■前スレ
JustSystems ATOK総合スレ Part90
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1483077195/
JustSystems ATOK総合スレ Part91
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486724526/
JustSystems ATOK総合スレ Part92 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/23(木) 10:41:35.00ID:xklANpj30
2017/03/28(火) 21:11:16.36ID:qA+vwjND0
エックスはホイミを唱えた!
2017/03/28(火) 22:59:40.00ID:FJBfosVK0
>>116
2015じゃまだ33周年だから、仕方がないなw
2015じゃまだ33周年だから、仕方がないなw
2017/03/28(火) 23:03:08.89ID:WTEEyplx0
ATOK2017いいね。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上に社内の女子たちにモテはじめ、ボクの男としての価値もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上に社内の女子たちにモテはじめ、ボクの男としての価値もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
2017/03/28(火) 23:05:50.40ID:BMPG0qOq0
ジャストシステム
121名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/28(火) 23:13:04.79ID:NZWkfraG0 >社内の女子たちにモテはじめ、ボクの男としての価値もうなぎのぼりです。
ATOK使ったくらいで、女にもてるかよ。妄想ヤメレ
ATOK使ったくらいで、女にもてるかよ。妄想ヤメレ
2017/03/28(火) 23:43:34.91ID:bmgmdw7M0
2017/03/28(火) 23:54:46.24ID:l/BvLN1I0
ATOK2017いいね。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にボクのアレがでかくなって、ボクの男としての価値もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にボクのアレがでかくなって、ボクの男としての価値もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
2017/03/29(水) 00:40:46.19ID:KhDNd9nU0
[半角/全角] で日本語入力ON、[Alt]+[半角/全角] でOFFといっったキーアサインは出来ないでしょうか
2017/03/29(水) 01:01:31.77ID:fFjEdNhq0
atokの便利さになれてると会社でMS-IME使ったとき凄ぇ困るw
126名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 01:44:54.87ID:IkYGFy4Q0 [半角/全角] で日本語入力ON ←これがIME オン・オフのデフォルトでしょ。
ALTなんて面倒な事しなくても良いのでは
ALTなんて面倒な事しなくても良いのでは
2017/03/29(水) 02:30:02.60ID:KhDNd9nU0
>>126
何かの入力フォームにフォーマスした際「今どっちだっけ?」ってなる事が多いので、トグル動作では無くon/offを決め打ちしたいのです
何かの入力フォームにフォーマスした際「今どっちだっけ?」ってなる事が多いので、トグル動作では無くon/offを決め打ちしたいのです
128名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 02:46:32.62ID:IkYGFy4Q0 IMEのオン・オフを確認したいならそれ専用のフリーソフトがあります。
もう3年くらい使っているが不具合はないです。IMEオン時=赤色カーソル、
オフ時=黒色になるソフト
http://all-freesoft.net/document10/text/setcaretcolor/setcaretcolor.html
メモ帳などで、以下を修正↓ スタートメニューに登録しておけば、マシン起動時から
自動起動で手間いらず。
【SetCaretColor.iniの設定例】
[Close]:IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1
[Open]:IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3
もう3年くらい使っているが不具合はないです。IMEオン時=赤色カーソル、
オフ時=黒色になるソフト
http://all-freesoft.net/document10/text/setcaretcolor/setcaretcolor.html
メモ帳などで、以下を修正↓ スタートメニューに登録しておけば、マシン起動時から
自動起動で手間いらず。
【SetCaretColor.iniの設定例】
[Close]:IMEが閉じられている時の設定
r=0
g=0
b=0
MinWidth=1
