Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/01(土) 08:00:17.51ID:bHsRUz3i0USO
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/27(木) 00:35:59.50ID:0NlZwg/D0
Vivaldiでニコニコ動画見るとシーク無制限になるのはどういうカラクリなんだろうか
2017/04/27(木) 00:56:26.18ID:gOO7ziFW0
ページ内検索も修正されてるんかな。もう寝るんで明日確認するか。
2017/04/27(木) 00:58:05.50ID:loXgfJQ20
さすがvivaldi
さすviva
2017/04/27(木) 00:59:34.06ID:x0FjsHCS0
一文字目が勝手に確定されるのってchromeのせいじゃなかったのか
なんか前にvivaldi側からは対処不能みたいに言われてた気がしたんだが
2017/04/27(木) 01:00:06.53ID:UlAZcBC50
>>72
ページ内検索は直ってないっすね
2017/04/27(木) 01:06:55.08ID:gOO7ziFW0
>>75
ありがと。今自分でも確認したw
中の人は気づいてるっぽいのでRC4に期待しましょう。
2017/04/27(木) 01:25:16.52ID:kyRMpSuA0
>>58
コマンドが二つに分かれたから登録し直し
2017/04/27(木) 02:12:25.50ID:Euyylt+q0
>>70
直ってないな。相変わらず未確定の状態でどこか別の場所をクリックすると文字が消えるし。
ページ内検索で文字がおかしくなるのも直ってない
2017/04/27(木) 02:51:56.82ID:Pso7D9wf0
「検索」で検索してうまくいったが、
別の文字列にしようとしたら駄目だったな
2017/04/27(木) 07:06:03.37ID:wa7fl3O4d
http://i.imgur.com/FCCVVnP.png
2017/04/27(木) 08:46:40.07ID:YlAnraz70
>>80
気長に待つか
2017/04/27(木) 09:24:58.47ID:UlAZcBC50
変換候補ポップアップがアドレスバーの位置に出る
ページ内検索でIME入力がおかしくなる
変換中にクリックすると未確定文字列が確定または消える

日本語周りの未解決の問題って他には何かあったっけ?
2017/04/27(木) 09:31:43.77ID:UlAZcBC50
> 変換中にクリックすると未確定文字列が確定または消える

これについては
ページ内ではどこをクリックしても未確定文字が消える
アドレスバー等UI部分では文節を選択しようとクリックすると確定してしまう
2017/04/27(木) 09:40:10.27ID:LY24COD30
>>74
日本語フォーラムのモデレーターによると、Vivaldi側でパッチ当てたらしい
こういうところもう少し宣伝というかユーザーにアピールしてもいいと思う
2017/04/27(木) 09:43:47.69ID:4dHBavaP0
なお致命的な方のIMEバグは未だに直せない模様
2017/04/27(木) 09:46:47.82ID:wek9XOEh0
当初2,3年たたないとまともに使えないだろって言う人が居たけど本当だったな
俺は一年くらいたてばほぼ完成するだろと高をくくっていたが・・・
2017/04/27(木) 09:48:03.07ID:a2+JeOkDa
正直あんまり困ったこと無い
2017/04/27(木) 09:51:07.76ID:BUkL9Flj0
過去にOperaを使ってたユーザーならそんなことあるわけないと思ってるハズ
2017/04/27(木) 10:04:16.27ID:QNS1TnCc0
Operaをメインで使っていたユーザーと
Operaも使っていたユーザーの間には
大きな隔たりがありそう
2017/04/27(木) 10:06:22.11ID:OgeQ4Y9c0
>>88
ですよねー。俺も気長に見守ってる。
2017/04/27(木) 14:33:55.16ID:oA51WxAk0
>>86
未だにワンボタンで再起動すら出来ない
メモリの消費が激しいし 数時間で不安定なるくせにchrome://restart使えないのが意味分からん
2017/04/27(木) 15:20:08.35ID:IVTelq7x0
120時間くらいつけっぱなしでも不安定になんかならないんだけどどんな使い方してるんだ
2017/04/27(木) 15:22:01.43ID:OFBKuRKi0
タブ200個位常時開いてるとか?
2017/04/27(木) 15:27:35.69ID:UlAZcBC50
Flash使ってると見た!
2017/04/27(木) 16:08:06.78ID:loXgfJQ20
>>84
本来はほかがやるべきところだったってことか
2017/04/27(木) 16:32:41.17ID:Euyylt+q0
Vivaldi 1.9 ? Plant trees as you browse
https://vivaldi.com/blog/vivaldi-1-9-plant-trees-as-you-browse/
2017/04/27(木) 16:35:46.01ID:4dHBavaP0
最近ずっとStable使ってるけどSSに慣れてたから赤いアイコンが何故かキモく感じるようになってしまった
2017/04/27(木) 16:38:55.94ID:Euyylt+q0
ページ内検索の不具合は直った
未確定の状態でどこか別の場所をクリックすると文字が消えるは直ってない。

