Java+Swingによる2chブラウザ V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
本ソフトは2014年より開発が停止しており、2chやJavaの仕様変更によりデフォルトのままでは使えない機能がいくつかあります。
2015年3月3日以降、本ソフトで2chを利用するにはAPIパッチの適用が必須です。
最新版のAPIパッチはこちらのスレで入手
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1469452597/
※現在はAPIパッチの開発はV2CMOD-tw作者が引き継ぎ
本ソフトには派生版が存在します。派生版の話題については専用スレでお願いします。
V2CMOD #2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1456279050/
V2C+ part2(公開終了)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/43680/1466762673/
【改造版】2chブラウザ V2C-R Part4【隔離、ヲチスレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449472133/
過去スレ http://v2c.kaz-ic.net/wiki/?&8f711d1d7d
前スレ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T97
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1475764134/
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T98 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/09(日) 17:23:56.38ID:QXqg1k/Z02017/05/16(火) 15:38:46.75ID:y8V08BuN0
2017/05/16(火) 16:05:59.86ID:ENZrjn3W0
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 16:31:04.94ID:TsfipjiI02017/05/16(火) 16:42:34.27ID:ENZrjn3W0
>>830
3になってました。1.2.3.全部設定してみたけど、無理でした。gg
3になってました。1.2.3.全部設定してみたけど、無理でした。gg
2017/05/16(火) 16:45:05.60ID:TsfipjiI0
設定がおかしいんじゃなくてやらなきゃならないことやってないだけじゃね?
板一覧の更新した?
板一覧の更新した?
2017/05/16(火) 17:25:56.02ID:okGAO4yG0
2017/05/16(火) 17:36:10.99ID:ENZrjn3W0
2017/05/16(火) 18:03:56.13ID:5QdJa+mA0
いくつかバリエーションがありますが、今もアップデートが行われているV2Cは何になりますか?
2017/05/16(火) 19:16:16.09ID:862bQXLl0
機能追加等があるのはV2CMOD-Zだけかな
2017/05/16(火) 19:24:48.83ID:m+314GBK0
俺も結構前からニュー速、+、芸スポ見られないんだよな
まあ滅多に行かないからそこまで困らないけど
開こうとすると下のエラーが表示される
スクリプト実行エラー: sun.org.mozilla.javascript.internal.WrappedException: Wrapped java.lang.IllegalArgumentException: 書き込む内容がnullです。 (<Unknown source>#187) in <Unknown source> at line number 187
ちなみに本家
まあ滅多に行かないからそこまで困らないけど
開こうとすると下のエラーが表示される
スクリプト実行エラー: sun.org.mozilla.javascript.internal.WrappedException: Wrapped java.lang.IllegalArgumentException: 書き込む内容がnullです。 (<Unknown source>#187) in <Unknown source> at line number 187
ちなみに本家
2017/05/16(火) 19:36:50.82ID:TsfipjiI0
それスクリプトがなんか悪さしてますわ
https://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9#he5bd6b4
でなにか入れてるのある?
https://v2c.kaz-ic.net/wiki/?%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9#he5bd6b4
でなにか入れてるのある?
2017/05/16(火) 19:44:01.72ID:TsfipjiI0
リンク先が綺麗じゃなかった
imagecache.js
rescheck.js
subject.js
proxy.js
threadld.js
getdat.js
post.js
menu.js
の中で使ってるのありますか?
imagecache.js
rescheck.js
subject.js
proxy.js
threadld.js
getdat.js
post.js
menu.js
の中で使ってるのありますか?
2017/05/16(火) 19:45:48.92ID:12zLDwN10
AAを全部NGに出来れば自動的に登録したい
2017/05/16(火) 20:34:52.21ID:dFnrdZuj0
正規表現で半角カタカナをNGにぶっこむと大抵のAAは消えるはず
[ヲ-゚]
あとはこの辺を参考に
twinkle for iOS 正規表現専用 3
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1494717956/
[ヲ-゚]
あとはこの辺を参考に
twinkle for iOS 正規表現専用 3
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1494717956/
842名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/16(火) 20:46:36.35ID:E0Dz51m80 【V2C】 2.11.8 [S20150206] (L-0.5)
【Java】 1.6.0_65-b14-468-11M4833 (Apple Inc.)