[Open]:IMEが開いている時の設定
r=255
g=0
b=0
MinWidth=3
129名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 02:50:08.44ID:IkYGFy4Q0 Firefoxとか、ワードとか独自キャレットを使用しているソフトでは無効
この2チャンネルにFirefoxから書き込むときは無効。
一太郎は最初からカーソルは赤だったかな? この辺は記憶無し。
この2チャンネルにFirefoxから書き込むときは無効。
一太郎は最初からカーソルは赤だったかな? この辺は記憶無し。
2017/03/29(水) 03:20:16.90ID:KhDNd9nU0
すいません、それ使ってました
EmEditorで致命的な画面全体点滅があったので外してしまいました・・・
EmEditorで致命的な画面全体点滅があったので外してしまいました・・・
2017/03/29(水) 03:23:42.97ID:NhzQPlFD0
>>127
カスタマイザ−をいじっても出来なかったらMacを買いましょう。
カスタマイザ−をいじっても出来なかったらMacを買いましょう。
2017/03/29(水) 03:53:05.78ID:QvWPjhJ60
自分は日本語入力オンのときだけ画面左上に目立つパレットを表示させてる
http://i.imgur.com/iruQErR.png
http://i.imgur.com/iruQErR.png
2017/03/29(水) 07:06:40.24ID:uO0y7K3q0
akinosignは一時期使ってたな
2017/03/29(水) 07:25:07.76ID:JMZWfczH0
2017/03/29(水) 07:28:15.09ID:JMZWfczH0
アンカミスった。>>124だった
2017/03/29(水) 08:28:31.14ID:v6xlaI2R0
ATOK2017いいね。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にJ社開発陣の稼働時間の長さが偲ばれ、残業代もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にJ社開発陣の稼働時間の長さが偲ばれ、残業代もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
2017/03/29(水) 09:21:44.93ID:t0ufQSCd0
以上J社員のクサいお芝居が入った書き込みでした
2017/03/29(水) 09:35:48.18ID:jf3rVQfO0
逆だろ。聖戦士様の皮肉&なんちゃら
139名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 09:42:34.17ID:IkYGFy4Q0 >>130
>EmEditorで致命的な画面全体点滅があったので外してしまいました
EMなら、カーソル色を赤ではなく、黒にする機能があるでしょう。
それと、そのソフトが競合して不具合が出たのではナイですか?
>EmEditorで致命的な画面全体点滅があったので外してしまいました
EMなら、カーソル色を赤ではなく、黒にする機能があるでしょう。
それと、そのソフトが競合して不具合が出たのではナイですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 09:56:05.11ID:IkYGFy4Q0 >>130
EMを知ってるなら、秀丸のフリーソフトを試してみたら如何ですか?
秀Caps
http://hide.maruo.co.jp/software/hidecaps.html
設定画面:
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8520194239.jpg
EMを知ってるなら、秀丸のフリーソフトを試してみたら如何ですか?
秀Caps
http://hide.maruo.co.jp/software/hidecaps.html
設定画面:
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8520194239.jpg
2017/03/29(水) 09:56:44.40ID:UQGZdszw0
ATOK2017いいね。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にステマを書く速度が上がり、スレの住人に失笑される回数もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
by ポエム社員w
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にステマを書く速度が上がり、スレの住人に失笑される回数もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
by ポエム社員w
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/29(水) 10:25:13.64ID:L3Laf3zY0 小細工できる社員すらいないからね ここは
古き良き初期のATOKを利用していた人が皮肉と愚痴で「素晴らしい!!ww」と書きに来るところだよ
古き良き初期のATOKを利用していた人が皮肉と愚痴で「素晴らしい!!ww」と書きに来るところだよ
2017/03/29(水) 11:26:27.51ID:y+Gbb+8B0
