Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
Pale Moon Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
探検
Pale Moon Part11©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/26(水) 14:22:03.12ID:DhvR+cob0
2017/07/31(月) 02:18:12.00ID:SOpfvT/30
>>323
これってどれ?
これってどれ?
2017/07/31(月) 22:42:18.04ID:I7lb5DAO0
ツイキャスの新プレイヤーで再生できた人いますか?
2017/07/31(月) 23:33:28.96ID:4yHLUsYS0
PM27.4.0 (64-bit)
for( let i=1,j=i+1; i<3; i++ ) console.log(i+j);
が"ReferenceError: i is not defined"になり、これって宣言句内で即使用してるのがいけないみたいだけど、今のPMのjavascript対応状況的には正常なのかな異常なのかな?
英語駄目なりにフォーラム検索してみたけど、見当たらない。
for( let i=1,j=i+1; i<3; i++ ) console.log(i+j);
が"ReferenceError: i is not defined"になり、これって宣言句内で即使用してるのがいけないみたいだけど、今のPMのjavascript対応状況的には正常なのかな異常なのかな?
英語駄目なりにフォーラム検索してみたけど、見当たらない。
2017/08/01(火) 00:34:58.39ID:Q9rTHpj80
>>326
いまさら時代遅れのPale Moonのスクリプトエンジンの対応状況に合ってるかどうかなどあまり意味はない
Web標準に合ってるかどうかだよね
ちなみに let の 2番めの初期化式内で1番目で初期化した i を参照してるのがアウト
この動作は Firefox 44 までと一緒
Firefox 45 でES6仕様に準拠したので許容されるが、ハッキリ言ってバグの元になるバッドプラクティスなんでやめるべき
let - JavaScript | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Statements/let
いまさら時代遅れのPale Moonのスクリプトエンジンの対応状況に合ってるかどうかなどあまり意味はない
Web標準に合ってるかどうかだよね
ちなみに let の 2番めの初期化式内で1番目で初期化した i を参照してるのがアウト
この動作は Firefox 44 までと一緒
Firefox 45 でES6仕様に準拠したので許容されるが、ハッキリ言ってバグの元になるバッドプラクティスなんでやめるべき
let - JavaScript | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Statements/let
2017/08/01(火) 01:59:33.88ID:/aojewKU0
>>327
サンクス。宣言順に定義されるのを期待してるコードとか、宣言してる iかブロック外にあるかもしれない iのどちらが使われるか分かりづらい、行儀の良くないコードってことか。
サンクス。宣言順に定義されるのを期待してるコードとか、宣言してる iかブロック外にあるかもしれない iのどちらが使われるか分かりづらい、行儀の良くないコードってことか。
2017/08/02(水) 01:24:02.47ID:8IFzz2VO0
iCloudなどの読み込みが非常に遅い
2017/08/04(金) 01:57:39.35ID:MxWc/N+S0
Pale Moon 27.4.1 has been released.
2017/08/04(金) 05:55:37.55ID:ZUE3JWR00
アップデートしたらまた日本語化が無効になった
また待ってれば勝手に対応してくれるんかな
また待ってれば勝手に対応してくれるんかな
2017/08/04(金) 06:42:04.78ID:hYbqnkhC0
2017/08/04(金) 12:43:02.80ID:ZUE3JWR00
2017/08/05(土) 06:07:59.17ID:qkenrbiu0
2017/08/05(土) 08:21:06.62ID:dLPrewgF0
>頭おかしいのか?
