X



foobar2000質問スレ Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:48:45.34ID:8y6mXCCW0
>>881
即レスありがとうございます
stub image の意味ってそういうことだったんですね
透過画像に置き換えられました どうもありがとうございました
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:13:38.17ID:+eHh+9Hg0
新しくDACを購入して、設定したのですが、DSD再生の時だけ再生時間の表示がものすごく早く進みます。(音楽自体は普通の速度です)
自分で検索してかなり調べたのですが解決方法がどうしても見つからず、質問させてください。m(__)m

設定の画面の画像を掲載しておきます
https://i.imgur.com/lD896Ew.jpg
0884883
垢版 |
2018/12/20(木) 14:21:22.97ID:+eHh+9Hg0
ちなみに
>>798さんの通り、foo_input_sacd 0.9.6に入れなおしたらDSDファイルを再生できなくなりました。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 16:43:42.99ID:lDhgGxWS0
俺の環境だとsoxのmod2(0.8.4)で対象に入ってなくてもシークバーの挙動おかしいな
他のリサンプラー全部試してないし肝心のDSP写ってないから分からんので当てずっぽうになるけど問題はこれか?
mod2の場合だと対象にDSDのサンプリングレートを入れてやれば(DSD128だと5644800)問題なくシークバーが動くようになった
実際にはリサンプルされていない…と思うがよく分からん挙動だ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:15:47.69ID:PZB4Yhhe0
>>883
それ俺も同じ状態が起きて
クロスフェードだかのエフェクトoffったら治ったよ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 02:57:59.99ID:bbdVIV0v0
最新版のfoobar2000にしたらPanel Stack Splitterのボタンでコンテキストメニューの項目実行するやつで動かないやつが出てきた・・?
CONTEXT:Playback Statistics/Rating/1 とかが動かねえ。foobar2000 v1.4.1
動いてる人いる?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 07:22:41.14ID:sBnR00Wx0
>>890
Panel Stack Splitterは使えないコマンドあるよ(うまく取得できないモノがある)
listボタンで"Playback Statistics/Rating"までしか表示されないし、もともと使えないんじゃない?(使えるならここに表示される)

Panel Stack Splitter v0.3.8.3
foobar2000 v1.3.15
foobar2000 v1.4.1
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 10:50:38.36ID:bbdVIV0v0
ありがとう、そう、1.3.x系だと使えたのよ。他にもMasstaggerのメニューも使えなくなってるし。。
今までなんとかバージョンアップに追い付いてきたがついに脱落する時が来たのかもしれん。

バックアップから旧バージョンに戻そうと思う。ダメ元でhydrogen audioに報告しとくか
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 11:10:19.97ID:2V0heU+70
v1.3.17のlistにも
Playback Statistics/Rating
までしか表示されてないね
前はどうだったかな?
試しに新しくボタン作ってみたけど動いたよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:04.72ID:9lrcHnKd0
複数のアルバムにわたるプレイリストがあって
リプレイゲインの設定をしても微妙に音量差があって試聴中ボリューム操作が必要となるのですが
scan as album(by tags)でいいんだよね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:42:09.25ID:K8OwTv/X0
リプレイゲインスキャンしタグに書き込み終わっても
設定画面の「プレイバック」ツリーからリプレイゲインの再生方法選ばないとダメよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 16:58:22.26ID:9lrcHnKd0
Source mode album
Processing apply gain になってた

Scan Selection As Albums (by tags)って選択したアルバムにちょうど良い音量を書き込みますよってことですよね?
例えば10枚のアルバムのリプレイゲインのスキャンして書き込む(Aグループ)
次に別の10枚のアルバムのリプレイゲインのスキャンして書き込む(Bグループ)
AとBから選曲したプレイリストでは音量差が出る場合もあるってこと?

