ここは Mozilla Firefox ESR 専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。
●ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
●通常版との違いは?
ESRは企業や大学、政府機関、地方自治体など一括導入・集中管理をしている法人向けです。
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約 1 年
マイナーアップデート: 6 週間ごと
そのかわり通常版で行われる「機能の改善や安定性の向上」のマイナーアップデートはありません。
ESRのマイナーアップデートではリスクが高いか影響が大きいセキュリティ問題の修正のみを行います。
ただし、いわゆるゼロデイ脆弱性を解決するために、定例外の緊急リリースを行う場合もまれにあります。
●対象OSは?
Windows、Mac、Linux です。Android 版 Firefox の ESR はありません。
●個人使用は?
公式HPでは「個人的に使っている方は、引き続き通常版をご利用ください。」とありますが、
特に制限はないようです。
■公式
Firefox/Thunderbird 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード
http://www.mozilla.jp/business/downloads/
■前スレ
Mozilla Firefox ESR Part3
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1454515300/
探検
Mozilla Firefox ESR Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/12(日) 10:39:29.10ID:YhPNkwKk0
2017/07/20(木) 23:00:13.54ID:+aRQPCNY0
で
その被害ってのは出てるのか?
話鵜呑みにして勝手に現実に置き換えてないか?
その被害ってのは出てるのか?
話鵜呑みにして勝手に現実に置き換えてないか?
2017/07/20(木) 23:08:47.23ID:GjCzC16u0
2017/07/20(木) 23:49:36.46ID:NbqXHbdr0
小学生の口答えと同じだな
2017/07/21(金) 00:22:16.54ID:8ua4z7+60
脳内規約で語りだす〜♪
2017/07/21(金) 00:34:37.48ID:hmoVDk7W0
XPはウイルスに感染して10は感染しないと思ってる奴ってまだいるんだな
2017/07/21(金) 00:48:57.40ID:Qgc0uKZq0
この間のランサムウェアのwannacry?のときxpの被害が7よりも少なかったらしい。素直にxpはブルスク
になってそこで被害が止まったらしいから。
になってそこで被害が止まったらしいから。
2017/07/21(金) 01:05:22.19ID:G0ntZ+A+0
あれ? Windows XPでFirefox ESRは来年の6月までは一応サポートされるんだっけか??
2017/07/21(金) 02:06:10.70ID:AxKV51Y60
ESR52の寿命がそこまでだからな
その先どうするかは何も言ってない
その先どうするかは何も言ってない
2017/07/21(金) 03:53:23.88ID:t3HDAtVE0
色々激重になったから何かと思ったら多分twitterAPI使ってる>>740のせいだわ
2017/07/21(金) 12:41:32.79ID:9qd/Iswr0
フォントが欠けててリンキンパークがノンキンパークに見える
2017/07/21(金) 13:01:57.60ID:KZVqWY5g0
>>781 IPが分かってる場合、MS純正Remotedesktopでバレずにアクセス可能なのだろうか?
2017/07/21(金) 13:08:40.97ID:iF3X2Dnm0
黙祷
2017/07/21(金) 16:09:50.78ID:G0ntZ+A+0
>>789
なるほど、 ありがとう
なるほど、 ありがとう
2017/07/21(金) 18:48:29.64ID:P35nePvI0
>>792
リモートデスクトップはアクセスされる側がリモート接続可の設定をしてないと普通は見れない
リモートデスクトップはアクセスされる側がリモート接続可の設定をしてないと普通は見れない
2017/07/21(金) 22:55:07.91ID:Nv2GxSQ00
2017/07/22(土) 01:02:56.60ID:IlSXpkwm0
アマゾンで各ページ開いた時の下の方にある「最近閲覧した商品とおすすめ商品」が表示されなくなってない?
2017/07/22(土) 01:14:17.66ID:rdzKSVYH0
変わらず表示されてまっせー
2017/07/22(土) 01:26:56.06ID:IlSXpkwm0
マジか・・・
2017/07/22(土) 01:59:56.72ID:IrzslI270
>>797
俺の場合だけれども、アドオンのCookieShieldが原因だった
俺の場合だけれども、アドオンのCookieShieldが原因だった
2017/07/22(土) 02:16:37.69ID:bl2ZfeL90
フォントが欠けててリンキンパークがインキンパークに見える
RIP...
RIP...
2017/07/22(土) 03:21:48.16ID:IlSXpkwm0
ごめんアドオンのuBlock Origin切ったら表示された
失礼しました・・・
失礼しました・・・
2017/07/22(土) 14:07:36.08ID:cWUYPQWB0
>>795 自分でOFF設定しないと標準でチェックついてるんじゃないんだっけ?
