◆ 前スレ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 20
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1479721229/
◆ 関連スレ
Mozilla Firefox Part317
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1490092275/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part100
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486899756/
Mozilla Firefox質問スレッド Part172
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1489460538/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 21 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/05(水) 04:11:40.62ID:ZxKMq3pw0
2017/04/23(日) 19:52:30.40ID:KucroZMY0
uBlock OriginはMy rulesで制御しきれないことをMy filtersでことこまかに上書きする作りになってるから
My rulesだけで済むならそれでいいんじゃない?
俺はMDNのコンテクストメニューと一部スクリプトを非表示にするためだけにしか使ってない
My rulesだけで済むならそれでいいんじゃない?
俺はMDNのコンテクストメニューと一部スクリプトを非表示にするためだけにしか使ってない
2017/04/23(日) 20:16:49.60ID:IKIYxEpE0
Myフィルターは例の「こちらによくアクセスする方は google をホームページに」を消すのに大活躍
2017/04/23(日) 20:32:42.04ID:Q6Q9GaZH0
俺は強めのフィルタを購読しているから、誤爆回避のために使ってる
2017/04/23(日) 20:36:46.48ID:h2MnWnY30
>>94
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Overview-of-uBlock's-network-filtering-engine
融通が聞くけどなにをどう使い分けるかは
決めとかないと混乱する
advanced user にするとなおさら
myルール = 先
url filtering rule
+ local dynamic filtering rule (advancedのみ)
+ global dyamic filtering rule (advancedのみ)
static filtering = 後
my フィルタ + 購読フィルタ
ABPからの乗り換えならadvanced 無しで
とりあえずどちらか決めとけば良い
ABPみたいに購読フィルタ内の特定行だけ無効化ないから
除外はフィルタ、追加はルールとか逆とか分けてもよい
ub(o)の開発動機がChromeにnoscriptみたいな拡張無いから作ってみたなんで
設計思想にマッチするのはadvanced有効にして
サードパーティはバッサリ切るMedium Mode以上
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Blocking-mode
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Overview-of-uBlock's-network-filtering-engine
融通が聞くけどなにをどう使い分けるかは
決めとかないと混乱する
advanced user にするとなおさら
myルール = 先
url filtering rule
+ local dynamic filtering rule (advancedのみ)
+ global dyamic filtering rule (advancedのみ)
static filtering = 後
my フィルタ + 購読フィルタ
ABPからの乗り換えならadvanced 無しで
とりあえずどちらか決めとけば良い
ABPみたいに購読フィルタ内の特定行だけ無効化ないから
除外はフィルタ、追加はルールとか逆とか分けてもよい
ub(o)の開発動機がChromeにnoscriptみたいな拡張無いから作ってみたなんで
設計思想にマッチするのはadvanced有効にして
サードパーティはバッサリ切るMedium Mode以上
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Blocking-mode
2017/04/23(日) 20:44:14.62ID:5oWwG8La0
つまりmyルールグローバルが国際法、myルールローカルが国内法、myフィルターが条例みたいなものでいいのですね
2017/04/23(日) 20:47:49.01ID:H3zwRiJO0
わざわざ分かりにくい例えにしてて草
2017/04/23(日) 21:39:12.62ID:7TonVDnN0
>>98
参考になるわ
参考になるわ
2017/04/23(日) 21:41:33.70ID:5oWwG8La0
結局ADBに戻しました
やはりルールかフィルタどちらかだけで作りたいけどルールだけだと全然細かな規制ができない
かと言ってフィルタだけで運用となるとADBのほうが管理が楽でした
やはりルールかフィルタどちらかだけで作りたいけどルールだけだと全然細かな規制ができない
かと言ってフィルタだけで運用となるとADBのほうが管理が楽でした
2017/04/23(日) 21:52:23.38ID:h2MnWnY30