このセリフから入るヤツのほうが頭おかしいよね冷静に考えてw
このセリフから入るヤツのほうが頭おかしいよね冷静に考えてw
2017/08/05(土) 08:31:16.97ID:6Eot+r/k0
しかも、パフォーマンス的に今一番ダメなCyberfoxを勧めるとかね
2017/08/05(土) 13:28:09.41ID:pt5klJCp0
日本から開発に参加している人はいるのかな?まあいたらランゲージパックとかで入れなくてもいい
日本語版ができるよな。
日本語版ができるよな。
2017/08/05(土) 13:32:12.57ID:FNKXQzEu0
ランゲージパックの詳細開くと翻訳者に20人ほどの日本人の名前があるな
2017/08/06(日) 16:46:29.76ID:uGqo9Tcv0
>>334
低スペックのカスPC使ってるやつなんか知るかよ、お前のような時代遅れの貧乏人はIEでも使っとけ
低スペックのカスPC使ってるやつなんか知るかよ、お前のような時代遅れの貧乏人はIEでも使っとけ
2017/08/06(日) 19:37:12.71ID:M7G5UZNf0
低スペの貧乏人ですが未だに26.5を使ってます
非常に軽い
非常に軽い
2017/08/06(日) 23:41:40.20ID:WkMrwkgi0
>>340
無理に27を使ってるやつアホかと思うよな
無理に27を使ってるやつアホかと思うよな
2017/08/07(月) 11:00:57.73ID:3SuZUG6J0
>>338
ありがたいことだな^^
ありがたいことだな^^
343名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 23:50:09.51ID:u19k1qBC0 Pale Moon最高やな!!
2017/08/09(水) 08:49:35.02ID:1IXC3SLI0
もうだめだなこのソフト
Flash入ってない扱いで蹴られるサイトが増えてきたし
Googleからも不正アクセス扱いでキャプチャやらされる
Firefox使うしかないか
Flash入ってない扱いで蹴られるサイトが増えてきたし
Googleからも不正アクセス扱いでキャプチャやらされる
Firefox使うしかないか
2017/08/09(水) 09:08:02.48ID:sQtgQhEc0
?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 09:13:14.48ID:RF60YvQz0 abematv見るためにIEtab2入れてる
あとfoxage2chが使えると最強なんだけどなあ
あとfoxage2chが使えると最強なんだけどなあ
2017/08/09(水) 09:18:41.26ID:szI8Vp8G0
でたよ 全角バカ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/09(水) 09:26:31.29ID:RF60YvQz0 なんで全角だと馬鹿なの?www
2017/08/09(水) 12:09:21.42ID:9I8+9iOA0
全角は馬鹿じゃなくて初心者だろ
2017/08/09(水) 15:40:51.31ID:8EQqvDu90
canvas.dどうたらは、trueにすべきか?
canvas対策はどうしてます?
canvas対策はどうしてます?
2017/08/10(木) 18:00:20.86ID:t6tcdnpE0
canvas.poisondataの事かな?
ウチではtrueにしてるけど今のとこサイト見られないとかっていうのはないな
https://browserleaks.com/canvas
ここのテストでも大丈夫だった
それでも気になるならCanvasBlockerかCanvas Defenderでも入れると良いんじゃない?(27でも入れられるのかは知らん)
ウチではtrueにしてるけど今のとこサイト見られないとかっていうのはないな
https://browserleaks.com/canvas
ここのテストでも大丈夫だった
それでも気になるならCanvasBlockerかCanvas Defenderでも入れると良いんじゃない?(27でも入れられるのかは知らん)
2017/08/12(土) 08:20:11.59ID:KbEsbq+H0
FirefoxからPale Moonに乗り換えて良かった
Firefoxと違って、つべも思う存分見れるし、1週間起動しっぱなしでも
メモリーリークが少ないからキビキビ動くし、
頻繁にブックマークを追加する俺にはピッタリ!
Firefoxと違って、つべも思う存分見れるし、1週間起動しっぱなしでも
メモリーリークが少ないからキビキビ動くし、
頻繁にブックマークを追加する俺にはピッタリ!
