Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/01(土) 08:00:17.51ID:bHsRUz3i0USO
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼って下さい。

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/27(木) 21:12:55.86ID:FgnwZYwv0
>>121
中心が分かりにくいアイコンだとさっぱり掴めない
2017/04/27(木) 22:27:17.16ID:OMPt81/y0
Ecosiaで木を燃やす方法でも検索するか
2017/04/27(木) 22:41:54.53ID:LY24COD30
アイコンの真ん中じゃなくても移動できるんだけどtouchかなんかか?
2017/04/27(木) 23:24:49.52ID:vChOnRA90
拡張の移動なっかなかできなくてイライラを通り越して笑えてくるw
2017/04/27(木) 23:37:27.70ID:OMPt81/y0
何も考えずに普通にアイコンつかんで移動できるけどどんな状況なん
1.9.818.40 (公式ビルド) (64-bit)
2017/04/27(木) 23:42:41.49ID:UlAZcBC50
設定のアニメーションを無効にしてると拡張アイコンがドラッグ困難になるっぽい
これ多分バクだよなぁ…
2017/04/27(木) 23:52:40.07ID:OMPt81/y0
なるほど
アニメーションのチェック外したら再現したわ
2017/04/28(金) 00:42:36.19ID:X9Vl6FW60
>>133
ありがとう
簡単になったw
2017/04/28(金) 00:56:57.57ID:fwmVFsHk0
>>77
!?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998e-0yF6)
垢版 |
2017/04/28(金) 02:38:25.44ID:IfK0zeGN0
Youtubeの全画面表示でシークバーが隠れない現象が起きなくなった
やったー!
2017/04/28(金) 04:02:21.74ID:qB8DEsNa0
”新しいタブでリンクを開く(リンク上)”がマウスジェスチャーに追加されてる
マウスジェスチャーにいわゆるドラッグ拡張も盛り込んでいくみたいね
2017/04/28(金) 04:56:21.91ID:ztsFxgOY0
MAC使いには動作は軽快だが不便だ。
検索すると時々中国語の嵐になる。
日本語入力の際にゴミが入るようだ。
2017/04/28(金) 05:09:22.77ID:/Tuhg+lO0
アプデしたらタブスタックを含む複数のタブを開いていた2つの窓が真っ白
枠も何も無しで何も操作出来ないけれどAlt+TABで全画面に持ってきたり、上に別の窓を被せたりは出来る

