Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ウソ800 33e2-CMg5)
2017/04/01(土) 08:00:17.51ID:bHsRUz3i0USO301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b85-3+xq)
2017/05/02(火) 17:07:02.91ID:uuT+dJtO0 >>299
設定だの拡張機能だののページではマウスジェスチャ一切動かないだろ
スピードダイヤルも閉じるくらいしか効かないしこんなもん例外だろむしろ
「Webページ以外の特殊ページでは普通マウスジェスチャーは効かない」は知っておくに越したことはない
ただでさえバグバグいう馬鹿がここには多く湧くんだからさ
設定だの拡張機能だののページではマウスジェスチャ一切動かないだろ
スピードダイヤルも閉じるくらいしか効かないしこんなもん例外だろむしろ
「Webページ以外の特殊ページでは普通マウスジェスチャーは効かない」は知っておくに越したことはない
ただでさえバグバグいう馬鹿がここには多く湧くんだからさ
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-PuY0)
2017/05/02(火) 17:36:33.24ID:frHu/3ms0 > スピードダイヤルも閉じるくらいしか効かないし
はいダウト
試しもしないで知ったかぶりで書き込むなって言われたのにね
そもそもVivaldiはChrome appsとして開発されてるから設定ページもchrome標準とは別
スピードダイヤルだろうが起動の設定だろうが拡張機能のページだろうが
マウスジェスチャーが効く
はいダウト
試しもしないで知ったかぶりで書き込むなって言われたのにね
そもそもVivaldiはChrome appsとして開発されてるから設定ページもchrome標準とは別
スピードダイヤルだろうが起動の設定だろうが拡張機能のページだろうが
マウスジェスチャーが効く
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b987-VhBr)
2017/05/02(火) 19:02:30.39ID:ZmpBZ6qs0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b4-7rzN)
2017/05/02(火) 20:04:32.45ID:OCK/ztte0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09dd-2CyC)
2017/05/02(火) 20:11:36.67ID:SbRtX5te0 直近のアプデってw 自分でやったんだろ
人柱やっといて文句言うなよ
人柱やっといて文句言うなよ
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7135-nc7M)
2017/05/02(火) 20:20:47.07ID:g53vyB9a0 SSに安定を求めるな
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1b4-XZJj)
2017/05/02(火) 21:01:19.45ID:5Cxyw5QP0 デフォルトでインストール先が分かれてないのが残念
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ee-Ahd3)
2017/05/02(火) 21:01:53.99ID:Z9UBs7E90 アップデートかけたらタブが更新されない不具合が出るようになってしまった
一旦タブの位置を変えれば反映されるけど面倒だな…
一旦タブの位置を変えれば反映されるけど面倒だな…
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bc2-d9mC)
2017/05/02(火) 21:02:47.51ID:GIGl4HqL0 >>306
なお、Stableにも求めるな
なお、Stableにも求めるな
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16c-cD9Q)
2017/05/02(火) 21:14:16.03ID:hBwbTt100 今ならSSの方が安定してるかも
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1361-3+xq)
2017/05/02(火) 21:42:30.01ID:NP5s954u0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2987-0yF6)
2017/05/02(火) 22:06:01.83ID:HkFbyt790 twitterに埋め込まれた動画を自動再生しようとすると、
PCがフリーズして再起動に追い込まれるのは俺だけ?
PCがフリーズして再起動に追い込まれるのは俺だけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199e-Ahd3)
2017/05/02(火) 22:12:08.11ID:V9RSYkLT0 あれ?マウスジェスチャのとき、リンク上で行ってしまって意図しないリンク操作になってしまうのって以前からあったっけ?
リンクのドラッグアクションをカスタマイズする項目なんてないよね?
俺、右クリック+↓でタブを閉じてるんだけど、リンク上だと別タブでリンク開いちゃうんだよね
リンクのドラッグアクションをカスタマイズする項目なんてないよね?
俺、右クリック+↓でタブを閉じてるんだけど、リンク上だと別タブでリンク開いちゃうんだよね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b32-Ahd3)
2017/05/02(火) 22:13:05.80ID:IGDOGCvl0 youtube再生するとタブに「+」マークや(数字)マークが出るようになったのですが、
なんですかねこれ?
拡張全部切った状態でのキャプチャー画です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233917.jpg
なんですかねこれ?
