Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。
2015年3月3日以降、本ソフトで2chを利用するにはAPIパッチの適用が必須です。
最新版のAPIパッチはこちらのスレで入手
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
※現在はAPIパッチの開発はV2CMOD-tw作者が引き継ぎ
本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C+ part2(公開終了)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1466762673/
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449472133/
過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8f711d1d7d
前スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T97
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475764134/
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T98 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 17:23:56.38ID:QXqg1k/Z02017/05/27(土) 04:32:34.44ID:JZrjURy70
一覧になら
ミス
一覧にないから
ミス
一覧にないから
2017/05/27(土) 15:03:54.46ID:adN1Ox8u0
画像検索は何を使ってるの?
2017/05/27(土) 23:17:55.73ID:adN1Ox8u0
2017/05/28(日) 01:59:43.17ID:4gwyFB3m0
2017/05/28(日) 21:31:00.43ID:r8EvBb8Y0
>>935
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1433054157/525
SearchExmodoki.jsに対して修正してみた
クリップボードにコピーしたurlを二次元検索します
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1433054157/525
SearchExmodoki.jsに対して修正してみた
クリップボードにコピーしたurlを二次元検索します
2017/05/29(月) 23:36:51.06ID:gPg1QqBu0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491726236/
野球実況などの実況板が仕様変更になって見れないんですけど自分だけですかね?
V2C本家とreadcgi.jsは5月27日のもを入れてます
野球実況などの実況板が仕様変更になって見れないんですけど自分だけですかね?
V2C本家とreadcgi.jsは5月27日のもを入れてます
2017/05/29(月) 23:37:41.13ID:gPg1QqBu0
2017/05/29(月) 23:39:59.10ID:gPg1QqBu0
連投すみません。実況板が何らかのトラブルで専ブラで読めなくなってるようです。
復旧するかもしれないのでしばらく静観します。
復旧するかもしれないのでしばらく静観します。
2017/05/29(月) 23:40:00.41ID:wrZNCR8R0
見れる
2017/05/29(月) 23:40:38.93ID:ubT2UVt70
俺も見れたよ
2017/05/29(月) 23:41:33.91ID:2xlb/KKQ0
apiだとダメみたいね
2017/05/29(月) 23:43:59.48ID:gPg1QqBu0
2017/05/30(火) 01:04:32.50ID:nXrNc1XV0
NGの設定ってどのファイルに格納されてるのかな
編集できる形ではないにしても別の環境に移せるといいのだけれど
編集できる形ではないにしても別の環境に移せるといいのだけれど
2017/05/30(火) 01:05:12.33ID:bQO5dSr00
保存用フォルダん中のNGなんとか
2017/05/30(火) 01:05:34.46ID:Ke2WLqEj0
IDにNIKUが付いてるのと付いてないのを同一と認識させNGにする方法ない?
2017/05/30(火) 01:11:27.80ID:QxvhvruN0
>>946
そりゃ、全部NGにしたいってことだな
そりゃ、全部NGにしたいってことだな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 01:26:13.55ID:flE3IhvM0 BBSPINKに書き込めなくなったんですが理由わかりますか?
read cgiもAPIも一緒です
【V2C+】 1.0.4 [R20160821] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_101-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 1069(563)/1639 (Phys. Total/Avail.: 8140/748) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only (スクリプト使用)
【User Agent】 Post=Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.9.6 dev)
【システムスクリプト】 getdat.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt iurlrpl.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
read cgiもAPIも一緒です
【V2C+】 1.0.4 [R20160821] (L-0.7.0:amd64)
【Java】 1.8.0_101-b13 (Oracle Corporation)
【OS】 Windows 10 (amd64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 1069(563)/1639 (Phys. Total/Avail.: 8140/748) [MB]
【アクセスモード】 readcgi only (スクリプト使用)
【User Agent】 Post=Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.9.6 dev)
【システムスクリプト】 getdat.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt iurlrpl.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
2017/05/30(火) 01:34:27.68ID:uq8D99pe0
950名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 01:36:12.37ID:flE3IhvM0 でもread.cgiでも駄目ですよ?
