Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.net/en-US/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/efficiency/speed-dial/ja
※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/topic/8697/%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E5%A0%B1%E5%91%8A-%E8%A6%81%E6%9C%9B2-vivaldi-1-1%E4%BB%A5%E9%99%8D/6
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/
■前スレ
Vivaldiブラウザ Part19
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487191535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Vivaldiブラウザ Part20 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ウソ800 a95d-cDn6)
2017/04/01(土) 07:58:34.85ID:96yFORaO0USO490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 20:16:38.89ID:OIUUQorq0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-HKNb)
2017/04/13(木) 20:36:53.70ID:GKq6ryFt0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c2-HE/W)
2017/04/13(木) 20:41:05.61ID:4OGrJITH0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 20:48:45.89ID:OIUUQorq0 >>492
なにかあかんのか?
なにかあかんのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 899b-V7Gz)
2017/04/13(木) 20:51:09.87ID:WHSBAgLg0 他人のスクショ見るのは楽しいよ
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 20:53:20.77ID:OIUUQorq0 何許せない人おるみたいだから消しといたわ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c2-HE/W)
2017/04/13(木) 20:57:53.49ID:4OGrJITH0 >>493
ごめんね あまりのセンスの良さに私なんか足元にも及ばないと怖気付いたもんだから
ごめんね あまりのセンスの良さに私なんか足元にも及ばないと怖気付いたもんだから
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-cpBz)
2017/04/13(木) 20:58:30.73ID:plZf4r86a 消すぐらいなら最初からあげんなザコ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 21:00:34.88ID:OIUUQorq0 唐突に現れるアウアウに雑魚言われて悲しい
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-G/16)
2017/04/13(木) 21:12:07.50ID:3r6XkqlV0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 890f-Z7mQ)
2017/04/13(木) 21:25:34.73ID:+Gxolfto0 Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-hhks)
2017/04/13(木) 21:29:38.81ID:h8hrUl3d0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c2-HE/W)
2017/04/13(木) 21:30:45.59ID:4OGrJITH0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1361-nc8K)
2017/04/13(木) 21:41:17.21ID:qFDmmKMO0 Widevine Content Decryption Moduleのバージョンが1.4.8.903で古くて著作権管理されてる映像が見れない
最新版は1.4.8.970でvivaldi://componentsからアップデート確認しても更新できなくてクソい
まあchoromeで見ればいいんだけどさ…
最新版は1.4.8.970でvivaldi://componentsからアップデート確認しても更新できなくてクソい
まあchoromeで見ればいいんだけどさ…
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1361-nc8K)
2017/04/13(木) 21:53:29.80ID:qFDmmKMO0 単にvivaldi側のサーバ上のファイルが未更新で古いっぽい、この辺がクソい
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 21:57:18.86ID:OIUUQorq0 >>502
マジで何がしたいの?
マジで何がしたいの?
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-V7Gz)
2017/04/13(木) 22:01:13.74ID:sKFN47xZ0 自信満々で上げた自分のテーマへの反応がイマイチだからって
そんなに他人に八つ当たりせんでも
そんなに他人に八つ当たりせんでも
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f16b-4eUj)
2017/04/13(木) 22:01:44.51ID:YHwGcEk+0 ネットにひとたび公開した物はまず削除はできない
それを教えたかったのでしょう
それを教えたかったのでしょう
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-stlz)
2017/04/13(木) 22:02:02.46ID:YtPVVdHu0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 22:03:00.07ID:OIUUQorq0 え?テーマが気に入らなかったの?
色しか変えられないのにダサいもクソもないやろ...
色しか変えられないのにダサいもクソもないやろ...
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-stlz)
2017/04/13(木) 22:04:24.13ID:YtPVVdHu0 連投スマソだが
拡張機能のクラッシュも8.1でも起きて入れ直したらとりあえず今のところ動いている
同じクラッシュがまた起きるかどうか不安
これもwindows updateとvivaldiのupdateが重なって起きた問題じゃないかなって気がする
vivaldi側が対処出来てないのかな?
拡張機能のクラッシュも8.1でも起きて入れ直したらとりあえず今のところ動いている
同じクラッシュがまた起きるかどうか不安
これもwindows updateとvivaldiのupdateが重なって起きた問題じゃないかなって気がする
vivaldi側が対処出来てないのかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1361-nc8K)
2017/04/13(木) 22:09:50.28ID:qFDmmKMO0 WidevineCdmフォルダのmanifest.jsonをchromeと比べたらupdate_urlそのものが削除されててサーバへの更新確認すらしてくれてなかったわ
怠慢酷いな
怠慢酷いな
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bec-KRh3)
2017/04/13(木) 22:10:38.55ID:JF0tPf6W0 >>502
これは小汚ないwww
これは小汚ないwww
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 22:11:42.91ID:OIUUQorq0 >>512
センスがいいの頼む参考にするわ
センスがいいの頼む参考にするわ
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3102-HE/W)
2017/04/13(木) 22:36:54.35ID:IUpFfwPq0 >>502
フォントきったね、Windowsってこんな汚い字なの?