となれば新しいアルバムがライブラリに加わる度にスキャンしなくちゃってなる?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 17:06:03.21ID:CTCo+2//0
リプレイゲインの詳しい説明はググってくれ
スキャンの方法はそのままでいいからソースモードをtrackにすりゃ複数アルバム間の差はなくなる
何度もスキャンする必要はないから
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 19:03:53.93ID:v8EvaBla0
>>900,905
リプレイゲインのスキャン・書き込みは As Album 一度きりでいい
複数アルバムのプレイリストでランダム/シャッフルで再生するなら Source mode: track
アルバム単位で並べているなら Source mode: album で再生

追加コンポーネントを入れて制御も可
Replaygain override (foo_rg_trn) を使えば Playback Order のタイプごとにリプレイゲインのモードを設定できる
Playlist Attributes (foo_playlist_attributes) を使えばプレイリスト名ごとに Order やリプレイゲインモードを設定できる
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:20:44.56ID:9lrcHnKd0
>>906
Source modeって切り替えながら使用したりするんですね

普段はいろんなアルバムから好きな曲集めたプレイリストから聞きたい曲を選択再生
またある時はアルバム一枚通してじっくり聞いたりなどの使い方なので
基本trackにしておけばよいですね

Source mode: track プレイリストの曲と曲の音量差を調整しますよ
Source mode: album プレイリストのアルバムとアルバムの音量差を調整しますよ

ってことですよね
Source mode: trackですべて賄えそうな気がしますがSource mode: albumがあるってことは意味があるんですね
まだ理解していないけど使いながら慣れようと思います

ありがとうございます!
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 20:56:35.33ID:v8EvaBla0
>>907
基本的に Source mode: track で問題ないんだけど
例えばクラシックのアルバムで交響曲の楽章ごとにトラックが区切られている場合
trackモードで再生すると楽章ごとで意図的に音量を変化させている演奏のつながりが悪くなる
ポップスなどでも意図的に音量をおさえめにしてあるバラッドなどがある場合
trackで再生すると大きな音になる
そういうわけでアルバムを通しで聴くならリプレイゲインの再生モードはalbumにするのが無難
昔(アナログ盤時代)のコンピレーションアルバムなんかはリミックスやボリューム調整されずに
集められて詰め込まれていたけれど今時のコンピレーションはその辺も調整されているからalbumでOK

オレは曲順ランダムにしたいプレイリストやお気に入り曲だけの寄せ集めプレイリストなんかでも
静かな感じのバラッドが不自然に大きな音になってしまうのがいやなんで
たいてい Source mode: album で聴く

なにげに困るのがリプレイゲインを理解していなかった'00s前半までにエンコして
mp3gainやwavegainを適用してしまった'80s-'90s歌謡曲のアルバム…
あのころは使っていたスピーカーやアンプの能率もちがったからゲイン値90以下にしてたが
音源のCDはとっくに処分して手元に残してないんだよなぁ
PC雑誌のオーディオ関連の記事でもふつうにmp3gainやwavegainをプッシュしていやがった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/05(土) 21:28:43.49ID:2hY/58Mq0
なるほど、その様に使うんですね。
こちらの銅像を超えたところまで気の効く機能ですね。

使いこなされている方からのレクチャーは分かりやすく納得できました!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 09:21:39.81ID:IdyjBHFF0
>>908
mp3gainはゲイン値が書き込まれるだけなので、replaygainと基本的に同じで可逆

