>>811
>後付け以前に、大幅な動作が変わるものをデフォルト動作にしたり強制変更って普通はないでしょ…
普通ってなんだ? 書いてないことを理解しろというのか?

>>805に言及してる誤操作も具体例がないからする状況が謎、仮に背面にあってクリックしてもフォーカスが移るだけだし
>特に誤操作しない人間もいるから、それくらいが分からないんですわ

それは「普通の動作」ではない。フォーカスが移ると同時にマウスクリックのイベントも有効になってクリック時のイベントが発生する。
それが「普通の」Windowsアプリの動作だ。
アプリのウィンドウ全体が反応領域に設定するときは、フォーカスが無いときは1回だけクリック反応を無視するコードを入れる必要がある。
その時点で「普通」の設計ではない。

>作者なの前提で言うけど、0.8.6以降のバー類のマウスオーバーでの挙動はどうかと思います
そんなの作者に直接言え。俺は知らん。

>>812
>Leeyesでもmeeyaでも
そんなマイナーアプリ使ってないからわからんなあ。