2017/07/22(土) 16:57:46.11ID:WSZli5l90
現在esr52.2.1の32bit
ニコニコが今の仕様になってから動画を開くのが前仕様より更に時間がかかっているので
単純に動画ページ全体が重くて糞なのかflash→html5になって何かアドオンでも入れないと重いのか
どっちなのか把握してる人教えてください
ニコニコが今の仕様になってから動画を開くのが前仕様より更に時間がかかっているので
単純に動画ページ全体が重くて糞なのかflash→html5になって何かアドオンでも入れないと重いのか
どっちなのか把握してる人教えてください
2017/07/23(日) 19:46:04.76ID:QgGYJ1Yc0
他人に聞くより自分のPCにChrome同居させて確認した方が手っ取り早くないかそれ
環境によって開くのに時間かかる理由がCPUだったりメモリだったり違うだろうから
他人の意見聞いてもあんま参考にならんと思うが
で理由は多分両方ともなんだろうね
Firefoxはシェアが減ってきてサイト制作者が苦労して積極対応するブラウザじゃなくなってるし
ニコニコの制作している奴らは今やアホしかいないから軽くするような技術力もないし
環境によって開くのに時間かかる理由がCPUだったりメモリだったり違うだろうから
他人の意見聞いてもあんま参考にならんと思うが
で理由は多分両方ともなんだろうね
Firefoxはシェアが減ってきてサイト制作者が苦労して積極対応するブラウザじゃなくなってるし
ニコニコの制作している奴らは今やアホしかいないから軽くするような技術力もないし
2017/07/24(月) 14:26:59.18ID:3leJL5zd0
ニコニコも動画、コメント、投稿者の説明書きだけのページにすれば少しはマシなんだろうけど
広告もアプリも動画一覧もどれも足を引っ張ってて余計なものが無かった頃まで遡るのも無理なんだろうなぁ
広告もアプリも動画一覧もどれも足を引っ張ってて余計なものが無かった頃まで遡るのも無理なんだろうなぁ
2017/07/24(月) 15:21:41.35ID:CSubahxN0
動画の方は分からないけど、ニコ生のタイムシフトは4月あたりから一部番組が重くなってるな
ビットレートだか画質周りの上限を上げたのかもしれないけど、動画の方も同じタイミングでバージョンアップやらこっそり更新があったのかもしれん
ビットレートだか画質周りの上限を上げたのかもしれないけど、動画の方も同じタイミングでバージョンアップやらこっそり更新があったのかもしれん
2017/07/26(水) 06:08:38.94ID:jycHnnvK0
ttp://metafluff.com/2017/07/21/i-am-a-tab-hoarder/memory.png
52にしたくねえ〜
52にしたくねえ〜
2017/07/26(水) 11:27:17.40ID:65EHQAcn0
ttp://metafluff.com/2017/07/21/i-am-a-tab-hoarder/startup.png
お前らの仕事は劣化させることか、劣化させたのを戻して給料貰うことか
と問い詰めたくなるな
お前らの仕事は劣化させることか、劣化させたのを戻して給料貰うことか
と問い詰めたくなるな
2017/07/28(金) 01:07:00.79ID:Kjr0t8Yz0
45だと見れないなこれ
ttps://www.mlb.com/video/ichiro-singles-on-45-mph-pitch/c-1655876283
ttps://www.mlb.com/video/ichiro-singles-on-45-mph-pitch/c-1655876283
2017/07/28(金) 10:20:15.15ID:7OLxljjc0
>>810
うおほんとだ 見れないや
うおほんとだ 見れないや
2017/07/28(金) 10:23:05.52ID:oSZGenjz0
調べてみたけどURLに "-45-" が含まれてるとダメみたいだな
mlb.com だけに限った話じゃないが
mlb.com だけに限った話じゃないが
2017/07/28(金) 11:54:01.64ID:T5HP1LzV0
え 何それ
2017/07/28(金) 14:22:43.38ID:LjIZ26sK0
52.0〜とか言語パック何時になったら対応してくれるの?
2017/07/31(月) 15:17:44.49ID:Y7d0AhSt0
ff 54.0.1(64bit) なのですが、最近 youtubeが再生できません
皆さんは問題なく再生できていますか?
皆さんは問題なく再生できていますか?
2017/07/31(月) 15:43:33.40ID:PL0j87GV0
817名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 11:30:24.73ID:kwp2Ua6f0 このスレは酷いスレですね!