これ、どうすればいいんだ・・
2017/04/28(金) 05:25:20.46ID:/Tuhg+lO0
>>140
vivaldiのタスクマネージャからだと選びようがなかったけど
winのタスクマネージャからタスク名で選んでタスクの終了でとりあえずなんとかなった
2017/04/28(金) 05:25:53.07ID:bimdZHI40
CCleanerでセッションとかを消すか
クリーンインストールし直す
2017/04/28(金) 06:22:35.73ID:dsV2DuAM0
>>133
バクに何の恨みがあるんだ
2017/04/28(金) 07:51:29.03ID:4lIhjWER0
アプデしてからあるページが上手く表示されずに立ち上げ直すと真っ白の窓が表示されるだけになって何も出来ない。
アンインストールしてインストールしても履歴残ってると真っ白のまま。
履歴ごと消してインストし直したけど、設定の起動で起動時に開くページを最後のセッションにしてると同じことの繰り返しだからホームページかスタートページにしとかないとどうしようもないのかな。
2017/04/28(金) 08:06:53.00ID:/C3AiLo/0
>>116
ありがとう
某ゲームのwikiでタブがおかしくなるのがなおったよ
2017/04/28(金) 09:39:16.84ID:ihikqfKe0
アプデ入れる→挙動が変→閉じてメモリクリーンして再起動→ウィンドウが真っ白
どうしろってんだ。結局旧バージョン探してインストールし直したよ
2017/04/28(金) 10:35:05.53ID:fecI9TlF0
面玉モデレーターによるとドッキング可能なデベロッパーツールがリリースされるらしい
2017/04/28(金) 10:55:54.83ID:fwmVFsHk0
>>146
CCleaner 等で綺麗サパーリしても駄目だったの?
2017/04/28(金) 11:25:33.49ID:EfMy6QPH0
1.9にしてから履歴が開くの重いんだけど、私だけ…?
2017/04/28(金) 11:37:39.92ID:dsI/N7SC0
>>149
私だけだと思われ
2017/04/28(金) 11:41:14.01ID:GuNLaEKud
>>138
追加されたんじゃなくて分離しただけだよ
2017/04/28(金) 11:51:49.34ID:ihikqfKe0
>>148
ダメだった。何回も試してみたけど無駄だった。
2017/04/28(金) 12:14:08.29ID:pyMybD6M0
1.9に更新したら少なくともスピードダイアルとタブが
バグでまともに機能しないからアンインストールして1.8に戻した
2017/04/28(金) 12:55:13.97ID:rYTCref10
トラブルを楽しむ物好き以外は安定版入れてなるべくデフォルトに近い形で使うのが吉だな
Vivaldiはデフォルトでもそこそこ機能盛り込まれてるから
2017/04/28(金) 13:08:27.78ID:N0Fz+DR20
>>154
Vivaldiは安定版が不安定だ
安定板の前にリリースされるRC辺りが一番安定してる
2017/04/28(金) 13:14:20.70ID:YSU2dvvs0
ページ内検索イライラするけど、2.0のSSとなるとそうすぐには出さないだろうな
1.10でいい
2017/04/28(金) 13:31:49.22ID:fSqqoiSF0
トラブったらまずスタンドアロンインストールで試そう
2017/04/28(金) 15:09:47.79ID:8jgld3b0a
>>154
いやいや、今回の安定版は安定してないのよ
>>103参照
2017/04/28(金) 16:39:20.19ID:MheUyzfk0
今日最新版にバージョンアップしたらDMMのブラウザゲームがプレイできなくなりました
プレイしようとすると画面が黒くなり真ん中に白い鳥がひっくり返ったようなアイコンが出ます
他のブラウザで試したら問題なくプレイできました
どうすればvivaldiでプレイできるようになるでしょうか?
2017/04/28(金) 17:07:11.24ID:EfMy6QPH0
>>159
普通に動いてた時のバージョンへ戻せば良いだけなんじゃ…
2017/04/28(金) 17:09:50.53ID:CvIjv9m10
アンスコして旧バージョン入れたらアドオン全部消えた
もうクッソ面倒くさいわー
2017/04/28(金) 17:19:00.06ID:dsV2DuAM0
プライベートウィンドウでページのソースを表示すると通常セッションになるバグまだ直らんのか
2017/04/28(金) 17:30:35.16ID:Ku2M8ERm0
ttp://www.morningstar.co.jp/etf_foreign/return.do?ISIN=US73935A1043
2017/04/28(金) 17:43:43.68ID:eqZjTBq00
使ってるとマウスホイールスクロールが効かなくなることがあるんだけどこれVivaldiの問題?
効かなくなるのはそのタブだけで、タブを開きなおせば効くようになるし他のタブは平気・・・
2017/04/28(金) 17:46:18.99ID:mvUxYYPJ0
>>164
https://productforums.google.com/forum/?hl=ja#!topic/chrome-ja/xMZ0byAdjxk;context-place=forum/chrome-ja
2017/04/28(金) 18:17:03.66ID:eqZjTBq00
おおありがとう!Chromeの問題なんか
2017/04/28(金) 18:23:58.78ID:5li3oCkc0
旧バージョンに戻す時ってどういう手順だと一番ベスト?
2017/04/28(金) 18:27:37.04ID:YSU2dvvs0
確かに最近のverは戻すと拡張が消える
入れ直すと設定は残ってるけど
何かやりようがあるなら俺も知りたい
2017/04/28(金) 18:37:19.58ID:MheUyzfk0
>>160
最新版にバージョンアップしたときになぜか「フラッシュ」が消えてしまったようです
今までバージョンアップしたときはそのようなことはなかったのですが・・・
「フラッシュ」を再インストールしたらブラウザゲームがプレイできるようになりました
お騒がせしました。コメントありがとうございました
2017/04/28(金) 18:40:06.53ID:1o5jhkLn0
動画見るのにいちいち手動でプラグイン実行させなきゃいけなくなった
今回の更新はいろいろ粗削りだね
2017/04/28(金) 18:50:46.62ID:k0C4bcw9M
>>170
再生時に確認するかどうかみたいな設定なかったっけ?
2017/04/28(金) 18:52:30.11ID:9Dwx2sAQ0
>>168
フォルダごと別ドライブに待避してOS入れ直し後にそのまま戻したら同じ現象が起きた
むろんスタンドアロンで入れてたものだし、Sleipnirとか他ではこの方法で拡張も維持されていたのに
2017/04/28(金) 18:52:38.15ID:C2VGgpIO0
今んとこ不具合とか無いけど不具合起きてる人は拡張入れまくってんの?
ダウンローダ系の拡張を一個入れてるだけだから安定してるのか
2017/04/28(金) 18:57:49.64ID:TXXIUmZ50
プロファイル分ければいいじゃん デフォルトだと勝手に一緒になるけど
2017/04/28(金) 19:04:00.56ID:fecI9TlF0
>>165
これに対処法で滑らかなスクロールを無効にするってあるけど
この機能をオンとオフにしても違いがよくわからん
2017/04/28(金) 19:26:33.13ID:MheUyzfk0
>>160
あるゲームはプレイできますが別のブラゲーはプレイできないという不具合が
直ってなかったのでアドバイス通りに1つ前のバージョン(1,8・・・)に戻しました
前のバージョンに戻す方法が簡単で助かりました
2017/04/28(金) 20:10:05.82ID:pyMybD6M0
滑らかなスクロールon/offの違いがわからないって目大丈夫か・・・?
2017/04/28(金) 20:22:40.09ID:C2VGgpIO0
>>177
on/offしてみたけど違いが無かったわ
両方カクカクだったわ
2017/04/28(金) 20:29:23.15ID:pyMybD6M0
>>178
ブラウザ再起動したか?
2017/04/28(金) 20:29:42.33ID:X9Vl6FW60
俺も真っ白になったけど何回か再起動したら治った
1.9大分不安定だな
2017/04/28(金) 20:34:38.55ID:IlTEFiU/M
Docked Developer Tools – Vivaldi Browser snapshot 1.10.829.3