【OS】 Mac OS X 10.12.4 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 127(90)/252 [MB]
【不具合内容】 書き込みができません…書き込み欄の下に「(java.io.FilePermission/保存用フォルダの場所/script/scdata/2ch_api_SSL_Hosts.txt read)(<Unknown source>#21) in <Unknown source> at line number 21というメッセージが出ます
【調査済項目】 4月27日のv2c_api_patch_B11_for_Mac.jarはいれてます。ほとんど同じ環境の別のmacからはこうして書き込みできてるのに…。
【Java】 1.6.0_65-b14-468-11M4833 (Apple Inc.)
【OS】 Mac OS X 10.12.4 (x86_64)
【メモリ】 Total(Free)/Max.: 127(90)/252 [MB]
【不具合内容】 書き込みができません…書き込み欄の下に「(java.io.FilePermission/保存用フォルダの場所/script/scdata/2ch_api_SSL_Hosts.txt read)(<Unknown source>#21) in <Unknown source> at line number 21というメッセージが出ます
【調査済項目】 4月27日のv2c_api_patch_B11_for_Mac.jarはいれてます。ほとんど同じ環境の別のmacからはこうして書き込みできてるのに…。
2017/05/16(火) 20:54:59.56ID:m+314GBK0
2017/05/16(火) 21:09:12.15ID:TsfipjiI0
>>843
スクリプト実行エラー: sun.org.mozilla.javascript.internal.WrappedException: Wrapped java.lang.IllegalArgumentException: 書き込む内容がnullです。 (<Unknown source>#187) in <Unknown source> at line number 187
ってエラーメッセージだと187行目でエラーだから
スレタイplus for V2C用のsubject.js
ぽいですね
V2Cを終了させてsubject.jsの名前を変えて読みこまれないようにして
V2Cを再起動してニュー速、+、芸スポを開いてみてもらえます?
スクリプト実行エラー: sun.org.mozilla.javascript.internal.WrappedException: Wrapped java.lang.IllegalArgumentException: 書き込む内容がnullです。 (<Unknown source>#187) in <Unknown source> at line number 187
ってエラーメッセージだと187行目でエラーだから
スレタイplus for V2C用のsubject.js
ぽいですね
V2Cを終了させてsubject.jsの名前を変えて読みこまれないようにして
V2Cを再起動してニュー速、+、芸スポを開いてみてもらえます?
2017/05/16(火) 21:21:07.06ID:m+314GBK0
2017/05/16(火) 21:22:27.16ID:cVPxKzov0
メールフィルタみたいにベイズ理論が使えたらどんなに楽かとは思いますね
抜本的に書き直さないと組み込めないのでしょうけど
抜本的に書き直さないと組み込めないのでしょうけど
2017/05/16(火) 21:38:47.43ID:TsfipjiI0
2017/05/16(火) 22:27:44.85ID:TsfipjiI0
2017/05/16(火) 22:29:54.87ID:TsfipjiI0
2017/05/16(火) 22:52:13.46ID:m+314GBK0
>>847
確認してみたら機能対象の板のうち嫌儲以外は全部見れなくなってたようです
なので嫌儲以外全部無効化してみたところちゃんと見れるようになりました
嫌儲でさえ働いてくれたらいいのでとりあえずこれで大丈夫っぽいです
確認してみたら機能対象の板のうち嫌儲以外は全部見れなくなってたようです
なので嫌儲以外全部無効化してみたところちゃんと見れるようになりました
嫌儲でさえ働いてくれたらいいのでとりあえずこれで大丈夫っぽいです
2017/05/17(水) 00:11:15.07ID:PhcqiLee0
芸スポは>>28の2にすればいいの?今1で不具合発生してる
2017/05/17(水) 00:19:16.24ID:PhcqiLee0
>>28の2で直ったな
板一覧メニューから板一覧の更新ですべて解決するわけじゃなかったんだな
板一覧メニューから板一覧の更新ですべて解決するわけじゃなかったんだな
2017/05/17(水) 03:29:36.64ID:p3GSl+m00
板一覧の更新しても参照元が更新されていなければ当然更新されない
更新が手動の20より反映の早い2rがおすすめ
更新が手動の20より反映の早い2rがおすすめ
2017/05/17(水) 10:13:06.10ID:cofgBLZx0
2r ってなんじゃらホイ♪
2017/05/17(水) 10:35:20.45ID:p3GSl+m00
2017/05/17(水) 12:35:54.86ID:0TDBXyzy0
>>855
さんきゅー
さんきゅー
2017/05/17(水) 13:31:39.78ID:a1pA7Hsw0
書き込み欄を右クリックすればSETTING.TXTの項目があり
書き込む板の設定見れるがコピペ保存できないのが残念
書き込む板の設定見れるがコピペ保存できないのが残念
2017/05/17(水) 13:33:41.71ID:NoPYjUaN0
Ctrl+Cくらい使いましょうよ
2017/05/17(水) 13:51:48.14ID:GBXPZrJD0
わろた
2017/05/17(水) 17:21:47.72ID:OBNZE2a90
2017/とミリ秒いらないから↓こういう簡素なDATE表示にしたいんだけど
05/17 (水) 16:58:37
こういうスクリプトないですか?
