Mozilla Firefox質問スレッド Part172 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/03/14(火) 12:02:18.01ID:V9CNrDxx0
Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。

■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。

■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>2の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。

■回答者へ
・スレテンプレ全文をコピペせず、アンカーで誘導してください。
・質問テンプレを使用しない質問者には基本的に回答しない。
・何度同じ質問が出ようが、しっかり誘導&回答、もしくは無視すること。
・中級者以上(回答者)で心の狭い人や忙しい人は見ないことをすすめます。
・中級者以上(回答者)は心の広い人か、もしくは暇な人でなくてはなりません。

■関連
Mozilla Firefox Nightly Part13
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1469747211/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part100
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1486899756/

■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part171
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1483587567/
2017/05/11(木) 22:02:20.30ID:ZWCaWN2z0
>>961
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/
2017/05/11(木) 22:04:12.95ID:NWlpztEp0
>>959
Chromeと同じようにはできません
複数のユーザーなり用途なりで使い分けたいということなら
プロファイルをその分用意して切り替えるということになります

プロファイルを指定して起動することができるので、ユーザー/用途ごとに起動ショートカットを作っておく
またはプロファイルを選んで別ウインドウで起動するアドオンを使うなどする

やり方はググればわかるはずなので調べてください
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。