日本語の入力だけなら、MS-IMEやGoogle日本語に比べて特に優れている訳でもないからな。
各種辞典とかATOK Syncとか、そういう副次的な機能で評価するしかない。
あぁ、一番の価値は使い慣れてること、要は惰性かもな。
各種辞典とかATOK Syncとか、そういう副次的な機能で評価するしかない。
あぁ、一番の価値は使い慣れてること、要は惰性かもな。
2017/03/29(水) 12:00:58.19ID:qyrROQkv0
2017から使い始めて結構気に入ってるがダメだったのか
2017/03/29(水) 12:13:36.64ID:L3Laf3zY0
駄目ではないよ
大多数の人にとっては「諭吉を出してまで買うソフトではない」というだけだ
その価値を感じるなら全然駄目ではない
そして他人にとっては駄目であったとしても自分に合うならそれで良い
まー、性能だけで見ると駄目というよりは「2013年くらいからは進歩してねえなあ」ってところか
大多数の人にとっては「諭吉を出してまで買うソフトではない」というだけだ
その価値を感じるなら全然駄目ではない
そして他人にとっては駄目であったとしても自分に合うならそれで良い
まー、性能だけで見ると駄目というよりは「2013年くらいからは進歩してねえなあ」ってところか
2017/03/29(水) 12:21:24.79ID:+Z9NB/Yj0
2017/03/29(水) 12:41:15.26ID:1rn+CgkP0
変換辞書が使えるという点で他の日本語変換ソフトに比べ有用であるといえる
2017/03/29(水) 12:47:27.80ID:QvWPjhJ60
辞典な
変換辞書を使わないIMEなんて無い
変換辞書を使わないIMEなんて無い
2017/03/29(水) 14:05:26.37ID:y+Gbb+8B0
結局、副次的機能でしか評価できないんだよな。
2017/03/29(水) 15:57:47.40ID:jf3rVQfO0
だな
シェアウェアなんてそんなもんだ。是非はどちらもそれなりにあるし自己満足要素のがでかい
一部の気狂いが社員だ社員だ!と騒いでるだけ
シェアウェアなんてそんなもんだ。是非はどちらもそれなりにあるし自己満足要素のがでかい
一部の気狂いが社員だ社員だ!と騒いでるだけ
2017/03/29(水) 16:29:24.88ID:UQGZdszw0
ステマ大好きポエム社員「でかい」w
2017/03/29(水) 16:34:30.05ID:jf3rVQfO0
なw速攻で釣れただろ?w
2017/03/29(水) 17:39:39.15ID:FbBDCLiw0
もの凄く久しぶりに後釣り宣言を見た
2017/03/29(水) 18:02:51.35ID:m44s5jNC0
ATOK2017いいね。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にジョギングするときの走る速度が上がり、来年の東京マラソンに出場できる可能性もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にジョギングするときの走る速度が上がり、来年の東京マラソンに出場できる可能性もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
2017/03/29(水) 20:39:35.35ID:LVfMnCqY0
2017/03/29(水) 21:30:18.48ID:nzkSxxwM0
まあ、一太郎にしてもATOKにしても普通に使う分にはそんな不便を感じないレベルにはなってるからなあ
ここから劇的に変わるような何かしらがあるとは考えづらいし、んなことがあったらそれこそ一大事な気もするが。
ここから劇的に変わるような何かしらがあるとは考えづらいし、んなことがあったらそれこそ一大事な気もするが。
2017/03/29(水) 22:41:19.40ID:LKE/pB8J0
遠山の金酸
2017/03/29(水) 23:35:14.62ID:M9aVLUY90
遠山の金さん @2017
2017/03/29(水) 23:38:13.45ID:wG62wFec0
遠山の金さん
2017/03/29(水) 23:48:47.52ID:cWpQKdi50
「とおや」まで打ったところで既に予測変換に「遠山の金さん」が有る
2017/03/29(水) 23:55:44.70ID:1rn+CgkP0
「とおやまのきん」予測変換 『遠山の金融』 馬鹿だねえ @2016
2017/03/30(木) 00:56:08.90ID:ZTyDSl6t0
とおやまので予測変換の二番目に遠山の金さんが出て
とおやまのきで予測変換の一番目に遠山の金さんが出るわ
@2017
とおやまのきで予測変換の一番目に遠山の金さんが出るわ
@2017
2017/03/30(木) 01:01:45.45ID:UCYkU1dA0
>>161
とても賢いと思いますよ。
とても賢いと思いますよ。
2017/03/30(木) 01:05:51.71ID:v7tbX3h40
ATOK2017いいね。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にステマ >>72 が注目され、スレの住人達に流用されいじられる回数もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
Windows10のMS IMEがそれなりにつかるからわざわざ金を出さなくてもいいかとATOKの導入は見送ってたけど、
先日気の迷いからプレミアム版買ってしまったorz
