Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/04/01(土) 08:00:17.51ID:bHsRUz3i0USO
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/05/22(月) 08:41:13.00ID:yU2TqTNF0
>>813
マルチポスト荒らしまだ居たのか
ワッチョイ外したらここにもまた来そうだな
2017/05/22(月) 21:17:05.51ID:kWHFMSJW0
>>808
プロファイル初期化してみ
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03b5-DDox)
垢版 |
2017/05/22(月) 23:14:41.23ID:mqXCjAW40
最近長時間さわってくると、スクロールでさえ重くなるようになった。
adblockのせいかな?
2017/05/22(月) 23:30:39.16ID:xncYDoxW0
バージョンダウンって一旦アンインストールしないとダメなん?
2017/05/22(月) 23:45:41.62ID:Tz97VmFm0
当然だろ
2017/05/23(火) 01:10:48.11ID:tIZGQVeE0
新しいのが入ってると古いのが入れられないのは、バグだらけのVivaldiには困った仕様だな。
2017/05/23(火) 01:31:29.36ID:WZ6B37xl0
入るよ
最近拡張機能が上手く行かないみたいだけど
2017/05/23(火) 02:47:12.50ID:maGN+iV20
変なアンチが住み始めたのな
親殺されちゃったか
2017/05/23(火) 05:51:42.61ID:JjpEN1pF0
たまにVivaldi終了してもプロセス残ってもう一回起動するときに起動できないのなんだろう
taskkill /im vivaldi.exe /f でバッチファイル作って殺してるけど
2017/05/23(火) 08:06:26.56ID:maGN+iV20
稀にあるね
そうなるとサブウィンドウが開くっていうw
2017/05/23(火) 08:10:10.80ID:HCTl1k0jM
あれ、原因なんだろうね?

>>822
そのバッチファイル使わせてもらいますm(_ _)m
2017/05/23(火) 08:11:38.22ID:maGN+iV20
俺いつもタスクマネージャ開いて右クリしとるわw
なんか7個か8個くらいプロセスあって一個当たりを消すと全部消える感じ
2017/05/23(火) 08:37:30.63ID:WZ6B37xl0
Chromeでもその現象起こるよ
2017/05/23(火) 10:32:09.72ID:Zwa2vlMP0
ChromeでもというよりChromiumのせいだろ
2017/05/23(火) 12:55:38.74ID:s8rYBggY0
このブラウザ素晴らしいな
右下の拡大縮小スライダーが特に気に入った
2017/05/23(火) 12:56:44.27ID:6zcaLwBF0
拡大縮小スライダーがホイールで使えるのを知っている人は多い
2017/05/23(火) 13:04:37.65ID:VX9sWxKT0
2017/05/23(火) 13:40:17.61ID:0voGEWO10
i
2017/05/23(火) 13:40:46.34ID:KHY+quAX0
()
2017/05/23(火) 13:44:11.27ID:ogM6tmTO0

2017/05/23(火) 14:18:47.56ID:Wv0va01Gd
・━
2017/05/23(火) 14:34:27.77ID:1W/JuT+R0
そろそろvideopopout来た?
2017/05/23(火) 15:05:08.35ID:+S2PvPtc0
>>829
!?
マジじゃん!

