Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/01(土) 07:58:34.85ID:96yFORaO0USO
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.net/en-US/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E

■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D/6
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/24(月) 21:27:55.52ID:Ix7aex7l0
そのくらいで無闇に拡張入れんなよ
2017/04/24(月) 21:46:07.05ID:+srIzldf0
Ctrl+T押したら勝手にアドレスバーにフォーカスいくやんけ
2017/04/24(月) 21:51:21.46ID:BuVr+Ftz0
>>962
それ拡張でどうにかなるのかな?
2017/04/24(月) 22:19:04.33ID:7FJ7j2bq0
S-EnterかC-EnterかA-Enterでいいんじゃないの?
2017/04/24(月) 22:29:55.71ID:ATFLPFpv0
Vivaldi 1.9RC 1 - Vivaldi Browser snapshot 1.9.818.25
https://vivaldi.com/blog/snapshots/vivaldi-1-9rc-1-vivaldi-browser-snapshot-1-9-818-25/
2017/04/24(月) 22:52:00.84ID:iLTcwx8/0
このブラウザって、記憶させたパスワードとかどこに保存してるの?
まちうがって覚えさせたやつを修正したいんだけど、どこにあるのかわかりません
2017/04/24(月) 23:33:16.45ID:Ztq8gDAL0
>>967
ページ内検索でIMEがおかしいの直ってないな
2017/04/24(月) 23:56:30.06ID:WJyGUt0P0
リンククリックでアクティブが移るのやめたいんだけど、どうすればよろしいのでしょうか?
2017/04/25(火) 00:24:03.93ID:p6i8vhcw0
ていうかchrome伝統の手段でいいじゃん
検索エンジンを編集→1行目
javascript:open('1行目');
972名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad7-3B1U)
垢版 |
2017/04/25(火) 00:29:16.04ID:kxm/6g+Qa
次スレは重複したのを使おう

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1491001217/
2017/04/25(火) 00:44:29.59ID:p6i8vhcw0
了解っす

>>968
設定→プライバシー で削除できる
2017/04/25(火) 01:07:28.49ID:zcJmxFbn0
>>971
「検索エンジンを編集」の項目がない。
2017/04/25(火) 01:09:33.06ID:p6i8vhcw0
ペンのマーク
2017/04/25(火) 01:55:38.07ID:De2J6acb0
Snapshots | Vivaldi Browser
https://vivaldi.com/blog/snapshots/


これをテンプレに入れて欲しい
2017/04/25(火) 08:50:09.06ID:STVfNMnF0
URLに日本語が混じってるときの誤動作も直ってない
2017/04/25(火) 09:25:00.82ID:g9JZTtPu0
19 SSからまたリーダービューが機能しなくなってるし再発バグ多すぎない?
2017/04/25(火) 09:37:31.41ID:u+fuIr8B0
>>974
君くらいの馬鹿に説明する方は大変だよ
2017/04/25(火) 12:56:16.63ID:RgnfD7N6M
>>978
だからSSなんだろ。
自分に不都合な不具合のないバージョン使えばいい。
2017/04/25(火) 13:04:02.99ID:u+fuIr8B0
2.0出したさに1.9は適当にやってる感が
2017/04/25(火) 13:09:53.99ID:eGruyKG50
1.7.735.48より前のバージョンのインストーラーでコード実行の脆弱性だってよ
https://jvn.jp/jp/JVN71572107/index.html
2017/04/25(火) 13:09:54.92ID:TjhtRQsk0
wikiでフリーズするのも直らんな
2017/04/25(火) 13:36:34.91ID:DzYi/OlJ0
>>978
人柱様ありがとうございます
あとはバグ報告ですね
2017/04/25(火) 14:15:36.10ID:LqtMReCH0
モバイル端末向けスマートフォン用のブラウザ開発は来年まで持越しになるんだって!
https://japan.cnet.com/article/35082520/2/
2017/04/25(火) 15:40:01.91ID:Ql9cKZ0Q0
縦(左右)タブにした際、ピン留めしてるか否かのアイコンみたいなのが欲しいな
横(上下)タブだとファビコンのみになって分かり易いが・・・
というか、縦タブでもそうならないかな?
2017/04/25(火) 17:17:21.10ID:+sm+jFaI0
987
2017/04/25(火) 17:21:21.50ID:+MYadbyC0
タブの位置が上下と違ってファビコンのみだと不格好になるけど
#tabs-container .tab.pinned .tab-header { width: 31px !important; }
2017/04/25(火) 17:37:23.08ID:+sm+jFaI0
989
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-R5pQ)
垢版 |
2017/04/25(火) 18:10:38.34ID:707tkdem0
1. 馬鹿遅い Cold boot
2. 起動画面が時折真っ白になること。
3. ウインドウを閉じた時、履歴とクッキーを
すべて消去するオプション(拡張なしで)

以上3点を何とかしてくれれば、Security 以外の更新は
そう頻繁に必要ないんだが。。

Win7 SP1 64bit
2017/04/25(火) 18:17:04.45ID:ehWE0HjX0
バージョン変わるとカスタムCSSの置き場が変わるのけ
2017/04/25(火) 18:25:16.46ID:Wj1Y4J6f0
opera12から乗り換えたけど意外と重くないスカこれ
前の半分か2/3くらいしかタブ開けてないのに同じくらいかちょい少ないくらいのメモリ食ってんだけど
2017/04/25(火) 18:39:01.42ID:+sm+jFaI0
993
2017/04/25(火) 18:39:34.69ID:RCLt8+kM0
chrome系はメモリは余るほど積んでるだろうという前提のもとに
動作の軽さとメモリ的な重さのトレードオフで前者を選択してる
今日日32bitCPU使ってるから上限4Gなんですとかいう子は知らない
2017/04/25(火) 18:43:57.04ID:RCLt8+kM0
>>990
3はプライベートモードで起動するようにすればできる
vivaldi incognitoでぐぐれ
2017/04/25(火) 18:48:47.91ID:QiWxDhVmM
>>992
貧弱な環境なの?
2017/04/25(火) 19:03:48.94ID:Wj1Y4J6f0
>>996
メモリ8Gのi5だモン
i5なんて中古とか言わないで欲しいモン
2017/04/25(火) 19:31:16.04ID:hG5X6lnv0
ヘビーユーザーはブラウザよりまず環境を整えてるもんかと
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2017/04/25(火) 19:53:46.02ID:1tlTtxLL0
質問いいですか?
2017/04/25(火) 19:55:21.19ID:jThOPBgUd
メモリは16GB以上が基本
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 24日 11時間 56分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況