自分はMedium Mode
url filtering rule
スキーマから必須で混在サイトだと2行書くとか
myフィルタほど細かく指定できないとか
使い勝手がいまいちに思えて使わない
local dynamic ホワイトリスト的に灰
global dynamic 3p-script/frameを赤
my フィルタ はディレクトリ以下の個別対応
>>100
本人が分かってるなら良いけど
url filtering rule 分かってるかは微妙そう
適用順を法令に例えるならこんなんかな
url filtering rule 国内特別法
local dynamic 国内一般法
global dynamic 国際法
static filtering 自治体条例
条例と国際法でどっちが優先はナンセンスだけど
条例は別枠で法の中でという意味で
>>102
設計思想が違うから
ub(o)使うならadvanced有効にして
ドメイン/FQDN単位でザックリ軽くでないと
わざわざ乗り換えるメリット少ない
url filtering rule
スキーマから必須で混在サイトだと2行書くとか
myフィルタほど細かく指定できないとか
使い勝手がいまいちに思えて使わない
local dynamic ホワイトリスト的に灰
global dynamic 3p-script/frameを赤
my フィルタ はディレクトリ以下の個別対応
>>100
本人が分かってるなら良いけど
url filtering rule 分かってるかは微妙そう
適用順を法令に例えるならこんなんかな
url filtering rule 国内特別法
local dynamic 国内一般法
global dynamic 国際法
static filtering 自治体条例
条例と国際法でどっちが優先はナンセンスだけど
条例は別枠で法の中でという意味で
>>102
設計思想が違うから
ub(o)使うならadvanced有効にして
ドメイン/FQDN単位でザックリ軽くでないと
わざわざ乗り換えるメリット少ない
2017/04/23(日) 21:55:33.29ID:5oWwG8La0
ルールでドメインに規制かけても消えないのがある
結局それをフィルタで消すとなるとなんだがぐちゃぐちゃになっちゃうんだよなぁ
確かにそういうの気にしなければソフト全体として見れば満足の行く設定にはなるんだけど
結局それをフィルタで消すとなるとなんだがぐちゃぐちゃになっちゃうんだよなぁ
確かにそういうの気にしなければソフト全体として見れば満足の行く設定にはなるんだけど
2017/04/23(日) 22:11:27.05ID:U9QAi4VD0
uBOの最大のメリットは要素選択モードだと思ってる
2017/04/23(日) 22:45:39.42ID:5oWwG8La0
最後に質問です
ublockで基本的にスクリプト赤にしてればno scriptのスクリプト無効状態という認識で良いのでしょうか?
いい加減no script消したいのです
ublockで基本的にスクリプト赤にしてればno scriptのスクリプト無効状態という認識で良いのでしょうか?
いい加減no script消したいのです
2017/04/23(日) 23:59:56.26ID:grVnNbfD0
2017/04/24(月) 02:07:44.38ID:l9S6Oqth0
スクリプト無効に対しては他ので代替できるけど
今のno scriptってxssやらCSRFやらその他もろもろ総合セキュリティのアドオンにシフトしてる
まぁちょっと重いし誤爆あるしそれほど強固なのはいらん気がするけど
今のno scriptってxssやらCSRFやらその他もろもろ総合セキュリティのアドオンにシフトしてる
まぁちょっと重いし誤爆あるしそれほど強固なのはいらん気がするけど
2017/04/24(月) 13:15:07.17ID:1z++5gqI0
2chのデザイン変わりはじめててモナーうざい。消せる?
AAの画像をダウンロード
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
AAの画像をダウンロード
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
2017/04/24(月) 13:30:12.37ID:Ztq8gDAL0
||agree.2ch.net/mona.png
2017/04/24(月) 22:51:52.81ID:p7SfMO0P0
Firefox 53でuBlock Originを使用しています
Firefoxの検索バーからTwitterの検索をしているのですが
先日から今まで出ていなかった警告が出るようになりました
> 以下のフィルターによる
> ?partner=$document
> 次のフィルターで見つかりました: JPN: ABP Japanese filters (日本用フィルタ)
この設定から、twitter.comを除外するにはどうすればよいのでしょうか
もしくは、?partner=以降を付加しない設定があればお願いします
Firefoxの検索バーからTwitterの検索をしているのですが
先日から今まで出ていなかった警告が出るようになりました
> 以下のフィルターによる
> ?partner=$document
> 次のフィルターで見つかりました: JPN: ABP Japanese filters (日本用フィルタ)
この設定から、twitter.comを除外するにはどうすればよいのでしょうか
もしくは、?partner=以降を付加しない設定があればお願いします
2017/04/25(火) 01:32:53.16ID:lZbh2X3L0
俺もやり方を知りたい...
豆腐でブロックされてる要素を任意のサイトで無効にしたい...
見様見真似でログから@@とかつけてmyフィルタに入れてみたけど駄目だった...
豆腐でブロックされてる要素を任意のサイトで無効にしたい...