2017/05/30(火) 01:38:21.90ID:x1BueYfb0
ログ削除→再読み込み
2017/05/30(火) 01:40:42.42ID:uq8D99pe0
>>950
書き込むときは関係ないんじゃない?
書き込むときは関係ないんじゃない?
2017/05/30(火) 01:41:30.32ID:mAfqQTZ70
>>950
read cgiやAPIはスレ閲覧の時ね
書き込み関係なし
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.9.27 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22)
あたりにUA変えてみたら?
read cgiやAPIはスレ閲覧の時ね
書き込み関係なし
Monazilla/1.00 2chMate/0.8.9.27 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; HUAWEI VNS-L22 Build/HUAWEIVNS-L22)
あたりにUA変えてみたら?
2017/05/30(火) 01:42:51.65ID:8WkgtddY0
httpsの置き換えやってないんじゃねーの?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 01:49:12.74ID:flE3IhvM0 >>953
UAってこれそのままを全部に貼ればいいんですか?
UAってこれそのままを全部に貼ればいいんですか?
2017/05/30(火) 01:57:39.04ID:flE3IhvM0
なんか以前UAキー設定一覧のファイルって無かったですか(Janestyleとかmateとか)?
アレって今でもありますか?
アレって今でもありますか?
2017/05/30(火) 02:22:03.67ID:mAfqQTZ70
http://afi.click/browser/でいいのかな?
2017/05/30(火) 02:31:11.99ID:flE3IhvM0
2017/05/30(火) 02:33:24.59ID:pQHHrcps0
外部コマンド?の全体(ショートカット付き)はどうやったらいいの?
2017/05/30(火) 07:00:41.43ID:l8XhsOxC0
2017/05/31(水) 02:57:02.00ID:2N9CZ3+r0
移転先が更新できないと思ったらまた板一覧取得URLが原因か
手動で直すしかないの?
手動で直すしかないの?
2017/05/31(水) 06:33:59.54ID:VrKxQY6m0
取得URLはデフォルトのままで問題ないだろ?
いちいち手動で更新するのがめんどくさいって意味なら
板の設定に起動時に「自動で板一覧を更新する」ってある
いちいち手動で更新するのがめんどくさいって意味なら
板の設定に起動時に「自動で板一覧を更新する」ってある
2017/05/31(水) 07:37:09.52ID:nxHypnQM0
スレの上でMACで右クリックすると文字サイズが拡大されるんだけど、これの対処法ってある?
2017/05/31(水) 08:36:19.37ID:KwXMSHui0
スレの上ってどこをどうするのよ、もっと具体的に分かりやすく書いて。
2017/05/31(水) 09:25:56.25ID:2N9CZ3+r0
>>962
いや以前にデフォだと移転先板取得できずhttpsじゃないと読み込めないスレがあったんだよ
で、httpsが通じてたんでそのままだった
それからデフォに戻すとかすぐに思いつかなかったわ
つか誰もそのことについて聞いてないんだけどhttp、httpsを自動で切り替える方法でもあるのかな?
いや以前にデフォだと移転先板取得できずhttpsじゃないと読み込めないスレがあったんだよ
で、httpsが通じてたんでそのままだった
それからデフォに戻すとかすぐに思いつかなかったわ
つか誰もそのことについて聞いてないんだけどhttp、httpsを自動で切り替える方法でもあるのかな?
2017/05/31(水) 09:59:05.35ID:9a+8reFP0
>いや以前にデフォだと移転先板取得できずhttpsじゃないと読み込めないスレ
どの板?
今はhttpなんだろうけど
どの板?
今はhttpなんだろうけど
2017/05/31(水) 11:17:45.94ID:2N9CZ3+r0
確かポテト
ここのスレも読み込めんかった
httpsにすれば解決なのかと思ってたが
ここのスレも読み込めんかった
httpsにすれば解決なのかと思ってたが
2017/05/31(水) 11:25:44.76ID:DHjIuAZL0
>>967
言ってる意味が分からんので詳しくご説明願えないだろうか?
言ってる意味が分からんので詳しくご説明願えないだろうか?
