:49:40.81ID:J+t9o5st0
優しく押すんやで
2017/10/17(火) 13:35:43.13ID:SUgimjgh0
chaika-api 1.7.3.xユーザーってここにあまりいないの?
2017/10/17(火) 14:32:04.20ID:8AcXalKK0
私は使ってますよ
2017/10/17(火) 17:44:02.87ID:W2UI6zMN0
トラックバック拒否で表示できない動画とかあるんだな
びっくりした
びっくりした
2017/10/17(火) 17:53:23.53ID:SUgimjgh0
最新 Pale Moon + chaika-api 1.7.3系 + lego-ex-R で使用中だけど、
問題ないことに奇跡を感じる
問題ないことに奇跡を感じる
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/17(火) 22:19:47.25ID:UtDBpqbb0 >>775
5chになって、仕様などが少し変わったからじゃねーの?
5chになって、仕様などが少し変わったからじゃねーの?
2017/10/17(火) 23:10:13.32ID:Bc/EOqbm0
>>761
こちらなんなのか分かる方いませんでしょうか?
こちらなんなのか分かる方いませんでしょうか?
2017/10/18(水) 00:08:33.71ID:zqLmAdQC0
>>788
Googleは頻繁にA/Bテスト等を行っているから、どのブラウザとか限らずなる時はなる
だいたいはCookieでテストユーザーが振り分けられたりするので気になるならGoogleのCookieを消せば良い
https://i.imgur.com/q7K5LOX.png
Googleは頻繁にA/Bテスト等を行っているから、どのブラウザとか限らずなる時はなる
だいたいはCookieでテストユーザーが振り分けられたりするので気になるならGoogleのCookieを消せば良い
https://i.imgur.com/q7K5LOX.png
790名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 02:08:23.20ID:b8OkEWgx0 age
791名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/18(水) 13:37:11.62ID:DCKytU3t0 hage
2017/10/18(水) 19:34:42.58ID:+Czxp3Et0
>>779
それは履歴全部が消えるだろ、最近閉じたタブがクリアできるように、最近閉じたウィンドウだけの履歴をクリアする方法はないの?
ウィンドウの履歴を消さないと、前回終了時のウィンドウが復活しないからさ
それは履歴全部が消えるだろ、最近閉じたタブがクリアできるように、最近閉じたウィンドウだけの履歴をクリアする方法はないの?
ウィンドウの履歴を消さないと、前回終了時のウィンドウが復活しないからさ
2017/10/18(水) 19:59:19.32ID:+Czxp3Et0
この機能スクリプトだった、分かるわけ無いか
794名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/19(木) 06:31:48.76ID:+PpLk2+70 age
795名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/20(金) 01:19:03.40ID:Pz8J12VT0 Windowsのアップデート後に、ニコニコ動画が再生されなくなったり、
YouTubeも再生中に止まるようになった
YouTubeも再生中に止まるようになった
2017/10/20(金) 03:53:07.71ID:c17rfWna0
>>789
なるほど、いつものググルの迷惑な仕様だったか、ありがとさん
なるほど、いつものググルの迷惑な仕様だったか、ありがとさん
2017/10/20(金) 06:43:08.26ID:1h0qfDFr0
ublockは1.14.14で更新は終わりなの?
Closed as fixedとgithubに表示されてるけど。
Closed as fixedとgithubに表示されてるけど。
2017/10/20(金) 10:23:38.11ID:JAcrZx0j0
それ開発版1.14.17b0での修正に対してのステータスて
緊急案件じゃないならいずれ開発版である程度修正完了溜まってから
1.14.18とか1.14.20とかあたりでリリース版出るんじゃない
緊急案件じゃないならいずれ開発版である程度修正完了溜まってから
1.14.18とか1.14.20とかあたりでリリース版出るんじゃない
2017/10/20(金) 13:38:39.67ID:6waQ9n8R0
タブの文字色が黒だとハッキリしてるのに
黒テーマ入れて白文字になると滲んだ感じになるんだけど原因わかる人いる?
Firefoxだとならない
黒テーマ入れて白文字になると滲んだ感じになるんだけど原因わかる人いる?
Firefoxだとならない
2017/10/20(金) 15:12:03.72ID:ypaz6WPY0
theme font & size changerで弄ってるとか?