フォントきったね、Windowsってこんな汚い字なの?
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW f987-67Og)
2017/04/13(木) 22:50:34.93ID:OIUUQorq0 >>514
手書きフォントは元の話でフォントが変わってるのをわかりやすく伝えるために特徴あるのに変えただけなんです許して下さい
低解像度ノートでcleartype使うと文字が滲んで潰れるから解除してMSゴシック使ってるんです許して下さいお願いします
手書きフォントは元の話でフォントが変わってるのをわかりやすく伝えるために特徴あるのに変えただけなんです許して下さい
低解像度ノートでcleartype使うと文字が滲んで潰れるから解除してMSゴシック使ってるんです許して下さいお願いします
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1303-ZylJ)
2017/04/13(木) 23:16:16.59ID:LFsRdjR/0 >>514
俄マカーか?
俄マカーか?
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b85-nc8K)
2017/04/13(木) 23:19:19.30ID:y4annABW0 フォントだけは心底Macがうらやましい
それ以外は何一つとしてうらやましくないけど
それ以外は何一つとしてうらやましくないけど
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318e-HE/W)
2017/04/13(木) 23:24:00.00ID:o6na/omi0 フォントの違いが分からない俺、どうでもいい
つかAAかかってないフォントのほうが好きだな・・・
つかAAかかってないフォントのほうが好きだな・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f101-HE/W)
2017/04/13(木) 23:29:58.74ID:DfvU6wb30 >>499
俺も君みたいに素直に謝る勇気を持ちたい
俺も君みたいに素直に謝る勇気を持ちたい
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-EmyK)
2017/04/14(金) 00:27:28.98ID:LgL4FAW30 Chrome Font Rendering Enhancer
http://s.jkunblog.com/article/179245743.html
文字がMactylpeっぽくなる
winddowsの場合OSのパフォーマンス設定からAA切って汚くなる場合もあるから
CUで嵌ってたんで一応注意
http://s.jkunblog.com/article/179245743.html
文字がMactylpeっぽくなる
winddowsの場合OSのパフォーマンス設定からAA切って汚くなる場合もあるから
CUで嵌ってたんで一応注意
521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-EmyK)
2017/04/14(金) 00:39:33.09ID:LgL4FAW30 >>484
>検索欄に検索ボタンがない。
SearchBar
http://www.gigafree.net/internet/googlechrome/SearchBar.html
設定した検索エンジン指定からページ内の検索まで
一応可能だけど設定が面倒もかもしれない
>検索欄に検索ボタンがない。
SearchBar
http://www.gigafree.net/internet/googlechrome/SearchBar.html
設定した検索エンジン指定からページ内の検索まで
一応可能だけど設定が面倒もかもしれない
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ab67-3Zn4)
2017/04/14(金) 03:33:43.58ID:mk3hKcMZ0 Mac版のバックスペースのバグいい加減に直して。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 33c0-T+tu)
2017/04/14(金) 08:56:25.21ID:ZNoS1uXc0 youtube再生中に2タブタイリングしたらちゃんとタイルのサイズに合わせて動画サイズも変わってくれるんだな
こりゃいいや
こりゃいいや
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb89-pzmP)
2017/04/14(金) 09:53:27.10ID:qk5ZF8mg0 テーマ云々よりフォントをどうにかすべき
Mactypeとか使わなくてももっとマシな表示に出来るだろ
Mactypeとか使わなくてももっとマシな表示に出来るだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31dd-R6kq)
2017/04/14(金) 10:02:19.99ID:MUFaI9Xp0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-MINn)
2017/04/14(金) 10:41:49.72ID:Kf4066qZ0 コンテキストメニューの色変えたい
Windows10じたい、タスクバーとデスクトップを右クリックした時の色設定が一致してないから無理なのかも知れないけど
Windows10じたい、タスクバーとデスクトップを右クリックした時の色設定が一致してないから無理なのかも知れないけど
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3987-V7Gz)
2017/04/14(金) 13:45:40.84ID:F0jpeBHt0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-MINn)
2017/04/14(金) 14:05:13.01ID:Kf4066qZ0 >>527
明るい色調でテーマの設定してる人からするといらないのかも知れないけどあったらいいと個人的には思う。
明るい色調でテーマの設定してる人からするといらないのかも知れないけどあったらいいと個人的には思う。
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31dd-xz9b)
2017/04/14(金) 15:51:14.31ID:MUFaI9Xp0 このページ表示できないんだが試してみてくれ
1.9.811.13 (公式ビルド) (64-bit)