これはVivaldi特有の症状。Google Chromeは起きてない
2017/04/27(木) 16:39:22.81ID:KJBoWX/C0
>>97
SSのRC2を使えばいいよ
2017/04/27(木) 16:39:32.55ID:Euyylt+q0
>>97
赤が膨張色で白との組み合わせが悪いせいかもしれん。俺もちょっと気持ち悪く感じる。
2017/04/27(木) 16:55:12.82ID:UlAZcBC50
ページ内検索で日本語入力はできるようになってたけど、↓のIMEが無効になるのは直ってないね
https://forum.vivaldi.net/topic/15982/
2017/04/27(木) 16:55:42.98ID:+ywIj1na0
>>91
月のアップデートが出るまで再起動したことないけど、どんな使い方すると不安定になるんだ?
メモリの使用量もChrome系としては普通だし
2017/04/27(木) 16:59:20.80ID:UlAZcBC50
UTF-8以外でURLがエンコードされているページの不具合
https://forum.vivaldi.net/topic/15925/

これは開発ビルドで修正されたらしいけど安定板には間に合わなかったか
2017/04/27(木) 17:07:49.61ID:4dHBavaP0
>>103
これ放置したまま正式リリースするってのがな
1.9はこのままスルーかも
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-PTP/)
垢版 |
2017/04/27(木) 17:07:52.15ID:Jljys7rA0
2.0まだ?
2017/04/27(木) 17:26:22.60ID:WbyxM/8S0
>>103
一定期間ごとにchromiumの最新版をマージしてるんだろ
うっかりするとこの先何度でも蘇ってきそうだな
2017/04/27(木) 17:30:08.97ID:oUiDZ8DL0
あれ今までWindows32bitがおすすめって書かれてたんだけど
記述が消えてる
2017/04/27(木) 17:41:15.34ID:loXgfJQ20
>>105
次は1.10やで
2017/04/27(木) 17:52:12.64ID:RmPM1nC50
google使う時に予測変換をカーソルで選択出来ないのはなんなの?
Vivaldiの問題なのそれともgoogleの仕様とVivaldiが相性悪いとか?
2017/04/27(木) 17:59:55.27ID:Euyylt+q0
>>106
chromiumとIMEって何か関係があるの?
Google ChromeじゃIMEで不具合なんて起きてないぞ?
2017/04/27(木) 18:03:06.26ID:4dHBavaP0
>>110
これはIMEとはまたちょっと違うでしょ
2017/04/27(木) 18:06:21.52ID:Euyylt+q0
ああ、すまんURLがUTF8でエンコードされるのか。
2017/04/27(木) 18:10:37.46ID:3WR67rbI0
SSだけど、ページ内検索はまだ直ってないよ?
直ったって人とどうちがうの?
2017/04/27(木) 18:13:54.15ID:Euyylt+q0
>>113
ページ内検索のIMEの不具合はSSでは直ってない。
1.9正式版で直った。ちゃんと日本語入力できるようになってる
2017/04/27(木) 18:23:05.13ID:GGpWRgq10
次のタブを表示ってのはマウスだけでじゃできんの?
できればタブスタック内のみでできたら最高なんだが
2017/04/27(木) 18:23:29.78ID:UlAZcBC50
URLエンコードの問題はbundle.jsに↓を追記して無理やり動くようにした。次のSS来るまでこれで凌ごうw