見様見真似でログから@@とかつけてmyフィルタに入れてみたけど駄目だった...
2017/04/25(火) 01:43:43.14ID:LwUI7DFL0
取説読まずに家電使うタイプかな?
2017/04/25(火) 08:12:06.51ID:0aDeM6DY0
>>112
【例外の仕方まとめ】
まず前知識としてアドブロックには下記2種類のフィルタ表記がある
@ブロック表記(通信そのものをブロックする)<URLの一部>
→例:||ai.yimg.jp/images/search/slink/popup/pc/1.0.0/js/popsearch.min.js
A要素隠蔽表記(通信はするが表示をしない):<ホスト名>##<cssセレクタ>
→例:www.yahoo.co.jp##.commerceBanner
@を例外にする場合→先頭に「@@」をつける
→例:@@||ai.yimg.jp/images/search/slink/popup/pc/1.0.0/js/popsearch.min.js
Aを例外にする場合→「##」を「#@#」に変更する
→例:www.yahoo.co.jp#@#.commerceBanner
【例外の仕方まとめ】
まず前知識としてアドブロックには下記2種類のフィルタ表記がある
@ブロック表記(通信そのものをブロックする)<URLの一部>
→例:||ai.yimg.jp/images/search/slink/popup/pc/1.0.0/js/popsearch.min.js
A要素隠蔽表記(通信はするが表示をしない):<ホスト名>##<cssセレクタ>
→例:www.yahoo.co.jp##.commerceBanner
@を例外にする場合→先頭に「@@」をつける
→例:@@||ai.yimg.jp/images/search/slink/popup/pc/1.0.0/js/popsearch.min.js
Aを例外にする場合→「##」を「#@#」に変更する
→例:www.yahoo.co.jp#@#.commerceBanner
2017/04/25(火) 09:31:56.37ID:fTOKrf7J0
1.12.2
2017/04/25(火) 10:22:45.47ID:nMAWfYzV0
>>111
警告の一番下に案内があるだろ
警告の一番下に案内があるだろ
2017/04/25(火) 10:41:36.12ID:1K2wq8+o0
>>111,112,114
FAQになりつつある気がするが document の例外フィルタは不可
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntax
やるなら他の優先度高いので許可
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Overview-of-uBlock's-network-filtering-engine
ubo wiki はaddonとして珍しいくらいに子細なんで一通り見ておくのが吉
FAQになりつつある気がするが document の例外フィルタは不可
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Static-filter-syntax
やるなら他の優先度高いので許可
https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Overview-of-uBlock's-network-filtering-engine
ubo wiki はaddonとして珍しいくらいに子細なんで一通り見ておくのが吉
2017/04/25(火) 13:37:52.70ID:4r08958m0
スレチだが、Twitter検索はReady2Searchで作って入れればいいよ
2017/04/25(火) 17:45:48.55ID:FoBUlBnQ0
ヤフーニュース動画が復活したw
120111
2017/04/25(火) 22:42:04.63ID:Ecmiqpb20 みなさんアドバイスありがとうございます
Myフィルターを試してみるもうまくいかず、恒久的ボタンに頼ることになりました
ホワイトリストに入りそうで不安だったのですが、Myルールに追加されてました
当面これで運用してみようと思います
Myフィルターを試してみるもうまくいかず、恒久的ボタンに頼ることになりました
ホワイトリストに入りそうで不安だったのですが、Myルールに追加されてました
当面これで運用してみようと思います
2017/04/27(木) 03:11:36.62ID:BFrZwFZ/0
週マガ笑った
なんだよヒカキン物語ってw
なんだよヒカキン物語ってw
2017/04/27(木) 11:59:21.02ID:hMBHW7zU0
子供に慕われる人気者は、おさるフィルタやhikakin removerみたいな物を
作られる程毛嫌いされたりはしない
作られる程毛嫌いされたりはしない
123名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/28(金) 02:35:49.68ID:hq1/CXFv0 楽天の上海問屋開くとublockで200件くらいフィルタリングされてんだが一体何を仕込んでんだこのサイトww
http://www.rakuten.ne.jp/gold/donya/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/donya/
2017/04/28(金) 03:10:04.85ID:LfG3deSw0
別に子どもが好きなモノと大人が好きなモノは違うってだけの話じゃね
ネットはうまく棲み分けができてないからそういうフィルタも必要になってくる
ネットはうまく棲み分けができてないからそういうフィルタも必要になってくる
2017/04/28(金) 13:12:18.14ID:6jESeH8u0
adblock/ublockキラー多すぎて効かない
2017/04/29(土) 11:37:57.10ID:6trrSuet0
Adblock Plus で、フィルタの更新日付やヒットした日付が
1970/01/01からになっているんですが…。
1970/01/01からになっているんですが…。
2017/04/30(日) 16:32:45.19ID:afRvgjhc0
did2memo.net/2017/04/30/hooked-app-store-ranking/
俺にスキは無かった
俺にスキは無かった
2017/05/04(木) 19:23:48.13ID:kAZBlQQJ0
uMatrixにインラインスクリプトだけを制御する機能ってあります?