拡張全部切った状態でのキャプチャー画です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1233917.jpg
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f7-odTx)
2017/05/02(火) 22:22:39.08ID:ZIpdGqin0 >>314
設定→タブ→ページタイトルから通知を検出する
設定→タブ→ページタイトルから通知を検出する
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b101-JvJn)
2017/05/02(火) 22:42:39.07ID:ABavTYwd0 Vivaldi も Firefox みたいに ESR、Release、Beta、Aurora、Nightly みたいに
5つのチャンネルがあっていいのかもね
5つのチャンネルがあっていいのかもね
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bc2-d9mC)
2017/05/02(火) 22:46:45.89ID:GIGl4HqL0 >>316
そんなめんどくさいことする余裕無いでしょ
そんなめんどくさいことする余裕無いでしょ
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1301-JvJn)
2017/05/02(火) 22:54:46.35ID:6H29d0xk0 うん
今はないだろうね
今はないだろうね
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716b-77ey)
2017/05/02(火) 23:30:05.68ID:KNxYyMJo0 Firefoxはチャンネル減っただろ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-0yF6)
2017/05/03(水) 00:48:21.37ID:XhKcHMLT0 お前らの無限の社畜マネーを寄付してやれ
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096c-cD9Q)
2017/05/03(水) 05:25:44.47ID:gEs4twaP0 ダウンロードとかで自動的にパネルが開いたあとで再起動したりすると
全部の窓でパネルが開いた状態で起動するのどうにかして欲しい
明示的に開いたり、ダウンロードなどで自動的に開く時以外、デフォルトではパネルが開かない設定とかないの?
全部の窓でパネルが開いた状態で起動するのどうにかして欲しい
明示的に開いたり、ダウンロードなどで自動的に開く時以外、デフォルトではパネルが開かない設定とかないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096c-cD9Q)
2017/05/03(水) 06:27:17.65ID:gEs4twaP0 なんか特定の窓の表示倍率を変えたりしても
再起動すると全部の窓がその倍率になる
なんとかして欲しい
再起動すると全部の窓がその倍率になる
なんとかして欲しい
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131b-Jwge)
2017/05/03(水) 07:35:53.52ID:MsF79kN10 設定→Webページ→Webページの規定の拡大率
拡大率→リセット
タブズームを使う→チェックOFF
拡大率→リセット
タブズームを使う→チェックOFF
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096c-cD9Q)
2017/05/03(水) 07:58:19.44ID:gEs4twaP0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b85-3+xq)
2017/05/03(水) 09:00:22.45ID:hXAqXZwL0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d1b4-LvFH)
2017/05/03(水) 09:01:50.42ID:VUju+yQg0 >>324
UIのサイズ
UIのサイズ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e9ce-eCYa)
2017/05/03(水) 09:10:01.11ID:VnfZpGEP0 >>321
ホント設定をちゃんと見てないやつ多いな
ホント設定をちゃんと見てないやつ多いな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a113-Ahd3)
2017/05/03(水) 09:29:24.41ID:UuEDbjTk0 もうタブ倍率の話は飽き飽きだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-XvEI)
2017/05/03(水) 09:37:31.70ID:uWhofxbdM タブズームって言葉が分かりにくいかもね。何かいい表現ないもんかねえ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 096c-cD9Q)
2017/05/03(水) 09:41:39.93ID:gEs4twaP0 >>325
それはダウンロードした時とノートを追加した時の挙動の設定だけど
そうじゃなくて、1つの窓でパネルを開いただけで
次の再起動で全ての窓にパネルが表示されてしまうのをなんとかしたいの
パネルを開いた窓だけ、再起動した時もパネルが開くっていうなら別にかまわないんだ・・・
それはダウンロードした時とノートを追加した時の挙動の設定だけど
そうじゃなくて、1つの窓でパネルを開いただけで
次の再起動で全ての窓にパネルが表示されてしまうのをなんとかしたいの
パネルを開いた窓だけ、再起動した時もパネルが開くっていうなら別にかまわないんだ・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b101-JvJn)
2017/05/03(水) 11:50:30.04ID:f2a90HfT0 >>329
確かにいまいちよく分からん名前だ
確かにいまいちよく分からん名前だ
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-0yF6)
2017/05/03(水) 13:12:27.25ID:S3TgHU4K0 >>330
使い終わったら閉じろ
使い終わったら閉じろ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8b-VhBr)
2017/05/03(水) 18:33:32.42ID:CVMPVVmi0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 310f-Zeij)
2017/05/03(水) 21:41:27.62ID:yYi72Vz30 https://forum.vivaldi.net/post/134343
URLエンコード関連でまたバグが発見されてる
URLエンコード関連でまたバグが発見されてる
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b16e-odTx)
2017/05/03(水) 23:08:29.48ID:OnxmujWF0 特に使う予定ないけどvivaldiのメールアカウント取ってみた
サクサク軽いしUIが洒落てるのね
サクサク軽いしUIが洒落てるのね
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d353-Ogwz)
2017/05/04(木) 00:28:31.70ID:EaCZa+b50337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb4-HG4F)
2017/05/04(木) 01:12:56.71ID:IEpiB9eL0 セッションファイルを削除しろ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-O5Wo)
2017/05/04(木) 05:38:52.67ID:XqajG4L00 ダウンロードで履歴検索した後、検索名を削除したり、再起動ボタン押しても元に戻らず、
現在DL中のファイルが表示されないんだけど、同じ現象の人いる?