http://jp.reuters.com/article/usa-afghanistan-bomb-idJPKBN17F2QZ
1.9.811.13 (公式ビルド) (64-bit)
http://jp.reuters.com/article/usa-afghanistan-bomb-idJPKBN17F2QZ
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 897c-MINn)
2017/04/14(金) 15:56:35.51ID:Kf4066qZ0 >>529
SS 32bit だけど開けたよ
SS 32bit だけど開けたよ
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318e-HE/W)
2017/04/14(金) 15:59:59.94ID:2Xjbq6cy0 つながらないって大抵鯖の問題かセキュリティソフトのせい
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3963-RZRQ)
2017/04/14(金) 16:22:24.58ID:XABoth4l0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-BQ78)
2017/04/14(金) 16:26:38.97ID:M8ToD5530 SS 64bit だけど開ける。
つーか、拡張全部切って試してね。って何度言えば
つーか、拡張全部切って試してね。って何度言えば
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31dd-R6kq)
2017/04/14(金) 16:33:22.57ID:MUFaI9Xp0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-HE/W)
2017/04/14(金) 16:34:11.70ID:vKpT96sp0 User Dataの名前を一時的に変えて、まっさらな状態で確認したほうがいいよね
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f142-3MbB)
2017/04/14(金) 16:36:09.83ID:aAW6YLgc0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-HE/W)
2017/04/14(金) 16:37:15.17ID:vKpT96sp0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-BQ78)
2017/04/14(金) 16:47:41.56ID:M8ToD5530539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31dd-R6kq)
2017/04/14(金) 16:56:28.21ID:MUFaI9Xp0540名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabd-93S+)
2017/04/14(金) 16:59:29.91ID:nCXAQE7Va この流れはおかしい
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-93S+)
2017/04/14(金) 17:06:16.53ID:YQItXKj20 こわい
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31dd-R6kq)
2017/04/14(金) 17:07:42.79ID:MUFaI9Xp0 すまんなんかイライラしてるわ
とにかく他の人も試してみてくれ
何人か表示できない人いるみたいだしおまかんではなさそうだね
とにかく他の人も試してみてくれ
何人か表示できない人いるみたいだしおまかんではなさそうだね
2017/04/14(金) 17:14:24.15ID:Qwg8Vy8x0
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2113-HE/W)
2017/04/14(金) 17:15:10.66ID:7bb5zsRt0 脳内
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31dd-R6kq)
2017/04/14(金) 17:19:37.21ID:MUFaI9Xp0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b85-nc8K)
2017/04/14(金) 17:22:30.01ID:CZG6oNCs0 拡張切らなくても開けるよ
1.8.770.56 (Stable channel) (32-bit)
1.8.770.56 (Stable channel) (32-bit)
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-BQ78)
2017/04/14(金) 17:39:51.70ID:M8ToD5530548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1368-NGLJ)
2017/04/14(金) 17:41:29.33ID:siiU2/gO0 1.9.811.13 (公式ビルド) (64-bit)で開ける人いるの?
俺もバージョン上げてから見られなくなったページがあるから1.9.811.13からの問題なんじゃないの
俺もバージョン上げてから見られなくなったページがあるから1.9.811.13からの問題なんじゃないの
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31dd-R6kq)
2017/04/14(金) 17:42:59.20ID:MUFaI9Xp0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6125-RZRQ)
2017/04/14(金) 17:43:22.22ID:x2b/CBQJ0 開けたけど数秒で鳥さんになる
1.9.811.13 (公式ビルド) (32-bit)
1.9.811.13 (公式ビルド) (32-bit)
551名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabd-RZRQ)
2017/04/14(金) 17:57:37.32ID:Up+XwVqda うちも開けたけれど数秒後にひっくり返った鳥が表示された
1.9.811.13 (公式ビルド) (64-bit)
この鳥の意味って何よ?
1.9.811.13 (公式ビルド) (64-bit)
この鳥の意味って何よ?