uBlockみたいな
uBlockみたいな
2017/05/04(木) 20:29:22.56ID:aPPwxTN+0
その先にオレはいるぞだからよ止まるんじゃねぇぞ…💃
2017/05/04(木) 20:29:24.91ID:JZyy22qA0
無理
2017/05/04(木) 20:29:56.77ID:aTa6fY3Z0
留美
2017/05/04(木) 20:30:55.43ID:kAZBlQQJ0
ないですか・・・
2017/05/05(金) 08:49:32.93ID:Rpx/+2mK0
今ってなにが最強なんだ
ABP+anti ADBが使い勝手いい感じだけど万能ではないし
ublockはブロックできる要素が多いけどスクリプト系で動いてほしいところに手が届かない感じが
ABP+anti ADBが使い勝手いい感じだけど万能ではないし
ublockはブロックできる要素が多いけどスクリプト系で動いてほしいところに手が届かない感じが
2017/05/05(金) 13:38:47.76ID:gtohuPP80
万人が満足するものなんてない
自分の理想に近いものを使っていけ
自分の理想に近いものを使っていけ
2017/05/05(金) 16:04:00.45ID:9bJ0iOs50
>>133
uBlock+uMatrix
uBlock+uMatrix
2017/05/05(金) 20:03:05.43ID:P8IqW54o0
最強厨?
2017/05/05(金) 20:04:27.25ID:aJOXO2ve0
最強って何だよっていう
138名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 03:32:39.91ID:bTHYNdcC0 グリモンのAdsBypasserがかなり動作を不安定にしてた模様
Firefoxはフリーズみたく重くなることが妙に多いと思ってたが
みんなも多いとのことなのでこいつが悪さしてることに全く気づかなかった
Firefoxはフリーズみたく重くなることが妙に多いと思ってたが
みんなも多いとのことなのでこいつが悪さしてることに全く気づかなかった
2017/05/06(土) 03:48:51.72ID:P5zOiXnd0
お前みたいなやつが調べもせずに重い重い言ってるからな
2017/05/06(土) 04:51:02.39ID:00NyKh9i0
ガチ糖質っぽいから触らない方がいいよ
2017/05/06(土) 04:51:52.51ID:GVkdgjJT0
53が来たあたりから時々固まってたよな
2017/05/06(土) 09:04:26.23ID:jGoPtCKi0
ublock originの設定項目のAnti-Adblock Killer | ReekとユーザースクリプトのAnti-Adblock Killer | Reekがあるけど
これって両方チェックを入れてインストールする意味ってある?
片方だけでいいならユーザースクリプトの方を削除しようと思うんだけど
これって両方チェックを入れてインストールする意味ってある?
片方だけでいいならユーザースクリプトの方を削除しようと思うんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/06(土) 09:11:27.34ID:IWSJPzvP02017/05/06(土) 09:33:45.29ID:GGxmQ9Ut0
2017/05/06(土) 09:36:26.68ID:jGoPtCKi0
>>143-144
ありがとう、とりあえず両方入れておきます
ありがとう、とりあえず両方入れておきます
2017/05/06(土) 09:47:04.67ID:2naNwepx0
AakListって、どうなの。入れたほうがいいかな。
2017/05/06(土) 12:25:08.36ID:HzteLyzy0
↑と同じ理由で入れたらいいんじゃね?
2017/05/06(土) 12:37:13.34ID:DBZMHefB0
Aaklist=Anti-Adblock Killer | Reekだから入れる必要性は0
2017/05/06(土) 13:03:50.16ID:JS78jRkl0
AdblockPlusだとAakListと表示されるからそういう意味で聞いてるのかと思った
2017/05/06(土) 18:52:17.21ID:GwhRaIBt0
「外部フィルター」からリンク貼ってあるんだから読もうや
Anti-Adblock Killer | Reek (i) > https://github.com/reek/anti-adblock-killer#instruction
Note: uBlock Origin, you must enable AakList in Options -> 3rd-party-filters and [Apply changes].