でも、ホイールの上下が逆だったらよかったのになぁ・・・
2017/05/23(火) 15:31:16.49ID:6zcaLwBF0
コントロール+ホイールを使った事ない人は逆がいいという意見は多い
2017/05/23(火) 15:58:21.98ID:YVTAVMap0
それマイブームなの?
2017/05/23(火) 19:04:28.29ID:caAwtzKyr
アドレスバーで検索すると文字化けするバグ鬱陶しいな。ドツボに嵌まるとイライラが止まらなくなる。
2017/05/23(火) 20:26:01.35ID:U01FYqAD0
文字化けなんかするか?
2017/05/23(火) 22:10:02.31ID:dllaglgl0
おま環といえど
当人にとってはバグだから仕方ない
2017/05/23(火) 22:37:25.27ID:+ZYRUMJqr
情報不足ですまん
2017/05/23(火) 23:00:38.93ID:maGN+iV20
おま環だから環境事細かにさらさないとエスパー以外答えられない
2017/05/23(火) 23:28:02.56ID:bFqb3Ip2M
グーグルの検索候補が選択出来ない
2017/05/24(水) 01:00:47.41ID:C+tXCCz60
サジェスト用のアドレス設定すれば出る
2017/05/24(水) 01:21:06.38ID:hbnt/0Da0
そういうことを言ってるんじゃ無いだろ
2017/05/24(水) 01:31:25.91ID:C+tXCCz60
自分の環境じゃ出るし選べるから先読みして答え載せたんだが?
2017/05/24(水) 01:35:02.57ID:HJf0Df7f0
「選択できない」だから出るだけじゃダメなんじゃないの
2017/05/24(水) 01:56:12.88ID:ZcCySw2W0
自分の環境じゃVivaldiデフォルトのGoogle検索だと
サジェスト機能が出てこないな
検索バーでも、アドレスバーでも
2017/05/24(水) 02:36:01.51ID:Ni0i3XRV0
>>839
macだろ。
フォーラムでもかなり前から問題になってる。
2017/05/24(水) 02:38:15.59ID:C+tXCCz60
>>849
そもそも初期状態だと必要なurlがgoogleだけ設定されてないから出るわけないよ
suggest url vivaldiでググって好きなurlを拝借して設定の空欄にぶち込もうね

>>848
「グーグルの」って844がわざわざ限定してるんだけど無視しちゃうの?
自分は既知の情報と組み合わせてサジェストが出なかったんだろうなあって察しただけの事
2017/05/24(水) 03:33:32.39ID:hbnt/0Da0
検索欄の話じゃないんだよ
既知のIME不具合の一つ
2017/05/24(水) 04:18:01.35ID:aqJCtsai0
>>851
dクス
2017/05/24(水) 04:21:52.51ID:aqJCtsai0
早速、https://yaruzou.net/vivaldi-setting-serach-suggestionを参考に

URL候補 https://suggestqueries.google.com/complete/search?client=firefox&;q=%s%

を追加してみたけど、Google検索でアドレスバーでサジェストは出るが、
検索バーでは出ない
何故だろう
オプションの 検索候補を有効にする はアドレスバー、検索バー共にチェックを入れてるのだが・・・
2017/05/24(水) 04:22:38.34ID:aqJCtsai0
なんて描いてたら検索バーのエンジンが切り替わってなかっただけだった
スレ汚しスマソ
検索バー、初めて使うぜ
2017/05/24(水) 16:25:28.25ID:ry+FhI0j0
viva
2017/05/24(水) 17:11:44.86ID:Ozfaovl00
ldi
2017/05/24(水) 17:49:37.19ID:ttHANihw0
Viva Happy
https://youtu.be/WiUjG9fF3zw

ナンチテ
2017/05/24(水) 21:03:27.42ID:RK0H+yiH0
出るけど
2017/05/25(木) 02:02:59.31ID:MbNJ5URY0
電子メールクライアント機能
同期機能(Sync)
Prestoエンジン
動画の壁紙
ドラゴンフライ(HTMLテキストエデェタ)
プログラミング・コンパイラ機能
イラストを描く機能
為替・通貨の機能

こんなもんかな、Vivaldi Browserに搭載してほしい機能は。
861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-AyCZ)
垢版 |
2017/05/25(木) 02:33:30.11ID:p6s+wqb1a
Chromiumが足かせになってるよなあ
Chromium関係の調整、バグ、カスタマイズの難易度

自前でエンジン作るのが急がば回れでいいんだけどね
2017/05/25(木) 02:47:48.80ID:Xck+Fh++0
chroniumってあんまいいエンジンじゃないなって再確認した感じはある
2017/05/25(木) 02:55:53.27ID:5ipqVDJ80
Chromiumってエンジンなのか?
2017/05/25(木) 03:02:28.98ID:23cAf0QO0
エンジンはBlink
2017/05/25(木) 08:58:25.41ID:ojKohYO9M
タブをツリー構成に出来れば完璧
2017/05/25(木) 09:51:15.53ID:4Iy8mASH0
これを入れてWebアプリに追加すればツリータブになる
ttps://forum.vivaldi.net/topic/15332/tree-tabs

