Firefox のソースコードを元に、高速化を志向するブラウザ
『Pale Moon』 に関する話題をどうぞ
公式ホームページ
http://www.palemoon.org/
Archived versions
http://www.palemoon.org/archived.shtml
前スレ
Pale Moon Part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1293960681/
Pale Moon Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1308657804/
Pale Moon Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1331990172/
Pale Moon Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1346605658/
Pale Moon Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1379086706/
Pale Moon Part6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1403428963/
Pale Moon Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1416154819/
Pale Moon Part8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1435314925/
Pale Moon Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1455437123/
Pale Moon Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1475478950/
Pale Moon Part11©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/26(水) 14:22:03.12ID:DhvR+cob0
2017/04/26(水) 19:17:18.24ID:qTm4yb+Q0
>>1乙
ミ⌒ 彡
(・ω・´ )
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. ,,/
( ,.‐''~ ワー {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ
)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
ミ⌒ 彡
(・ω・´ )
/  ̄::ヽ ( っ¶っ¶ _ ,r─- 、
/ ̄\, -''" ::::::::::::::::::ヽ/ ̄ }
ヽ、_/ :::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ゴォー
( . .:.::;;;.| ::::::●::,::-‐-、::●:::::::|
).:.:;;.;;;.:ヽ、 :::::::(__Å__):::::::::::/ ズシーンズシーン
ノ. ..:;;.;.ノ `ァ 、__\\. ,,/
( ,.‐''~ ワー {:::::' ̄:::::::::::}\\::人 ゴー
(..::;ノ )ノ__. _ ヽ_::)r ´|`( ノ\\} 丿ヽ丿ヽノヽ
)ノ__ '|ロロ|/ \ .___. |ロロ|/ \ヽ.\ノヽノヽノヽ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶 丿ソ 从
2017/04/27(木) 16:36:30.42ID:+r+bFovI0
彡 ⌒ ミ
\(´・ω・`)/ 保守!
\(´・ω・`)/ 保守!
2017/04/27(木) 20:48:33.08ID:5SY8Ruxy0
いちょつ
2017/04/28(金) 00:03:19.57ID:F0EW8ulF0
2017/04/28(金) 20:46:18.85ID:iCewOoCC0
彡 ⌒ ミ
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
(*´ω`*) ぱれえ☆もん
2017/04/28(金) 23:35:48.02ID:JpGP8ATl0
Pale Moon 27.3.0 has been released.
2017/04/29(土) 00:42:43.12ID:FcJTDfJC0
〆 ⌒ ヽ
(*´ω`*) ぱれえ☆もおん
(*´ω`*) ぱれえ☆もおん
2017/04/29(土) 14:54:44.09ID:dLoaxNZU0
27.3.0をUbuntuかLubuntu17.04で使ってる人いますか?
インストーラからアップデート又は新規インストールでは
XMLだかのエラーで起動しません
そこでサイトを探してみると以下のように書いてあったので実行すると
Ver 27.2.1になってます
Ubuntuの17.04では27.3は動作しないのでしょうか?
xUbuntu 17.04 の場合は、下記のコマンドを実行してください:
sudo sh -c "echo 'deb http://download.opensuse.org/repositories/home:/stevenpusser/xUbuntu_17.04/ /' > /etc/apt/sources.list.d/palemoon.list"
sudo apt-get update
sudo apt-get install palemoon
インストーラからアップデート又は新規インストールでは
XMLだかのエラーで起動しません
そこでサイトを探してみると以下のように書いてあったので実行すると
Ver 27.2.1になってます
Ubuntuの17.04では27.3は動作しないのでしょうか?
xUbuntu 17.04 の場合は、下記のコマンドを実行してください:
sudo sh -c "echo 'deb http://download.opensuse.org/repositories/home:/stevenpusser/xUbuntu_17.04/ /' > /etc/apt/sources.list.d/palemoon.list"
sudo apt-get update
sudo apt-get install palemoon
2017/04/29(土) 15:40:21.49ID:YJLDksst0
>>9
前スレ152の件では?
前スレ152の件では?