現在DL中のファイルが表示されないんだけど、同じ現象の人いる?
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db67-L08v)
2017/05/04(木) 09:11:53.91ID:Qc6mj5hO0 貼り付けて移動を常に新しいタブで開きたいなー
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6735-6eBE)
2017/05/04(木) 09:16:39.28ID:9hieZ4an0 @vivaldi.netのメール、任意のUAから読み書き出来るのかな。
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-kKGB)
2017/05/04(木) 10:35:53.89ID:c7DLqXRZ0 >>339
Ctlr+T→Ctrl+B
Ctlr+T→Ctrl+B
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe5-kKGB)
2017/05/04(木) 10:59:33.86ID:c7DLqXRZ0 Ctrl+Shift+Vだったわ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab85-pbrx)
2017/05/04(木) 14:59:41.16ID:58DNMeaN0 貼り付けて移動はCtrl+B
わかる
わかる
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-7zcB)
2017/05/04(木) 15:46:59.17ID:EVEHliNj0 このソフトウェアの設定をエクスポートあるいは保存したいのですが、ショートカットキー設定に「設定をエクスポート」というのがありますが
設定しても何も動きません。localフォルダ自体を保存するしかないのでしょうか?
設定しても何も動きません。localフォルダ自体を保存するしかないのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37c-FTN9)
2017/05/04(木) 17:29:05.20ID:s11dTZf20 Vivaldiのアンケートが登録メールに届いてた
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f56-QmZ/)
2017/05/04(木) 17:32:18.31ID:l1AreBf20 最近wikiの類開くとそのタブがフリーズしてしまうわ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2c0-CEhK)
2017/05/04(木) 17:36:49.65ID:jWgskZI70348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Ogwz)
2017/05/04(木) 17:36:54.12ID:uKlaq/XU0 >>344
設定のエクスポートはまだ実装されていないみたい
”\AppData\Local\Vivaldi\”の保存でいいけど
それで復元しても拡張は全て消えていたので入れ直しが必要
あと入力したアカウント情報も全部クリアされてた
設定のエクスポートはまだ実装されていないみたい
”\AppData\Local\Vivaldi\”の保存でいいけど
それで復元しても拡張は全て消えていたので入れ直しが必要
あと入力したアカウント情報も全部クリアされてた
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f56-QmZ/)
2017/05/04(木) 17:47:23.73ID:l1AreBf20350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b67-Ogwz)
2017/05/04(木) 18:51:24.29ID:kFCV62vW0 >>348
まだまだ気軽には使えないな
まだまだ気軽には使えないな
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779e-Ogwz)
2017/05/04(木) 19:04:38.02ID:njcKigPe0 ページ内のリンクを下方向にドラッグしたら新しいタブで開くアクションってどこで設定してるの?