出費はでかいがそれ以上にステマ >>72 が注目され、スレの住人達に流用されいじられる回数もうなぎのぼりです。
ありがとうATOK。ありがとうジャストシステムズ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 01:50:11.63ID:Y7d01HYq0 遠山の金盞@2015
2017/03/30(木) 13:51:46.23ID:l1YKCgDa0
遠江は「とうとうみ・とおとおみ・とうとおみ・とおとうみ」のどれだったか迷ってしまう
167名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 14:05:19.09ID:lH8mqasP0 「遠と海」が原義だからな 必然的にトオトウミになる
2017/03/30(木) 14:09:17.12ID:wnlyoSBr0
2017/03/30(木) 14:13:33.18ID:wnlyoSBr0
2017/03/30(木) 14:28:58.23ID:1qMts92p0
橋を橋の法に移す(´・ω・`)
2017/03/30(木) 14:30:14.59ID:DGUjW5G30
端を端の方に移す
@2017
@2017
2017/03/30(木) 15:21:18.58ID:Ue+Pbgkp0
橋を橋のほうに移す
by Android
by Android
2017/03/30(木) 16:02:33.33ID:qTKU+YPq0
橋を橋の方に写す
@PObox android
@PObox android
2017/03/30(木) 16:11:41.11ID:JixfoZNx0
2017/03/30(木) 16:43:57.43ID:EioJSp9C0
端を端の砲に移す
2017/03/30(木) 18:04:31.32ID:vUXtR8A+0
端を端のほうに移すしょぼーん
@2017
@2017
2017/03/30(木) 18:46:22.43ID:MX1BlMst0
箸を箸の砲に移す
2017/03/30(木) 18:54:23.98ID:UCYkU1dA0
箸を端の方に映す@2010
2017/03/30(木) 20:40:24.15ID:HMxIQRsg0
橋を端の方に映す
@2017
こういうのは過去の変換によって違ってくるんじゃないのか
@2017
こういうのは過去の変換によって違ってくるんじゃないのか
180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 21:23:08.89ID:Y7d01HYq0 箸を箸の方に移す@2015
181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/30(木) 21:27:20.49ID:Y7d01HYq0 寿限無 ATOK、変換してみろや
「じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
うんらいまつ ふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ
ぱいぽ ぱいぽ ぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい
ぐーりんだいのぽんぽこぴーの ぽんぽこなーの ちょうきゅうめいのちょうすけ」
「じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
うんらいまつ ふうらいまつ くうねるところにすむところ やぶらこうじのぶらこうじ
ぱいぽ ぱいぽ ぱいぽのしゅーりんがん しゅーりんがんのぐーりんだい
ぐーりんだいのぽんぽこぴーの ぽんぽこなーの ちょうきゅうめいのちょうすけ」
2017/03/30(木) 21:32:11.30ID:DGUjW5G30
「じゅげむじゅ」で寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る
までは出る@はてなダイアリーキーワード
までは出る@はてなダイアリーキーワード
2017/03/31(金) 16:46:48.31ID:DxQe9uae0
>>181
字数制限があるから一度に全部は無理なのではないかな
字数制限があるから一度に全部は無理なのではないかな
2017/03/31(金) 17:02:42.06ID:Mx1VcRE80
全長は少し前にありました
@2017
(´・ω・`)
@2017
(´・ω・`)
185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 17:25:00.90ID:fdr0ynOp0 > 法に触れない範囲で従業員なんかどう扱おうが自由だと思うが。
> 奴隷じゃないので嫌なら辞めればいいだけだし。
> もちろん優秀な人材は集まりにくくなると思うが、お金だけが目的の人も世の中には多いからコマは集められるよ。
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1331216071/736
ジャストの管理職?
チープコアエンジンが低品質なのも納得
> 奴隷じゃないので嫌なら辞めればいいだけだし。
> もちろん優秀な人材は集まりにくくなると思うが、お金だけが目的の人も世の中には多いからコマは集められるよ。
https://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1331216071/736
ジャストの管理職?
