JustSystems ATOK総合スレ Part92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/23(木) 10:41:35.00ID:xklANpj30
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part90
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1483077195/
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
2017/04/30(日) 19:00:57.34ID:S0I8bj560
>>619
その劣悪なフォント表示環境を改める方が先のような
字形が近い文字の区別が大変だろうに
2017/04/30(日) 19:20:35.20ID:G82vNi5W0
>>622
いえ

>>623
そこでしたか出なくなりました。ありがとう
2017/04/30(日) 21:02:11.82ID:IqebIuL40
フォントマニア来てるね
2017/04/30(日) 21:29:24.40ID:2W2hn5Zt0
一太郎にはたくさんフォントがついていますからね(ゲス顔
2017/04/30(日) 23:01:31.30ID:6Kf9eBJy0
>>619
3.1の頃のWIFEフォントを思い出すわ
NECのフォントアベニューとか
2017/05/01(月) 01:05:27.40ID:PVHT0xCS0
俺の読めフォント@2017
2017/05/01(月) 03:54:43.09ID:KaPsnxI50
>>623
ああ、それかあ。2010 for Macだと
候補ウインドウ>追加する候補 
で個別にチェック入れる(外す)かな。俺全部外してる。
2017/05/01(月) 16:25:53.56ID:JaG1UcEc0
>>628
フォントアベニューのフロッピー、まだどこかにあるんじゃないかな
今となっては何を買ったかも忘れてしまっているのだが
2017/05/01(月) 22:40:58.92ID:PVHT0xCS0
どっかコンビによって@2017