それと、処分して手元にCDが無いなら、リッピングしたファイルを所持し続けることは違法です
処分した段階で記録に対する所有権を失っています

アルバム単位で自動でgainを調整したのに、アルバムまたいだプレイリストで音量が一定しないって、どこか設定がオカシイよ
うちじゃ古いJAZZも昔のサザンも最近の曲もほぼ近い音量で掛かる
あと、replaygainは音楽ファイルにゲイン値を書き込むんで、再生時はその数値で再生してるだけで分析はしてない
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 14:23:36.74ID:6bPiRAzM0
F3でプレイリスト検索窓だしたんですけど
文字入力は反応してるのですが表示が透明で分かりづらいのですが
どこか設定でかえれるのでしょうか
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 00:38:23.04ID:dnTu+4+50
>>913
質問スレでわざわざ余談に食いつくなよ…
持出し用に128kbpsあたりでエンコしてた頃だから多分着うたフルやLISMOよりも以前の話
当時のMP3プレーヤーはリプレイゲインに対応していないものも多かったんで(容量も小さかった)
持ち出し前提のエンコでは可逆的なタグへの書き込みの方法ではなく
不可逆的なゲインの「適用」を推奨するような説明をするメディアも多かった

違法云々は検討違い&スレチなんで言いたいことがあるのならそれに見合ったスレでどうぞ〜
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 12:10:05.85ID:HsC+v6zX0
タグ追加(曲を右クリック→Properity→Tools→Add new field)ですが
過去の入力履歴を削除する方法はありませんか?
スペルミスで打ったタグが残っていて入力するたびに表示されて紛らわしいです
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 19:03:36.79ID:a6vTOKaQ0
foobar操作アプリ探し中ですねんけど
foobarcon一択ですか?
他にこれエエぞってやつあったら教えてください
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 16:04:25.98ID:iYSdywjM0
foobarcon何故か使えなかったので
foobar2000 Controllerっての使ってるけど
紹介記事見るとfoobarconの方が使い勝手はいい気がする
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:10.25ID:E/gt/m7A0
OutputのBuffer lengthの数値をどれぐらいにすればいいのかわかりません。
低いほうが良いのか高いほうが良いのかgoogleで検索しても情報が少なすぎてよくわかりませんでした。

数値が低いと耳が痛く感じます。
今16950にしています。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:32:51.30ID:RotNYhee0
バッファの長さで音は変わらないんじゃないか
最適値は使ってる機器の処理能力とデコード負荷による
再生が途切れない程度に長ければ十分なんじゃないか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/15(火) 15:08:48.02ID:NDDpXFJ90
ハイレゾ時代になってもグラヒックイコライザの上限て増えてないんだけど必要ないからですか?技術的に無理だからですか?
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:01:59.19ID:hFltqY+/0
>>926
>数値が低いと耳が痛く感じます。
プラセボ
他の作業やって再生に問題ないなら短いほうが良い

>>930
上限って素子数?
んなもん増やしたって設定難しくなるし無駄な処理が入るだけで良いことなんかまったくないよ
フェーダーをキレイな山なりにしたってブーストがきれいな山にならなくなる
音弄りたいならパライコのチャンネル数任意で増やせるほうがよっぽどいい
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 14:27:42.49ID:WQHR6kkZ0
ハイレゾ時代になってもパラメトリックイコライザの上限て増えてないんだけど必要ないからですか?技術的に無理だからですか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:59:24.07ID:Twou83+b0
jscript使う系のやつで経過時間をリアルタイム表示するのってどうやるんでしたっけ
表示はできるんだけど止まったままなんですよね
粘ったんですけど自分じゃ無理そうなのでよろしくお願いします
0934 ◆xy7.R4B9rw
垢版 |
2019/01/22(火) 01:10:17.84ID:eyXmQDbn0
>>933
恐らくこのことかな。ここに書くと長文になるのでHTMLに記載。
ttps://ramest.net/QA/5ch/foobar2000/JScriptPanel/elapsed_time_tips.html
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:00:19.94ID:6eIPCqUd0
いろいろ探し回りましたがカラオケモードみたいにできるコンポネートってありますか?なければ他に方法はないのでしょうか
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:45:26.66ID:HGXJHBU+0
>>935
↓これでできたよ

@ここでzipを落とす(download link)
https://wiki.hydrogenaud.io/index.php?title=Foobar2000:Components/Voice_Cut_Filter_(foo_dsp_centercut)