2017/04/29(土) 20:08:09.88ID:dLoaxNZU0
>>10
パースエラーでは無いと思います
よく解りませんが自己解決しました
一度palemoonを削除して再インストールではインストール出来なかったのですが
もしやと思って削除してからPCを再起動してインストラー使ってインストールが
出来ました
アップデート出来なかったのは削除しちゃったから不明のままです
パースエラーでは無いと思います
よく解りませんが自己解決しました
一度palemoonを削除して再インストールではインストール出来なかったのですが
もしやと思って削除してからPCを再起動してインストラー使ってインストールが
出来ました
アップデート出来なかったのは削除しちゃったから不明のままです
2017/04/29(土) 20:59:49.31ID:YMHwo0HH0
なんかエラーで起動できないな
XML 解析エラー: 未定義のエンティティ
場所: chrome://browser/content/browser.xul
行 1452、列 7:
XML 解析エラー: 未定義のエンティティ
場所: chrome://browser/content/browser.xul
行 1452、列 7:
2017/04/29(土) 22:21:31.76ID:X/lPtQzY0
言語パックを外してから起動
about:configでgeneral.useragent.locale → ja-JP
再起動
about:configでgeneral.useragent.locale → ja-JP
再起動
2017/04/29(土) 22:23:02.02ID:X/lPtQzY0
>>13
言語パックを外して起動した後、言語パックを入れるが抜けてた
言語パックを外して起動した後、言語パックを入れるが抜けてた
2017/04/30(日) 02:06:15.39ID:+wdwYcXF0
開発者向けの変更点とかってコミットログ追う他ないの?
XUL/Migemo動かんから調べようと思ったら検索バー周りがどうなってんのかよく分からん
XUL/Migemo動かんから調べようと思ったら検索バー周りがどうなってんのかよく分からん
2017/04/30(日) 03:02:23.53ID:PzWSJRvU0
2017/04/30(日) 20:35:55.55ID:fBxfDq+R0
>>15
開発者向けの変更点はわからないが
前スレでmod版が動くとのことだったからたぶんこれ
ttp://u6.getuploader.com/script/download/1413/xul_migemo-0.13.6.38-fx31-fx39a1.xpi
開発者向けの変更点はわからないが
前スレでmod版が動くとのことだったからたぶんこれ
ttp://u6.getuploader.com/script/download/1413/xul_migemo-0.13.6.38-fx31-fx39a1.xpi
2017/04/30(日) 21:57:34.98ID:+wdwYcXF0
>>17
それでmigemo検索のハイライトが駄目だったりして困ってね
それでmigemo検索のハイライトが駄目だったりして困ってね
2017/04/30(日) 22:20:10.73ID:fBxfDq+R0
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 19:58:29.26ID:X8Pjg8cu0 27.3.0出てきたけど不具合はないか?
21名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/01(月) 20:02:57.87ID:h45SVPwT0 動画もまともに見れないから削除しちゃった
これ使うメリット何?
これ使うメリット何?
2017/05/01(月) 20:06:52.91ID:mzlzAZSn0
これ使うとHDCP非対応のモニターに色々つなげれる。
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZXMYY5
ACアダプタ付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B003UYOEMI
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XZXMYY5
ACアダプタ付き
https://www.amazon.co.jp/dp/B003UYOEMI
2017/05/02(火) 17:25:49.93ID:0wlwcouA0
>>21
XUL続投なので、アドオンの自由度が高い
FirefoxのPocket拡張が使える(Firefox内蔵のものや、Chrome拡張より出来が良い)
プラグイン使用可(現状、脱FLASHに向かってるし必要性薄いけど)
27以降ならサイト次第だけど基本的には動画も見れるし
XUL続投なので、アドオンの自由度が高い
FirefoxのPocket拡張が使える(Firefox内蔵のものや、Chrome拡張より出来が良い)
プラグイン使用可(現状、脱FLASHに向かってるし必要性薄いけど)
27以降ならサイト次第だけど基本的には動画も見れるし
2017/05/02(火) 19:46:39.60ID:LL2CXZdx0
3.0になって最新版になって何が変わったの?
2017/05/03(水) 00:25:08.12ID:4xNdfzFV0
>アドオンの自由度が高い
ギャグかな
ギャグかな
2017/05/03(水) 00:46:14.43ID:LykuyUGE0
JetPack切ったのを身内にもユーザーにも散々ぼろくそに言われて、ユーザー激減して慌てて
一部対応した。
一部対応した。
2017/05/03(水) 03:21:04.76ID:Z2PvqIVJ0
それでもインストールできないアドオン沢山あるけどな
2017/05/03(水) 14:16:46.49ID:ubW5+No10
jetpackそのものじゃなくてサブセット版だからね
2017/05/03(水) 14:55:33.11ID:8gdN/kso0
2017/05/03(水) 22:38:55.74ID:73/w4Gj70
自由度なら益々他の方が上だろバカス
2017/05/03(水) 22:52:34.74ID:ubW5+No10
XUL続投といっても、現状のFirefoxはまだサポートしているので、将来はともかくそれはだけでは特色とはならない
WebExtensions はもちろん、jetpack のアドオンに制限があるのでアドオンの選択肢は狭まっている
せいぜい、署名が必要ないから未署名アドオンのインストールや自分で好きにいじることが可能、というくらいか
WebExtensions はもちろん、jetpack のアドオンに制限があるのでアドオンの選択肢は狭まっている
せいぜい、署名が必要ないから未署名アドオンのインストールや自分で好きにいじることが可能、というくらいか
2017/05/03(水) 22:56:22.18ID:ubW5+No10
あとは e10s を気にする必要がないくらいか
デメリットとして、バージョンチェックでインストールできない(簡単に回避できるが)
Firefox との仕様の違いで動作しないものがある、などは覚悟しないと
デメリットとして、バージョンチェックでインストールできない(簡単に回避できるが)
Firefox との仕様の違いで動作しないものがある、などは覚悟しないと
2017/05/04(木) 02:57:39.35ID:KJoNTcHj0
いっとくが公式のESR45もESR52も署名なしアドオンは入れられる
2017/05/04(木) 03:51:33.23ID:MQqQIhgi0
27以降から、右クリックからサイトをブックマークに追加するとき、アニメーションで追加しましたウィンドウが出るんだけど、
このアニメーションを切るにはどうしたらいいですか
このアニメーションを切るにはどうしたらいいですか
2017/05/04(木) 07:10:36.35ID:LOb7BDsh0
彡 ⌒ ミ
(◔◞౪◟◔)
(◔◞౪◟◔)
2017/05/04(木) 16:53:40.99ID:1uPWWFTq0
ダウンロード項目の、保存ファイルのゾーン情報って何ですか?