05/17 (水) 16:58:37
こういうスクリプトないですか?
2017/05/17(水) 17:23:23.20ID:NtBZk19r0
2017/05/17(水) 18:45:22.62ID:nlnOdSAL0
2017/05/17(水) 18:50:18.32ID:nlnOdSAL0
2017/05/17(水) 18:56:39.25ID:wFiwKR3f0
レス表示スタイルで<TIMEOFDAY>じゃなくて<YEAR>なしにしたら西暦は消えてるけど
2017/05/17(水) 19:42:26.75ID:nlnOdSAL0
2017/05/17(水) 20:16:59.09ID:VSwFxgY00
>>865
ミリ秒はどうやって消したの?
ミリ秒はどうやって消したの?
2017/05/17(水) 20:24:40.58ID:8IL2+1kp0
ぐぬぬ
>>28のやり方で取得URLを2rに変更しても芸スポが開けない
>>28のやり方で取得URLを2rに変更しても芸スポが開けない
2017/05/17(水) 20:32:23.05ID:8IL2+1kp0
うーん移転先URLにちゃんと変更されてるのになぁ
外部ブラウザで開くとchromeでちゃんと表示される
外部ブラウザで開くとchromeでちゃんと表示される
2017/05/17(水) 20:44:39.18ID:nlnOdSAL0
>>866
readcgi.jsを修正
なので2ちゃんとBBSPINKをreadcgiモードで読む時しか使えない手
return oBody;
ってのが一か所あるからその前に
oBody = oBody.replace(/(.*<>.*<>)(\d{4}\/\d{2}\/\d{2}\(.\) \d{2}:\d{2}:\d{2})(\.\d{2,3})?(.*\n)/ig,"$1$2$4");
を追加
あとレス表示スタイルにRectangleを使ってる場合は
@ 保存用フォルダのstyleフォルダにTestフォルダを作る
A V2Cのjarをコピーしてコピーしたjarの拡張子をzipに変える
B zipファイルを解凍し、org\monazilla\v2c\confのrectstyle.txtをstyle.txtに名前を変えて@で作ったTestフォルダにコピー
C レス表示スタイル設定の直接指定でプルダウンからTestを選ぶ
でひと手間書ける必要があります
>>868
外部ブラウザ開いたのは板一覧から?
readcgi.jsを修正
なので2ちゃんとBBSPINKをreadcgiモードで読む時しか使えない手
return oBody;
ってのが一か所あるからその前に
oBody = oBody.replace(/(.*<>.*<>)(\d{4}\/\d{2}\/\d{2}\(.\) \d{2}:\d{2}:\d{2})(\.\d{2,3})?(.*\n)/ig,"$1$2$4");
を追加
あとレス表示スタイルにRectangleを使ってる場合は
@ 保存用フォルダのstyleフォルダにTestフォルダを作る
A V2Cのjarをコピーしてコピーしたjarの拡張子をzipに変える
B zipファイルを解凍し、org\monazilla\v2c\confのrectstyle.txtをstyle.txtに名前を変えて@で作ったTestフォルダにコピー
C レス表示スタイル設定の直接指定でプルダウンからTestを選ぶ
でひと手間書ける必要があります
>>868
外部ブラウザ開いたのは板一覧から?