2017/08/12(土) 09:17:50.51ID:ThtcG83B0
ぱれえ☆もおん (*´ω`*)
2017/08/12(土) 23:12:42.36ID:kH7oLLdu0
最近10個位タブを同時に開くと高確率で接続中...で固まるようになった
読み込み直してもダメだし再起動ボタンのアドオンで再起動してもダメ
タスクマネージャーから落としてるんだけど他に同じ症状の人いない?
読み込み直してもダメだし再起動ボタンのアドオンで再起動してもダメ
タスクマネージャーから落としてるんだけど他に同じ症状の人いない?
2017/08/13(日) 04:16:28.78ID:eODhNWqr0
>>354
Palemoonを長年使ってるんじゃない?
プロファイルが肥大化したらFirefoxでも同じような現象が起こるよ
まず、キャッシュと履歴を完全にクリアして、再起動してみるのも一つの方法
プロファイルもググって掃除軽量化したらいいと思う
プロファイルの場所は以下:
C:\Users\<ユーザー名>\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Moonchild Productions\Pale Moon\Profiles\英数字.default\
Palemoonを長年使ってるんじゃない?
プロファイルが肥大化したらFirefoxでも同じような現象が起こるよ
まず、キャッシュと履歴を完全にクリアして、再起動してみるのも一つの方法
プロファイルもググって掃除軽量化したらいいと思う
プロファイルの場所は以下:
C:\Users\<ユーザー名>\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Moonchild Productions\Pale Moon\Profiles\英数字.default\
2017/08/15(火) 02:06:46.09ID:VmaN5WTY0
こちらのinstagramのサイトの画面が真っ白で何も表示されません
https://www.instagram.com/?hl=ja
広告ブロック等のアドオンな無効にしています、他のブラウザでは表示されるのですが、
Pale Moonで表示されない原因は何でしょうか
https://www.instagram.com/?hl=ja
広告ブロック等のアドオンな無効にしています、他のブラウザでは表示されるのですが、
Pale Moonで表示されない原因は何でしょうか
2017/08/15(火) 02:33:20.51ID:sQOwe6Zr0
2017/08/15(火) 03:19:51.44ID:t9tcqWW70
これさ、長時間起動させていたり、Palemoonを起動させたままスリープして復帰させた後とか、
文字の入力と変換がすごく重くなって、入力が1〜2秒遅れて画面に反映される。
重くなる原因は何? メモリは16GB中2~3GBくらいしか使っておらず大量に余っています
文字の入力と変換がすごく重くなって、入力が1〜2秒遅れて画面に反映される。
重くなる原因は何? メモリは16GB中2~3GBくらいしか使っておらず大量に余っています
2017/08/15(火) 04:15:04.84ID:CGkCJdl70
WDのHDDを使ってるとか
2017/08/16(水) 09:04:26.55ID:PUO8AtTg0
Firefoxで開いているページをPale Moonとか別のブラウザで開き直す拡張機能とかってありますか?
2017/08/16(水) 09:38:10.53ID:/UCvX7my0
open with
url relay
俺はバージョン探して27でも使えてるからあとはがんばってくれ。
最新版とか入れると設定画面開けなかった気がする。
url relay
俺はバージョン探して27でも使えてるからあとはがんばってくれ。
最新版とか入れると設定画面開けなかった気がする。
2017/08/16(水) 09:38:38.14ID:/UCvX7my0
あ、っていうかメインはFxか。
なら最新版入れればおk
なら最新版入れればおk
2017/08/16(水) 10:44:04.79ID:PUO8AtTg0
>>361
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/08/16(水) 23:16:22.59ID:jW5rpnyA0
portable でも履歴削除でcookies チェック入ってるとflash のデータも消えちゃうのね
てっきりportable 内の話だと思ってたわ
てっきりportable 内の話だと思ってたわ
2017/08/16(水) 23:22:51.43ID:bJrHeYWN0
「portable でも」
「てっきりportable 内の話」
どっちやねん?
「てっきりportable 内の話」
どっちやねん?