Anti-Adblock Killer | Reek (i) > https://github.com/reek/anti-adblock-killer#instruction
Note: uBlock Origin, you must enable AakList in Options -> 3rd-party-filters and [Apply changes].
151名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 02:03:32.46ID:fkw7PssO0 uBlock使ってて
JPN ABP Japanese Filterがオンの時、
ニコニコのランキングのプルダウンメニューで期間等切り替えても変更されないのですが
対処方法はありますか?
JPN ABP Japanese Filterがオンの時、
ニコニコのランキングのプルダウンメニューで期間等切り替えても変更されないのですが
対処方法はありますか?
2017/05/07(日) 05:39:09.08ID:uhUm2G610
2017/05/07(日) 09:12:23.36ID:v+IaiFJM0
ノースクとリクポリとILOでけっこう事足りる
2017/05/07(日) 14:49:16.81ID:z8WGZSZA0
わかる〜テクくてKZでアガるよね↗
155名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/07(日) 18:14:35.48ID:fkw7PssO0 >>152
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/05/08(月) 22:27:08.42ID:o3G5dcm80
AdsBypasser、更新きたか
2017/05/09(火) 23:59:24.04ID:L8LWq9+h0
ページも消えててadblock edgeのxpiはもう落とせないのだな・・・
2017/05/10(水) 00:37:45.85ID:PXRzOGSu0
いらんだろw
2017/05/10(水) 03:11:16.54ID:p3TbghYC0
ABEの作者自身がより軽くて高機能なuBOに
移行してねって言ってたの何年前の話だよw
移行してねって言ってたの何年前の話だよw
2017/05/10(水) 20:14:54.75ID:EJ8m9yXb0
ABEまだ使ってるがon45ESR
大抵はNoScriptで遮断できるので、それ以外の細かい部分を補ってる
自作フィルターだけでこれ以上使い勝手のいいアドオンあるか?
>>157
一応ここからまだ落とせるな
通常版には入れられないけど
https://bitbucket.org/adstomper/adblockedge/downloads/
大抵はNoScriptで遮断できるので、それ以外の細かい部分を補ってる
自作フィルターだけでこれ以上使い勝手のいいアドオンあるか?
>>157
一応ここからまだ落とせるな
通常版には入れられないけど
https://bitbucket.org/adstomper/adblockedge/downloads/
2017/05/10(水) 20:54:45.35ID:G1kc/7sk0
Releaseで使えない時点で使い勝手最悪だろ
2017/05/10(水) 20:56:56.08ID:4vDa76BJ0
なぜそこまで意固地になってABEを使い続けるんだい?
2017/05/11(木) 15:45:12.84ID:mt2YGd9r0
安倍ちゃんだからさ
2017/05/11(木) 21:24:41.16ID:pINgQP0i0
セコウ乙
2017/05/12(金) 18:15:32.81ID:gxzxkQEL0
uBlock Originの外部フィルタリストを久しぶりに見てみたら、
AdBlock Protectorなるものがいつの間にか入ってたんだね
AdBlock Protectorなるものがいつの間にか入ってたんだね
2017/05/12(金) 20:55:04.38ID:fMECHFrz0
Anti-Adblock Killerの類似品か
まぁ入れとくか
まぁ入れとくか
2017/05/12(金) 21:00:08.04ID:pzKvZIAK0
とりあえずこれもスクリプトと両方入れておくかね
2017/05/12(金) 21:07:26.78ID:fWDvQAcX0
ちなみにこれ、ABPとグリモンで動かないからね
uBOとTampermonkeyが必要
uBOとTampermonkeyが必要
2017/05/12(金) 21:53:58.55ID:8pkWoaOp0
Tampermonkeyのみとかマジかと思ったらちゃんと書いてあるな
まぁ自分が見るようなとこはAnti-Adblock Killerだけでいけるから要らないや
まぁ自分が見るようなとこはAnti-Adblock Killerだけでいけるから要らないや
2017/05/13(土) 07:02:23.85ID:quPu6x0N0
>>168
更新失敗するわなんでや
更新失敗するわなんでや
2017/05/13(土) 08:42:09.40ID:C4zZUBHe0
どっちにしろ中身の大半がAnti-Adblock Killerと被ってるから
無理に使わなくてもいい気がする
無理に使わなくてもいい気がする
2017/05/13(土) 08:46:28.71ID:OPPt3Cau0
Anti-Adblock Killerがいらん
2017/05/13(土) 09:07:43.98ID:lUxUyz8d0
AntiAdblock Killer+ArkList導入済の標準的uBO環境なら
約80項目くらいを除いた約2100項目は重複してるから
今のところ工数をかけて導入する価値を算定するのは難しい
約80項目くらいを除いた約2100項目は重複してるから
今のところ工数をかけて導入する価値を算定するのは難しい
2017/05/14(日) 02:51:49.69ID:C/dUlsNO0
uBlock Origin 1.12.4
2017/05/14(日) 12:30:47.81ID:NFKOWEht0
AdBlocker Ultimateってようど
2017/05/14(日) 16:05:34.25ID:zzBgghm70
2017/05/14(日) 18:40:14.61ID:Vrh4IB9S0
https://70i.net/
これ入れてるとライブドアブログ使ってるまとめサイトで読み込み終わらなくなるんだが何処が悪さしてるんだろ?
