JustSystems ATOK総合スレ Part92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/23(木) 10:41:35.00ID:xklANpj30
■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part90
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1483077195/
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
2017/04/01(土) 00:53:48.14ID:btooiady0
物語的な表現なら>>204でいいんじゃねと思う
細かい事が気になるなら>>205
Evaluation: Average.
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 01:31:16.25ID:F5v4azkp0
今思えば後から起こる騒動の兆しは、このときの少し前にあったのです。@2015
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 01:34:49.95ID:F5v4azkp0
>>198
>馬が落馬した

馬から落馬した だろうが…
2017/04/01(土) 03:49:47.45ID:LyGVE+N70
髪が落馬した
頭から落馬した
2017/04/01(土) 05:16:51.38ID:gUks5XiR0
ATOKなんかを使うやつはバカです
2017/04/01(土) 05:37:47.32ID:v+cmEx+S0
自己紹介乙
2017/04/01(土) 05:48:24.33ID:HOoIKkKa0
>>210
お、ヘミ猫懐かしいな
2017/04/01(土) 09:14:38.48ID:OZLpY87m0
>>208
落馬した馬って表現は結構あるんだよね。
2017/04/01(土) 12:35:58.22ID:yOzAnmgC0
「ATOKなんかを使うやつはバカです」は世代を感じさせる。。。
https://togetter.com/li/723028
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 13:11:10.15ID:F5v4azkp0
ほうむしょうそむきょく が出ない@2015
法務省訴務局
2017/04/01(土) 13:45:42.48ID:0LE3ucZV0
法務省染む局 @2017
2017/04/01(土) 15:10:43.71ID:3eihYvUw0
法務省訟務局じゃなくて?
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 15:46:27.29ID:F5v4azkp0
訟務局 でした。いずれにせよ、変換しないので
単語登録しました。
2017/04/01(土) 15:52:13.85ID:3eihYvUw0
訟務局(しょうむきょく)は一発で出るよ@2010
2017/04/01(土) 16:10:21.47ID:OZLpY87m0
部局名まで要求しようとは思わんな。
2017/04/01(土) 16:58:00.30ID:3eihYvUw0
まあ、ね。
2017/04/01(土) 17:26:03.15ID:2sErqjs80
(´・ω・`)自分が間違ってたのにATOKはアホ!とかいうてたんかこの人
2017/04/01(土) 17:30:43.78ID:HOoIKkKa0
有償なんだから、やらかしがちな読みの間違いを指摘するくらいはしてほしい
2017/04/01(土) 18:35:40.20ID:OZLpY87m0
>>223
Windows版のATOKにはあるよ。ただ、固有名詞も含めたら莫大な量になるから、網羅的なものは困難だろうけど。
2017/04/01(土) 20:24:24.57ID:35AOqKRS0
法務省SIM局
2017/04/01(土) 21:39:55.31ID:0LE3ucZV0
「ハナマルキ」って有名な味噌メーカーがあるんだが変換できないな @2017
2017/04/01(土) 22:38:55.59ID:OZLpY87m0
>>226
味噌業界じゃシェア二位で知名度も高いから登録されててもおかしくないけど、上場もしてないようだし、中小企業だからかもな。
2017/04/02(日) 03:07:21.19ID:rz8c7b5e0
結局その単語が辞書に入ってるかどうかというだけの揚げ足取りもマンセー自体も意味がな一つーか

文脈を判別してるように見えるのは用例辞書の働きにすぎないので過大評価は禁物
単純に、用例辞書に「お茶」と「熱い」の組み合わせが入ってるから
お茶は熱い・お茶が熱い・お茶も熱い〜ってのは「熱い」が必ず出て「暑い」「厚い」は出ない。ただそんだけ。

AIとか言ってるけどAIでもなんでもなく機械的な単純照会データベースに過ぎんぞ
コンピュータなんだから条件に一致すればできるわなそりゃ

当然、固有名詞はどんなに高度な処理をしていても辞書に入ってなければ変換できない、ただそれだけ
別にプログラムが悪いわけでもなんでもない
2017/04/02(日) 03:31:28.80ID:4CnYxC/S0
うん。だからイレギュラーな部分は自分でちゃんと確認しなくちゃ
「いけないつーか」
2017/04/02(日) 04:04:22.25ID:0tB1QZEw0
>>228
知ったか乙
2017/04/02(日) 04:17:32.68ID:CdIF1Akz0
>>228
何で今さら当たり前の話をしてるんだ?
AI(人工知能)なんて、電子頭脳の置き換え語だよ。特に意味はない。マーケ用語。