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1387-O1DE)
2017/04/14(金) 17:58:47.49ID:SeoYcidR0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-BQ78)
2017/04/14(金) 17:58:54.60ID:M8ToD5530554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-MINn)
2017/04/14(金) 18:00:00.64ID:AZAVhoHZ0 Vivaldiの問題じゃなくてそのページのscriptsが問題だと思うよ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89dd-BQ78)
2017/04/14(金) 18:01:17.47ID:M8ToD5530 あ!分かったわ。
でも引っ込んでろって言われたから引っ込んどく
でも引っ込んでろって言われたから引っ込んどく
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-stlz)
2017/04/14(金) 18:05:52.95ID:27/tl1NH0 1.9.811.13 (公式ビルド) (64-bit)だが拡張切らずとも以前の水樹奈々の時みたいに鳥出てこないよ?
ちな、windows8.1
一応
テレメトリなどはなるべく除外して更新プログラムを入れてる
あるいはカタログから落としてる
ちな、windows8.1
一応
テレメトリなどはなるべく除外して更新プログラムを入れてる
あるいはカタログから落としてる
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b967-V7Gz)
2017/04/14(金) 18:12:32.64ID:ZzJWOt+R0 昨日も性格悪そうな書き込み続ける奴とそれに反応しちゃう奴いたな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cb-nISo)
2017/04/14(金) 18:16:15.58ID:xO9/OM9r0 質問なのですが、サイト別にページの拡大率を固定することは出来ないのでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2153-5Mq1)
2017/04/14(金) 18:20:42.09ID:mW+cK76a0 出来ない
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2113-HE/W)
2017/04/14(金) 18:26:57.44ID:7bb5zsRt0 固定?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2113-HE/W)
2017/04/14(金) 18:39:56.66ID:7bb5zsRt0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-HKNb)
2017/04/14(金) 18:52:43.86ID:sDB968AA0 >>558
WEBページ→タブズームを使うのチェックを外す
WEBページ→タブズームを使うのチェックを外す
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9935-HKNb)
2017/04/14(金) 19:29:51.59ID:Cx4ScU3j0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69cb-nISo)
2017/04/14(金) 20:14:40.13ID:xO9/OM9r0 >>562
ありがとうございます!愛してる!
ありがとうございます!愛してる!
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-HKNb)
2017/04/14(金) 20:16:06.90ID:sDB968AA0 >>564
おえええええ
おえええええ
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 89dd-UO2g)
2017/04/14(金) 22:16:34.10ID:S3vIPSFw0 カルシウム不足キッズ多すぎ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-pVHc)
2017/04/15(土) 00:52:31.09ID:oBrJKPok0 マウスジェスチャの新しいタブで開かないバグ直したら閉じたタブのリンク開くバグも元に戻ってるじゃん
なんだこりゃ
なんだこりゃ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 13b6-XhW7)
2017/04/15(土) 01:02:02.96ID:V1MgeoGz0 さすがOperaの後継ブラウザだな
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2f-AM0K)
2017/04/15(土) 03:19:50.87ID:yoVEDvD20 早くもスパゲティ化が進んでると言う事か
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bc2-pVHc)
2017/04/15(土) 04:51:00.24ID:oBrJKPok0 CJK IMEがおかしくなったバージョンがある程度分かってるのに
直せないどころか酷くなっていく所もスパゲティ化してそう感
直せないどころか酷くなっていく所もスパゲティ化してそう感
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-3MbB)
2017/04/15(土) 05:52:27.00ID:30LIj5T70 1.9.811.13 (公式ビルド) (32-bit)
uBlock Origin起動状態だとOK(ただし動画も表示されない)
OFFにすると動画の枠が表示されたあと、なんかの広告が表示された瞬間に死鳥出た
uBlock Origin起動状態だとOK(ただし動画も表示されない)
OFFにすると動画の枠が表示されたあと、なんかの広告が表示された瞬間に死鳥出た
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be0-V7Gz)
2017/04/15(土) 10:35:44.71ID:YB/GKcNA0 ひさびさにスナップショットがひどいな
タブがおかしくなるのはイライラする
タブがおかしくなるのはイライラする
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136c-3MbB)
2017/04/15(土) 12:15:24.97ID:lKpJsut00 スナップショットってベータみたいなものだろ
おかしいところはバグ報告すればいいじゃないか
おかしいところはバグ報告すればいいじゃないか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 51b4-GIRJ)
2017/04/15(土) 13:06:09.43ID:DUc8LmS/0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f901-HE/W)
2017/04/15(土) 13:07:40.09ID:kFVI1zu90 人柱さいこー
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f963-3MbB)
2017/04/15(土) 13:42:14.15ID:g4kQdW6o0 RC(リリース候補版)は、どういう位置づけなの?