2017/08/16(水) 23:25:16.08ID:6Bxg/JJl0
俺は>>364の内容で意味分かるけどな
2017/08/16(水) 23:29:14.80ID:bJrHeYWN0
>>366
じゃあ解説してくれる?
じゃあ解説してくれる?
2017/08/16(水) 23:33:28.64ID:6Bxg/JJl0
>>367
ブラウザ内のデータだけ消すのかと思ったらブラウザ外のデータも消すんかい
ブラウザ内のデータだけ消すのかと思ったらブラウザ外のデータも消すんかい
2017/08/16(水) 23:50:15.07ID:6Bxg/JJl0
無反応ってことはこれでもまだ意味わからんのか
どんだけ理解力無いんだよw
どんだけ理解力無いんだよw
2017/08/17(木) 00:08:16.04ID:C3C1A35W0
2017/08/17(木) 00:22:29.50ID:C3C1A35W0
>>369
まったく、ゆっくりシャワー浴びてクソする時間も待てないってか
>>364 は
> portable でも履歴削除でcookies チェック入ってるとflash のデータも消えちゃうのね
とあるので、Portable ではない Pale Moon や Firefox で履歴削除から Cookie 削除すると
通称 Flash Cookie を削除する仕様を知っていたってことになる
だから「てっきりPortable以外の話だと思っていた」でないと話の流れとして矛盾する
というか、Portable だと Portableのプロファイル以外に影響を及ぼさないと
思い込んでいたという論理展開があまりにもバカすぎる
Portable は プロファイル周りなどを切り替えて起動してるだけで中身一緒なんだから
まったく、ゆっくりシャワー浴びてクソする時間も待てないってか
>>364 は
> portable でも履歴削除でcookies チェック入ってるとflash のデータも消えちゃうのね
とあるので、Portable ではない Pale Moon や Firefox で履歴削除から Cookie 削除すると
通称 Flash Cookie を削除する仕様を知っていたってことになる
だから「てっきりPortable以外の話だと思っていた」でないと話の流れとして矛盾する
というか、Portable だと Portableのプロファイル以外に影響を及ぼさないと
思い込んでいたという論理展開があまりにもバカすぎる
Portable は プロファイル周りなどを切り替えて起動してるだけで中身一緒なんだから
2017/08/17(木) 00:59:31.61ID:b2x5gmls0
2017/08/18(金) 02:05:00.48ID:PRP33knt0
「前回終了時のウィンドウとタブを表示する」に設定しても、複数のウィンドウを閉じると、
次回起動するとき、最後に閉じた一つのウィンドウしか開かれないんだが(タスクバーから一気に閉じても同じ)
複数のウィンドウ復活させること出来ない?
次回起動するとき、最後に閉じた一つのウィンドウしか開かれないんだが(タスクバーから一気に閉じても同じ)
複数のウィンドウ復活させること出来ない?
2017/08/18(金) 07:18:53.47ID:Xz0wHWIo0
2017/08/18(金) 08:00:04.74ID:SqaYxXEK0
>>373
その設定をしても、ホームページに何かのURLが入ってたら閉じる前をタブは復元されない
その設定をしても、ホームページに何かのURLが入ってたら閉じる前をタブは復元されない
2017/08/19(土) 05:23:36.47ID:Gw9QGOZI0
>>358
これ誰か原因分かる人いませんか
これ誰か原因分かる人いませんか
2017/08/19(土) 06:14:59.96ID:CWrMq6Tc0
2017/08/19(土) 14:10:14.81ID:LajebUqQ0
>>358
ブラウザ復帰周りでIME環境と当たると不調になるのは
一部の追加アドオンかFlashプラグインが腐ってるせい
大概Flash止めればサクサク動くぞ
その他使用環境依存の問題寄りなのでエスパーじゃないと後はわからんわ
グラフィックドライバーを更新してハードウェアアクセラレーション機能と WebGL を使用する | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/upgrade-graphics-drivers-use-hardware-acceleration
このページの作業全部試していけ 後は知らん
ブラウザ復帰周りでIME環境と当たると不調になるのは
一部の追加アドオンかFlashプラグインが腐ってるせい
大概Flash止めればサクサク動くぞ
その他使用環境依存の問題寄りなのでエスパーじゃないと後はわからんわ
グラフィックドライバーを更新してハードウェアアクセラレーション機能と WebGL を使用する | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/upgrade-graphics-drivers-use-hardware-acceleration
このページの作業全部試していけ 後は知らん
2017/08/19(土) 16:35:20.87ID:RB1uSP+K0
Autopagerizeでペイルムーンpalemoonの名前を出すと荒らしに妨害されそうなのでこちらに書きます
pixivの検索結果で、autopagerizeが動きません。
例 https://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=a
Greasemonkey版とスプリクト版のuAutoPagerize版どちらもです
firefoxで試すと正常に動きます、palemoonでは何故動かないのでしょうか?
