2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part137 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/22(水) 12:18:00.53ID:bVJUPlqB0
実況支援機能付き2ちゃんねる及び2ちゃんねる互換掲示板ビューア「Live2ch」に関するスレッドです。

■■■■ 重要 ■■■■
WindowsXP(SP2)以前の古いOSは動作対象外になりました
XPの場合はSP3にアップデートが必要です。

Windows7以降向け注意
インストールする場合は、デフォルトのProgram Files配下ではなく、
別のフォルダにインスコする事を推奨します。

※質問者は質問者テンプレ必須。>>2
※最低限メニューから「ヘルプ」→「質問テンプレ」で自動生成される分だけでも添えて質問する事。
※当然テンプレとヘルプは必ず一通り探してから質問する事。 (Ctrl+F で検索)
※FAQは http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi を参照。

■配布サイト
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

■ヘルプ
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/help/

前スレ
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part136
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1481115509/
2017/03/22(水) 12:40:24.33ID:bVJUPlqB0
>>8
ESCキー押しっぱなしで一気に消えるだろ

もっとも、その状態になるってことは画面みてないのにオーロリロードし続けてるってことだろ?
自分がみてないときにオートリロードする意味がない
2017/03/22(水) 12:54:03.45ID:gxEJwD5b0
新スレおめ☆(^▽^)
2017/03/22(水) 15:58:24.16ID:SxyjyVh00
>>1
スレ立て乙!
2017/03/22(水) 20:29:12.39ID:uMgyrNgF0
>>8
ソリティアみたい
2017/03/23(木) 02:07:19.19ID:0CuxKgmm0
>>1
2017/03/23(木) 02:16:42.41ID:1fH2iPS40
>>1 |ω・)
2017/03/23(木) 05:53:35.13ID:xk8p3tky0
>>1おつ
2017/03/23(木) 06:46:01.08ID:4fwIMjps0
window.moveToがうごかなーぁい。画像のポップアップ場所ポインタの下にしたいのになぁ。
settimeoutも動いてるのかなぁ・・・。
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 23:57:14.58ID:0zmqIYfg0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1195752.png

なんか書き込めなくなったんですけど同じような方
もしくは改善方法わかるかたいませんか?
2017/03/24(金) 00:00:32.73ID:1gn4M9ux0
アンインストールしようにも出来ませんでした
2017/03/24(金) 00:02:54.84ID:2RZ/xKNg0
geekuninstallerとか使ってみては?
2017/03/24(金) 00:05:59.72ID:ykqlkatz0
>>19
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1195768.png

無理でした
2017/03/24(金) 00:26:05.98ID:2RZ/xKNg0
>>20
強制削除(自己責任で)
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 00:37:23.22ID:ykqlkatz0
ゴミみたいな専ブラですね
2017/03/24(金) 00:43:47.47ID:+cy/a9gI0
ゲロは無能
2017/03/24(金) 00:44:07.53ID:6nR1GwUD0
こんなんでもjanestyleよりはずっとマシだわ
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 00:55:25.72ID:ykqlkatz0
janestyleに勝ってると思ってるマヌケ
脳みそ腐ってるんだろうけど
2017/03/24(金) 00:59:09.57ID:wQkMMglL0
本性現しててワロタ
起動したと思ったら(応答なし)になったりimgerの画像が表示されない欠陥ブラウザよりはマシだわ
2017/03/24(金) 01:02:17.04ID:2RZ/xKNg0
アンインストールできないの?窓から投げ捨てれば?
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 01:06:15.50ID:ykqlkatz0
アホしか使わねーよ
こんなバグだらけでアンインストも出来なくなるようなカスブラウザw
2017/03/24(金) 01:14:40.97ID:KNBGtaRY0
えー何でspyleの工作員がこんなに必死なわけ?
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 01:19:30.22ID:ykqlkatz0
そら信者は発狂するだろうな
大好きなゴミブラウザ批判されたら
アホw
2017/03/24(金) 01:36:09.16ID:eu1qRlA70
かわいいね
2017/03/24(金) 01:45:28.91ID:ov2tl9Fy0
マジレスすると2回同じパスにインストールするとそうなる
そうするとプログラムの追加と削除にLive2chが2つになり
1つ消した時点できれいにアンインストールされるから
2つ目のやつを消そうとするとアンインストールできない(ようにみえる)
できないように見えるだけで実際は1つめをアンインストールした時点で
通常のアンインストールは終わっているわけだから
ほっといたって別にいいし、気になるならアンインストール情報だけ消せばよい