2017/05/04(木) 18:35:04.46ID:6e+1e3EE0
Windows(NTFS)が管理するファイルの情報じゃないの
Zone.Identifierで調べるとわかりやすく解説してるサイトがあると思う
27のリリースノート
There's a new option and control to determine whether to save zone information (marking files as "downloaded from the Internet") on downloaded files (Windows+NTFS). You can find this in Options.
Zone.Identifierで調べるとわかりやすく解説してるサイトがあると思う
27のリリースノート
There's a new option and control to determine whether to save zone information (marking files as "downloaded from the Internet") on downloaded files (Windows+NTFS). You can find this in Options.
2017/05/05(金) 00:17:33.80ID:qOYLHoQ00
UPDATEしたらPCを再起動って
最近中々ないよね
最近中々ないよね
2017/05/05(金) 06:08:57.25ID:H7LK9zPa0
このブラウザってブックマークフォルダを自動で閉じてくれるようなアドオンって無いのかな
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 06:12:11.90ID:GNx5VlZ00 foxage2chの入れ方解説してるとこないのかな
これさえ入ればfirefoxから乗り換えれるのに
これさえ入ればfirefoxから乗り換えれるのに
2017/05/05(金) 08:07:17.17ID:52ZgJCCq0
2017/05/05(金) 08:07:20.71ID:9mELSCsQ0
>>40
Disable Add-on Compatibility Checksってアドオンを入れる
Disable Add-on Compatibility Checksってアドオンを入れる
2017/05/05(金) 08:30:48.23ID:FTI8Ibd/0
>>40
まず専用スレがあるからそれをしっかり読む
Foxage2ch part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
そして最新版はAPIの違いでサイドバーが動作しない
https://github.com/gomita/foxage2ch/commit/3ad61e4c8ec62d8c17e27c043033a0529ad061f6
から自分でなんとかする
まず専用スレがあるからそれをしっかり読む
Foxage2ch part2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1333972010/
そして最新版はAPIの違いでサイドバーが動作しない
https://github.com/gomita/foxage2ch/commit/3ad61e4c8ec62d8c17e27c043033a0529ad061f6
から自分でなんとかする
2017/05/06(土) 04:49:59.62ID:IR+VBfmX0
>>41
互換性が無いとか出てきてダメだった
互換性が無いとか出てきてダメだった
2017/05/06(土) 12:26:08.29ID:xhRxN5kz0
>>34
こちら知ってる人いませんでしょうか?
こちら知ってる人いませんでしょうか?
2017/05/06(土) 12:33:46.81ID:CAjOWKiX0
涌いたぞ
2017/05/06(土) 20:31:28.17ID:OPp/lt9D0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
2017/05/06(土) 22:25:52.72ID:hK9bqPgk0
対応機種はPS4ですか?
2017/05/07(日) 02:47:05.90ID:jqn5Jtwp0
アドオンを使わずに複数のウィンドウを、一つのウィンドウのタブに纏めることって出来たっけ?
2017/05/07(日) 16:44:05.49ID:feZzj8yH0
win10にしてからフリーズしまくるし応答待っても動かない・・・・
お気に入りのブラウザだったのに・・・
お気に入りのブラウザだったのに・・・
2017/05/07(日) 19:19:23.66ID:EezIc33L0
俺はフリーズしたことないけどブラウザ以外のバードかソフト見直したら?
2017/05/07(日) 19:37:46.25ID:ELP7K+RO0
鳥?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【朗報】国民民主と公明、企業団体献金規制法案提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