チープコアエンジンが低品質なのも納得
2017/03/31(金) 17:27:03.58ID:deWGYiEV0
前兆が少し前にありました
2017/03/31(金) 17:36:22.44ID:ZXLqQQkz0
>>184
「前兆」より「全長」の方が出現頻度がずっと高いしなあ。前後に「前から」があったら「前兆」を偉ぶってのも副作用が大きいし。
「前兆」より「全長」の方が出現頻度がずっと高いしなあ。前後に「前から」があったら「前兆」を偉ぶってのも副作用が大きいし。
188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 18:04:16.37ID:DiRExbot0 前兆は少し前にありました @2016
2017/03/31(金) 18:24:02.95ID:+y6jh4340
全長≪はてなキーワード≫
前腸
前兆≪はてなキーワード≫
前腸
前兆≪はてなキーワード≫
2017/03/31(金) 18:40:38.65ID:Trn56I7X0
文章としては「兆しは少し前にありました」だろ
2017/03/31(金) 19:11:12.77ID:TjK9f/j10
バッタ星を少し前に見てしまった
2017/03/31(金) 19:13:21.56ID:ZXLqQQkz0
「回る回る、高速回転だあ」とか、意味がだぶる表現はよくある。間違ってるとも思わんな。
2017/03/31(金) 19:17:04.17ID:Trn56I7X0
そんなあからさまに頭悪そうな台詞で例に出されても
2017/03/31(金) 20:23:19.24ID:ZXLqQQkz0
>>193
あえて昔の少年マンガのようなセリフにしてみたと気付いてない訳じゃないよね? コロコロコミックをイメージしてみたんだけど。
あえて昔の少年マンガのようなセリフにしてみたと気付いてない訳じゃないよね? コロコロコミックをイメージしてみたんだけど。
2017/03/31(金) 20:28:52.16ID:ZXLqQQkz0
クルマが急停車でも、手で握るでも、なんでもいいけどさ、意味がだぶるのは普通のこと。どこから不自然に感じるかは非常に高度な判断なんで、IMEが扱う領域じゃない。
2017/03/31(金) 21:38:37.00ID:ALEk6iv20
頭痛が痛い
骨折が折れた
骨折が折れた
2017/03/31(金) 21:41:22.85ID:7ddHL+ne0
それなら
頭が頭痛
骨を骨折
だろ
頭が頭痛
骨を骨折
だろ
2017/03/31(金) 21:43:56.60ID:TjK9f/j10
馬が落馬した
2017/03/31(金) 21:51:43.47ID:ZXLqQQkz0
>>196
だから、それをルール化してくれ。
だから、それをルール化してくれ。
2017/03/31(金) 21:59:03.63ID:ZXLqQQkz0
2017/03/31(金) 22:07:22.54ID:Pe7yAx4E0
手中の中
2017/03/31(金) 22:19:37.84ID:hEtVwvm20
乙武が痛い
乙武が折れた
乙武が落馬した
乙武の手中
乙武が折れた
乙武が落馬した
乙武の手中
2017/03/31(金) 23:42:20.70ID:ALEk6iv20
>>200
馬が馬に馬乗りになってる可能性もある
馬が馬に馬乗りになってる可能性もある
2017/03/31(金) 23:44:09.61ID:Mx1VcRE80
2017/04/01(土) 00:50:55.30ID:btooiady0
今思えば後から起こる騒動の兆しは、このときの少し前にあったのです。
Evaluation: Good!
Evaluation: Good!
2017/04/01(土) 00:53:48.14ID:btooiady0
207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 01:31:16.25ID:F5v4azkp0 今思えば後から起こる騒動の兆しは、このときの少し前にあったのです。@2015
208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 01:34:49.95ID:F5v4azkp02017/04/01(土) 03:49:47.45ID:LyGVE+N70
髪が落馬した
頭から落馬した
頭から落馬した
2017/04/01(土) 05:16:51.38ID:gUks5XiR0
ATOKなんかを使うやつはバカです
2017/04/01(土) 05:37:47.32ID:v+cmEx+S0
自己紹介乙
2017/04/01(土) 05:48:24.33ID:HOoIKkKa0
>>210
お、ヘミ猫懐かしいな
お、ヘミ猫懐かしいな
2017/04/01(土) 09:14:38.48ID:OZLpY87m0
>>208
落馬した馬って表現は結構あるんだよね。
落馬した馬って表現は結構あるんだよね。
2017/04/01(土) 12:35:58.22ID:yOzAnmgC0
「ATOKなんかを使うやつはバカです」は世代を感じさせる。。。
https://togetter.com/li/723028
https://togetter.com/li/723028
215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 13:11:10.15ID:F5v4azkp0 ほうむしょうそむきょく が出ない@2015
法務省訴務局
法務省訴務局
2017/04/01(土) 13:45:42.48ID:0LE3ucZV0
法務省染む局 @2017
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- わいの犬見て
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
- 新聞配達中に事故って草