2017/05/31(水) 11:46:32.89ID:9a+8reFP0
多分勘違いじゃないかな
httpとhttpsを逆に覚えてると思う
httpとhttpsを逆に覚えてると思う
2017/05/31(水) 12:26:20.64ID:3C4bFekh0
基本的にはパッチ作者氏が愚かな俺達のために何もしなくていいようほとんど整えてくれているので、
うまくいかないのは8割自分の環境のせい
後は入ったばかりの仕様変更と潜在的な不具合
うまくいかないのは8割自分の環境のせい
後は入ったばかりの仕様変更と潜在的な不具合
2017/05/31(水) 19:12:47.94ID:2N9CZ3+r0
>>969
確かは余計だった
勘違いじゃないよ
そのことで前スレでも訪ねてるんで
前スレのポテトが読み込めなかったのをhttpsにしたことで読み込めた
ただし今は過去レスとして読める
何かしら環境の問題だったのかね
確かは余計だった
勘違いじゃないよ
そのことで前スレでも訪ねてるんで
前スレのポテトが読み込めなかったのをhttpsにしたことで読み込めた
ただし今は過去レスとして読める
何かしら環境の問題だったのかね
2017/05/31(水) 19:23:12.78ID:oR9gQ3zC0
今はもう再現できないから深堀りしても泥試合wになりそうだけど
なんか特殊な条件が重なったんじゃないかな?
と思う
なんか特殊な条件が重なったんじゃないかな?
と思う
2017/06/01(木) 00:18:35.30ID:DQWuKHVN0
もうだめだ
2017/06/01(木) 04:35:27.84ID:8kyWXOWu0
俺に任せて先に行け
2017/06/01(木) 05:40:33.90ID:DRLsXKUC0
>>964
カーソルがスレ(書き込みが表示されている画面)の上にある状態で右クリックすると右クリックメニューのようなものが一瞬表示されてなぜかスレの文字が拡大される。
カーソルがスレ(書き込みが表示されている画面)の上にある状態で右クリックすると右クリックメニューのようなものが一瞬表示されてなぜかスレの文字が拡大される。
2017/06/01(木) 08:11:06.06ID:nonm3j8k0
ふざくんな。お前を置いて行けるか!
2017/06/01(木) 08:12:54.04ID:+WDtmq0I0
>>975
要はまともに動かないってことだから、まともに動くV2CとJavaの組み合わせにする
【V2C+】 1.0.9 [R20170301] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.12.4 (Sierra) (x86_64)
要はまともに動かないってことだから、まともに動くV2CとJavaの組み合わせにする
【V2C+】 1.0.9 [R20170301] (L-0.4)
【Java】 1.8.0_131-b11 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.12.4 (Sierra) (x86_64)
2017/06/01(木) 10:28:11.11ID:ehI0mHX90
>>975
>スレ(書き込みが表示されている画面)
それはスレじゃなくてレス表示欄のことか?予想外の答えでびっくりだ。
どこでも同じと思うだろうけど、書き込みの中でも名前欄とかIDとか選択した文字列とか
クリックする対象で動作が違うから詳細に書かないと伝わらない。
それとお前さんの環境(おま環)にもよるのでバグ報告テンプレを貼れ。
バグ報告テンプレは書き込み欄で右クリックするとある。
【V2C+】 1.0.9 [R20170301] (L-0.4) [Quaqua-8.0]
【Java】 1.8.0_111-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.11.6 (El Capitan) (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 197(85)/228 [MB]
【アクセスモード】 readcgi only (スクリプト使用)
【システムスクリプト】 subject.js rescheck.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt ThreadReplaceStr.txt iurlrpl.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
>スレ(書き込みが表示されている画面)
それはスレじゃなくてレス表示欄のことか?予想外の答えでびっくりだ。
どこでも同じと思うだろうけど、書き込みの中でも名前欄とかIDとか選択した文字列とか
クリックする対象で動作が違うから詳細に書かないと伝わらない。
それとお前さんの環境(おま環)にもよるのでバグ報告テンプレを貼れ。
バグ報告テンプレは書き込み欄で右クリックするとある。
【V2C+】 1.0.9 [R20170301] (L-0.4) [Quaqua-8.0]
【Java】 1.8.0_111-b14 (Oracle Corporation)
【OS】 Mac OS X 10.11.6 (El Capitan) (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 197(85)/228 [MB]
【アクセスモード】 readcgi only (スクリプト使用)
【システムスクリプト】 subject.js rescheck.js
