Cyberfox 52.x.xで最新版がまともに動作しない拡張機能名とちゃんと動く旧バージョン追記
Greasemonkey 3.1.7
昨日、4.1がインストールされた。
とたんに、Libron 3.0.8、htmlsp_to_html 1.1、ウェブの規制緩和 1.3、Anti-Adblock killer︱Reek 10.0が使えなくなった。
アドオンマネージャーを開いても、左側の「拡張機能」と「テーマ」の間に表示されていた「ユーザースクリプト」の文字とアイコンが消えている。
設定はどうするのかと思ったら、ツールバーに現われるファビコンから操作するようだが、上記のスクリプトはいっさい反応しない。
どうやら、Greasemonkeyは4.0(動作環境: Firefox 57.0 以降)で「今後のFirefoxでうまく動作するように」完全に作り直した模様。
https://www.greasespot.net/2017/09/greasemonkey-4-announcement.html
後方互換性がない変更を選んだと書いてある。
どっかから文句が出たのか、4.1は「動作環境: Firefox 52.0 以降」になったので、Cyberfox52.5.2にも4.0を飛ばして4.1がインストールされた様子。
いくら52.0以降対応でインストールされても、使えないと意味がないので、3.1.7に戻した。
上述のスクリプトはちゃんと使えるようになった。
ちなみに、「DownloadHelper 4.9.24.1-signed」をDownThemAll!と組み合わせて使うためだけに更新せずに併用している
Pale Moon 25.6.0(x86)のGreasemonkeyは1.15.1-signedだが、同じユーザースクリプトがちゃんと動いている。
探検
Cyberfox Part6©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/13(水) 12:18:33.13ID:d70bw6HW0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 日本人、歴史も経済も分からず貧乏に耐えかねて第二次日中戦争を求めてしまう…ヤバイよ [819729701]
- 【悲報】けんもめん、含蓄が読めない [389326466]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- んなっても良いお🏡
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 【朗報】中国との戦争、世論調査で「賛成」が「反対」を上回るwwwwwwwww
