例えばa枚中b枚目をバーなどで視覚化表示する際
バー最大横幅*(b/a)とかで現在位置を計算することがあるが、
0枚フォルダを開いた場合などで(0/0)となりエラーが出るだろ?
この場合手前にIf文を置いて回避することになるが
ゼロ除算=エラーなし0と指定設定できれば必要無くなる
プログラム言語もこういう数学と矛盾した効率的仕組みはいっぱいある