無効にしたいんだが
無効にしたいんだが
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779e-Ogwz)
2017/05/04(木) 19:05:38.19ID:njcKigPe0 >>351
ごめ、送信ミス 自己解決してます
ごめ、送信ミス 自己解決してます
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-g+05)
2017/05/04(木) 20:00:27.55ID:EJtU8yv+0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-Ogwz)
2017/05/04(木) 20:19:45.27ID:uKlaq/XU0 >>353
うん、間違った
実際は”\AppData\Local\Vivaldi\User Data\Default”だけを上書きしてた
”\Default\Cache”はキャッシュだと思うからバックアップ時に除外してたけど
それで拡張消えてたんだよなー
上書きする前に一度Vivaldiを起動した気がするけどそれがダメだったのかも
うん、間違った
実際は”\AppData\Local\Vivaldi\User Data\Default”だけを上書きしてた
”\Default\Cache”はキャッシュだと思うからバックアップ時に除外してたけど
それで拡張消えてたんだよなー
上書きする前に一度Vivaldiを起動した気がするけどそれがダメだったのかも
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-g+05)
2017/05/04(木) 21:14:35.17ID:EJtU8yv+0 少なくともそれは原因じゃないなあ
起動どころか設定したり拡張を入れたりしてからでも
Defaultフォルダを上書きすれば移行できるから
起動どころか設定したり拡張を入れたりしてからでも
Defaultフォルダを上書きすれば移行できるから
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abe5-HG4F)
2017/05/04(木) 23:42:45.75ID:+2qO2k8/0 検索バーから「翻訳」って検索したら「膺肢┳」って出る。何だこれ・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37c-FTN9)
2017/05/05(金) 00:08:45.10ID:twwjS0kx0 SS
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c261-QmZ/)
2017/05/05(金) 00:29:07.31ID:FdlLWmzM0 検索エンジンくらいかけよ?
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 421b-fQLC)
2017/05/05(金) 01:29:19.21ID:LkKtejrQ0 Sorting of Downloads - Snapshot 1.10.834.3 | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/blog/snapshots/sorting-of-downloads-vivaldi-browser-snapshot-1-10-834-9/
https://vivaldi.com/blog/snapshots/sorting-of-downloads-vivaldi-browser-snapshot-1-10-834-9/
360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae67-HG4F)
2017/05/05(金) 01:35:50.79ID:nfLwOJr+0 snapshot 1.10.834.9
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae67-+AEo)
2017/05/05(金) 01:45:30.27ID:uaFyJunX0 英字キーボードだからIME on/offに alt+~ を使ってるんだけど、
これやるとaltキー単体押したと勘違いするのか、
vivaldiメニューが開いてそっちにフォーカス奪われるので邪魔
これやるとaltキー単体押したと勘違いするのか、
vivaldiメニューが開いてそっちにフォーカス奪われるので邪魔
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-W+y+)
2017/05/05(金) 01:48:57.07ID:wiKVBAw70 >[Notes][IME]Unpredictable Japanese IME behavior when typing (VB-24142)
ようやく直ったか
ようやく直ったか
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 426c-g+05)
2017/05/05(金) 02:53:00.59ID:YjElODFz0 既定の検索エンジンを取得しないで決め打ちだが
一応「貼り付けて移動」をCtrl+Shift+Vだけで新規タブで実行できるようにしてみた
もちろんコンテキストメニューからもできる
bundle.js 41行目
if(t){var a={addTypedHistory:!0,addTypedSearchHistory:!1,enableSearch:!0};n&&Object.assign(a,m.getOpenOptionsFromEvent(n)),P.go(t,a)}
↓
if(t.match(/^(https*|ftp):/)){chrome.tabs.create({url:t})}else{chrome.tabs.create({url:'https://www.google.co.jp/search?ie=utf-8&oe=utf-8&q='+t})}
間違えると起動すらできないから元の記述をコメントアウトで残すとか
ファイルのバックアップを取っておくとかしてから試してくれ
一応「貼り付けて移動」をCtrl+Shift+Vだけで新規タブで実行できるようにしてみた
もちろんコンテキストメニューからもできる
bundle.js 41行目
if(t){var a={addTypedHistory:!0,addTypedSearchHistory:!1,enableSearch:!0};n&&Object.assign(a,m.getOpenOptionsFromEvent(n)),P.go(t,a)}
↓
if(t.match(/^(https*|ftp):/)){chrome.tabs.create({url:t})}else{chrome.tabs.create({url:'https://www.google.co.jp/search?ie=utf-8&oe=utf-8&q='+t})}
間違えると起動すらできないから元の記述をコメントアウトで残すとか
ファイルのバックアップを取っておくとかしてから試してくれ
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 426c-z1C/)
2017/05/05(金) 03:05:16.30ID:ld4ADmqa0 webサイトをアプリとして登録してウィンドウで開くとブラウザが落ちるようになってるなぁ。これ前はなかったと思うんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 8b7f-mFtV)
2017/05/05(金) 06:31:12.21ID:kim26iNG00505 新しいスナップショット、ページ内検索、まだバグが出る
仮に「に」といれるとき「n」キー押した後「i」をおすと
「い」になったり「ni」になったり
仮に「に」といれるとき「n」キー押した後「i」をおすと
「い」になったり「ni」になったり
366名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 42b6-V6Kz)
2017/05/05(金) 07:40:55.67ID:i1jEDgG600505 Takaaki(@GuiHuang)のツイート
https://t.co/3XgGNCXy5m
Vivaldi 1.10のスナップショット第二弾公開。日本語環境改善中です!エンコード系で不具合が出る問題は解消済、IME関連も修正済のものが入っています。ぜひお試しください!