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-x9RJ)[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 10:21:20.15 ID:y0BRFnGJ0
基地外ESR厨隔離スレがあるから基地外ESR厨隔離スレでやれ
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f27-x9RJ)[sage] 投稿日:2017/08/01(火) 10:21:20.15 ID:y0BRFnGJ0
基地外ESR厨隔離スレがあるから基地外ESR厨隔離スレでやれ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/01(火) 12:35:00.92ID:LHqJ9anr0 youtube見れないのポツポツ出てきたな。とくにアップ直後の動画
見れないときはyahoo動画検索の結果から行けばflashで見れる
見れないときはyahoo動画検索の結果から行けばflashで見れる
2017/08/01(火) 15:55:32.59ID:pUSQYGS00
ホントやん
2017/08/01(火) 19:03:17.20ID:AbMZLjaW0
アップしてしばらくのは見れんね
flashやめてこれじゃなあ
flashやめてこれじゃなあ
2017/08/01(火) 19:25:24.37ID:jBqwjObb0
俺が普通にflashで見れるんだから
見れないヤツは全ておま環
見れないヤツは全ておま環
2017/08/01(火) 19:48:28.77ID:AbMZLjaW0
html5オールチェックはこれでいけた
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1475562254/989-996
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1475562254/989-996
2017/08/01(火) 19:50:48.75ID:riz9W9of0
逆にflashで見られない動画が見つからない
例えばどれよ
数十分前のも見られるんだが゜
例えばどれよ
数十分前のも見られるんだが゜
2017/08/01(火) 19:51:27.02ID:riz9W9of0
アドブロック絡みの話じゃなくてか
2017/08/02(水) 00:39:27.01ID:7/61wiWP0
>>822
45-47でのやり方
プロファイルフォルダ直下にgmp-eme-adobeフォルダ一式を手動で配置する
(構成はgmp-eme-adobe/17/ の位置にeme-adobe.dll、eme-adobe.info、eme-adobe.voucherという3つのファイル)
いろいろやり方分からん
45-47でのやり方
プロファイルフォルダ直下にgmp-eme-adobeフォルダ一式を手動で配置する
(構成はgmp-eme-adobe/17/ の位置にeme-adobe.dll、eme-adobe.info、eme-adobe.voucherという3つのファイル)
いろいろやり方分からん
2017/08/02(水) 01:58:32.05ID:R5gnwfBa0
おまえら次のESRうpで来たらどうするん?このまま52で死亡待ちなん?
827名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 02:30:16.05ID:+bZ5UIX102017/08/02(水) 09:13:00.51ID:QVjkCdXC0
>>822
これやると何が違うの?
これやると何が違うの?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/02(水) 10:24:01.00ID:+bZ5UIX10 >>828
827です。サンクス。もうESRでなくて標準のver55を使うべきかな。
827です。サンクス。もうESRでなくて標準のver55を使うべきかな。
2017/08/02(水) 10:29:20.49ID:zT2MtCPq0
>>829
XPでYouTube24分問題は出るけど画質選択で制限なくなる
Twitter動画などが再生できる
でもDRM制限が高いものは無理(Gyaoの一部とか)
残念ながらAdobeからは必要なプラグインはもうダウンロードできない
誰かがうpしてくれるのを頼るしか
WidevineはXP上のFirefoxでは使えないのかな?Chromeでは入ってるけど
XPでYouTube24分問題は出るけど画質選択で制限なくなる
Twitter動画などが再生できる
でもDRM制限が高いものは無理(Gyaoの一部とか)
残念ながらAdobeからは必要なプラグインはもうダウンロードできない
誰かがうpしてくれるのを頼るしか
WidevineはXP上のFirefoxでは使えないのかな?Chromeでは入ってるけど
2017/08/02(水) 10:37:38.72ID:QVjkCdXC0
さっきprimetime_gmp_win_x86_gmc_40673.zipを落としたけどこれじゃなくて?