これ入れてるとライブドアブログ使ってるまとめサイトで読み込み終わらなくなるんだが何処が悪さしてるんだろ?
2017/05/14(日) 18:43:48.82ID:Y/uCN3nI0
スマホ向け容れてんの?
2017/05/14(日) 18:54:09.34ID:tVMtBBmy0
なんでそんなものを
2017/05/14(日) 21:05:28.17ID:lQuAfR3I0
スマホ向けだけど普通におすすめだよ
>>177みたいに自己解決できないアホには無理だが
>>177みたいに自己解決できないアホには無理だが
2017/05/14(日) 21:38:18.44ID:tVMtBBmy0
ほんとだ使えるって書かれてるね
2017/05/14(日) 22:50:34.13ID:1iecyHj00
入れて使ってみたが、国内だけなら豆腐より強力かな
2017/05/14(日) 23:20:06.77ID:lQuAfR3I0
2017/05/15(月) 06:27:27.72ID:tesXFz2F0
2017/05/15(月) 13:02:00.68ID:hKhpuc2A0
スマホ用に作られてる280とPC用の豆腐を比べるのはどうかと
2017/05/15(月) 15:49:43.95ID:llAsBqvp0
「アナザーエデン 時空を超える猫」,ゲーム内に差し込む動画広告サービスの提供を開始
ttp://www.4gamer.net/games/318/G031841/20170515035/
ttp://www.4gamer.net/games/318/G031841/20170515035/
2017/05/15(月) 15:53:44.26ID:S3W4JRa00
uBlock Origin 1.12.4
AMOにも来た
AMOにも来た
2017/05/15(月) 16:16:35.41ID:kxefDPDi0
uMatrix 1.0.0も頼む
2017/05/15(月) 20:47:43.10ID:o4z5vlih0
もう少しお待ちを。
2017/05/16(火) 12:56:06.94ID:aCm7F3be0
ublockで懸賞サイトなどの「応募ボタン」を押しても無反応です
そのたびに無効にしてきましたが、設定イジるとしたらどの箇所でしょうか
デフォのまま使ってます
そのたびに無効にしてきましたが、設定イジるとしたらどの箇所でしょうか
デフォのまま使ってます
2017/05/16(火) 12:58:09.54ID:DRcS4YRj0
>>190
ログ調べなされ
ログ調べなされ
2017/05/16(火) 16:52:24.89ID:l2+5xjAJ0
>>190
ジャパニーズフィルタは基本そういうの排除してるから入れてるなら消せ
ジャパニーズフィルタは基本そういうの排除してるから入れてるなら消せ
2017/05/24(水) 07:42:00.11ID:HYBosvDD0
豆腐だとこの漫画の画像全部消えるな
ttp://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/SATOKOandNADA/
ttp://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/SATOKOandNADA/
2017/05/24(水) 09:47:07.88ID:K5/0+n730
何もフィルターに引っかからないが?宣伝だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- (ヽ´ん`)「俺も母親の再婚相手に毎日殴られたり女装させられたり布団圧縮袋入れられたりする虐待されてたわ」 [773738893]
- 食べると「これからダイエットしよう」って思うのに、お腹すくと食べちゃう現象をなんと言うの?
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