IMEなんか仕組みはどうでもよくて、少しでも少ない手間で文章入力できればより価値がある。自分の語彙が辞書になければ評価は落ちる。
2017/04/02(日) 06:06:51.08ID:i9PV6gAX0
揚げ足取りマンセーしてるわけじゃなくて
スレにネタを投下してくれてるんだよね
2017/04/02(日) 09:32:25.19ID:wMiXpJ4g0
最大のネタ投下はディープコアエンジンだった
2017/04/02(日) 10:45:41.61ID:6YLVuXQd0
ディープコアエンジン、前のスレでほぼ全員に嘘っぱち扱いされてたのには笑わせてもらったよw
まあ俺もだまされて買ったわけだが…
2017/04/02(日) 10:46:24.51ID:CdIF1Akz0
>>233
スレ的にはいいネタだったのかも知れんが、一般的には誰も期待してなかったろ。
2chのような短いセンテンスで口語・文語混在なのに一発で変換とか期待しすぎだよ。
2017/04/02(日) 10:57:43.00ID:wMiXpJ4g0
か、改善されたところもあったじゃないか!
佐藤さんと篠田さんとか(震え声)
2017/04/02(日) 11:07:03.54ID:6YLVuXQd0
来年になったら最新モデルも出るし
その時までは佐藤さんと篠田さんにはがんばってもらわないとw
(まただまされて買うのか、俺…)
2017/04/02(日) 11:09:44.13ID:rXPhwaO10
Shift+変換キーのやつとか便利だからそういう細かいところが良くなるだけでも十分だわ
2017/04/02(日) 11:53:08.29ID:/6bDmXtR0
"りかなー"要らなくなったな
2017/04/02(日) 12:04:22.31ID:CdIF1Akz0
>>238
キーアサインの工夫とか、どんどんやって欲しいけど、オンラインアップデートで提供するレベルだよな。それを新製品だとされると萎えるよw
2017/04/02(日) 12:19:46.01ID:gzIoPNvE0
ゴミ回収者
@2017(´・ω・`)
2017/04/02(日) 14:43:49.21ID:7pZcL38B0
カナ入力ユーザーにも何か便利機能実装してくれないかなー
2017/04/02(日) 16:40:36.36ID:ekaA7pfg0
伸びてると思ったら1発で変換出来ない厨とグーグル社員が湧いてるのか
いい加減パソコンの使い方覚えろ
2017/04/02(日) 16:44:08.15ID:HheXHSDH0
ATOK X4 マダー
2017/04/02(日) 17:16:30.60ID:/6bDmXtR0
あまりにも不自然な変換結果だから
これ、JARO事案じゃろ
2017/04/02(日) 17:26:08.46ID:s1gqLnLp0
>>245
よし、報告してくれ
事案になるなら問題だしならないならそれまでだ
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 20:59:02.70ID:paB7XIuk0
訟務局
しょうむきょく
そむきょく じゃなかったんか!
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 21:03:21.92ID:paB7XIuk0
ゴミ回収者@2017
ゴミ回収者@2015

なんだ、これ。
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 21:05:14.04ID:paB7XIuk0
>>234
>まあ俺もだまされて買ったわけだが…

じゃ、今後はATOKの文句言うなよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 21:06:23.92ID:paB7XIuk0
ATOK2017買わない改@2015
会にして欲しいんですけど…
2017/04/02(日) 21:08:32.91ID:LIPZiC1+0
ゴミ収集車
2017/04/02(日) 21:10:32.73ID:CmGuKlAJ0
ゴミ回収車

で一回確定させると次は第一候補になるな
まあIMEってそうやって手癖がついていくもんなんじゃないの?
2017/04/02(日) 21:40:39.15ID:aC1iJk0i0
息子が寝取る@2017話し言葉
エロいな
2017/04/02(日) 22:06:34.49ID:CdIF1Akz0
普通はゴミ収集車だから許してやれよ。パッカー車などとも呼ぶな。
2017/04/02(日) 22:08:48.04ID:6YLVuXQd0
廃品回収車
2017/04/02(日) 22:11:13.25ID:CdIF1Akz0
一発で変換できない名詞があるって報告するときは、まずはググれ。大抵はより一般的な呼称をGoogleさんが教えてくれる。
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 23:07:14.48ID:paB7XIuk0
廃品回収車@2015
ゴミ回収者@2015
2017/04/02(日) 23:30:47.94ID:F3ay/sSh0
脳内日本語が変換できないと騒ぐバカ
2017/04/02(日) 23:51:48.64ID:92w4bPyu0
日本語ってハンデだよなあ
同じ漢字使ってる中国はピンイン入力で誤変換とか無いんだろ?
2017/04/02(日) 23:57:22.79ID:TJGnayZR0
単語毎に変換ならほぼ正確だけど
長文を変換しようとすると誤変換が多くなるのは日本語も中国語も一緒
2017/04/03(月) 00:48:46.31ID:Ocw6qz0z0
そこで登場したのがディープラーニングとディープコアエンジンなんですよ
2017/04/03(月) 01:10:16.43ID:fXiT3u680
ATOK2017いいね。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にステマが注目され、スレの住人達にいじられる回数もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。