https://cdmdownload.adobe.com/firefox/win/x86/primetime_gmp_win_x86_gmc_40673.zip
https://cdmdownload.adobe.com/firefox/win/x86/primetime_gmp_win_x86_gmc_40673.zip
2017/08/02(水) 12:13:28.90ID:zT2MtCPq0
2017/08/02(水) 12:20:55.11ID:n5EyMX8n0
こっそり新バージョンが出た時のために
更新チェックのWWWCに入れてた物
ttp://cdmdownload.adobe.com/firefox/update.json
403だか404だったけど戻したな
更新チェックのWWWCに入れてた物
ttp://cdmdownload.adobe.com/firefox/update.json
403だか404だったけど戻したな
2017/08/02(水) 12:32:39.51ID:41Xz+7er0
WWWCってまだ現役だったのかw
2017/08/02(水) 12:55:50.97ID:n5EyMX8n0
代替する物がないから仕方がない
なお2015年のdll入れてるから中身は新しい模様
なお2015年のdll入れてるから中身は新しい模様
2017/08/02(水) 17:41:13.13ID:n5EyMX8n0
52.3.0esr-candidates
ESRも新インストーラーになったのか
ESRも新インストーラーになったのか
2017/08/02(水) 23:14:42.67ID:gOIFnyqo0
>>831
media.gmp-widevinecdm.forceSupported を true に
ファイルは https://redirector.gvt1.com/edgedl/widevine-cdm/903-win-ia32.zip
gmp-widevinecdm\1.4.8.903 に入れると有効になるけど使えるかどうかはわからない
media.gmp-widevinecdm.forceSupported を true に
ファイルは https://redirector.gvt1.com/edgedl/widevine-cdm/903-win-ia32.zip
gmp-widevinecdm\1.4.8.903 に入れると有効になるけど使えるかどうかはわからない
2017/08/03(木) 15:44:45.30ID:0lrX+OGz0
2017/08/03(木) 16:22:30.76ID:tc/ajmUF0
Widevineは、というかGoogleは(Chromeもそうだけど)
XPでは動かないコード山ほど使ってるからたぶん無理
XPでは動かないコード山ほど使ってるからたぶん無理
841名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 19:46:28.22ID:FSyeIDUK0 >>823
ボンジョビのPV見れない
ボンジョビのPV見れない
2017/08/03(木) 21:51:14.41ID:aak7o6I/0
2017/08/03(木) 21:58:41.81ID:V5z6LGfE0
いやXPでも>>816は全部青くなるだろ
設定まちがってんだよ
設定まちがってんだよ
2017/08/03(木) 23:21:51.79ID:tc/ajmUF0
そこの青はあくまでデコーダとMSEのチェックであって
DRM(CDM)は全く見ていない
ttp://shaka-player-demo.appspot.com/
これのドロップダウンでWidevine付きが選択できるのか、
それをLoadして再生できるのか
DRM(CDM)は全く見ていない
ttp://shaka-player-demo.appspot.com/
これのドロップダウンでWidevine付きが選択できるのか、
それをLoadして再生できるのか
2017/08/03(木) 23:46:57.81ID:JLeqJTJ/0
846名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/03(木) 23:51:51.61ID:JLeqJTJ/02017/08/04(金) 07:30:56.24ID:wUV2SXT40
media.gmp-widevinecdm.version(文字列)1.4.8.903
media.gmp-widevinecdm.forcevisible(真偽値)true
↑これを追加したら「すぐにインストールされます。」の表示はひとまず消えました。
が、機能してるのかは不明。あと足りないのは何だ・・・
media.gmp-widevinecdm.forcevisible(真偽値)true
↑これを追加したら「すぐにインストールされます。」の表示はひとまず消えました。
が、機能してるのかは不明。あと足りないのは何だ・・・
2017/08/04(金) 22:51:35.43ID:9gRP4OMJ0
お前の頭が足りない
2017/08/05(土) 00:11:11.06ID:PjOT2+9K0
お前は優しさが足りない
2017/08/05(土) 03:32:46.69ID:nVgNP65L0
足リヌ足リヌハ工夫ガ足リヌ
2017/08/05(土) 11:53:10.26ID:loTda3tf0
夫をハエ呼ばわりするんじゃねぇ!
2017/08/05(土) 14:20:08.75ID:KhFJTvbv0
>>831
YouTubeのほかにTVerでも24分くらいで再生が止まるね
YouTubeのほかにTVerでも24分くらいで再生が止まるね
2017/08/06(日) 20:25:09.92ID:3yTs+Vkl0
インストールしたてで何も入れてない状態でもメモリー200M以上食ってるんだね
結構大食いだな
結構大食いだな
2017/08/06(日) 22:29:02.82ID:wOpqZjIw0
アドオン20個近くぶち込んでてタブ10枚ほど開いてる俺の45ESRの起動直後が203M
2017/08/06(日) 22:35:53.69ID:3yTs+Vkl0
52だけどポータブルとインストール版だとメモリー使用量そんなに違うのかな?
2017/08/06(日) 22:57:36.31ID:EQiPg91a0
アドオン8個、タブ5〜6枚ほど開いてる俺の52ESRのメモリ60M切ってる
2017/08/06(日) 23:30:36.56ID:HChqj5Ww0
メモリを32GB載せてるオレは気にしない
2017/08/06(日) 23:35:49.33ID:WkMrwkgi0
足りないってレベルの話じゃあるまいし
メモリーを沢山積んでても関係ないだろ
メモリーを沢山積んでても関係ないだろ
2017/08/06(日) 23:37:00.30ID:3yTs+Vkl0
今52.2.1esrの64bit版インストールしてみたけど起動しただけでメモリ120M食ってるな
なんでそんなに少ないんだ?
