Mozilla Firefox Part317©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/03/21(火) 19:31:15.62ID:ZSgcQIG70
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
http://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
http://support.mozilla.org/ja/home
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
http://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Aurora、Beta)
http://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
http://www.mozilla.jp/firefox/download/older/

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part172 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1489460538/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
http://support.mozilla.org/ja/kb/Mozilla%20Crash%20Reporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part316©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1487922918/

↓を1行目にコピーしてください
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/04/19(水) 17:26:16.88ID:Pxh5PN6kD
美辞麗句…
2017/04/19(水) 17:27:57.34ID:WM/N7S4w0
>>896
なるほど
マルチプロセスの要件に合致せず、グラフィックドライバもMozillaの要件に合致せず
恩恵を受けられない環境なんですね
2017/04/19(水) 17:36:58.41ID:tr/zE8U50
アウアウオーT Sa63
で抽出してみ、いつも○○に戻したとか言ってるバカだから
900名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 17:44:44.92ID:OE0UkHUja
>>899
検索なんかしなくても今は21.0.0.4879で幸せだよボケ
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:05:58.09ID:OE0UkHUja
17.0.147.15 快適だが機能が足りない
20.0.1.4847 ハードウェアアクセラレーションをOFFにしておけば問題ない※以降すべて同じ
21.0.0.4879 ナウキャスト同心円も復元される
===超えられない壁===
22.0.0.4917 gmailでアカウント一覧がなかなか出てこない※5分位待てば一覧が出てくる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 18:07:29.05ID:OE0UkHUja
>>899
役に立つ情報の一つでも書き込めやクズ
2017/04/19(水) 18:16:10.71ID:Pxh5PN6kD
あーあ、ふぁびょっちゃった
2017/04/19(水) 18:16:44.84ID:VZXatdZaM
発狂すんな
2017/04/19(水) 18:30:30.99ID:WM/N7S4w0
>>896
美しいフォントで彩られた字句なんだろうか
2017/04/19(水) 18:52:07.72ID:xLOxm+L20
ヘルプで更新まだできないな
2017/04/19(水) 19:19:14.98ID:5LbziMze0
>>901
バージョンデタラメじゃねーか
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:23:08.15ID:OE0UkHUja
>>907
はぁ?exeファイルのバージョン情報コピーしてんだよボケ
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210f-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:33:06.07ID:oJhZBWTT0
tab mix plus のイベントのタブが何も表示されないのは俺だけ?
2017/04/19(水) 19:34:27.97ID:5LbziMze0
exeワロタwwww インストーラーのバージョン見てんの?
インストーラー無しでinfとcatとドライバからなるcab(WindowsUpdateで降ってくる)だったらお前どこ見んの?
お前の情報こそ何の役にも立たないんだよクズボケ

ttp://www.intel.com/content/www/us/en/support/graphics-drivers/000005654.html
10.18.14.4578
20.19.15.4624
21.20.16.4627
22.20.16.4629
2017/04/19(水) 19:36:02.27ID:aaDgrB990
>>909
TMPの公式行って最新のもらってくれば治るよ
912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:36:34.74ID:OE0UkHUja
>>910
firefox.exeのバージョン情報だよクズ
2017/04/19(水) 19:37:31.56ID:Pxh5PN6kD
どんなに粋がったところで
>美麗字句
はないやろorz
2017/04/19(水) 19:38:31.36ID:5LbziMze0
え? お前Firefox22とか使ってんの?
ちょっと眩暈がするレベルなんだが
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:38:40.73ID:OE0UkHUja
>>910
そもそもなんでfirefoxのバージョン情報にインテルのサイトを引用するのかわけがかからん
内部バージョンは32bitで管理されてて1バイトごとに"."で結ぶんだよボケ
2017/04/19(水) 19:39:59.43ID:jE8NJ6Ik0
53で強制e10sじゃないってマジ?この時を半年もまってようやくFirefoxに戻るときがきたとおもったのに
どこかにe10s対応済み拡張機能一覧とかないの?
2017/04/19(水) 19:41:11.41ID:WM/N7S4w0
>>907
触れてはいけない気がしてスルーしてたのにお前勇気あるな