どっかコンビニ寄っていこう@2017

賢いのかアホウなのかどっちや
2017/05/02(火) 04:31:45.44ID:VfmWmWtg0
踊る阿呆に見る阿呆おなじ阿呆なら踊れやどんどん Awa TOKushima
2017/05/02(火) 07:43:44.08ID:ISDU8Tzk0
>踊れやどんどん
2017/05/02(火) 11:37:13.16ID:zyPyLLQf0
踊れやこんこん
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 12:08:45.70ID:ry3DUWFJ0
森英恵すらクラウド変換出来ないとかなんだかなあ
2017/05/02(火) 13:08:40.25ID:zyPyLLQf0
森は苗
2017/05/02(火) 13:31:29.67ID:kU5DaJzo0
盛りは苗 @2016
2017/05/02(火) 14:36:00.17ID:8Vu3KGhD0
踊れやどんどんw
2017/05/02(火) 17:08:51.19ID:VfmWmWtg0
なんかウケてるw
2017/05/02(火) 17:10:35.38ID:FQdc8S3Q0
ウケてるんじゃなく馬鹿にされてるんですよ
2017/05/02(火) 17:20:43.61ID:d1mAqKhS0
2015使っててEdgeはじめとするUWPで使えないから2017買ったんだけど、相変わらずダメ。
皆さんも同じ?
2017/05/02(火) 17:25:07.84ID:kU5DaJzo0
テキストサービス切っているとUWPアプリでの入力に不具合が出るのでテキストサービスは有効に
2017/05/02(火) 17:28:43.94ID:SJ9BENNB0
今のバージョンでも独自パレット表示するのにテキストサービス切らないといけないの?
2017/05/02(火) 20:11:51.12ID:kU5DaJzo0
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\言語\詳細設定
'使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する'をONで従来のアプリケーションでのみ
パレット表示できる
2017/05/02(火) 20:13:03.78ID:kU5DaJzo0
邪魔だけどな
2017/05/04(木) 04:46:39.63ID:4H+GBHm80
かまけてる
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 14:28:09.09ID:BdahHDl20
ATOKの変換アルゴリズム考えてる人の顔見てみたい
バージョンアップするたびにバカになってる
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 17:20:11.47ID:SzafFteN0
自分がATOK以上に頭が良くなっているんじゃないかー。
2017/05/04(木) 18:48:00.69ID:Jf/8ug9w0
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < >>648 こんな顔だろ
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
2017/05/04(木) 23:02:15.75ID:UlD5AnC00
森は萎え
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 14:43:58.62ID:WiV0wepZ0
ATOKにしろ一太郎にしろ、公式からDL版買うよりAmazonのタイムセールでも狙ったほうが安い?
2017/05/05(金) 16:51:31.60ID:YWkhjuZP0
安くなる保証が無い上にいつ来るのか、来るか来ないのか全く読めないから
狙おうと思って狙えたもんじゃないと思う
2017/05/05(金) 16:58:05.72ID:LgwXjZGL0
うむ
記録というか最安値はアマゾンのタイムセールだろうが、それまでの使えない時間を考えれば無駄が多すぎる
2017/05/05(金) 17:27:05.44ID:Zu4+0QzP0
一週間前なら1900円ぐらいで買えたのに時期が悪かったな
2017/05/05(金) 17:49:02.47ID:I/86PzQ90
1900円の価値なし
2017/05/05(金) 19:42:10.63ID:m8dHpHM/0
ベータ版じゃなくてATOK社員バージョンとかあるんだろうな
昔のカメラのレンズメーカーの人とかはあったらしいし
2017/05/05(金) 22:02:41.52ID:42+WL+pC0
PC内にある俺が書いたドキュメントを読み込んで俺の書き方の癖を学習してくれれば更に変換精度は上がるのだろうが、それをやったら放送禁止用語の羅列になる気がする。
2017/05/05(金) 23:03:05.53ID:LgwXjZGL0
>>658 統計であるならばそれも受け入れよう
2017/05/06(土) 02:54:28.14ID:eL51jTc70
放送禁止用語だろうが医学用語だろうがポエムだろうが、
書きたいことが書きたいようにストレスなく書けるなら、
何の問題もないよ。メモリー不足でフリーズしたりしなければね。
2017/05/06(土) 06:17:10.30ID:aOOr7oZh0
なんか突然ATOK Syncが使えないとかエラーが出た
そんなモン使ってねぇよ
でもせっかくATOK買ったんだからこれを機会に使ってやろうか?w
って調べたら有償なのか
使うかアホ。ウンコ。守銭奴。
2017/05/06(土) 11:22:49.33ID:R5Wl+uif0
京大サイトの「みんなで翻刻」とかやってると
他のとこでも変換候補が同じになってしまう・・・
確かページに合った候補が出てくるはずだったような・・・?
さすがにこれはきつい・・・
2017/05/06(土) 14:26:44.89ID:TglhuPeZ0
atok2017の1900円代はお買い得だったな
2017/05/06(土) 14:28:10.36ID:TglhuPeZ0
>>662
なんか頭悪そうなカキコだなw
2017/05/06(土) 16:07:07.73ID:vnj1ZK6Z0
>>660 >>661 の流れに吹いたw
2017/05/06(土) 18:44:17.15ID:SI3a6k/t0
1900円ってマケプレの詐欺価格に引きずられたのかもな
それが原因なら今後の格安は期待できないか
2017/05/06(土) 19:28:22.60ID:9YIhhko+0
2014以前からなら乗り換える価値は十分あるな
心なしかレスポンスが速い
2017/05/06(土) 20:09:03.30ID:SI3a6k/t0
2017が軽いというより2013と2014が重かった
2017/05/07(日) 11:20:34.03ID:1hnP6ROx0
ATOKで重いって感じたのは類語(ctrl+tab)の一覧表示を出すときくらいで、
それもHDDからSSDに変えたら解消されたし、他の点では普通に早いけど
2017/05/07(日) 15:48:46.56ID:1O8zZgo10
別に重いとは感じていないのだが、ふとGoogleIMEに切り替えてみると
体感できるレベルで軽いとは思ったので、やっぱある程度重いのかなとオモタ。@ATOK2017+i5820k+16GB+SSD
2017/05/07(日) 18:13:50.01ID:gpj5fGpe0
4合便
@2017(´・ω・`)
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:12:42.39ID:in0z2lK10
四号瓶@2015
2017/05/07(日) 21:31:41.46ID:rDxh1dUY0
一生を飲み干す
2017/05/07(日) 22:06:54.11ID:gpj5fGpe0
日本酒で一生を飲み干す
@2017(´・ω・`)
2017/05/08(月) 00:15:49.28ID:3f7Uqm+n0
2017でためしにその文を打ってみた。
日本酒で一生飲み干す

たしかにそうなんだけど、
日本酒を一升飲み干す
@2017

というわけで正しい文法が前提となっているみたい。
2017/05/08(月) 00:19:36.20ID:3f7Uqm+n0
「を」が抜けてたからやり直し
日本酒で一生を飲み干す
@2017