なんでそんなに少ないんだ?
2017/08/06(日) 23:46:29.56ID:hDfiLDQ20
ホームをabout:blankにするだけでいくらか減る
2017/08/06(日) 23:53:34.22ID:fn7b/18s0
browser.sessionhistory.max_entries (default: 50) を減らすといくらか減る
2017/08/07(月) 00:43:27.30ID:jKXwkL4B0
こっちでしょbrowser.sessionhistory.max_total_viewers
2017/08/07(月) 04:55:38.08ID:G+XQnGgs0
52.2.1esr/64bit/アドオン55個/タブ65個の状態で再起動すると473MB
2017/08/07(月) 13:41:03.16ID:x7B3JA1k0
そんなにメモリ気になるんなら5分おきにempty *でもやっとけ
2017/08/07(月) 13:51:18.32ID:NvtM/sWb0
初期状態がいかに高速化されてるかの話なのにわかってない奴
2017/08/07(月) 14:11:22.00ID:Z/0AI7mk0
あんま気にすっと
俺みたくハゲるぞ
俺みたくハゲるぞ
2017/08/07(月) 14:21:37.43ID:u5qVeGLR0
古参なら気にしてて当たり前
気にしたことがないのは最近PCデビューしたゆとり
気にしたことがないのは最近PCデビューしたゆとり
2017/08/07(月) 14:47:30.06ID:k2hOAvB20
気にする奴は貧乏人、PCスペックが足りてないだけ
2017/08/07(月) 15:05:23.98ID:QU+hn9vi0
ブラウザくらいにしかメモリの使い道がない無能にとってはPCなんて豚に真珠
2017/08/07(月) 15:11:18.52ID:jlW6zp5k0
アホほど64bit入れたがるイメージ
2017/08/07(月) 15:42:29.06ID:ml9Hzrs+0
>>870
32bit二倍の性能なんだもんな
32bit二倍の性能なんだもんな
2017/08/07(月) 17:40:27.44ID:G4hBuAkX0
52.3.0ESR
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/52.3.0esr/win32/ja/
ttp://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/52.3.0esr/win32/ja/
2017/08/08(火) 11:05:20.00ID:M8L22csN0
874名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 12:36:47.42ID:1Z+96heC02017/08/08(火) 13:23:25.28ID:M8L22csN0
>>874
軽いかはわかりませんが自分の体感で速いのは55の方です。
実際にCeleron3205UでRAM8G Windows10のパソコンで 52ESRに比べて55betaのほうが速かったですよ。
軽いかはわかりませんが自分の体感で速いのは55の方です。
実際にCeleron3205UでRAM8G Windows10のパソコンで 52ESRに比べて55betaのほうが速かったですよ。
2017/08/08(火) 18:24:13.70ID:kofRQiF90
軽さで45.9ESRを使ってたけど55の方が軽快だね
アドオンの関係でマルチプロセスが有効になってないけど
アドオンの関係でマルチプロセスが有効になってないけど
2017/08/08(火) 23:56:23.16ID:TY0JZLkM0
2017/08/09(水) 01:52:09.61ID:EyDXJhTb0
最新のFlash Playerをダウンロードしようとするとクラッシュする
2017/08/09(水) 02:36:41.62ID:ILB6JVA+0
おまかーんですね、ダウソもインストも出来た
2017/08/09(水) 03:38:44.57ID:vJzwWVCR0
フラッシュアンインストールしてアプデしたらそれ以降Firefoxの起動にまで支障が出た
最近ブラウザアプデした直後数日はキャッシュ消去に数秒待たされるけどそこも何故か時間増えたしなんでだろう
プラグイン停止してもクラッシュレポートに無い
最近ブラウザアプデした直後数日はキャッシュ消去に数秒待たされるけどそこも何故か時間増えたしなんでだろう
プラグイン停止してもクラッシュレポートに無い
2017/08/09(水) 04:08:41.86ID:ILB6JVA+0
おまかーんですね、そんな事になった事無いな
一番簡単なのはバックアップしてる以前のプロファイルと入れ替えることかな
一番簡単なのはバックアップしてる以前のプロファイルと入れ替えることかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【雑談】暇人集会所part19
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- レイプを盲目的・短絡的に二元論で「悪」と断定する奴は、着床後のアフターケア万全の「いたわりレイプ」も悪とするのか?🤔