ちなみにこれはLive2chも使ってる標準インストーラーの動作であり
他のソフトでも同じインストーラーを使ってたら同じ挙動する
2017/03/24(金) 01:58:36.37ID:KNBGtaRY0
oh知らなかった
パソコンは本当に簡単に不具合起こし過ぎ
2017/03/24(金) 02:21:32.96ID:ov2tl9Fy0
あるいは自分でアンインストール前に手動でファイル消しちゃってもそうなるけどな

どっちにしても普通じゃないイレギュラーな操作をしたらそうなる
事情をしらない第三者が結果だけ見せられてもわからないのは仕方ないが
自分がやった行為を理解しているなら、あとはエラーメッセージ読めば推測できると思うけども
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 02:22:13.35ID:j1vn9RIc0
クソブラウザの言い訳乙w
2017/03/24(金) 08:55:41.37ID:fo+yDOOm0
ゲロは無毛
2017/03/24(金) 09:37:21.56ID:6AN+bcFc0
美少女
2017/03/24(金) 09:40:59.11ID:DCFVOYyR0
ゲロはブス
2017/03/24(金) 10:38:08.60ID:wQkMMglL0
春休みでつね
2017/03/24(金) 10:38:34.98ID:KNBGtaRY0
酷いわねw
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 14:44:43.66ID:UM8mZQTS0
VIPにスレ立てしても、成功したのにスレ一覧に出てこないんだけど、俺だけ?
以前はこんなことなかったんだが
2017/03/24(金) 14:49:35.54ID:6AN+bcFc0
どっか違う板にたてたんじゃね?
2017/03/24(金) 15:12:38.52ID:ov2tl9Fy0
おπじゃないの?
あれは正常lに書き込めたレスポンス返ってくるけど
実際は書き込めてないっていう規制だから
成功してもたってない状態になる
4441
垢版 |
2017/03/24(金) 15:22:13.79ID:UM8mZQTS0
>>43
おπ送りだったわ
スレ立てじゃなくてレス書き込みしたら、おπ送りって言われた
巻き添えかなあ
2017/03/24(金) 15:56:31.33ID:bSIo8bS40
>>17
カスタマイズは出来るのに広告は出しっぱとは
2017/03/24(金) 23:24:00.29ID:bSIo8bS40
とうとう俺にもAPIエラーが出た
1回出ただけで2回目は普通に書けたけどね
2017/03/25(土) 21:29:43.91ID:KjYPlagC0
なんJが移転して見れなくなった
2017/03/25(土) 23:57:43.61ID:qMl7ZWBB0
む、またJaneの広告が出る様になったな
2017/03/26(日) 00:10:39.03ID:VLFQnIpu0
板によって違うかな
2017/03/26(日) 00:12:25.14ID:nGkDFWfz0
>>47
ボードデータの更新
2017/03/26(日) 03:45:58.18ID:sfsFcv3x0
はしてはいけない
2017/03/26(日) 11:51:51.17ID:PipJC94F0
やたら長文のマトモに使いたかったら浪人買えや!みたいなのが出たからとりあえず更新しちゃいましたが
2017/03/26(日) 12:23:12.92ID:FW16BViC0
新しいパソコンに買い変えたのですがフォルダーをコピーしても
最近読みこんだスレッドが表示されないのは何が悪いのでしょうか。

どうか、ご指導よろしくお願いします。

Windows Vistaから10になります
2017/03/26(日) 12:32:06.55ID:f5tRcN7t0
>>53
Live2ch FAQ&Tips
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi
2017/03/26(日) 17:15:31.43ID:pFioKVqU0
>>54の95番だな

http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=95
おそらくVirtualStore関係を無視してコピーしたんだろうけど
仕組みを理解し正しい手順でやらんと混乱するぞ

Vistaから10ってことはおそらくこのFAQでいうパターン2だろうから
正しくやればかんたんなんだが
一度変なコピーしちゃってると逆に難しくなってるかもな
何したかしらんけど
2017/03/26(日) 18:36:41.36ID:CYJ6lzDX0
>>55
Win10のC:\Program Files(x86)のフォルダに(インストールプログラム以外の方法で)直接コピーできるんだっけ?