Azipを展開しfoo_dsp_centercut.dllを下記に入れる
C:\Program Files (x86)\foobar2000\components

Bfoobar再起動

CPreferences->ComponentsにCenter Cutがあることを確認する。

D
導入したコンポーネントは Preferences>Playback>DSP manager でアクティブにする(Active DSPs)。
Center Cut - Sidesだけをアクティブにする
Center Cut - Center はそのままにしておく

E対象の曲を再生するとボイスが消えている。(かすかに残るがそれはしょうがない)
→ステレオ音声でしか効かないかも
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 14:50:38.32ID:6eIPCqUd0
>>936
丁寧にありがとうございます
助かりました!
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:51:25.00ID:raoIFbyv0
>>938
ツールバーに
Default UIならOutput Switcher
Columns UIならOutput deviceを表示させて
必要なデバイスはボタンで切り替えるようにするというのはどう?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:03:29.02ID:0YfTUsL/0
>>934
ありがとうございます
これは回答のために作成してくれたのですか
なんかすいません
毎秒呼ばれるコールバックを使うことはわかったんですけど
昔弄ってたときこれ使った記憶がないんですよね(忘れてるだけかも)
例えばですけど1秒未満の間隔で表示することは出来ないってことなんですか
それとも他に何かやりようがあるとか
0942 ◆xy7.R4B9rw
垢版 |
2019/01/23(水) 01:35:05.67ID:/LrzRl5+0
>>940
ttps://ramest.net/QA/5ch/foobar2000/JScriptPanel/elapsed_time_tips2.html
経過時間を取得するだけなら、この方法を必要とするのは小数点以下の経過時間を表示したい時だけです。
JScript Panelには様々なコールバックが用意されているので、(アニメーションなどしない限り)基本的にはそれで済みます。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 03:00:19.39ID:aPJHFfgt0
f2kには直接は関係ないかもしれないけど、f2kきっかけでハマったトラブルの解消法をなにかの参考になるかもしれないので情報として残しておきます

.dat(コマンドプロンプト)のSTARTコマンドで
"フルパス.foober2000.exe"で起動させようとすると、foobar2000名義のdos窓が出るだけでf2kが起動しない
カレントフォルダを移動させたり、管理者権限で起動しても変わらず
問題切り分けの為NotepadとMPC-BEでも試してみると、ノートパットは起動(構文間違いはないことが確認できた)、MPCはf2k同様にdos窓が出る始末(謎)
考えうる色々な手段に出るも解消しないので3時間ほど悩んでコマンドプロンプト関連の検索結果でヒント発見

START "" "フルパス"で普通に起動した
(フルパスの前に""(ダブルコーテーション2丁で空撃ちをする)
起動が遅いソフトなどを起動させるとdos窓出ちゃうような時に使えるっぽい