>>908
予想の斜め上すぎてここ何年かで1番のアレ具合だ
2017/04/19(水) 19:46:17.16ID:5LbziMze0
どんなに古くてもESR45より古いのは今時Windows2000の話するようなもん
まさか22とか使ってるなんて思わないわwwww
2017/04/19(水) 19:46:38.46ID:Gp6xWNDG0
最新版はもうスルーで52.xのesrのサポート切れたらサヨナラだ
過渡期はユーザーには不便が多過ぎる
2017/04/19(水) 19:49:01.96ID:0h0FOQWG0
XPが切られたのが53最大功績じゃね
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c1-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:50:14.94ID:oIoDLS4O0
なんで喧嘩してるんだよw
まだ正式にリリースはされてないが53出たんだからこっちの話もっとしようぜ
2017/04/19(水) 19:50:45.40ID:5LbziMze0
XP・VisaはFirefox ESRへ移行し↓へ移行してください
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1489282769/

的なのもテンプレに入れたほうがいいな
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b4-j2hU)
垢版 |
2017/04/19(水) 19:52:03.51ID:VyXWCOIk0
adblock入れてるかどうかでサイト読み込みの重さが偉い違うなあ
ロイターとかよく見るサイトだが重くてadblock無しだと見てらんない
2017/04/19(水) 20:03:24.00ID:F1C4iM8M0
新テーマの黒いやつめちゃおしゃれ(*´ω`*)
2017/04/19(水) 20:24:49.93ID:SmmHTOVz0
サーチボックスをサイトの検索欄と同期するやつでマルチプロセスおkなアドオンない?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 20:26:24.37ID:OE0UkHUja
ほーら、アウアウオーT Sa63だぜw もっと楽しもうぜw
2017/04/19(水) 20:46:20.77ID:TWaqtTII0
ようつべが観れないんだが俺だけ?
IEでは普通に観れてる
2017/04/19(水) 20:49:28.82ID:aaDgrB990
俺は見れるが……何にしてもそういうの聞くときはURL貼れと
2017/04/19(水) 20:56:48.48ID:VcO56O4e0
なぜかピクシブのページだけブクマの星が消えるわ、他も星消えてていつの間にか大体は治ったのに
グーグル先生も星消えててブクマし直して以前の消したけど、ピクシブのブクマしてる数多いからいちいちしたくねえよw
以前の画像検索の時といい、何も考えずにアプデはほんとよろしくねえな…
2017/04/19(水) 21:03:46.89ID:+U8F89J10
今回アップデート降ってくるの遅いな
2017/04/19(水) 21:06:02.07ID:u4nNbjJT0
アップデートは
現地時間19日(元は18日だったのが変更になりました)
日本時間20日
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar
2017/04/19(水) 21:07:57.31ID:+wrTAYO40
53で、テーマ(Persona)がプライベートモードでも有効になってるのが地味に嬉しい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210f-V7Gz)
垢版 |
2017/04/19(水) 21:09:33.42ID:oJhZBWTT0
tab mix plusがうまくいかないから52にもどしたわ うんこ
2017/04/19(水) 21:26:16.17ID:khDae+3t0
>>879
意図しているなら
ソレはブラウザークラッシャーというんです。
2017/04/19(水) 22:04:49.59ID:0h0FOQWG0
ブラクラとしては弱すぎて使えない
2017/04/19(水) 22:31:09.61ID:rx649uNK0
FXの古いバージョンってそもそも正常に表示されない
ページ多すぎるから使い物にならんわ
戻ってもESR45が最低ラインだろな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:33:36.56ID:OE0UkHUja
>>936
へ〜(ニヤニヤ
2017/04/19(水) 22:37:27.87ID:NIUipT0K0
>>876
 すごいすごい。
 600KB程度からスタートして2.5GBを超えてもまだアクセスが終わってない。
 こんな重いページ作る人がいるのに驚きだ。
 ま、負荷試験にちょうどいいね。
2017/04/19(水) 22:48:09.46ID:PzcBB9d00
19キチが泣いちゃう
2017/04/19(水) 22:49:45.70ID:Pxh5PN6kD
>>937
日本語すら満足に使えないのにニヤニヤしてる場合じゃないだろ
…哀れだ
2017/04/19(水) 22:52:12.06ID:gWHR97/l0
「他のブックマーク」って存在自体を消せない?
すごくうざいんだけど
942名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 22:52:15.78ID:OE0UkHUja
>>940
へ〜すごいね〜。詳しそうだから教えて
なんでfirefoxって遅くなったの?
2017/04/19(水) 22:52:51.61ID:PzcBB9d00
美麗字句さんを虐めるな
2017/04/19(水) 22:54:38.96ID:Pxh5PN6kD
>>942
論点ずらすなら、もう少しうまいことやれよ…
こっちが悲しくなる…
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa63-HE/W)
垢版 |
2017/04/19(水) 23:01:36.01ID:OE0UkHUja
>>944
おしえてよ〜。アウアウオーT Sa63からのお・ね・が・い
2017/04/19(水) 23:04:27.04ID:Pxh5PN6kD
>>945
引っ込みがつかなくなったのは理解できるが…
2017/04/19(水) 23:14:57.75ID:PzcBB9d00
美麗な敗走
2017/04/19(水) 23:18:24.45ID:sUX4gRhWM
開き直りが痛々しい
2017/04/19(水) 23:30:48.80ID:TWaqtTII0
>>928
再起動かけたらクラッシュしてその後観れるようになったわ
お騒がせしてすまん
2017/04/19(水) 23:33:54.24ID:Pxh5PN6kD
>>949
よかったじゃん
2017/04/19(水) 23:44:33.53ID:gWHR97/l0