pixivの検索結果で、autopagerizeが動きません。
例 https://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag&word=a
Greasemonkey版とスプリクト版のuAutoPagerize版どちらもです
firefoxで試すと正常に動きます、palemoonでは何故動かないのでしょうか?
2017/08/20(日) 13:07:21.80ID:Vuobly480
googleを検索エンジンに追加出来ない
2017/08/20(日) 13:23:13.41ID:TIP2QHdk0
>>380
検索バーの管理から、簡単に追加できたよ
検索バーの管理から、簡単に追加できたよ
2017/08/20(日) 13:32:57.83ID:U1+jMYg20
最近使い始めたが、昨日までヤフーの地図、とくに雨雲レーダーを一回表示できたと思うんだが、
今日は地図を表示しない。グーグルの地図に行くと、表示はするんだがマウスで地図を動かしたり
ホイールでズームできない。できるのは、画面のズームボタンで同じ個所を拡大縮小するだけ。
ユーザーエージェント、オプションにある三つのモードすべてを試しても同じ。
今日は地図を表示しない。グーグルの地図に行くと、表示はするんだがマウスで地図を動かしたり
ホイールでズームできない。できるのは、画面のズームボタンで同じ個所を拡大縮小するだけ。
ユーザーエージェント、オプションにある三つのモードすべてを試しても同じ。
2017/08/20(日) 13:36:13.58ID:uwiYp5BO0
>>381
26.Xは出来たんだけど27.4.1では追加出来ないんだわ
26.Xは出来たんだけど27.4.1では追加出来ないんだわ
2017/08/20(日) 13:42:21.07ID:TIP2QHdk0
>>383
俺は27.4.1でやったよ
俺は27.4.1でやったよ
2017/08/20(日) 14:05:30.37ID:uwiYp5BO0
2017/08/20(日) 14:08:49.64ID:NQWxyNnD0
2017/08/20(日) 16:31:03.24ID:U1+jMYg20
もう全部palemoonに移行しようと思ったが、雨雲レーダー見れないのは残念だな。併用するしかないか。
flashがまたfirefoxでおかしくなってるからflash為替チャートだけでもpalemoonだ
flashがまたfirefoxでおかしくなってるからflash為替チャートだけでもpalemoonだ
2017/08/20(日) 17:17:03.05ID:TIP2QHdk0
2017/08/20(日) 17:52:25.12ID:TIP2QHdk0
>>385
ほんとだね。。
Firefox系はプロファイルが結構肥大化するからね
俺はFirefoxのプロファイルが27GBに膨れ上がって、起動はするが、
完全フリーズでキャッシュも削除出来なかったから、
一からインスコするのが面倒になってPale moonに乗り換えたw
ほんとだね。。
Firefox系はプロファイルが結構肥大化するからね
俺はFirefoxのプロファイルが27GBに膨れ上がって、起動はするが、
完全フリーズでキャッシュも削除出来なかったから、
一からインスコするのが面倒になってPale moonに乗り換えたw
2017/08/20(日) 17:56:04.56ID:EQOm3SRh0
2017/08/20(日) 18:22:20.27ID:U1+jMYg20
>>388
それ。見れない原因が先ほどわかった。アドオンのYou Tube to MP3 2.0.1を止めたら見れるようになった
それ。見れない原因が先ほどわかった。アドオンのYou Tube to MP3 2.0.1を止めたら見れるようになった
2017/08/20(日) 18:24:53.72ID:TIP2QHdk0
>>391
よかったね^^