by ステマ大好きポエム社員
2017/04/03(月) 01:32:13.50ID:e5x4++H30
ごみ回収車 料金回収者 ごみ回収車
@2010
2017/04/03(月) 08:44:47.86ID:vETavpaO0
>>262
俺がポエム社員と命名された者だが、また妄想大好き脳内変換で敵を見紛うたのかい?w
2017/04/03(月) 09:35:08.28ID:Z2n5QJYD0
>>258
例えばゴミ回収車が脳内日本語とまでは思わないんだよ。若干少数派ってだけで。ググるとちゃんとゴミ収集車でも検索されるということは、それなりに使われているということだから。
それに20年なり50年なりしたら、多数派になっていることも充分にあり得る。
2017/04/03(月) 10:01:34.07ID:Z2n5QJYD0
>>265
ごめん、意味が分からないね。ゴミ回収車でググるとゴミ収集車とゴミ回収車の両方で検索されるって意味。
267!omikuji
垢版 |
2017/04/03(月) 10:14:22.27ID:Ocw6qz0z0
ゴミ回収車
ゴミ収集車
ゴミ回収者
ゴミ収集者
ゴミ回収社
ゴミ収集社
ゴミ改宗者

すべて問題なし
2017/04/03(月) 10:19:40.64ID:Z2n5QJYD0
誤変換を問題なしとはいわんよw
2017/04/03(月) 10:34:23.50ID:e5x4++H30
>>267は何が言いたかったんだろう。おまえらみんなゴミ、かな?w
2017/04/03(月) 11:17:45.19ID:ULkb0xRp0
ATOKからGoogle日本語入力へ替えたやつはゴミ改宗者だ!
2017/04/03(月) 12:01:39.10ID:Z2n5QJYD0
>>270
変換品質はGoogle日本語/Mozcの方が微妙に上だと思うな。ATOK Syncや辞典とか、惰性(慣れ)に価値を見いだすか否かの違い。
2017/04/03(月) 12:03:08.84ID:Z2n5QJYD0
>>270
Androidだと買い切り版ATOKとGoogle日本語/Mozcを比べると、まったく勝ち目がないし。
2017/04/03(月) 13:01:38.35ID:Ocw6qz0z0
みやまさん
宮广さん
2017/04/03(月) 14:42:19.42ID:aXUnkQyx0
そういう感じ駄科

駄科ってなんのことかわからんけど、だしなに訂正して確定してもまた今度変換したら駄科になる
どうにかできへんか?
2017/04/03(月) 14:54:30.13ID:wm8yf+gj0
経はいい天気なので華麗にカレイを上げよう
@2017(´・ω・`)
2017/04/03(月) 14:56:53.07ID:3/pXg1FJ0
だしなとか語尾っぽいのは終助詞で登録してる
2017/04/03(月) 15:19:23.39ID:aXUnkQyx0
ほんまか
やって様子みるわ。あんがとさん
2017/04/03(月) 16:48:45.65ID:Ocw6qz0z0
話し言葉にすればok
2017/04/03(月) 18:02:39.79ID:wm8yf+gj0
妻子込み醤油
@2017(´・ω・`)
2017/04/03(月) 18:31:38.86ID:Z2n5QJYD0
話し言葉モードがあるIMEは有効にしないと2chとかSNSでは不便だよ。
2017/04/03(月) 19:13:07.79ID:wm8yf+gj0
感でも感でもかみ切れない
@2017(´・ω・`)
2017/04/03(月) 20:53:47.60ID:Z2n5QJYD0
>>279
差し込み醤油は西日本ローカルだし、基本的な辞書にはないだろうね。
2017/04/03(月) 20:54:55.50ID:Z2n5QJYD0
ここで変換できない例を挙げる人はまず、ググってくれよw
2017/04/03(月) 21:11:33.73ID:wm8yf+gj0
> さいしこみ醤油
> こいくちしょうゆを超えたしょうゆ。
> 濃厚な旨みと香りを是非。