2017/05/17(水) 20:46:54.97ID:nlnOdSAL0
B zipファイルを解凍し、org\monazilla\v2c\confのrectstyle.txtをstyle.txtに名前を変えて@で作ったTestフォルダにコピー
これは作業用のフォルダを作ってその中でやって下さい
解凍をしくじると酷いことになるんで
これは作業用のフォルダを作ってその中でやって下さい
解凍をしくじると酷いことになるんで
2017/05/17(水) 21:03:51.66ID:VSwFxgY00
>>869
ありがとん
ありがとん
2017/05/17(水) 21:28:45.46ID:nlnOdSAL0
>>864が教えてくれた<YEAR>を外した日付 日時の定義は
<MONTH>/<DAY> (<DAYOFWEEK>) <TIMEOFDAY>
ね
http://v2c.s50.xrea.com/manual/resstyle.html を参照
ただ<TIMEOFDAY>はミリ秒をそのまま表示するみたい
<MONTH>/<DAY> (<DAYOFWEEK>) <TIMEOFDAY>
ね
http://v2c.s50.xrea.com/manual/resstyle.html を参照
ただ<TIMEOFDAY>はミリ秒をそのまま表示するみたい
2017/05/18(木) 01:08:43.76ID:ESgrKbXV0
2017/05/18(木) 08:37:55.76ID:E+A8gEfS0
板一覧を表示>2chタブを開く>板を右クリして板のプロパティを表示してurlを確認
板一覧を表示>2chタブを開く>板を右クリして板を外部ブラウザで開く
この時プロパティで確認したurlと外部ブラウザのurlが一致して無い場合は
URLは変えたけど板一覧そのもが更新されていない
設定>板一覧・お気に入りで起動時に2chの板一覧をチェックしておくようにしましょう
板一覧を表示>2chタブを開く>板を右クリして板を外部ブラウザで開く
この時プロパティで確認したurlと外部ブラウザのurlが一致して無い場合は
URLは変えたけど板一覧そのもが更新されていない
設定>板一覧・お気に入りで起動時に2chの板一覧をチェックしておくようにしましょう
2017/05/18(木) 10:05:43.28ID:NKn8BoxC0
最後にマウンティングしてるほうが正義なんだよ
2017/05/18(木) 12:33:29.66ID:drcQ/ZwK0
書き込み認証UAがJaneStyle/3.83だと書き込み出来なくなった
2017/05/18(木) 13:39:22.05ID:Qlo1/8ce0
>>876
書き込みできない板はどこ?
書き込みできない板はどこ?
2017/05/18(木) 15:24:15.88ID:drcQ/ZwK0
>>877
レス遅くなり申し訳ない、原因は不明だがV2Cを再起動したら治った
レス遅くなり申し訳ない、原因は不明だがV2Cを再起動したら治った
2017/05/18(木) 16:18:12.88ID:kbof3TCS0
2017/05/18(木) 16:32:58.56ID:E+A8gEfS0
2chタブ以外にもその板が登録されてるのかな?
ネタ的には興味津々なんだけど
ネタ的には興味津々なんだけど
2017/05/18(木) 19:53:55.18ID:oi0I2rNg0
絵文字に色ってつけられる?🤔
2017/05/18(木) 20:28:38.22ID:XOeMd70N0
>>881
本文キーワードで着色 詳しくはヘルプ→V2C 使用法 →本文キーワード
本文キーワードで着色 詳しくはヘルプ→V2C 使用法 →本文キーワード
2017/05/18(木) 20:40:28.31ID:ZaBORx1d0
Webブラウザで見るような色付き絵文字を使いたいってことだな
2017/05/18(木) 20:44:03.77ID:ROcFdBlo0
>>827
何かしらのファイルを直に書き換えればいいのかい?
何かしらのファイルを直に書き換えればいいのかい?
2017/05/18(木) 20:59:01.88ID:E+A8gEfS0
V2C+が絵文字でなんかやってた記憶
2017/05/18(木) 21:05:40.86ID:tFkUJbuv0
VMにOS2をインストールできたからV2Cを動かしてみようと思ったら
OpenJDKのインストールがメンドくさすぎてくじけたw
OpenJDKのインストールがメンドくさすぎてくじけたw
2017/05/18(木) 21:08:20.70ID:ZaBORx1d0
>>885
+で絵文字フォントの指定は出来るが、色付き絵文字はどのOSでもフォントとはちと扱いが違う
+で絵文字フォントの指定は出来るが、色付き絵文字はどのOSでもフォントとはちと扱いが違う
2017/05/18(木) 21:16:46.01ID:XOeMd70N0
2017/05/18(木) 21:34:52.25ID:ROcFdBlo0
>>888
ありがとう!