2017/10/20(金) 18:07:50.62ID:TywMU8vr0
2017/10/20(金) 23:13:46.63ID:1h0qfDFr0
2017/10/20(金) 23:53:49.42ID:BzOdHmrH0
彡 ⌒ ミ
(*´ω`*) ぱれえ☆もおん
(*´ω`*) ぱれえ☆もおん
2017/10/21(土) 18:25:25.77ID:WDghd5I+0
youtubeで360pしか再生できなくてなんでだろうなって思ってたんだが解決したわ
win10fcuなんだがいつの間にかmpeg-2 ビデオ拡張機能とかいうのがインストールされててこれが悪さしていたらしい
アンインストールしたら普通に1080pとかも選択できるようになった
win10fcuなんだがいつの間にかmpeg-2 ビデオ拡張機能とかいうのがインストールされててこれが悪さしていたらしい
アンインストールしたら普通に1080pとかも選択できるようになった
2017/10/21(土) 20:57:22.41ID:iGLkyuoU0
Testerでテキストリンクが使えるのはいいんだけど、
アドオンマネージャーでアドオン名が文字化けして見苦しい。
アドオンマネージャーでアドオン名が文字化けして見苦しい。
2017/10/22(日) 00:21:19.62ID:IzjgId7T0
書き換えればええやん
スレチだし
スレチだし
2017/10/22(日) 08:18:27.41ID:eGoISnrU0
>>806
すいません、どこをどう書き換えたらいいのかわかりません。
すいません、どこをどう書き換えたらいいのかわかりません。
2017/10/23(月) 07:22:46.83ID:ikxBi6rf0
2017/10/24(火) 18:54:06.92ID:dVqUcw260
chaikaのスレにも書いたけど、27.5.1になった途端、chaikaのURLリダイレクタが効かなくなって
スレを自動的にchaikaで開けなくなる。次のバージョンアップで修正をお願いします。
スレを自動的にchaikaで開けなくなる。次のバージョンアップで修正をお願いします。
2017/10/24(火) 20:46:08.45ID:9hXue3tv0
???
2017/10/24(火) 22:49:47.20ID:TJF8/lVW0
〆 ⌒ ヽ
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
2017/10/26(木) 08:47:33.97ID:S06PJ+vG0
うめ
2017/10/26(木) 16:55:45.63ID:vwH5goNy0
ぱれえ☆もおん (*´ω`*)
2017/10/26(木) 20:06:03.71ID:nYVItCpS0
今後、このソフト使用者が大幅に増えるかも
やっぱアドオンの影響はでかいよね
やっぱアドオンの影響はでかいよね
2017/10/26(木) 22:43:13.37ID:yXUiOq2q0
まぁPaleに行くくらいならまずWater試すだろうけどな
2017/10/27(金) 00:44:17.85ID:NhvzwBQY0
そもそも、レガシーの互換性重視じゃないからなこれ。
jetpack切り捨てて反発くらって開発者も逃げて慌てて半端に戻すという。
waterはレガシー維持路線と言った以上、そっち目当てならwaterだろうよ
jetpack切り捨てて反発くらって開発者も逃げて慌てて半端に戻すという。
waterはレガシー維持路線と言った以上、そっち目当てならwaterだろうよ
2017/10/27(金) 09:18:58.08ID:A8JpKhZ/0
Pale MoonとWaterfoxをインストールしたけど結局Pale Moonばかり使ってる
自分にとっての必須アドオンがPale Moonでも使えたというのもあるけどFirefoxを使ってた頃はCTRを入れるのが嫌で
気にしない事にしてたAustralisがやっぱり肌に合わないんだろうな
自分にとっての必須アドオンがPale Moonでも使えたというのもあるけどFirefoxを使ってた頃はCTRを入れるのが嫌で
気にしない事にしてたAustralisがやっぱり肌に合わないんだろうな
2017/10/27(金) 09:25:25.32ID:3fATJvIL0
2017/10/27(金) 09:38:51.57ID:q6vJZLZ+0
未来の自分にお手紙
2017/10/27(金) 10:09:49.84ID:jxzZRAcO0
今時のスペックのPCに入れる意味がまるで無いんだけどね
面白半分で使ってみるならSeamonkeyとかネスケ直系とかもある
面白半分で使ってみるならSeamonkeyとかネスケ直系とかもある
2017/10/27(金) 14:51:08.77ID:EchFnDaI0
ブラウザーを終了してパソコンを休止状態にした後に再びブラウザーを立ち上げたとき、証券会社の
ログインをしなおさなきゃいけないのがPale Moonの一つ面倒な点なんだよね。Firefoxだと、半日ぐらい
の間はログインしなおさなくていい。
ログインをしなおさなきゃいけないのがPale Moonの一つ面倒な点なんだよね。Firefoxだと、半日ぐらい
の間はログインしなおさなくていい。
2017/10/27(金) 17:21:34.91ID:MxWbxGls0
>>822
発言から醸し出される普段情強を気取ってる情弱臭
発言から醸し出される普段情強を気取ってる情弱臭
2017/10/27(金) 17:50:04.34ID:EchFnDaI0
>>823
アホ。情弱でも情強でもそんなクソどうでもいいわ。余計なクリックは生産性に影響する。
アホ。情弱でも情強でもそんなクソどうでもいいわ。余計なクリックは生産性に影響する。
2017/10/27(金) 18:13:47.14ID:MxWbxGls0
>>824
君の生産性の手助けのために「Cookie」って言葉を教えてあげる
君の生産性の手助けのために「Cookie」って言葉を教えてあげる
2017/10/27(金) 18:15:29.10ID:4gbOM/Mp0
ブラウザ立ち上げたまま休止状態にすればよくね?
2017/10/27(金) 18:38:01.75ID:EchFnDaI0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- んなり放題🍬のお🏡
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