かわらないね。
2017/05/08(月) 02:50:19.71ID:xKScySF40
ワインで一生を飲み干す
ビールで一生を飲み干す
焼酎で一生を飲み干す
日本酒で一生を飲み干す

ワインを一生飲み干す
ビールを一生飲み干す
焼酎を一升飲み干す
日本酒を一升飲み干す
2017/05/08(月) 04:02:23.80ID:YH+OUU/Q0
うわばみ
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 04:18:28.99ID:xKScySF40
wwwwwwwwwwww
2017/05/08(月) 04:25:11.07ID:utSwWQii0
677を見る限りでは優秀といえるわな
2017/05/08(月) 12:16:04.81ID:3f7Uqm+n0
醤油を一生飲み干す。
お酢を一生飲み干す。
水を一生飲み干す。
酒を一升飲み干す。
梅酒を一升飲み干す。
安酒を一升飲み干す。
ビールと酒を一升飲み干す。
酒とビールを一生飲み干す。
すべて@2017

ちなみに、ごんごう、が五合とならない。
2017/05/08(月) 12:59:43.74ID:yluI1As80
春夏冬二升五合
2017/05/08(月) 13:30:21.62ID:LUCBbLEZ0
まぁ方言だしな
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 13:55:09.70ID:OH2K9rXB0
ごんごうなんて言葉はないよ
それはごごうって読むんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 14:11:16.38ID:074fFOCK0
五号
五合@2015
2017/05/08(月) 15:07:09.58ID:p24azP5t0
>>684
小僧w
2017/05/08(月) 17:29:26.49ID:utSwWQii0
升や尺なんかは和製の規定値を表すものだから似て非なるものには適用されないわな
2017/05/08(月) 21:09:20.92ID:3f7Uqm+n0
ごんごう、方言じゃなくて由緒正しい読み方では?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10147840660

「十回」は「じっかい」であって、「じゅうかい」でも「じゅっかい」じゃないじゃん?
それと同じでさ。
2017/05/08(月) 21:10:06.14ID:/CD29mTc0
ATOK2016 for Mac
 日本酒で一生飲み干す
 日本酒一升
MacOS日本語入力
 日本酒で一生飲み干す
 日本酒一生
Google IME
 日本酒で一生飲み干す
 日本酒一生

辛うじてATOKが一番賢くてホッとした
2017/05/08(月) 21:25:13.62ID:LUCBbLEZ0
>>688
ほい
http://www.weblio.jp/content/%E3%81%94%E3%82%93%E3%81%94%E3%81%86
2017/05/08(月) 21:38:00.30ID:3f7Uqm+n0
そういう辞書があるんだね。
それ、wikiみたいな集合知の辞書みたいね。
まあ、報告されていることについて、了解したよ。

もっと全国的に使われてると思うぜ。自分が知っているのは関西から出たことない人間が使っていたこと。
言語学者に聞くか、親でもその上でもいいけど、尺貫法を使ってた世代に聞いてみそ?
2017/05/08(月) 21:40:04.00ID:95HqtMkU0
ATOKクラウドでは方言扱いだな

http://i.imgur.com/6ypOjwg.jpg
2017/05/08(月) 21:43:10.78ID:LUCBbLEZ0
>>691
全国的に使われていることを否定はしとらんよ
俺も「ごんごう」使うし
話し言葉として「ごごう」より意味合いが明確だしね
2017/05/09(火) 02:14:01.77ID:ttYIoepI0
来る守ってる人

・・バカなの?
2017/05/09(火) 02:20:30.38ID:UIw61O0M0
車持ってないし。車持ってる人・・バカなの?@2010一般
2017/05/09(火) 04:24:32.04ID:l6Wy2k7D0
車持ってる人

・・・こやつ天才か(`・ω・´) 2017
2017/05/09(火) 06:10:21.27ID:UIw61O0M0
「来る真北から帰るね」
これは一般モードでは無理だった。
2017/05/09(火) 07:15:43.55ID:YCHwWhLR0
車持ってる人
車来たから帰るね
@2017推測変換
2017/05/09(火) 12:24:09.20ID:g+A640N30
来る北から帰るね
車北