Takaaki(@GuiHuang)のツイート
https://t.co/3XgGNCXy5m
Vivaldi 1.10のスナップショット第二弾公開。日本語環境改善中です!エンコード系で不具合が出る問題は解消済、IME関連も修正済のものが入っています。ぜひお試しください! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://t.co/3XgGNCXy5m
Vivaldi 1.10のスナップショット第二弾公開。日本語環境改善中です!エンコード系で不具合が出る問題は解消済、IME関連も修正済のものが入っています。ぜひお試しください!
Takaaki(@GuiHuang)のツイート
https://t.co/3XgGNCXy5m
Vivaldi 1.10のスナップショット第二弾公開。日本語環境改善中です!エンコード系で不具合が出る問題は解消済、IME関連も修正済のものが入っています。ぜひお試しください! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
367名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモWW 42b6-V6Kz)
2017/05/05(金) 07:41:55.33ID:i1jEDgG600505 Takaaki(@GuiHuang)のツイート
なお、ページ内検索の不具合は現在最優先で修正中です。できるだけ早くお届けできるよう、尽力しております。@vivaldibrowser @vivaldi_jp
なお、ページ内検索の不具合は現在最優先で修正中です。できるだけ早くお届けできるよう、尽力しております。@vivaldibrowser @vivaldi_jp
368名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ d3a2-W+y+)
2017/05/05(金) 07:56:17.66ID:b4+9wbD600505 まったく動かない
もうだめねこれ
もうだめねこれ
369名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ cb0f-N6xs)
2017/05/05(金) 08:22:02.78ID:wyYclKLq00505 1.10安定板までに直る気がしない
370名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ cbd9-fzix)
2017/05/05(金) 08:23:53.16ID:rk4TFkPU00505 正直どうでもいい
乗りたい車乗れよ
興味無い車なんかどうでもいいよ
乗りたい車乗れよ
興味無い車なんかどうでもいいよ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ b37c-xeBn)
2017/05/05(金) 08:38:26.60ID:twwjS0kx00505 修正に向けて動いてるって言ってるのに、
まだバグが直らないって文句たれる奴はキチガイ
まだバグが直らないって文句たれる奴はキチガイ
372名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 0287-O5Wo)
2017/05/05(金) 09:43:37.54ID:xLf3WuMX00505 俺達のたかあき
がんばれ
がんばれ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ fbb4-HG4F)
2017/05/05(金) 10:19:58.88ID:X6/VwpZG00505 またページ内検索がIMEのバグでまともにできなくなった…・
374名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sa0b-snCn)
2017/05/05(金) 11:00:53.36ID:JEDSfOQAa0505 ダウンロードの並べ替え - Vivaldiブラウザのスナップショット1.10.834.9
・ソートのダウンロード
もう少し前に、Notesをソートするためのオプションを追加しました。
今日、私たちは、あなたのブラウザのさまざまな要素をすべて整理したいと思っている方々のために、より良いニュースがあります。
今回はダウンロードです - 名前、サイズ、追加された日付、完了した日付でサイドパネルで並べ替えることができます。手動でソートすることもできます。
・スタートページの背景としてデスクトップの壁紙
Windowsユーザー(Windows 8以上)であれば、ビバルディのスタートページの背景画像としてデスクトップの壁紙を簡単に選択できるようになりました。
以前は、デスクトップとビバルディのスタートページの両方で同じイメージをお迎えしたい場合は、手動で追加する必要がありました。
これで、デフォルトで[スタートページ]設定に表示されます。私たちは、将来的にはMacユーザーのために同じ機能を使うよう取り組んでいます。
https://vivaldi.com/wp-content/uploads/2017/05/os-wallpaper.jpg
・日本語IME修正
私たちは、日本のユーザーのためのIMEの既知の問題の底を知ることができました。
私たちのすばらしいボランティアである
chinpei215 https://forum.vivaldi.net/user/chinpei215 と
knokmki612 https://forum.vivaldi.net/user/knokmki612 のおかげです。
日本語、韓国語、中国語のテスターチームに参加することに興味がある場合は、コミュニティマネージャー/テストエンジニア、
Takaaki https://forum.vivaldi.net/user/takaaki にプライベートメッセージをお送りください!