VistaですらUAC切るなんて裏ワザ使わないといけないのに・・・
Win10はそんな裏ワザ封じられてる 気がする
2017/03/26(日) 19:01:31.37ID:OxiHaTS10
VirtulStoreの仕組みさえ理解出来てるなら環境移行は凄く楽なんだがな
2017/03/26(日) 19:18:42.22ID:e1sVZY6G0
NGワードとかみたいにレジストリを使わなけりゃもっと楽なんだけどね
2017/03/26(日) 20:28:14.89ID:pFioKVqU0
>>56
できるけど、それ以前にしなくていいって話だよ
2017/03/26(日) 20:29:01.16ID:+jGThBSX0
なあ、今日たったスレ見たら、転載禁止のところが「2ch」じゃなくて「3ch」になってるんだが……
2017/03/26(日) 20:34:54.16ID:bQTfx4Ij0
初心者が立てると3chになる
2017/03/26(日) 20:35:37.97ID:+jGThBSX0
>>61
そうなん?
数か月前、2ちゃんねるが3ちゃんねるに移行するって話だったじゃん
2017/03/26(日) 20:49:35.93ID:Z8wfjUhy0
メール欄にsageがはいってる名前の色が変わってしまった
http://cgi1.plala.or.jp/~uro/live2ch/faq/inf.cgi?mode=main&no=21
設定→インターネットオプション(IEの設定)→削除
これで簡単に元に戻せるよ
かゆいところに手が届くブラウザだなっ!!
2017/03/26(日) 22:19:00.03ID:5BXS9Eec0
APIエラー
2017/03/26(日) 23:41:54.42ID:w74hprBB0
浪人使ってワッチョイとかIDを隠す奴を自動的にNGにするのは無理ですか?
2017/03/27(月) 00:34:17.02ID:Yzz49TrI0
特定の板で500出るわ
ダイアログ出す必要わかんね
2017/03/27(月) 11:21:20.29ID:k4Hhn0Pt0
今日はまだ確認しにいってないけど
ゆうべの500連発はひどかったなぁ
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 13:06:37.57ID:irTdhbKg0
Live2chをダウンロードしたいのですが
http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/ 

クリックしてもダウンロードできません
2017/03/27(月) 13:19:07.36ID:Dc3uCWh80
>>68
Live2chダウンロードする前にIEとかの普通のブラウザで書き込めるかどうか確かめてからの方が良いと思うよ
IPでおπ送りにされててブラウザ関係ない可能性もあるんだから
2017/03/27(月) 13:21:35.87ID:Dc3uCWh80
>>68
追伸
そのページの
>インストーラー付き Ver. 1.47
>live2ch147_setup.exe (約3MB)
>初めてLive2chを導入する方はこちらお勧めします。詳しい導入方法はこちら。
>すでにLive2chを使用していて、新しいバージョンに更新したい場合は、2つ下の「アップデータ」をお使いください。
の部分の「live2ch147_setup.exe (約3MB)」をクリックしたか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 13:42:28.99ID:irTdhbKg0
live2ch147_setup.exe (約3MB)をクリックしましたが
ダウンロード できません
2017/03/27(月) 14:09:16.75ID:Dc3uCWh80
>>71
クリックしたあとどうなる?
2017/03/27(月) 15:15:41.01ID:irTdhbKg0
>>72
Jane Styleの方で書き込めるようになったので必要なくなりました
すいません
ありがとうございました
2017/03/27(月) 19:12:00.23ID:ehLYFjhK0
何度もすみません>>53です。

Vistaに外付けのHDをつないで、2chのフォルダーをコピー。
10に新しくLive2chをProgram Files(×86)にインストール。
一度、起動してとじる。
次に、新しいフォルダーから外付けのフォルダーをコピーしています

混乱して訳が分からなくなりました

指導をいただいた>>54-59を読み直してもう一度トライしてみます
2017/03/27(月) 19:34:38.47ID:Yzz49TrI0
500('A`)いんたーなる鯖鰓
2017/03/27(月) 21:49:11.32ID:ZwfYXTKY0
いまだにLive2chだけAPIエラー出てんだけど
オートリロードにして放置したらダイアログが画面埋め尽くしやがる
2017/03/27(月) 22:28:20.41ID:Nx4bhXdr0
スレタイをクリックすると数秒フリーズすることが多いんだけど、広告表示の関係かね?
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 23:42:35.80ID:jM66nJoX0
>>76

>>8 http://i.imgur.com/eVX1fMs.png
2017/03/27(月) 23:43:42.22ID:jM66nJoX0
おっとsageって無かった。
2017/03/28(火) 03:07:10.63ID:L84vehTc0
>>78
3Dみたい
2017/03/28(火) 08:09:28.51ID:HRHGDe2U0
ダイアログ1つで良いよね
こんなに並べる必要無いよね
原因は鯖だけど治してほしいな
2017/03/28(火) 08:33:07.51ID:w1Zf4xj80
>>81
判ってるのにやらないってことはそういう契約あるんじゃね
ウィンド監視ツールで該当メッセージBOXあったらボタン押すメッセージ投げればいい