よかったね^^
2017/08/20(日) 18:35:48.76ID:U1+jMYg20
>>392どうも(w
2017/08/20(日) 19:22:05.54ID:2bfzJrO20
>>379
向こうに書かないと、wedata編集してる人が見ないから取り下げて向こうに書くべき
DEBUGやらF12で確認すれば分かると思うけど、構造が違う
ローカルで雑に繋げたら、2p以降がちゃんと表示されなそうだったんで俺はよく分からん
向こうに書かないと、wedata編集してる人が見ないから取り下げて向こうに書くべき
DEBUGやらF12で確認すれば分かると思うけど、構造が違う
ローカルで雑に繋げたら、2p以降がちゃんと表示されなそうだったんで俺はよく分からん
2017/08/21(月) 15:42:56.21ID:Qf3Rooa20
仕方ないから書いたけどほんとあそこ嫌なんだよなあ、chaikaのスレもだけどpalemoonという単語を見ただけで脊髄反射で荒らす変態野郎がうごめいてる
2017/08/21(月) 16:30:15.59ID:NEgR1kOw0
>>394
見ての通りみんなわかっててスルーしてたんだから池沼に触るなよ
見ての通りみんなわかっててスルーしてたんだから池沼に触るなよ
2017/08/21(月) 21:02:17.31ID:xpfLlE6d0
>>396
そう、まさにこういう揚げ足取りのキチガイ荒らしが絡んでくるんだわ
そう、まさにこういう揚げ足取りのキチガイ荒らしが絡んでくるんだわ
2017/08/21(月) 21:03:04.17ID:xpfLlE6d0
普通に質問してもこれだからな
2017/08/21(月) 21:54:46.88ID:sf4ZuzQ30
Pale Moonは、Firefox系と言われてるけどレンダリングエンジンは独自なんでしょ?
2017/08/22(火) 04:14:41.99ID:6oH53+pQ0
PMなんて元々about:configの初期値が本家と違うくらいの差しかなかった
そのうち独自(パクリ)アドオンを標準装備して差別化し始めはしたけど
中身は本家の古いバージョンで踏ん張ってるだけ
そのうち独自(パクリ)アドオンを標準装備して差別化し始めはしたけど
中身は本家の古いバージョンで踏ん張ってるだけ
2017/08/22(火) 12:49:45.71ID:jhQFKwdw0
2017/08/22(火) 14:44:52.88ID:jhQFKwdw0
つべの再生が時々止まる・・・
なんでだろう?
なんでだろう?
2017/08/22(火) 17:38:05.78ID:xK3G5ts30
おれもpalemoonとfirefoxともにwindows7だが起きる。動画を作った時のエンコードの問題かもしれない。
2017/08/22(火) 21:52:41.46ID:S1lkYW6c0
chromeでも止まるし、最近変わったつべのプレーヤーがおかしいだけでしょ
2017/08/23(水) 01:05:21.44ID:P25EQeEM0
27.4.2
406名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/23(水) 10:33:28.55ID:sJur08Vr0 なにが変わったんだろう
取りあえず入れたけど
取りあえず入れたけど
2017/08/23(水) 12:35:17.50ID:VsUMTyht0
セキュリティと安定性を改善するためのメンテナンスアップデート
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076792.html
http://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1076792.html
2017/08/23(水) 15:46:11.66ID:PDky1gMs0
PMは自動アップデートしてくれないの?