_decodeURI=decodeURI,decodeURI=function(e){try{return _decodeURI(e)}catch(d){return e}};
2017/04/27(木) 18:42:40.92ID:3WR67rbI0
>>114
ああ、そっちですか。
ありがd(´・ω・`)
118名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3d-FRLf)
垢版 |
2017/04/27(木) 18:54:12.76ID:AYstnfJxa
ヴィヴァルディ1.9 - あなたがブラウズする際の植樹

Vivaldiの最新バージョンには、木を植える検索エンジンであるEcosiaと、多数の重要なセキュリティ修正と機能強化が含まれています。

今日、我々はあなたにVivaldi 1.9をもたらしました。
これは現在、木を植える検索エンジンであるEcosiaを特徴としています。
新バージョンには、重要なセキュリティ修正や機能強化、拡張機能の順番とメモのソート機能をシャッフルできる長い要望の機能も含まれています。


惑星を助け、一度に1つの検索
Vivaldiでは、デフォルトの検索エンジンを好きなものに設定できます。
同時に、私たちは選択するための事前定義された選択肢を提供します。
環境に配慮したユーザーに環境に配慮した検索エンジンへの簡単なアクセスを提供するために、我々はEcosiaのリストにもう1つの素晴らしい選択肢を追加しました。

Ecosiaを使用すると、Web検索を世界で最も環境に脅かされている地域に植えられた樹木に変えることができます。
Ecosiaは、検索広告収入の利益の少なくとも80%を世界中の植林プログラムを支援するために寄付しています。

ビバルディを初めてインストールする場合は、アドレスバーの右側にある検索フィールドにEcosiaが表示されます。
虫眼鏡アイコンをクリックすると、Ecosiaなどの検索エンジンオプションのメニューが表示されます。
また、検索設定でこのオプションを選択した後、アドレスフィールドでEcosiaを検索することもできます。

Vivaldiをアップデートしていて以前に別のデフォルトの検索エンジンを選択していた場合は、Ecosiaが利用可能になる前に設定の検索デフォルトを復元する必要があります。

Ecosiaは独自のアルゴリズムで強化されたBingの技術を使用しています。
Ecosiaで検索すると、画面の右上隅に小さいツリーカウンタが表示されます。
それはあなたが植え付けるのを手伝った木の数の個人的な記録を表示します。

Ecosiaは、2009年の打ち上げ以来、すでに750万本近い樹木を植え付けており、2020年には10億個に達することを望んでいます。
現在、Vivaldiユーザーの助けを借りています。私たちは、単にウェブを検索するだけで、環境に大きな変化をもたらすことを楽しみにしています!
2017/04/27(木) 19:03:30.56ID:y4IEpN9u0
119
2017/04/27(木) 19:04:43.17ID:RmPM1nC50
1.9来てるやん
2017/04/27(木) 19:17:30.42ID:ybjY0ZdD0
拡張アイコン移動の判定シビアすぎやろ…
2017/04/27(木) 19:19:27.37ID:SxD56RvX0
1.8から1.9が早かったね。
2017/04/27(木) 19:22:57.32ID:4dHBavaP0
>>116
これマジで助かりMAXだわありがとう
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3353-nH38)
垢版 |
2017/04/27(木) 19:34:18.26ID:PDTh7MjV0
vivaldilきびきびわろた
firefox抜いたな