>日本農林規格(JAS)によって、こいくち、うすくち、たまり、さいしこみ、しろの5つに分類されています。

プギャーm9(^Д^)
2017/04/03(月) 21:33:49.91ID:Z2n5QJYD0
>>284
だから、どうしたの? まさかJASやJISに定められたものは全国津々浦々で使われていると思っているの?
2017/04/03(月) 21:38:39.90ID:Z2n5QJYD0
>>284
それともJASやJISに載ってる用語は全部をIMEの辞書に載せるべきだとでも? 非常に珍しい品種名とかも載ってるんだぞ?
2017/04/03(月) 21:43:02.77ID:5WkLaUXg0
しかし和文タイプの頃と比べれば進歩したよな
かな漢字交じり文なんて高度な文章をタッチタイプ出来るようになっただけでも革命的だろ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-67-ac/hatomarukun2000/folder/375327/59/62147359/img_7?1346777851?.jpg
2017/04/03(月) 22:09:33.11ID:Z2n5QJYD0
>>287
ちょっと難しい漢字を打とうとすると文字盤を切り替える必要があったんだよな。和文タイプを発明した日本タイプライターがキヤノンの工場のひとつになったのは寂しかったな。

ただ、かな漢字変換が普及した後も、写植機は長くかな漢字変換を受け入れなかったんだよね。機械本体はUnix WSやPCとレーザープリンターでも、入力は文字盤配列のタブレット入力(iPadの話じゃないぞ:-)だったし。
2017/04/03(月) 22:55:07.46ID:AvUWzQ4g0
でもサー話し言葉優先にしてもこの変換だよ?
↑こうなるけど?@2017プレミアム/Janestyle
2017/04/03(月) 23:04:57.18ID:o+yRPGZy0
今2014から2017にアップデートしてATOKパレットを表示させたところなんですが
パレットの表示色を変えようとしても環境設定のウインドウに「パレット」のタブが出ません。
再起動してみてもダメ。何か他に必要な設定があるのでしょうか?
2017/04/03(月) 23:24:44.86ID:5WkLaUXg0
パレットの表示色とか変えれたのってXPの頃の話じゃ無かった?
2017/04/03(月) 23:37:11.08ID:wm8yf+gj0
>>285
>ここで変換できない例を挙げる人はまず、ググってくれよw
プギャーm9(^Д^)
2017/04/03(月) 23:48:32.62ID:o+yRPGZy0
>>291
いえ、Win7、8、10とずっと変えられましたし
実際>>132の方はパレットのタブがあって色を変えているようです
2017/04/04(火) 00:01:36.87ID:MUvVsEoF0
>>289
話し言葉優先にしたからって完璧じゃないさ。少しはマシって話。
295290
垢版 |
2017/04/04(火) 00:04:10.35ID:hR87kOoV0
うわ、パレットのタブ出た
何が解決になったのか自分でもわかりませんがお騒がせしました
2017/04/04(火) 00:51:24.42ID:tVMWHAeO0
ええんやで
2017/04/04(火) 01:50:13.52ID:Hfe7KVhv0
>>287
「漢字仮名交じり文」だと思います。
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 03:06:30.98ID:6PBozT1O0
経は良い天気なので華麗にカレイを上げよう@2015
再仕込み醤油@2015
2017/04/04(火) 03:23:29.89ID:Hfe7KVhv0
今日はよい天気なので華麗に加齢を上げよう@2010
##間に合っています。
2017/04/04(火) 07:38:16.11ID:2MsHpJrO0
>>295
http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=053070
ATOKパレットを表示する
このFAQは、Windows 8/7/VistaでATOK 2013をご利用の方を対象としています。

Windows 8/7/Vistaの場合、ATOK 2013をインストール直後、テキストサービスを使用する設定になっています。
この設定ではATOKパレットは表示されません。
ATOKパレットを表示して使いたいときは、テキストサービスを使用しない設定にします。
2017/04/04(火) 10:14:53.03ID:SG9fRts00
>>262
俺が作ったステマ社員あおりネタ、中途半端にカスタマイズするなよw
2017/04/04(火) 10:48:35.66ID:HxfXdfp40
今日はいい天気なので華麗にカレイを揚げよう
@ATOK2016
2017/04/04(火) 11:38:24.59ID:Zr7uq0dH0
誤変換を確定して学習させてどうする?
2017/04/04(火) 12:04:53.61ID:NfCx2AGr0
ATOKで簡単に音声入力どうやるのですか?
2017/04/04(火) 12:58:44.00ID:dz2/gCbm0
ATOKは音声認識ソフトのドラゴンスピーチ(?)と連携できるんじゃなかったっけ?
VoiceATOKとか言う製品が大昔にあったけどねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況