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMad-2J9f)
2017/04/15(土) 14:41:11.16ID:1lMBnkolM578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-HE/W)
2017/04/15(土) 15:01:02.21ID:11cjXMjm0 SS版なら公式のブログ確認してみたらどうかな?
最新にしたら某ブラゲのページが鳥さん死亡確認になっちゃって
自分は1個前のバージョン再DLしてきた
最新にしたら某ブラゲのページが鳥さん死亡確認になっちゃって
自分は1個前のバージョン再DLしてきた
579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabd-pzmP)
2017/04/15(土) 15:09:15.01ID:LV+KGf2sa >>576
大きな問題がなければほぼそのままstable版になる
>>577
https://vivaldi.com/blog/
の各記事から
ほしいバージョン番号がわかっているなら
下のリンクのバージョン番号をダウンロードしたいもの変えて
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.exe
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.x64.exe
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.dmg
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot_1.8.770.46-1_amd64.deb
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot_1.8.770.46-1_i386.deb
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot-1.8.770.46-1.x86_64.rpm
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot-1.8.770.46-1.i386.rpm
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.exe
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.x64.exe
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.dmg
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable_1.8.770.56-1_amd64.deb
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable-1.8.770.56-1.x86_64.rpm
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable_1.8.770.56-1_i386.deb
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable-1.8.770.56-1.i386.rpm
大きな問題がなければほぼそのままstable版になる
>>577
https://vivaldi.com/blog/
の各記事から
ほしいバージョン番号がわかっているなら
下のリンクのバージョン番号をダウンロードしたいもの変えて
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.exe
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.x64.exe
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/Vivaldi.1.8.770.46.dmg
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot_1.8.770.46-1_amd64.deb
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot_1.8.770.46-1_i386.deb
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot-1.8.770.46-1.x86_64.rpm
https://downloads.vivaldi.com/snapshot/vivaldi-snapshot-1.8.770.46-1.i386.rpm
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.exe
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.x64.exe
https://downloads.vivaldi.com/stable/Vivaldi.1.8.770.56.dmg
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable_1.8.770.56-1_amd64.deb
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable-1.8.770.56-1.x86_64.rpm
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable_1.8.770.56-1_i386.deb
https://downloads.vivaldi.com/stable/vivaldi-stable-1.8.770.56-1.i386.rpm
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318e-HE/W)
2017/04/15(土) 15:28:13.55ID:Snjrc7SY0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9c2-HE/W)
2017/04/15(土) 15:44:59.73ID:nRwBxx5r0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316e-pzmP)
2017/04/15(土) 16:31:39.67ID:vjk8WtGp0 snapshotユーザーはアカウント取ってフォーラムに書いた方がいいと思う
今ならまだ好きな文字列でアカウント取れるんじゃないか
今ならまだ好きな文字列でアカウント取れるんじゃないか
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-HKNb)
2017/04/15(土) 16:52:15.35ID:4FdqsJQD0 人柱様にはいつもお世話になっております
安定版で快適!
安定版で快適!
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3101-HE/W)
2017/04/15(土) 17:06:12.05ID:5R5EVC+C0 残念!
安定版は安定してないのだ!
安定版は安定してないのだ!
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-MINn)
2017/04/15(土) 17:17:49.80ID:f6puPP3+0 V 2.0ぐらいになったら安定版の方が安定してるっていえるようになるかもな
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a2-V7Gz)
2017/04/15(土) 18:13:52.45ID:WPKP3YGv0 ろくに使い物にならんな
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2113-HE/W)
2017/04/15(土) 18:34:42.66ID:csLe5bhS0 謎日本語きた
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999e-HE/W)
2017/04/15(土) 18:59:37.96ID:NwASO6ZW0 あれ?vivaldiだとポップアップウインドウが新規タブ扱いになっちゃって変えられないぽいな
ポップアップウインドウはvivaldiの趣旨に合わないってことなんだろうか、セキュリティ的な意味でも
そのせいかしらんが拡張機能の「Google Driveに保存」が巧く動作しない
ポップアップウインドウはvivaldiの趣旨に合わないってことなんだろうか、セキュリティ的な意味でも
そのせいかしらんが拡張機能の「Google Driveに保存」が巧く動作しない
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-MINn)
2017/04/15(土) 19:23:18.39ID:f6puPP3+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- 【悲報】一般人に撮影されたヒカル、尾木ママみたくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [802034645]
- 安倍晋三の遺産、日銀ETF売却終了予定は2138年 [115996789]
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
