>>858
1080p/60fps、OpticalFlowのようなリタイム処理だけならリアルタイムでいける。もちろん中間ファイル推奨。 デコードしにくいh26xソースとかは論外。ていうかそもそもタイムラインに解像度の概念は無い

重いのはそこじゃなくて動き指定プログラムのほう。5種類あるがニューラルフィルターを使うものはかなり処理パワーが必要。