https://vivaldi.com/blog/snapshots/docked-developer-tools-vivaldi-browser-snapshot-1-10-829-3/
2017/04/28(金) 20:39:11.90ID:YSU2dvvs0
やっぱ1.10できたなw
2017/04/28(金) 20:42:11.55ID:X9Vl6FW60
Dragonfly?
2017/04/28(金) 20:42:31.04ID:C2VGgpIO0
>>179
バッチリだゾ
違いは無かったゾ
不具合報告行きかこれ
2017/04/28(金) 20:49:01.74ID:7eX1Nfwn0
不具合が起きてる奴はフレンズじゃないだけ
2017/04/28(金) 20:49:41.08ID:bimdZHI40
マウスにもスクロール滑らかにする機能付いてるものがあるけど
そっち付いてるんじゃないの?
2017/04/28(金) 21:09:03.58ID:3r/ih09r0
>>181
開発者ツールのデバイスエミュレーションが戻ってきたけどドッキング状態じゃないと使えないな
wikiwikiとかUTF-8以外でエンコードされたURLが見られないのは直ったね
2017/04/28(金) 21:11:12.02ID:fecI9TlF0
俺はonでもoffでもぬるぬるだけどな
まぁそれで問題がある訳じゃないし別にどーでもいいんだけどちょいと気になってな
2017/04/28(金) 21:19:34.40ID:3r/ih09r0
1.9でwikiwiki見られないとかツイートしてる人が何人かいるんで安定板も修正してやってほしい