私の立場は('A` )・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa9f-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:05:52.85ID:wZiwKuLza
ほーら、日付変わったけどアウアウオーT Sa63だぜw
953名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa9f-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:07:36.32ID:wZiwKuLza
>>942
なんでfirefoxって遅くなったの?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオーT Sa9f-HDOw)
垢版 |
2017/04/20(木) 00:08:53.39ID:wZiwKuLza
アンカーミス
>>944
なんでfirefoxって遅くなったの?
2017/04/20(木) 00:13:15.24ID:AIIe+0QL0
>>951
「他のブックマーク」はフォルダ指定しないでブックマークしたときに保存されるところだから非表示はできないんじゃないかな
下手したらブックマークしたやつが迷子になるわけだし
2017/04/20(木) 00:18:09.34ID:Mih6CiyT0
美麗なチョロマー
2017/04/20(木) 00:58:16.21ID:zOvhnjqw0
ちょっと前から youtube で自動再生できないんだけど、なんで?
前はできたんだけど
2017/04/20(木) 01:02:57.87ID:DummP68l0
>>957
できてますが
2017/04/20(木) 01:04:44.51ID:AIIe+0QL0
何でっていわれてもな
アドオンかmedia.autoplay.enabledあたりいじったんでない?
2017/04/20(木) 01:08:11.18ID:44sLm5y00
>>957
むしろ、なんで?
2017/04/20(木) 01:09:29.95ID:gMUfWDG10
AdblockかuBlockがどうのこうのってどこかにレスなかったっけ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 430f-MAHZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 01:10:51.62ID:zOvhnjqw0
μblockが原因でした
2017/04/20(木) 01:12:01.94ID:RwSiKitg0
e10s非対応アドオンでマルチプロセス無効化されてると、HTML5の動画再生がうまくいかない場合があるね
Firefox再起動で再生できるようになるっていうのはだいたいこれ
俺もe10s非対応アドオン入ってる環境だから時々起きてる
2017/04/20(木) 01:15:15.07ID:T30es89h0
うpだてコネーーー
2017/04/20(木) 01:36:45.97ID:oqQqEfgI0
もう53なら公式からダウンロードできるから急ぐなら落とせ
2017/04/20(木) 01:54:58.13ID:gMUfWDG10
うっかり32bit版入れるとこだった
なんかサクサク動いて気持ちいい
2017/04/20(木) 02:01:29.40ID:CW9ia2v50
https://download.mozilla.org/?product=firefox-53.0-SSL&;os=win64&lang=ja
これでおk?
2017/04/20(木) 02:02:44.65ID:CW9ia2v50
あ、もう普通にmozillaのとこからDLが53になってるな
2017/04/20(木) 03:00:51.12ID:cko3MO7e0
更新53来た
インスコして再起動完了
2017/04/20(木) 03:57:55.52ID:T30es89h0
リリースノート
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/53.0/releasenotes/
2017/04/20(木) 04:27:53.84ID:v7K7TvBjM
53馬鹿みたいに軽いな
2017/04/20(木) 04:42:11.75ID:n1ES55jg0
今まで何だったんだってくらい軽い
2017/04/20(木) 05:17:27.36ID:O3EwS2Hp0
ESRはまだなの?
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c1-MAHZ)
垢版 |
2017/04/20(木) 05:52:46.83ID:/s7fjJTd0
e10sはアドオンにより無効のままだが53にしたら体感で分かるほど明らかにブラウジングが軽くなったな
Quantum Compositorの効果が大きいんだろうなあ
2017/04/20(木) 06:01:08.78ID:gTvhRn9s0
53めっちゃ軽すぎw
なんなのこれw
2017/04/20(木) 06:04:11.00ID:Neif9ZFGd
Quantum Compositorはe10sが有効化されてないとどうさしないだろ
2017/04/20(木) 06:15:42.27ID:WOrh9Ssl0
早く Quantum Render も有効にしてほしいな
2017/04/20(木) 06:22:46.15ID:RjMHO6vGa
Quantum Compositorが有効化されてるかの確認方法?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e9-X1R2)
垢版 |
2017/04/20(木) 07:08:35.12ID:FiKx97SS0
一応確認なのだが
リリースノートを確認しようとしたらFirefox 53.0 Betaのところにとんだんだが
正式版ということでよろしいのだな
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f8f-0Kjh)
垢版 |
2017/04/20(木) 07:21:25.05ID:Xf7xr4zY0
ニコニコとかの動画関連も直ってる
2017/04/20(木) 07:23:36.80ID:/s7fjJTd0
e10s無効なのにこんなに軽くなってるのは久々に当たりバージョンだと感じる
52がいかにクソ過ぎたかってことだな
2017/04/20(木) 07:33:16.29ID:Ab6wxD6F0
e10s無効でも、twitterの表示が早くなったような気がする
実験的にアドオン無効にしてe10sオンにしたり戻したりしていたので、
見えないオプションが有効になっているのかもしれないけれど
2017/04/20(木) 07:55:42.77ID:1+UEMeFH0
>>967
さっそく入れてみたけどflashバグ直ってないね(´・ω・`)
2017/04/20(木) 08:10:47.72ID:AiLaAfGi0
>>983
>>386