ありがとう!
2017/05/19(金) 07:57:06.01ID:FKgeGMOb0
絵文字の文字コードをチェックして画像に置き換えるとか
2017/05/19(金) 09:09:06.88ID:sI/l8ypj0
現状絵文字をカラーで表示できるフォントってApple Color emojiだけ?
Twitterは絵文字コードをプラットフォームで違いが出ないように画像に置き変えてるみたいだし
Twitterは絵文字コードをプラットフォームで違いが出ないように画像に置き変えてるみたいだし
2017/05/19(金) 12:34:09.44ID:eKtS9+Ah0
v2cのverわからないからここに書くけど、ubuntu14.04LTSでこんなエラーが出てスレ読み込めなくなった
>javax.net.ssl.SSLException: java.security.ProviderException: java.security.InvalidKeyException: EC parameters error
ubuntu16や窓だと読めるからv2c以外の環境の問題だと思うけど一応チラ裏
バージョン: 2.11.4 (R20131210) (L-0.7)
java.version:1.7.0_131
java.runtime version:1.7.0_131-b00
java.vendor: Olacle Corporation
os.name:Lnux
os.arch:amd64
os.version:3.13.0-61-generic
java -versionの結果
java version "1.7.0_131"
OpenJDK Runtime Environment (IcedTea 2.6.9) (7u131-2.6.9-0ubuntu0.14.04.2)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 24.131-b00, mixed mode)
>javax.net.ssl.SSLException: java.security.ProviderException: java.security.InvalidKeyException: EC parameters error
ubuntu16や窓だと読めるからv2c以外の環境の問題だと思うけど一応チラ裏
バージョン: 2.11.4 (R20131210) (L-0.7)
java.version:1.7.0_131
java.runtime version:1.7.0_131-b00
java.vendor: Olacle Corporation
os.name:Lnux
os.arch:amd64
os.version:3.13.0-61-generic
java -versionの結果
java version "1.7.0_131"
OpenJDK Runtime Environment (IcedTea 2.6.9) (7u131-2.6.9-0ubuntu0.14.04.2)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 24.131-b00, mixed mode)
2017/05/19(金) 12:37:40.20ID:sI/l8ypj0
1.7.0_131って無くね?
2017/05/19(金) 12:39:40.44ID:sI/l8ypj0
と思ったらOpenJDKか
Ubuntuの14ってotacleJavaを使えないん?
Ubuntuの14ってotacleJavaを使えないん?
2017/05/19(金) 15:02:17.99ID:XcaJwd1F0
オタクルワロタw
2017/05/19(金) 18:19:39.28ID:FKgeGMOb0
Ubuntu12.04でオタクルのJRE使ってるけどjava6、7、8全部問題ないよ
2017/05/19(金) 18:31:34.44ID:uGSo8W+k0
Javaなんか他に使い道無いからオタクるを[P]で使えば十分
どうせ>>892はパッケージのメンテナンスさぼってるだけだろう
どうせ>>892はパッケージのメンテナンスさぼってるだけだろう
2017/05/19(金) 19:18:13.60ID:sI/l8ypj0
証明書がないんだろうね
899名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/19(金) 20:01:31.91ID:yhWY17Qs0 Java更新したらなぜかV2C上でGoogleIMEの変換候補が出なくなった
2017/05/19(金) 20:04:21.61ID:YeL3Yab+0
ATOKもだよね?仕様?