bookマーク右クリックで開いちゃうのおれだけ?
2017/04/27(木) 20:47:29.17ID:loXgfJQ20
>>121
俺も全然できねえw
2017/04/27(木) 20:48:41.30ID:VOo2NMmzD
右クリックすると出るメニューに「ここに強制」ってあるけどアレ何なん?
2017/04/27(木) 21:08:38.74ID:vgf2W4Ow0
Vivaldiで使える良いダウンローダーのアドオンありませんか?
2017/04/27(木) 21:12:55.86ID:FgnwZYwv0
>>121
中心が分かりにくいアイコンだとさっぱり掴めない
2017/04/27(木) 22:27:17.16ID:OMPt81/y0
Ecosiaで木を燃やす方法でも検索するか
2017/04/27(木) 22:41:54.53ID:LY24COD30
アイコンの真ん中じゃなくても移動できるんだけどtouchかなんかか?
2017/04/27(木) 23:24:49.52ID:vChOnRA90
拡張の移動なっかなかできなくてイライラを通り越して笑えてくるw
2017/04/27(木) 23:37:27.70ID:OMPt81/y0
何も考えずに普通にアイコンつかんで移動できるけどどんな状況なん
1.9.818.40 (公式ビルド) (64-bit)
2017/04/27(木) 23:42:41.49ID:UlAZcBC50
設定のアニメーションを無効にしてると拡張アイコンがドラッグ困難になるっぽい
これ多分バクだよなぁ…
2017/04/27(木) 23:52:40.07ID:OMPt81/y0
なるほど
アニメーションのチェック外したら再現したわ
2017/04/28(金) 00:42:36.19ID:X9Vl6FW60
>>133
ありがとう
簡単になったw
2017/04/28(金) 00:56:57.57ID:fwmVFsHk0
>>77
!?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998e-0yF6)
垢版 |
2017/04/28(金) 02:38:25.44ID:IfK0zeGN0
Youtubeの全画面表示でシークバーが隠れない現象が起きなくなった
やったー!
2017/04/28(金) 04:02:21.74ID:qB8DEsNa0
”新しいタブでリンクを開く(リンク上)”がマウスジェスチャーに追加されてる
マウスジェスチャーにいわゆるドラッグ拡張も盛り込んでいくみたいね
2017/04/28(金) 04:56:21.91ID:ztsFxgOY0
MAC使いには動作は軽快だが不便だ。
検索すると時々中国語の嵐になる。
日本語入力の際にゴミが入るようだ。
2017/04/28(金) 05:09:22.77ID:/Tuhg+lO0
アプデしたらタブスタックを含む複数のタブを開いていた2つの窓が真っ白
枠も何も無しで何も操作出来ないけれどAlt+TABで全画面に持ってきたり、上に別の窓を被せたりは出来る