実際に入れるとこんな感じ
ttp://i.imgur.com/b8lDPcN.png
2017/05/25(木) 10:23:16.45ID:v/Ne5+nU0
スピードダイヤルの大きさと形を変更できないかなぁ
でかすぎんだよね
2017/05/25(木) 11:01:18.89ID:pQl9XYar0
画像はいらないから文字だけで画面内に100ぐらい表示する設定が欲しい
2017/05/25(木) 11:08:02.41ID:7IgFrVH70
1.10.845.3 (公式ビルド) (64-bit)

DMMでサンプル動画が見られないんだが、俺だけか?
2017/05/25(木) 11:58:04.74ID:OoYUGhXfM
>>868
もはやそれはブックマーク…
2017/05/25(木) 12:00:26.86ID:74X6obcA0
>>869
エッチな人は見られないのです
2017/05/25(木) 12:04:20.23ID:7IgFrVH70
>>871
そういうことじゃねぇwwww
2017/05/25(木) 12:13:41.26ID:Xck+Fh++0
>>866
おお
というか仕組み的にoperaのパネル普通に使えそうだな
2017/05/25(木) 12:14:40.37ID:Xck+Fh++0
>>869
試験機能はなるべくオンにしたほうがいいかも
site per process関連の挙動が怪しすぎるけどな
2017/05/25(木) 12:17:58.22ID:N3VyC06f0
>>872

 ─── 、 ⌒ヽ
(___ノ(   )
(ノ ー   |  /
[・][・]─-6 /   ンモー
⊂      ソ
(!!!!_,_   /
  ヽ、 `/
2017/05/25(木) 12:31:34.69ID:SqAG0vN10
http://www.nhk.or.jp/vr/
回転コントロール不可、他ブラウザでは可能
2017/05/25(木) 12:50:09.66ID:7IgFrVH70
>>874
試験機能をデフォルトに戻したけど、何の変化もなかった。
2017/05/25(木) 13:14:55.28ID:DR4p5W8l0
>>876
おま環
2017/05/25(木) 17:44:11.71ID:MbNJ5URY0
https://youtu.be/OSQKRlGo4_0
帝国の逆襲」 - 技術は、すべての間違った理由のために使用されている場合
ヴィヴァルディのCEOジョン・フォンTetzchnerは、インターネットは民主主義のための解決策の一つであると言います。
2017/05/25(木) 18:02:09.56ID:MbNJ5URY0
スナップショット版、最近更新されてないね、何だろう?
日本語フォーラムを見ると、MacOSX ことえり と Windows 10 Google日本語入力
の組み合わせがもっとも多いね! 日本のユーザー比率で 
2017/05/25(木) 18:06:06.11ID:GpFvMAZ40
>>880
いつもこんなもんだよ
2017/05/25(木) 18:33:57.90ID:jRxhhSt60
左上のロゴが表示されないバグでうんうん唸ってるんだよ
2017/05/25(木) 18:35:04.60ID:Zg22mfQd0
コンテキストメニューの編集マダー?
2017/05/25(木) 18:46:50.59ID:oHx0c8hUM
>>866
ありがとう!
2017/05/25(木) 18:55:55.32ID:uCKF+Ad50
はよChromeと同期出来るようにしてくれ
2017/05/25(木) 22:07:32.17ID:MbNJ5URY0
>>881
なるほど、そうなんだ
ちなみに、僕のPC環境は、Windows 7 32bit 2GB Baidu IMEの組み合わせだよ ( ´∀` )
2017/05/25(木) 22:24:40.43ID:o5mlUKLIa
Vivaldiは32bitだったので64bitで再インストールするために
32bitをアンインストールしようとしたら何故か、Chromeがアンインストールされましたというページで開かれたお(´・ω・`)