>>178
OSのアニメーション効果切ってない?
俺環だとWin10の設定からアニメーションオフにするとVivaldiの滑らかなスクロールも無効になる
2017/04/28(金) 21:29:30.52ID:yjv5SCXad
>>182
やっぱって別に普通のことだけど何が面白いん?
2017/04/28(金) 22:44:11.88ID:ptmb+Csg0
>>154
皆もわかってると思うが、別にリリース版は未だ安定してないぞ?
良くも悪くもまだまだ開発中のブラウザだ
2017/04/28(金) 22:54:22.44ID:rYTCref10
>>191
Stable channelを安定版というのって問題あるのか?
絡んでるわけじゃなく純粋に質問として
2017/04/28(金) 23:11:49.83ID:aA00QEYs0
>>191
リリース版でも不具合あるからアプデする訳じゃん
今後一切アプデの必要ない完成されたブラウザがあるなら教えてほしい
2017/04/28(金) 23:17:09.13ID:YSU2dvvs0
>>191は別に安定版が安定してないから>>154の安定版が吉という判断を否定してるんだろ
こんくらい説明させんなよ
2017/04/28(金) 23:18:49.44ID:IYBVgcIL0
1.10.829.3
webページをアプリに登録してウィンドウとして開くにチェック入れて開くと落ちるようになったんだが他にも再現出来る人いる?
2017/04/28(金) 23:26:40.23ID:XqeBOmbp0
アップデートで、何万個のブックマークが読めるようになったけど、
ツールバーに表示させたら、クリックして6秒くらい経たないと出て来ない
2017/04/28(金) 23:49:44.78ID:bhZhIm5w0
これ過去バージョンどこかにある?
1.8に戻したい…
2017/04/29(土) 00:00:14.72ID:uMtQs7qi0
アプデ直後はタブの操作が一切できなくなる現象が頻繁に起こってたけど、
ブラウザだけ何回か再起動したら発生しなくなった

なんだったんだ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9967-VKmq)
垢版 |
2017/04/29(土) 00:01:18.89ID:jRXfo6lD0
最新版にうpしたらIMEが利かなくなる現象が出るな
2017/04/29(土) 00:35:54.34ID:sWAMl0V60
>>197
https://vivaldi.com/download/archive/
2017/04/29(土) 00:36:33.10ID:eGRnJVDfa
>>197

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001114/579-580

https://vivaldi.com/blog/snapshots/

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001114/392
2017/04/29(土) 02:06:12.67ID:1re1pE4R0
>>200
ありがとう。助かりました
2017/04/29(土) 12:39:47.56ID:TLqFnckq0NIKU
>>165
Chroneのフォーラムのトップレベルユーザも程度低いな
ずっとお前の環境だけで起きると回答
報告が増えたらマウスが悪いって
2017/04/29(土) 13:43:50.16ID:TqPCKVV90NIKU
アップデートしたら窓が多重に出て勝手に強制終了してどうしようもなかった
2017/04/29(土) 14:37:55.26ID:vrEnWhqk0NIKU
ブックマークバーの>>(もっと見る)を押して表示されるフォルダを
右クリックで複数枚一気に開きたいんだけど出来ないのが不便