以上チラ裏でした
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 11:34:38.49ID:wf9SsA7w0
>>944
startコマンドのヘルプ見ればわかる話だよ
ダブルクォーテーションで囲った文字列を渡すとまずウィンドウのタイトルとして扱われる
notepadはダブルクォーテーションで囲わないで渡したんだろう
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 18:03:04.43ID:1ekg5lRt0
Windows7 64bit環境で1.3.xxから数年ぶりにv1.4.2にアップデート
foobar2000が起動していない状態 でファイラーから音声ファイルを直接再生したりプレイリストに送るとfoobarの起動・再生に数秒待たされるようになりました
起動した状態なら問題ありません
ためしにOld versionからv1.3.20をインストールしなおしてみるとスムーズになりました
おしまい
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:27:26.77ID:ZAdnA8wn0
多すぎてよくわかりませんでした
cueシートではないです
自分でcue送りにしたやつのリストです
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:51:11.00ID:Rnkq9zcq0
>>919
レンタル品をPCに取り込む行為が私的複製の範囲内なのに、元のCD手放すのがダメなわけねえだろ
バカはお前だ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 08:24:31.99ID:34KUtNHR0
DSDネイティブ再生はゲイン調整できないよ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 10:12:00.63ID:zj1T6oL40
やはり無理ですか
pcmとの音量差があるのでアルバムまたいだ時、飛び上がる位ビビるんですよね。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 22:13:11.12ID:/MfLRb8F0
MilkDrop v2.25bを使っていいるのですがパターンが一定のまま変化しません。
暫く使っていなかったのですが久しぶりに入れてみたらこの様な事に。
以前は問題ありませんでした。その時と環境は特に大きく変わっていません。
本体のバージョンも同じです。
かなり久しぶりなので何か設定する所があったっけ・・・?と悩んでおります。
原因がお分かりになる方、ご教示のほど宜しくお願い致します。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 02:48:23.13ID:0Vfurm/X0
Ver1.4 win10なのですが最近
foobarで曲のプロパティなんか変更してOKクリックして
変更された後に最小化されて画面から消えてしまうんだけど、これって設定とかありましたでしょうか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 03:52:33.50ID:2rHsK2b90
1.3.9のwin10だけどうちでは最前面じゃなくなる感じだな
この前のwin10の大型アップデートしてから出てる気がする
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:56:32.83ID:4HwjobZv0
音量調整が全くできなくなったんだけど
どうすればなおりますか?
windowsの音量ミキサーとかなら調整できますが
foobar2000のアプリ上では全くできません・・・
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:01:12.00ID:J9tsL2cj0
>>963
ちゃんとOutputのところでデバイスを選択してる?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:48:30.67ID:RLYpXHQv0
アルバムなどのPropertiesを開き編集した後
applyを押すと、foober2000の画面が閉じはしないのですが
切り替わってしまいます
windowsのアップデート後、こうなってしまいました
よろしくお願いします
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:14.97ID:0Vfurm/X0
>>961
Mp3Tagでタグ付してるけど、こちらの反応も今までとワンテンポ遅れてタグ変えられたりするので
何か全体的におかしな感じですね
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:34:26.17ID:NidQtl1P0
send to current playlist でアルバムを再生するとアルファベット順に再生されてしまう。
1曲目から再生されてほしいのだが...
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 17:22:01.64ID:NidQtl1P0
一応解決
ファイル名を書き換えることにした
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 02:08:00.44ID:wTpoQoMf0
YouTube searchのコンポネートいれたんですが音楽だけ再生されます。
動画を再生させるには他にコンポネート入れないとダメでしょうか?それとも映像は無理なんでしょうか?
お願い致します
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 19:01:40.84ID:wTpoQoMf0
>>974
ありがとうございます
not found lavの謎がとけました!
ダウンロードしたら使えそうです!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:34:57.74ID:2hvuK7cQ0
スマホアプリ版foobarスレって無かったっけ?
オススメスキンを聞きたかったんだが・・・
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:51:25.12ID:2hvuK7cQ0
>>977
な、無いのか・・・

わざわざ教えてくれて、どうもありがとう!
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 05:42:00.19ID:+6uRbfG+0
「訂正したギャップを含めてトラック別 WAV ファイル用」で作成したcueがfoobarで再生出来ないんですが何が原因でしょうか?
ギャップ無しのcueなら普通に再生できます
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 00:43:28.51ID:zjFQPpSN0
引っ張ってくる歌詞が

Artist : QueenTitle : It's A Beautiful DayIt's a beautiful day
The sun is shining
I feel good
And no-one's gonna stop me now, oh yeah