492 : 名無しさん@お腹いっぱい
・ソートのダウンロード
もう少し前に、Notesをソートするためのオプションを追加しました。
今日、私たちは、あなたのブラウザのさまざまな要素をすべて整理したいと思っている方々のために、より良いニュースがあります。
今回はダウンロードです - 名前、サイズ、追加された日付、完了した日付でサイドパネルで並べ替えることができます。手動でソートすることもできます。
・スタートページの背景としてデスクトップの壁紙
Windowsユーザー(Windows 8以上)であれば、ビバルディのスタートページの背景画像としてデスクトップの壁紙を簡単に選択できるようになりました。
以前は、デスクトップとビバルディのスタートページの両方で同じイメージをお迎えしたい場合は、手動で追加する必要がありました。
これで、デフォルトで[スタートページ]設定に表示されます。私たちは、将来的にはMacユーザーのために同じ機能を使うよう取り組んでいます。
https://vivaldi.com/wp-content/uploads/2017/05/os-wallpaper.jpg
・日本語IME修正
私たちは、日本のユーザーのためのIMEの既知の問題の底を知ることができました。
私たちのすばらしいボランティアである
chinpei215 https://forum.vivaldi.net/user/chinpei215 と
knokmki612 https://forum.vivaldi.net/user/knokmki612 のおかげです。
日本語、韓国語、中国語のテスターチームに参加することに興味がある場合は、コミュニティマネージャー/テストエンジニア、
Takaaki https://forum.vivaldi.net/user/takaaki にプライベートメッセージをお送りください!
492 : 名無しさん@お腹いっぱい
375名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sa0b-snCn)
2017/05/05(金) 11:01:19.80ID:JEDSfOQAa0505 変更ログ
[新規] [Windows]デスクトップの壁紙を開始ページの背景画像として使用することができます(VB-24904)
[新規] [ダウンロード]ダウンロードのソートの実装(VB-27902)
[ダウンロード]再起動時にプログレスバーが表示されるようになりました(VB-27967)
[回帰] [Mac]証明書エラーページでリンクをクリックできない(VB-27701)
[アドレスフィールド]検索候補にHTMLコードとして表示された一重引用符文字(VB-27576)
[アドレスフィールド]タブを閉じるときに短縮ダイヤルのURLフィールドにフォーカスしない(VB-28080)
[Address Field] Shift + Endキーを押した後、URLフィールドでテキスト選択の動作が正しくない(VB-27524)
[開発者ツール]シークレットウィンドウで開発者ツールを開く際にクラッシュする(VB-27971)
[注意事項] [IME]入力時の予測不能な日本語IMEの動作(VB-24142)
[注意事項]メモに空白の1行目が含まれている場合は、「メモを挿入」メニューの冗長文字VB-27986
[スピードダイヤル]タイルを貼り付けると開始ページの寸法が間違っていますVB-27696
SDをクリックしてもURLドロップダウンが消えないVB-28104
クロム支店58にアップグレード(3029)
[新規] [Windows]デスクトップの壁紙を開始ページの背景画像として使用することができます(VB-24904)
[新規] [ダウンロード]ダウンロードのソートの実装(VB-27902)
[ダウンロード]再起動時にプログレスバーが表示されるようになりました(VB-27967)
[回帰] [Mac]証明書エラーページでリンクをクリックできない(VB-27701)
[アドレスフィールド]検索候補にHTMLコードとして表示された一重引用符文字(VB-27576)
[アドレスフィールド]タブを閉じるときに短縮ダイヤルのURLフィールドにフォーカスしない(VB-28080)
[Address Field] Shift + Endキーを押した後、URLフィールドでテキスト選択の動作が正しくない(VB-27524)
[開発者ツール]シークレットウィンドウで開発者ツールを開く際にクラッシュする(VB-27971)
[注意事項] [IME]入力時の予測不能な日本語IMEの動作(VB-24142)
[注意事項]メモに空白の1行目が含まれている場合は、「メモを挿入」メニューの冗長文字VB-27986
[スピードダイヤル]タイルを貼り付けると開始ページの寸法が間違っていますVB-27696
SDをクリックしてもURLドロップダウンが消えないVB-28104
クロム支店58にアップグレード(3029)
376名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7789-rjd/)
2017/05/05(金) 11:58:22.34ID:IV8nc9tB00505 >>361
Vivaldiボタンじゃなくてツールバー表示にするといいで
Vivaldiボタンじゃなくてツールバー表示にするといいで
377名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW aec2-XDnM)
2017/05/05(金) 15:50:32.59ID:cd9WQ14100505 たかあきって名前は呼びやすくて呼び捨てで呼ばれるよね