これ、どうすればいいんだ・・
2017/04/28(金) 05:25:20.46ID:/Tuhg+lO0
>>140
vivaldiのタスクマネージャからだと選びようがなかったけど
winのタスクマネージャからタスク名で選んでタスクの終了でとりあえずなんとかなった
2017/04/28(金) 05:25:53.07ID:bimdZHI40
CCleanerでセッションとかを消すか
クリーンインストールし直す
2017/04/28(金) 06:22:35.73ID:dsV2DuAM0
>>133
バクに何の恨みがあるんだ
2017/04/28(金) 07:51:29.03ID:4lIhjWER0
アプデしてからあるページが上手く表示されずに立ち上げ直すと真っ白の窓が表示されるだけになって何も出来ない。
アンインストールしてインストールしても履歴残ってると真っ白のまま。
履歴ごと消してインストし直したけど、設定の起動で起動時に開くページを最後のセッションにしてると同じことの繰り返しだからホームページかスタートページにしとかないとどうしようもないのかな。
2017/04/28(金) 08:06:53.00ID:/C3AiLo/0
>>116
ありがとう
某ゲームのwikiでタブがおかしくなるのがなおったよ
2017/04/28(金) 09:39:16.84ID:ihikqfKe0
アプデ入れる→挙動が変→閉じてメモリクリーンして再起動→ウィンドウが真っ白
どうしろってんだ。結局旧バージョン探してインストールし直したよ
2017/04/28(金) 10:35:05.53ID:fecI9TlF0
面玉モデレーターによるとドッキング可能なデベロッパーツールがリリースされるらしい
2017/04/28(金) 10:55:54.83ID:fwmVFsHk0
>>146
CCleaner 等で綺麗サパーリしても駄目だったの?
2017/04/28(金) 11:25:33.49ID:EfMy6QPH0
1.9にしてから履歴が開くの重いんだけど、私だけ…?
2017/04/28(金) 11:37:39.92ID:dsI/N7SC0
>>149
私だけだと思われ
2017/04/28(金) 11:41:14.01ID:GuNLaEKud
>>138
追加されたんじゃなくて分離しただけだよ
2017/04/28(金) 11:51:49.34ID:ihikqfKe0
>>148
ダメだった。何回も試してみたけど無駄だった。
2017/04/28(金) 12:14:08.29ID:pyMybD6M0
1.9に更新したら少なくともスピードダイアルとタブが
バグでまともに機能しないからアンインストールして1.8に戻した
2017/04/28(金) 12:55:13.97ID:rYTCref10
トラブルを楽しむ物好き以外は安定版入れてなるべくデフォルトに近い形で使うのが吉だな
Vivaldiはデフォルトでもそこそこ機能盛り込まれてるから
2017/04/28(金) 13:08:27.78ID:N0Fz+DR20
>>154
Vivaldiは安定版が不安定だ
安定板の前にリリースされるRC辺りが一番安定してる
2017/04/28(金) 13:14:20.70ID:YSU2dvvs0
ページ内検索イライラするけど、2.0のSSとなるとそうすぐには出さないだろうな
1.10でいい
2017/04/28(金) 13:31:49.22ID:fSqqoiSF0
トラブったらまずスタンドアロンインストールで試そう
2017/04/28(金) 15:09:47.79ID:8jgld3b0a
>>154
いやいや、今回の安定版は安定してないのよ
>>103参照
2017/04/28(金) 16:39:20.19ID:MheUyzfk0
今日最新版にバージョンアップしたらDMMのブラウザゲームがプレイできなくなりました
プレイしようとすると画面が黒くなり真ん中に白い鳥がひっくり返ったようなアイコンが出ます
他のブラウザで試したら問題なくプレイできました
どうすればvivaldiでプレイできるようになるでしょうか?
2017/04/28(金) 17:07:11.24ID:EfMy6QPH0
>>159
普通に動いてた時のバージョンへ戻せば良いだけなんじゃ…
2017/04/28(金) 17:09:50.53ID:CvIjv9m10
アンスコして旧バージョン入れたらアドオン全部消えた
もうクッソ面倒くさいわー
2017/04/28(金) 17:19:00.06ID:dsV2DuAM0
プライベートウィンドウでページのソースを表示すると通常セッションになるバグまだ直らんのか
2017/04/28(金) 17:30:35.16ID:Ku2M8ERm0
ttp://www.morningstar.co.jp/etf_foreign/return.do?ISIN=US73935A1043
2017/04/28(金) 17:43:43.68ID:eqZjTBq00
使ってるとマウスホイールスクロールが効かなくなることがあるんだけどこれVivaldiの問題?
効かなくなるのはそのタブだけで、タブを開きなおせば効くようになるし他のタブは平気・・・
2017/04/28(金) 17:46:18.99ID:mvUxYYPJ0
>>164
https://productforums.google.com/forum/?hl=ja#!topic/chrome-ja/xMZ0byAdjxk;context-place=forum/chrome-ja
2017/04/28(金) 18:17:03.66ID:eqZjTBq00
おおありがとう!Chromeの問題なんか
2017/04/28(金) 18:23:58.78ID:5li3oCkc0
旧バージョンに戻す時ってどういう手順だと一番ベスト?
2017/04/28(金) 18:27:37.04ID:YSU2dvvs0
確かに最近のverは戻すと拡張が消える
入れ直すと設定は残ってるけど
何かやりようがあるなら俺も知りたい
2017/04/28(金) 18:37:19.58ID:MheUyzfk0
>>160
最新版にバージョンアップしたときになぜか「フラッシュ」が消えてしまったようです
今までバージョンアップしたときはそのようなことはなかったのですが・・・
「フラッシュ」を再インストールしたらブラウザゲームがプレイできるようになりました
お騒がせしました。コメントありがとうございました
2017/04/28(金) 18:40:06.53ID:1o5jhkLn0
動画見るのにいちいち手動でプラグイン実行させなきゃいけなくなった
今回の更新はいろいろ粗削りだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況