のように改行へたくそなのですが何か良い方法は無いでしょうか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 10:09:59.14ID:DWhQyqOc0
いつのまにか、1.4.3 になってた。
今でもバージョンアップ地道に続けてるのは嬉しいね!
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/08(金) 19:46:22.38ID:CJkc7nhf0
wasapiで再生するときの音量はOSのボリュームは無視でfoobar上のボリュームで調整するようになると思うんだけどもう少し大きくすることできませんかね?
普段づかいのスピーカーのアンプのボリューム位置のままでfoobarも使いたいんです
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 00:19:07.40ID:HCx2+FWR0
主にMP3へのエンコードでfoobar2000を利用しており、好きな書式で自動的にフォルダを作成してくれる機能が気に入っていました。
新しいPCへ最新のfoobar2000を導入したのですが、同設定にしてもアルバムアーティストを設定していないアーティストはすべてVarious Artistsと表示されるようになってしまい困っています。
今までの環境ではアルバムアーティストを設定していないものはアーティスト名が割り当たるようになっていました。
いろいろと試してみたところVer1.4から変更になったところのようで、とりあえずVer1.3を使っていますが、もし最新Verでも同じようにできる設定などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 03:04:57.58ID:4Iydj4q00
>>988
アーティスト名(あり/なし)、アルバムアーティスト名(なし/なし)
のFLACファイル2つから
foobar2000_v1.4.3+Free_Encoder_Pack_2018-10-19のLAMEでエンコして
プロパティでタグを確認したらFLACで空だったフィールドはMP3でも空だった

DUIの初期状態でアルバムアーティストは表示されないから
自分でフィールドを追加するときに失敗したんじゃないの?
エンコ元のソースファイルはなに?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 17:20:19.55ID:4zZdXo+W0
詳しい方お願いします autoplaylist リストのフィルター記述で
%added% DURING LAST 4 WEEKS SORT DESCENDING BY %added% | %album% | %discnumber% | %track%
tracknumberだけ昇順にしたいのですがどうすればいいですか

自分で試したのは%track%を"$mul(%track%,-1)"としたり"$div(1,%track%)"としました
前者はマイナスの計算ができないのか並びが変わらず、後者はうまくいったように見えましたが一部の並びがおかしいです
https://i.imgur.com/ncM8HyV.jpg
プロパティで細かくtag fieldの値を詳しく見比べてみましたがなぜこのような並びになるのか理解できませんでした
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:05:48.12ID:IPvuyQpy0
>>990
%added%って拡張タグかな?
それを扱えるコンポーネント入れてないが%file_created%とほぼ似たようなものか

>>628-630みたいに適当なコラムにカスタムソートルールを用意しておけば?
基本的にソートに使用しないBitrateのコラムにソートルールを入れちゃう

Addedのコラムにソートルールをつけてもいいが
ソート用の空のコラムを用意してもよさそう
(名前を「sort」とかにしてDisplayは空でよい)
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:27:30.27ID:4zZdXo+W0
>>991
レスありがとうございます
%added%はplaylist statiticsとかいうコンポによる拡張タグです
%file_created%みたいなものという理解で問題ないです

playlistのコラムにソートするためだけにコラム内容を変更または追加するということですね
それが確実な方法かと思いますが、なるべくautoplaylistのフィルター記述だけで済ませたかったです
インターフェース的にごちゃごちゃしてしまうので 
せっかくレスいただきましたが、今回は諦めます すみません
foobar側でsortのascendingとdescending併用できるように対応してほしいですね
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 20:51:01.69ID:eo2L4Fc00
>>992
%track% → "$sub(1000,%track%)"
または、
%added%だけで昇順に並ぶなら、%track%は記述しなくてもいいと思う(未指定なら元の順番を維持)
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 22:33:52.30ID:IPvuyQpy0
>>993だとうまくいくね GJ
%added%じゃなくて%file_created%だけど
SORT DESCENDING BY "date(%file_created%)"
でも%track%はちゃんと昇順になった

>>992
毎回フィルタに長い文字列を打つよりも
%added% DURING LAST 4 WEEKSだけでフィルタリングして
あとはコラムにソートルール入れておくほうが手っ取り早いんじゃないかな
とおもったもので、スマン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 704日 11時間 37分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況