378名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ a215-pbHg)
2017/05/05(金) 17:34:20.84ID:cYYo2DQk00505 ATOK使ってるけど、ページ内検索のバグは829.3で修正されたものだと思ってたよ。
不具合でなかったからね。
最新にしたら3文字目でバグる。
不具合でなかったからね。
最新にしたら3文字目でバグる。
379名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT SEc3-Ogwz)
2017/05/05(金) 18:33:38.18ID:2HPC5WMwE0505 最新版にアップデートしたら起動しない
タスマネみると一旦起動するけどすぐに終了になってしまう
再インスコした直後は動くんだが再起動するとやはり動かん
何が原因なのがさっぱりわからんわ
タスマネみると一旦起動するけどすぐに終了になってしまう
再インスコした直後は動くんだが再起動するとやはり動かん
何が原因なのがさっぱりわからんわ
380名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ db67-L08v)
2017/05/05(金) 18:53:55.94ID:7EwZOUnF00505381名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 1f3e-Ogwz)
2017/05/05(金) 19:08:00.57ID:MJgd5CYo00505 VideoPopoutマダー?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 3f56-QmZ/)
2017/05/05(金) 19:13:15.88ID:cm7XWjp/00505 webサイトをアプリとして登録〜って書き込みがあったんだけど恥ずかしながらやり方がわからない><
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2787-W+y+)
2017/05/06(土) 00:05:59.28ID:ho2cmKdM0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b01-JXI4)
2017/05/06(土) 01:01:43.73ID:uhdQfOIM0 なんとなく、初期化してみた
気分サッパリ
気分サッパリ
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cb-e+Vg)
2017/05/06(土) 01:04:01.08ID:ZxdHmfcF0 今まで少し前のSS版使ってたけど、
いつの間にか、Stable版も1.9になってるし、入れてみたけど
とうとう動画ゲッターの旧verが使えなくなっちまったか。
代わりの見つかるまで、バージョン戻すか
いつの間にか、Stable版も1.9になってるし、入れてみたけど
とうとう動画ゲッターの旧verが使えなくなっちまったか。
代わりの見つかるまで、バージョン戻すか
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b01-Z+ug)
2017/05/06(土) 01:45:42.39ID:JKhoXzg/0 アドレスバーで検索した際、タブが2つも開いちまう原因が分かってしまった
以前このスレで教えてもらった
-----------------------------------------------------------
https://www.google.com/search?q=%s
https://suggestqueries.google.com/complete/search?client=firefox&q=%s%
Google 日本語検索
-----------------------------------------------------------
が原因だった
でもこれを導入しないと、Googleのサジェスト機能が機能しなくなるし困ったもんだ・・・
デフォルトのGoogle検索だと何故だかサジェスト機能は働かないし・・・
うーむ・・・
以前このスレで教えてもらった
-----------------------------------------------------------
https://www.google.com/search?q=%s
https://suggestqueries.google.com/complete/search?client=firefox&q=%s%
Google 日本語検索
-----------------------------------------------------------
が原因だった
でもこれを導入しないと、Googleのサジェスト機能が機能しなくなるし困ったもんだ・・・
デフォルトのGoogle検索だと何故だかサジェスト機能は働かないし・・・
うーむ・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-FMj7)
2017/05/06(土) 01:49:46.81ID:iJr2vCe80 プロセス数が14もあるんだが・・・重い原因はこれか
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-37K/)
2017/05/06(土) 01:51:32.80ID:1+STWDLA0 ブラゲ用ブラウザとして使ってたけど、1.9にしたら一個起動できないのが出来た。
なので綺麗さっぱり消して入れなおした。
