>>401
そうだね、縮小の順番は今のまま(縮小が先)でよくて、
そこは問題なさそう

gimpとzipplaで、curファイルの着色のふるまいが違う
(zipplaだと特定の階調でモノクロになる)
のは、縮小とは別問題なんだと思う

グラデーション画像メーカーで作ったグレスケのグラデ画像を、
デフォルトのトーンカーブ(セピア調)で着色すると、
きれいにセピア調になる

だけどToneCurve.curで着色するとまだらに灰色が混じるので、
原因は、ToneCurve.curから色変換テーブルを作る処理にありそう