2017/05/19(金) 20:45:06.58ID:3sabFdmv0
899と900が ”オレのは巨根だ” と言っております
2017/05/20(土) 04:54:42.57ID:l18ygN1e0
俺もオタくるいれるかな
2017/05/20(土) 13:44:57.06ID:+MzGADOE0
>>897
動けばいいってことで来たアップデート何でもかんでも入れてるよw
オタクルはどうすればいいのかわからなかったからスルーして、とりあえず古いの拾ってきて再インスコで直った
openjdk-7-jre 7u121-2.6.8-1ubuntu0.14.04.3
openjdk-7-jre-headless 7u121-2.6.8-1ubuntu0.14.04.3
動けばいいってことで来たアップデート何でもかんでも入れてるよw
オタクルはどうすればいいのかわからなかったからスルーして、とりあえず古いの拾ってきて再インスコで直った
openjdk-7-jre 7u121-2.6.8-1ubuntu0.14.04.3
openjdk-7-jre-headless 7u121-2.6.8-1ubuntu0.14.04.3
2017/05/20(土) 13:47:38.12ID:Tc3UwIBp0
動けばいいなら無駄なアップデートは避けるだろ
2017/05/20(土) 14:05:26.65ID:2XRf1fLj0
カプセル化して.tar.gzを引っ張ってきて解凍するだけだよ
オタくる
オタくる
2017/05/20(土) 14:41:01.64ID:wHvQ26dY0
古いのをインストールは危険じゃないの?
2017/05/20(土) 16:30:08.05ID:1Ti4/pBl0
V2Cで動かすだけならインストールはいらんよ
2017/05/20(土) 17:52:34.57ID:ABFDCDmI0
そもそも、OpenJDK使わなければ良い話なんだろ
2017/05/21(日) 19:05:12.09ID:cEO+hkTW0
2017/05/23(火) 14:01:17.44ID:kAdB7bdo
浪人がすぐにタイムアウトで書き込めないけど設定で直せないのかな
2017/05/23(火) 15:52:17.98ID:rm3n0TcT0
AAが全部入ってるようなファイルとかないん?
短文で埋めてく作業がきつい
TXTからでも文字列が寄っててわかりにくいし・・・
短文で埋めてく作業がきつい
TXTからでも文字列が寄っててわかりにくいし・・・
2017/05/23(火) 16:41:42.32ID:7NGwN0Be0
>>911
IMEの辞書?
IMEの辞書?
2017/05/23(火) 17:22:23.99ID:IVGXXzHu0
AA使いたいのかNGしたいのか・・・
そもそも他人任せで日々改変されて増えるAAを網羅しろとか酷い奴だな
そもそも他人任せで日々改変されて増えるAAを網羅しろとか酷い奴だな
2017/05/23(火) 17:32:07.83ID:No9Ctmvf0
まあ短文リストや非表示KWリスト内での検索とかは欲しいなって思う
2017/05/24(水) 02:21:48.09ID:krEPJTG30
短文リストをAAlist.txtに変換できれば…
2017/05/24(水) 16:47:31.92ID:8VCRmoib0
echo鯖でV2Cだと書き込みできなくなった
2017/05/24(水) 17:14:27.16ID:W+j3ZNPp0
2017/05/24(水) 17:14:46.62ID:+iO99OGV0
あんただけだろ
2017/05/24(水) 17:15:49.73ID:+iO99OGV0
>>916に対してね
2017/05/24(水) 17:19:24.72ID:Kn6PZbCi0
書き込めなかった時のメッセージとか書いてみれば誰か1人くらいは知ってると思うぞ
2017/05/24(水) 17:36:26.91ID:8VCRmoib0
メッセージも何も表示されず、書き込みボタン押すと更新だけされて
書き込めてないって感じですね
挙動は一見書き込めたか?って感じです
書き込めてないって感じですね
挙動は一見書き込めたか?って感じです
2017/05/24(水) 17:43:14.53ID:HQKxzWTe0
俺はUA-Postをstyleの3.82から3.83のに変えたら書き込めるようになった
2017/05/24(水) 17:49:23.78ID:Kn6PZbCi0
ただのおπじゃねーか
2017/05/24(水) 17:56:16.94ID:RdgJOxEG0
2017/05/24(水) 18:53:02.27ID:8VCRmoib0
2017/05/24(水) 19:21:13.70ID:N7mNn+OK0
>>916
UA変えてみた?
UA変えてみた?
2017/05/25(木) 06:41:51.70ID:IRWvHLCd0
3.83にしたら書き込めました
感謝
感謝
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★7 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 「世の中、バカが多くて疲れません?」👉1991年日本人大発狂 [543236886]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い寒い
- マクラーレン、女性ドライバー3名を加入 [462275543]
- 【悲報】大分市佐賀関の火事、20軒→170軒に延焼🔥 [481941988]