今さっき、手動でしたけど。
今さっき、手動でしたけど。
2017/08/23(水) 16:05:26.23ID:Pj/e40TK0
https://www.palemoon.org/faq.shtml#How_do_I_update_Pale_Moon
いつも手動でやってるから実際の挙動は知らんけど
いつも手動でやってるから実際の挙動は知らんけど
2017/08/23(水) 20:45:00.07ID:+DImYnZR0
2017/08/24(木) 13:52:47.11ID:eco2+SJY0
YouTubeの再生が非常に遅くなる、またトラブルか
2017/08/24(木) 15:09:06.03ID:d9ENdDEJ0
>>411
俺の場合は、CMをスキップしたのに、また連続でCMが2回流れる不具合
俺の場合は、CMをスキップしたのに、また連続でCMが2回流れる不具合
2017/08/24(木) 19:18:41.65ID:WaaAeNxm0
2chの書き込みができなかった
2017/08/24(木) 20:21:35.43ID:NDzV5EW80
幅広く使えるHTML5動画のブロック何かいいのあったら教えてください
FlashStopperはおま環かもしれないけど挙動がへんでツールバーとかでてこない
ほかはYouTubeだけ
ここの人は何使ってるのか参考までにお願いします
FlashStopperはおま環かもしれないけど挙動がへんでツールバーとかでてこない
ほかはYouTubeだけ
ここの人は何使ってるのか参考までにお願いします
2017/08/24(木) 21:01:22.30ID:0Wee/xwa0
Pale Moon 27.4.2 has been released.
2017/08/24(木) 23:10:17.32ID:TMb4q2o00
タブバーとブックマークツールバーが近すぎて間違えることがあるんだが、位置を変えることはできないの?
設定ではそういう項目がない。古いバージョンのことかもしれないがabout:configで出来るとwebでちらっと
読んだが、どなたか具体的に知ってます?
設定ではそういう項目がない。古いバージョンのことかもしれないがabout:configで出来るとwebでちらっと
読んだが、どなたか具体的に知ってます?
2017/08/25(金) 00:11:17.52ID:eL+tzh7r0
おれ、「タブを上部に表示」という項目にチェックを入れてるよ〜
今は上から順番に
「タブバー」
「ナビゲーションツールバー」
「ブックマークツールバー」
になってる
今は上から順番に
「タブバー」
「ナビゲーションツールバー」
「ブックマークツールバー」
になってる
2017/08/25(金) 18:21:17.50ID:O42omtVQ0
ついにニコニコの動画ページが開けなくなったわ
2017/08/25(金) 18:27:45.39ID:UZdB01pN0
それは多分、今日の大規模ネット障害だと思う。時間かかるけど繋がった
2017/08/25(金) 22:30:04.81ID:nokmHTG+0
>>418
URL貼ってみそ
URL貼ってみそ
2017/08/27(日) 13:32:37.03ID:aW2R1rYf0
これは仕様なの?
http://imgur.com/6TYENIN.png
http://imgur.com/6TYENIN.png
2017/08/27(日) 13:36:28.81ID:anTK+9t30
>>417
どこに「タブを上部に表示」とあるの?27.4.2にそういうオプションはなかった。Pale Moonをさらに
カスタマイズするPale Moon Commanderも入れてさっと見たがなかった。
どこに「タブを上部に表示」とあるの?27.4.2にそういうオプションはなかった。Pale Moonをさらに
カスタマイズするPale Moon Commanderも入れてさっと見たがなかった。
2017/08/27(日) 13:42:00.58ID:FhD+aNJ10
2017/08/27(日) 13:45:25.53ID:cIiTJP670
>>422
タブバー上で右クリック
タブバー上で右クリック
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- タイで中国人観光客が激減でもタイ人は大喜び、タイの人はネトウヨだった [605029151]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