【設定ファイル】 ImageViewURLReplace.dat ReplaceStr.txt ThreadReplaceStr.txt iurlrpl.txt
【不具合が発生するURL】
【不具合内容】
【再現方法】
【調査済項目】
979名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 10:39:08.20ID:htIzbLV80 read.cgiでログ取得できなくなってる?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 10:50:47.82ID:htIzbLV80 過去ログを読み込もうとすると読めなくて
他のスレも更新できなくなる(再起動すると読み込めるようになる)
他のスレも更新できなくなる(再起動すると読み込めるようになる)
2017/06/01(木) 11:44:10.90ID:e4Jr96D00
過去ログをどういう操作で読み込もうとしてるのか一切分からないんでなんとも
2017/06/01(木) 11:45:08.47ID:e4Jr96D00
どういう環境でどのスレの過去ログをどういう操作で読み込もうとしてるのか一切分からないんでなんとも
2017/06/01(木) 12:26:31.97ID:GQd6YdMB0
>>970(でいいのかは知らんが)踏んでたから次スレ建てるわ
2017/06/01(木) 12:32:42.74ID:GQd6YdMB0
2017/06/01(木) 13:29:12.74ID:32u+lEBB0
>>984おつ
2017/06/01(木) 13:31:54.08ID:yoBUlBFa0
>>984
おっつんこ
おっつんこ
987名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 20:27:01.70ID:RJFZp7bx0 休止状態から復帰するとポップアップが動作しなくなるのがめんどいな
988名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 22:39:03.56ID:tddMqlyG0 >>980
まったく同じ症状がでてるわ
まったく同じ症状がでてるわ
2017/06/01(木) 22:54:42.84ID:UE4WdYl30
このスレの前スレ取りに行ったらまだ.netからwebで取れるのに何故かSCのスレを取りに行った
B11.7で2ch.エスシーを使用するにチェック
削除して取り直したら次ははちゃんと.netから取得した
あとさっきバタバタバタって感じで操作して(削除した直後の)新スレを取りに行ったら固まった
B11.7で2ch.エスシーを使用するにチェック
削除して取り直したら次ははちゃんと.netから取得した
あとさっきバタバタバタって感じで操作して(削除した直後の)新スレを取りに行ったら固まった
2017/06/01(木) 22:56:56.44ID:PH+2WmXJ0
俺も数時間前にこの間移転したところの過去ログを読み込もうとすると止まったけど
今はいけるな
今はいけるな
991名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/01(木) 23:03:21.48ID:tddMqlyG0 お、確かに今は大丈夫だ
2017/06/02(金) 02:37:11.90ID:5PgUwXmr0
2017/06/02(金) 04:55:29.19ID:kUtYMCjR0
こっちはスリープ復帰後にポップアップだけがサブディスプレイの方に飛んで表示される
多分ポップアップされない人は画面外のどこかに表示されてるんじゃないかな
多分ポップアップされない人は画面外のどこかに表示されてるんじゃないかな
2017/06/02(金) 11:10:40.69ID:29MRFCJw0
2017/06/02(金) 11:31:26.03ID:jwugreRl0
CUってなんに?
2017/06/02(金) 11:32:26.43ID:nSHb3I1L0
CurryUdon
2017/06/02(金) 11:50:16.34ID:BEZg/PnW0
CurryRice
2017/06/02(金) 11:58:08.21ID:6DAHXidc0
2017/06/02(金) 12:04:22.11ID:hbIasBIx0
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 12:04:50.40ID:hbIasBIx0 毒
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 53日 18時間 40分 54秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 53日 18時間 40分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に ★2 [おっさん友の会★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★4 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【晋事実】山上の叔母も統一信者だった [947332727]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- ネトウヨ論調決まる「まず危ない質問を高市さんにした岡田が悪いんだから岡田が中国に謝罪しろ😡」 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