誰か提供してやれ すぐ作れるぞ
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 12:48:05.33ID:OAEcbcB/0
質問なんだが板ボタンを一度非表示にすると二度と表示されなくなるの?
2017/03/28(火) 12:49:26.19ID:ispYaPTd0
なんで見てないときにオートリロードする必要があるんだよ
変なツール作って起動する手間かけられるんなら
席離れるときはオートリロード止めるだけでいいだろww
もし忘れてその状態になったとしてもESCキー長押し閉じたらいいだろ
マウスしか使えない縛りでもしてんのかっていう
2017/03/28(火) 12:55:44.39ID:/nrSYkj90
>>83
オプション>板ボタンでチェックを外せば元に戻せる
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 13:02:13.78ID:OAEcbcB/0
>>85
表示出来ました!ありがとうございます助かりました!
87名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 15:07:44.12ID:5/b0Hw3c0
スレ一覧を表示させるまではいいんだけど
スレを開こうとクリックするとフリーズすることが多いわ
いやスレ一覧もスレが多い板だとフリーズすること多いか
Live2chの問題なのか 自分のPCの問題なのか
2017/03/28(火) 15:36:26.67ID:G85YLlBv0
>>87
メモリー使いすぎじゃね?起動してるアプリ見直したら?
たまにAPIの関係か知らんが広告を表示させるタイミングで
スレ開いたり読み書きすると拒否られることはあるけどね
2017/03/28(火) 19:21:59.84ID:X/3X8/+R0
>>53です。

皆さんの協力と指導のおかげで成功しました。

また、何か分からないことがありましたら、よろしくおねがいします
2017/03/28(火) 20:29:46.10ID:Ec1yA8950
成功したのはめでたいけどちゃんとprogram files以外にインストールしたかい?
2017/03/29(水) 01:27:14.27ID:BaFeQPdg0
いまだにVIP書き込めなくてワロタw
これ完全にJane Styleに統一しようとしてんじゃんw
アホらし
2017/03/29(水) 13:11:05.33ID:SWTI9lpt0
>>89
おめ
2017/03/29(水) 16:26:35.34ID:H3Zzbsg80
スレタイクリックでdatをダウンロードしますでフリーズしまくる。
ずいぶん前からだが治らないのか。
皆さんはそんなことない?
2017/03/29(水) 18:06:03.17ID:VILfjQh20
>>91
広告欄にJane Styleの広告出てるしね
API導入を促したのもあそこの社長だし
あるかもねw
2017/03/29(水) 18:36:39.00ID:HwvYOKFd0
>>90
program files(x86)にインストールしました
2017/03/29(水) 19:22:11.96ID:8iOHZKu30
書き込む度に
DATをロードしています で止まってしまう
ずっと調子悪い
2017/03/29(水) 19:47:03.35ID:7qS4x+IP0
>>95
そこは上級者向けなんだから自分で解決しろよ
2017/03/29(水) 19:50:54.07ID:7LtYedsq0
受信タイムをのばしてみるなりぃ〜。
2017/03/29(水) 20:37:01.24ID:ao1xtqQj0
あ〜、また「応答なし」で画面が白くなるw
2017/03/29(水) 20:43:26.76ID:3hTK5/ah0
>>98
スレッドを数回クリックした方が速い
2017/03/29(水) 20:55:34.30ID:VILfjQh20
通常ブラウザでは遅延とか何も起きないからAPI鯖かな?
それとも仕様変えたか?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:01:06.23ID:vtrhgOCB0
壊れた?
2017/03/29(水) 21:14:46.09ID:YQGBcmov0
API鯖が重くなって断続的に止まってる。
http://snowslide.s201.xrea.com/test/read.cgi/observation/9241111112/
2017/03/29(水) 21:18:20.27ID:VILfjQh20
>>103
やっぱりか
LIVE2ch開きっぱなしで別の作業やってると
そっちまで影響してPCが遅延起こすようになった
2017/03/31(金) 15:58:53.35ID:1BUNsWPZ0
ゲロは童貞
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:51:41.36ID:Llk3NTYb0
レス置換でいけるか
Evaluation: Average.
2017/04/01(土) 03:03:54.65ID:ksgd95R+0
>>106
レス置換で消せるけど、もう付かないみたいだから放置でいいんじゃない。
エイプリルフールらしいが、うっとおしいだけで何が面白いのか全く判らん。
解説できる人が居たら聞いてみたい。
2017/04/01(土) 03:15:20.21ID:U9vBRhtf0
うっとうしい
鬱陶しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況