しょうがないからウィンドウ広げて右クリしてる
2017/04/29(土) 15:01:14.26ID:st2XUeUK0NIKU
1.9にアップグレードしなけりゃよかった
ストレス溜まるうう
2017/04/29(土) 15:04:34.27ID:vl0w0NPi0NIKU
いまは1.10だぞ
2017/04/29(土) 15:23:36.32ID:WBWgWi530NIKU
1.8に戻したら消えまくる固定タブが前のまんま復活してたわ
助かった
2017/04/29(土) 15:32:22.93ID:MuKpkQrh0NIKU
1.9にしたら起動後にセッションが保存されていないときが出てきたが俺環境なのか
タブの並びもめちゃくちゃになってしまうことがある
タブ周りの挙動が1.8から変わってるの?
2017/04/29(土) 16:55:00.40ID:7E3fnLv70NIKU
>>209
VB-27708(1.10.829.3で解決済み)が発生している時にVivaldiを再起動しようとすると、裏で暴走しているプロセスが
C:\Users\username\AppData\Local\Vivaldi\User Data\DefaultにあるCurrent SessionやCurrent Tabsを吹っ飛ばしやがる時があけどそれとは違うの?
2017/04/29(土) 17:12:46.93ID:MuKpkQrh0NIKU
>>210
ワロタ
自分スタンドアロン版で使ってるけど、User Data\Default直下にCurrent Session も Current Tabsもないわ
それが原因かな
1.10に上げると直るのかなぁ
でもスナショに上げるのもな
Stableで緊急アプデ対応してくれんかな
2017/04/29(土) 17:56:17.13ID:y2v9Xmf00NIKU
エコシアは日本人にはちょっと厳しいっすねえ
2017/04/29(土) 18:36:26.16ID:/ZEel46Y0NIKU
なんか専ブラから検索支持して表示するまでがワンテンポ引っかかるようになった
2017/04/29(土) 18:54:59.36ID:zK9fKWLK0NIKU
Vivaldi起動するといつもどおりスピードダイヤルが表示されるんだけど
タブサムネイルにはGoogleのスタートページが表示されててVivaldi内のタスクマネージャーにも
それが表示されてたり、スピードダイヤルからページに飛ぶと一瞬Googleのスタートページが表示
されてから移動したりするんだけど、なんだろう
特別支障がある分けではないんだけど気持ち悪い
2017/04/29(土) 19:35:52.71ID:rPrSMtNo0NIKU
>>214
俺もだわ、とても気持ちが悪い
2017/04/29(土) 20:05:43.17ID:GO/D83nA0NIKU
ページ内検索のIME問題、1.10で直ったのかと思ったらそうじゃないのな
一度日本語で検索して、検索がヒットしてから検索文字を足そうとすると
やっぱりIMEが変になる
なんというか、インクリメンタルサーチの開始タイミングをEnteキー打鍵後
にずらすことで、一応日本語でも検索不可能ではなくしただけなんだな
2017/04/29(土) 20:44:46.51ID:ml2rLc+U0NIKU
>>214
俺もなるわ。
2017/04/29(土) 21:12:00.03ID:+nFrTkIj0NIKU
googleのスタートページが一瞬出るのは以前のverでちょくちょくあったわ
逆に1.10にしてからはまだ見てない
2017/04/29(土) 21:31:33.72ID:zK9fKWLK0NIKU
>>215 >>217
自分だけじゃなくVivaldiの問題だったか・・・
2017/04/29(土) 22:05:31.54ID:oKZVHRq30NIKU
vivaldiみたいな縦タブ縦ブックマークって他のcronium系ブラウザでやること
できますか?何か必要な拡張あれば教えてください
2017/04/29(土) 22:11:53.92ID:wBbxKq8l0NIKU
>>220
Chromium系では基本的に拡張でUIをいじる事はできない

タブの形や位置、サイドバーの有無などは本体側の実装次第で
あとから拡張とかで変更したり追加したりは不可能
2017/04/29(土) 22:18:19.02ID:cguAdYky0NIKU
Vivaldi自体が拡張機能だけども
2017/04/29(土) 22:25:27.16ID:oGuS1oYX0NIKU
拡張「機能」ではないだろう。
2017/04/29(土) 22:34:20.89ID:6ErZeneF0NIKU
VivaldiのフォーラムやブログなどのCommunityサイトを作製してる開発チームの中で、
Isak Gardarsson(イサク氏)
システムアドミニストレーター
が責任者なんだってよ 
2017/04/29(土) 22:41:47.52ID:oKZVHRq30NIKU
>>221
そうなんですか知らなかった

縦タブ初めて使ったんですけど横タブより便利でいいですねー
2017/04/29(土) 23:02:42.04ID:Kh2/CqS/0NIKU
縦タブ初めてがvivaldiとかすげぇな
初めて聞いたわ
2017/04/29(土) 23:06:53.65ID:jqh7SJ1i0NIKU
>>226
縦タブってそれなりに頑張って探さないと自然には出会わないと思うが
2017/04/29(土) 23:45:33.36ID:rQVCiRte0NIKU
ツールバーの色がよく変わるんですけど、どういう条件で変わるんですかね?ランダム?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況