64ビット化とか大してメリットなさそうな事やるより最初からx264guiEX同梱しとけばって思う
もっとぶっちゃけていえば最初からMP4やflv読み込めて普通にエンコできる程度にはしておくべき
ここの部分のハードルがズブの初心者にはハードル高くて挫折する人が多いような気がする
初心者がトライできるのってツールの標準設定の変更レベルまでがせいぜいでは?

だからAVIUTLは使えるようになれば便利だが反面そこへたどり着くためのハードルが
他のツールよりもけっこう高めで万人向けではないと思われてる
というかソフト比較でそういう評価になってるケースがかなりの割合で多いように感じる

少なくともズブのエンコ初心者にはちょっとAviUtlをいきなり勧めにくいのは確か
だからHandBrakeだのつんでれんこだの、果てはネットの記事でステマしまくってる
スパイツールもどきのFreemakeみたいなゴミに手を出す事にもなってしまう

せめて今時のツールとして使えるよう初期状態のままでも
普通にMP4でエンコくらいできる程度にはしておくべきじゃないのかな本来は