悪しい鯛
足痛いのは停滞
足痛いのは停滞よ
足痛いのは手痛いな

@2017
2017/05/09(火) 13:06:31.96ID:bazbNynH0
>>643
あー。テキストサービスオンだとOneNote2016で右クリックメニューの表示が遅くなるから、オフってた。
2017/05/09(火) 13:11:09.70ID:csMV1Zkw0
バカ一転じゃ無いよ
2017/05/09(火) 13:59:53.42ID:l6Wy2k7D0
バカ言ってんじゃ無いよ
おまえと俺は
ケンカもしたけど一つ屋根の下暮らしてきたんだぜ


やるじゃん2017(´・ω・`)
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 15:21:16.94ID:aXSMT0WL0
標準語→ごごう
朝鮮語→ごんごう
つまりそういうことだ
2017/05/09(火) 15:37:38.28ID:g+A640N30
博識だね。
つまりそういうことなんだね。
2017/05/09(火) 15:44:06.31ID:NheGOsiK0
ごーごー
2017/05/09(火) 16:30:29.53ID:cMLsbx2V0
この端は交通量が多い
2017/05/09(火) 16:47:54.94ID:A14uFpNp0
ちょー千ちょー線、羽かにするな(朝ー鮮朝ー鮮、パカにするな!)
2017/05/09(火) 16:52:15.67ID:A14uFpNp0
『バカ言ってんじゃ無いよ』

無なんて今時使わんからな
こういう変換をしないような小説モードくらいつけりゃいいのに
2017/05/09(火) 17:25:15.21ID:4pfEFCyv0
確かに「〜ない」を「無」にしたがる癖があるな
2017/05/09(火) 20:01:29.28ID:ev8P/PMD0
ない、内、無いが適当すぎる印象
2017/05/10(水) 01:39:32.83ID:t0uenOFc0
『その噂を聞きつけた彼は嬉々として訊きに行ってくると言っていた』を一発で変換できる?

ものを保たぬものほどものの価値を知るものを下に見がちだ@2017
(物を持たぬ者ほど物の価値を知る者を下に見がちだ)
2017/05/10(水) 02:55:29.06ID:cZh3f20H0
その噂を聞きつけた彼は危機として/機器に行ってくると言っていた@2010一般
俺の日頃の使い方から見ると、こんなもんかなとは思う。
/は後入れ。この前後で文章スタイルが微妙にズレてるような……

ものを持たぬものほど者の勝ちを汁物を下に見がちだ
こういう文章はけっこうぶつ切りで入力する。
「者」は「もの」で、「物」は「ぶつ」で、「もの」は
候補が表示されているときはcontrol+uで変換、単独入力のときはそのまま確定するので、
ATOKがふて腐れても仕方がない。
が、「勝ちを汁物を」は食う気がしないほど不味いな。
馬鹿一点じゃないよ、っとw
2017/05/10(水) 04:39:33.37ID:lR9tLdAW0
あゝ無情
2017/05/10(水) 04:42:51.56ID:adY2bGog0
その噂を聞きつけた彼は喜気として聞きに行ってくると行っていた
2017/05/10(水) 12:42:46.32ID:IkqtL/X+0
その噂を聞きつけた彼は聞きとして聞きに行ってくると言って (これ以上は予測変換出ない)
2017/05/10(水) 13:23:57.89ID:t0uenOFc0
訊きを聞きつけた彼が嬉々として訊きに来た

最初の「訊き」が「危機」にならない不思議……。
2017/05/10(水) 13:49:50.68ID:V73E+SJY0
本物の人工知能が変換作業してるとでも思ってるの?
2017/05/10(水) 14:10:21.67ID:cZh3f20H0
>>716
「友人の」とでも入れるとうまくいくけど、それだと当たり前すぎるし
2017/05/10(水) 22:56:07.63ID:EqOdWOVQ0
は利権ポリマー

破裏拳ポリマー

日本の伝統ぐらいデフォルト登録しておけよ@ATOK2012
2017/05/10(水) 23:24:58.39ID:cZh3f20H0
利権のほうがデフォルトだからしょうがないw
2017/05/10(水) 23:48:44.88ID:3GkTzFPX0
針兼ポリマー
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 01:09:29.59ID:LF0bUIEM0
伝統?
2017/05/11(木) 01:13:23.58ID:3+5ZqbZ40
知らなかったから検索してみた。どうやら古いアニメのようだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面