なので綺麗さっぱり消して入れなおした。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476c-37K/)
2017/05/06(土) 01:51:50.57ID:1+STWDLA0 あ、1.8ね
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aec2-XDnM)
2017/05/06(土) 02:12:50.85ID:ed24Ie9y0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-O5Wo)
2017/05/06(土) 02:29:17.91ID:GQEB628L0 >>385
ver2.6.6なら使えてるなあ
ver2.6.6なら使えてるなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb15-ypkv)
2017/05/06(土) 05:30:07.61ID:XmJxeWvD0 艦これWikiとか開こうとするとすげぇ固まる…
何なんだろうこの現象…
何なんだろうこの現象…
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf41-VJKo)
2017/05/06(土) 08:15:05.18ID:NNxGycXI0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7cb-e+Vg)
2017/05/06(土) 08:42:21.89ID:ZxdHmfcF0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 426c-03WW)
2017/05/06(土) 15:12:44.74ID:hn/jCYcx0 >>382
vivaldi://apps を開くと、そこにはウェブストアを始めインストールしたアプリのアイコンが並んでいると思う
そこにブックマークやすでに開いてる目的のページをドロップすれば登録できる
登録後、アイコンを右クリックしてウィンドウとして開くにチェックが入ってる事を確認して開く
ここまでが流れ
こちらで確認できてるのはチェック無し(タブで開く)だと問題ないが、チェックを入れて開くとブラウザが落ちる
ぜひ試してもらえると助かる
他に同じ症状になってる報告も反応もないんでね
vivaldi://apps を開くと、そこにはウェブストアを始めインストールしたアプリのアイコンが並んでいると思う
そこにブックマークやすでに開いてる目的のページをドロップすれば登録できる
登録後、アイコンを右クリックしてウィンドウとして開くにチェックが入ってる事を確認して開く
ここまでが流れ
こちらで確認できてるのはチェック無し(タブで開く)だと問題ないが、チェックを入れて開くとブラウザが落ちる
ぜひ試してもらえると助かる
他に同じ症状になってる報告も反応もないんでね
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b01-Z+ug)
2017/05/06(土) 15:15:07.59ID:gVYi7GdB0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f56-QmZ/)
2017/05/06(土) 15:37:38.34ID:RN6NmY7G0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f56-QmZ/)
2017/05/06(土) 15:42:08.13ID:RN6NmY7G0 試してみたんだけどVivaldi閉じた状態でショートカットから起動してみてもVivaldiが開くだけだった…
あとアプリリストから開いたらたしかに落ちるねこれ
Snapshot1.10.834.9の64bit版でやってみた
あとアプリリストから開いたらたしかに落ちるねこれ
Snapshot1.10.834.9の64bit版でやってみた
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 426c-03WW)
2017/05/06(土) 15:54:09.35ID:hn/jCYcx0 >>398
報告ありがとう。とりあえずおま環でなくてよかった。フォーラムに投げてくるか
報告ありがとう。とりあえずおま環でなくてよかった。フォーラムに投げてくるか
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-vxmx)
2017/05/06(土) 16:27:49.82ID:sSthmfIm0 タブ縦並びにしてるんだけど、たまに新規タブ開いたときにタブの配置がバグることない?
新しいタブが一番上のタブに重なって表示されたり、一つ空白が空いてタブが追加されたり
違う環境で再現したからおま環じゃないと思うんだけど・・・
新しいタブが一番上のタブに重なって表示されたり、一つ空白が空いてタブが追加されたり
違う環境で再現したからおま環じゃないと思うんだけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【高市悲報】今回自民党内で高市小野田以外皆「うん…」って感じで黙りこくってる時点でヤバい事になってるの分かるよね [213647114]
- VIPでブルーアーカイブ
- 【悲報】日本人錯乱「集団的自衛権行使に賛成。けど自衛隊を戦わせるのは反対」 [237216734]
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