試してみては
2017/04/20(木) 09:25:41.24ID:2AXhSfZN0
53になったら急激に軽くなった、というか戻った
最近重すぎてクローム使ってたけど、これで使い慣れたのに戻れるわ
2017/04/20(木) 09:27:44.07ID:VjlPbYaO0
e10s有効だと激速だな
なんで52なんてわけわからないの出したんだ…
2017/04/20(木) 09:28:25.54ID:Rqaog4W60
52.1.0が来てる
https://www.mozilla.jp/firefox/52.1.0/releasenotes/

様々な安定性の問題とリグレッションを修正しました。
いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。
2017/04/20(木) 09:32:06.22ID:z+xZd4eL0
せやかて
2017/04/20(木) 09:38:30.85ID:lbjO/iUY0
>>985
気のせいだって
2017/04/20(木) 09:41:56.08ID:hQ5wlm9m0
>>985
network.predictor.enable-prefetch のデフォルト値が
51 (false) -> 52 (true) -> 53 (false)
になったからかと
2017/04/20(木) 09:44:12.63ID:KRawwIRLd
53がきてるぜぇ〜w
パッチ適用できませんでしたとか出たけどさ
2017/04/20(木) 09:46:35.55ID:Rqaog4W60
53.0来てるね
ヘルプから更新できたよ
2017/04/20(木) 09:51:42.04ID:AIIe+0QL0
アドオンにより無効になるからどれが原因かと思ったらTMPだった……
2017/04/20(木) 09:54:40.71ID:gTvhRn9s0
次スレ

Mozilla Firefox Part318
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1492649655/
2017/04/20(木) 10:11:28.28ID:3HFfymNQ0
バブルへGO
2017/04/20(木) 10:12:07.34ID:1wD6por2d
おまえら52来た直後も軽くなったって言ってたよなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況