SmoothVideo Project (SVP) part4【ワッチョイ無し】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/31(金) 20:53:58.74ID:jkHDke+90
動画再生時にフレーム補間によるヌルヌル化を行う「SVP」のスレッドです。

公式サイト:
SmoothVideo Project (SVP)
https://www.svp-team.com/wiki/Main_Page

ダウンロード:
https://www.svp-team.com/wiki/Download

SVP4 日本語化リソース:
GitHub - svpteam/svp4-i18n: Translation files for SVP 4 Manager
https://github.com/svpteam/svp4-i18n

前スレ:
SmoothVideo Project (SVP) part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1477313441/

関連スレ:
【HTPC】動画を高画質に再生しよう Part10
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436198643/
2017/03/31(金) 20:54:57.05ID:jkHDke+90
■FAQ

Q.SVP3、SVP4 Free、SVP4 Proがあるけど、どれを使えばいいの?
A.とりあえず試すだけならSVP4 Free、もっと色々いじってみたいならSVP3、
  その上でダウンロードページの機能表を見てSVP4 Proの購入要否を検討するとよいでしょう。
  なおSVP3とSVP4は共存可能です。(どちらか片方のマネージャを起動して使えばよい)

Q.SVP3よりSVP4の方がヌルヌルになるの?
A.補間処理のコアであるsvpflowはSVP3もSVP4も大して変わりません。
  デフォルト設定や細部は異なりますが、詳細を調べて同じ設定にすれば結果は変わりません。

Q.64bitプレーヤーには対応してないの?
A.SVP4.0.0.70で対応されましたが、明示的に64bit用コンポーネントを入れる必要がある上、
  Avisynth+のメモリリークの問題があるため非推奨とされています。

Q.VFR(可変フレームレート)の動画を見てると映像が乱れてしまうよ?
A.SVPの仕組みを考えると対応するのは無理だと思うので諦めましょう。

Q.SVP3でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP3を有効にして動画を再生中にしておく
  2.SVP3のトレイアイコンでInterface typeをExpertにする
  3.Generate AVS scripts→For video encoderでAvisynthスクリプト(.avs)を保存する
  4.保存したavsファイルをAviUtl等のツールに読み込んでエンコードする

Q.SVP4でフレーム補間したものをエンコードしたい。
A.1.SVP4を有効にして動画を再生する
  2.C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\SVP4\scriptsにavsファイルが生成されるので
    適切な場所にコピーする。(そのままだとSVP4Managerの再起動時に消去されるので。)
  3.コピーしたavsファイル内のffdShow_source()の部分を適切なファイル入力文に
    書き換えた上で、AviUtl等のツールに読み込んでエンコードする
2017/03/31(金) 20:55:30.48ID:jkHDke+90
Q.120/144HzモニタでSVP4を使ってるんだけど、60fpsソースに補間が効かない
A.SVP4のタスクトレイアイコン右クリック→アプリケーション設定
  →その他のオプション→全ての設定 で frc→target のところにある
  max の値を大きくすれば効くようになります。

Q.比較対象として話題に出る「AMD FluidMotion」ってなに?
A.AMDのGCN世代のグラボに搭載されているフレーム補間機能のことです。
  利用にはPowerDVD(14以降)か、BlueskyFRC(Win8以降)が必要です。
2017/03/31(金) 20:57:16.77ID:jkHDke+90
公平をきして全く同じ内容でスタートさせました。
ワッチョイ有り無しのどっちを使うかは各自に任せます。
2017/03/31(金) 22:50:01.93ID:kkcLZ5jv0
自分はこっちでいいやw
2017/03/31(金) 23:00:59.91ID:vRKJdf2U0
こっちは古井戸もテレビのモーションフローもありなんでしょ?

じゃこっちで
2017/04/04(火) 16:13:26.62ID:YDWO5VPf0
キチガイ自治厨がいないだろう、こっちが本スレでいいと思うわけで
2017/04/04(火) 16:52:36.24ID:09+3n2770
頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況