それと、webパネルからGoogleのトップページを開くとリダイレクト?で無限ループ更新される症状があるお
2017/05/26(金) 13:46:30.27ID:ZtP13cvb0
Lunascapeの新型もチョロ目系のようだ
UIはVIVALDIより画面を広く使えるみたい
明らかにDev版です。進化してきますって感じが好き。
2017/05/26(金) 21:11:30.50ID:9g+c7pdn0
>>775
を試してみたらアドレスバー検索ができなくなった
戻したらうごいた
2017/05/26(金) 21:12:13.91ID:2QQFD3Qr0
こマ
2017/05/26(金) 22:16:17.10ID:azGMl7dM0
最新buildはflashplayerをインストールせずにモジュールだけ組み込んで動かせなくなった?
2017/05/26(金) 22:37:13.31ID:IJ5kr2Ypa
Vivaldiってzipで配布はしてないんですか?
インストーラだと気軽に試せないんですが…。
2017/05/26(金) 22:42:40.52ID:xsCLlW9C0
ない
2017/05/26(金) 22:48:30.64ID:MaPyps6n0
Chromium zip あり
chrome canary exe
Crhome ビジネス msi あり
2017/05/26(金) 23:21:33.99ID:BULICTMC0
>>892
気軽に試したいなら仮想PCにでも入れれば?
2017/05/27(土) 01:07:00.36ID:EwtDbxSJ0
>>892
インストーラでスタンドアロンインストールを選べばいい
気に入らなきゃ削除して終わり
2017/05/27(土) 03:52:28.82ID:48qm13+w0
仮想PC自体気軽じゃ無いだろw
2017/05/27(土) 11:30:28.03ID:1/wp/m9X0
らじるらじるで再生速度が遅くなるのはなんで?
2017/05/27(土) 12:24:58.71ID:QUCdFwVB0
VM Ware Playerなんか気軽だと思うけどな
2017/05/27(土) 12:41:33.10ID:UQyAoUZK0
>>898
NHKが古いソフト使っているから
根本的な解決法はNHKに最新ソフトを使うように要望をだすこと
個人の解決法はUserAgentを切り替えてらじるらじるを聞くこと
CNBCでフォーラムをぐぐれば大量にでてくる
https://forum.vivaldi.net/topic/16719/welt-de-audio-track-in-videos-too-slow/
先週まで正常に聞けてたんだけど数日前にサイトが改変されたらしい
2017/05/27(土) 13:35:29.14ID:HqDWPOR00
ハイパーバイザ型じゃないけどvirtualboxならポータブル版があるよ
2017/05/27(土) 15:43:43.22ID:4X0ioTPc0
最新Snapshotからもう二週間弱経つな
メーラーの開発が佳境に入っているのかな
2017/05/27(土) 16:09:35.75ID:XmcZnnv20
右クリックでサイト翻訳ないんけ
2017/05/27(土) 16:16:32.11ID:NvnUMjqv0
メーラーは今年中って言ってたから
年内ギリギリか来年にズレ込むくらいだと思う
2017/05/27(土) 16:17:33.21ID:aLeM/MQD0
日本語対応は来年とか
2017/05/27(土) 16:45:04.03ID:h4jidsVw0
寧ろ、メーラーを切り離して使いたい
2017/05/27(土) 19:04:18.61ID:1/wp/m9X0
>>900

ありがとう。ひとまず、「らじるらじる」はprestoで聞くわ。
2017/05/27(土) 20:15:40.07ID:48qm13+w0
>>904
Vivaldi2.0は昨年中って行ってたけどね
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-fzM0)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:07:38.76ID:FQg8cgwt0
ver1.9.818.5でYouTubeの動画再生した時のボリューム調整が上手く動かない
調整ボタンとマウスカーソルにかなりずれがあるんだけど改善方法ありますかね?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-fzM0)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:10:21.84ID:FQg8cgwt0
すみません拡張機能のせいでした
2017/05/28(日) 20:11:48.94ID:JDNl5Nej0
>>910
拡張は何?
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fdd-fzM0)
垢版 |
2017/05/28(日) 20:42:06.07ID:FQg8cgwt0
>>911「zoomy」って言うエクステンションですね
2017/05/28(日) 22:52:53.34ID:/7dr8OXm0
スナップショットが全然来なくなったね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況