Mozilla Thunderbird質問スレッド part.21 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/08(水) 21:49:02.19ID:r94Tu/+E0
Mozilla Thunderbird の質問・相談スレです。
自分で調べてもどうしても分からないことなどがあったらこのスレへどうぞ。
最低限、全拡張無効、セーフモード、(新規プロファイル)を試して問題の切り分けを
試みてください。それでもわからなければ >>2 のテンプレートを埋めてください。

【本家】
  Mozilla Japan
  http://mozilla.jp/thunderbird/

【参考サイト】
  Thunderbird - Mozilla Firefox まとめサイト
  http://thunderbird.geckodev.org/
  Thunderbird サポート
  http://mozilla.jp/support/thunderbird/

【関連スレ】
  Mozilla Thunderbird Part23
  http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1467198840/
  Thunderbird その4
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1335204290/
  FirefoxとGeckoファミリー Part7
  http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/linux/1255806132/

【前スレ】
  Mozilla Thunderbird質問スレッド part.20
  http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1436654919/
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 12:17:52.61ID:mJoLDJDh0
昨日インストールして使用しているのですが、受信してもアイコンに数字が表示されません
検索したらフィルタは表示されないというサイトばかりで受信トレイにきた未読メールが表示されない
というはレアなケースなのでしょうか?対策等あれば教えてほしいです
2018/12/08(土) 12:18:44.38ID:mJoLDJDh0
あ、ちなみにyahooメールを使用しています
2018/12/08(土) 12:20:40.39ID:75oibwx40
>>967
何か他のメーラーと比較した話なのか
アイコンとは何所のことか
未読メールが表示されないとはどういうことか
2018/12/08(土) 12:33:28.47ID:vb4Ba4Wl0
>>966
どこが正論なんだ?
違うことを一緒に考えてる時点でわかってない
2018/12/08(土) 12:36:47.73ID:vb4Ba4Wl0
>>969
WindowsのMailアプリがスタートメニューのパネルに受信数表示するのを当たり前と思ってる人なんじゃないかな
2018/12/08(土) 13:16:37.64ID:mJoLDJDh0
>>969
タスクバーに未読の数字が表示されるのは標準設定じゃないって事ですか?
2018/12/08(土) 13:45:20.18ID:zN0SWAcI0
Thunderbirdにそんな機能はない
2018/12/08(土) 13:51:32.73ID:/Y7Q6HVm0
タスクバーの右下の方に未読数って項目はあるけど、
それとアイコンに数字が表示されないって質問を同列に聞いているのはなぜ?
2018/12/08(土) 13:57:43.74ID:/Y7Q6HVm0
Windows Taskbar Unread Badge ってやつでバッチ表示出来そう

試してないけど
2018/12/08(土) 13:57:54.55ID:F5Hnhiov0
>>967
Iconとはなにか不明だが、
ThunderbirdのInboxに新着メール数は出るでしょう。

Login screenに出る新着メール件数はMicrosoft系のメールなら
出るのかもしれないが、時間差があるようだから数値があてにならない。
ふつうにThunderbird起動して確認したほうがいいと思う

ところで>>961 の問題はでている?YahooメールでIMAPだと
ゴミ箱内のメールが一括で削除できない。
Trashを右クリックしてのEmpty Trashがうまく実行されない。
2018/12/08(土) 14:03:17.02ID:F5Hnhiov0
>>964
実験してくれたことに感謝

IMAPは起動は遅いけどバックアップこまめに取らなくていいから
POPからIMAPにしたらもう戻れないわ
IMAPいいよ
2018/12/08(土) 15:02:08.88ID:mJoLDJDh0
>>976
タスクバーに表示されてる(クロームとかの絵)ってアイコンとは呼ばないのすね。なんて呼べばいいのか分かりませんが
表示させるにはアドオンを使うという事ですね。てっきり表示機能であるのかと思ってました
2018/12/08(土) 15:02:44.36ID:mJoLDJDh0
標準機能;
2018/12/08(土) 15:06:52.81ID:75oibwx40
>>975
それ、GitHubで60だと動かないって言われてるぞ

>>978
タスクバーのアイコンに表示する方法は知らないが通知を出しっぱなしにするならBlinking Alertで出来る
2018/12/08(土) 15:10:10.80ID:mJoLDJDh0
>>980
今アドオンやってみたけど、ダメでした。バージョン60だからって事ですね。バージョン下げるか諦めるか他のソフト探してみます
2018/12/08(土) 17:24:16.96ID:FPwiamPw0
TBはX-mailerが見れないのが難点
OLEは見れた
2018/12/08(土) 22:25:37.94ID:vb4Ba4Wl0
>>978
君が言ってるのはWindowsとWindowsのメールアプリの機能のことであってThunderbirdとは関係無い
2018/12/09(日) 16:45:54.14ID:iT1Fxseb0
>>983
望んでいたような形の解決できました。タスクバーに表示するアイコンがthunerbirdが標準ではOFFになっていてそれをONにしたら
PCの前から離れたり通知バナーを見逃してもタスクバーに未読が来ていると分かるようになりました。勉強になります
2018/12/09(日) 18:34:29.45ID:SZ+c907C0
http://morelayoutsforthunderbird.mozdev.org/Stacked.jpg
http://forest.watch.impress.co.jp/article/2001/05/11/becky.gif

こういう3分割のレイアウトに変更できるアドオンって有りますかね
MoreLayoutsというアドオンで可能だったのですがThunderbirdのアップデートで使えなくなりました
2018/12/09(日) 18:59:25.47ID:jOxw4vn60
>>984
> タスクバーに表示するアイコンがthunerbirdが標準ではOFFになっていてそれをONにしたら

教えてよ
そんなのどこにあるんだ?
2018/12/09(日) 19:27:43.60ID:2QeIVBO90
質問です
メッセージを右クリック→「タグ」で色をつけれますよね
それが紫色の「後で」のみになってしまいました
どうしたら元に戻せますか?
2018/12/09(日) 19:50:22.90ID:Fyd5Hpqh0
その右クリ→タグのとこにある「タグを管理」を開いたらどうなってるの?
2018/12/09(日) 19:54:50.55ID:2QeIVBO90
>>988
紫色の後で、が一個しかありません。
2018/12/09(日) 20:09:55.15ID:jOxw4vn60
>>989
自分でタグを削除したんでしょ?
「新規」「編集」「削除」
これら使ってなんとかせい
2018/12/09(日) 20:14:50.99ID:hXQ9WgFt0
>>985
最後の行で答えのようなものがでてる。
UIいじってもまたバージョンアップで動かなくなる。
自力でcustomizeできないならUIをいじるべきではない。
慣れればいいだけだ
2018/12/09(日) 20:23:38.39ID:jOxw4vn60
>>985
スレッドペインがこんな狭くては自分は無理
メッセージはダブルクリックで開けばいいじゃん
2018/12/09(日) 20:38:46.75ID:2QeIVBO90
>>990
自分でタグを削除してません!!
2018/12/09(日) 21:09:30.88ID:2QeIVBO90
おれが長年苦労して付けたメールのタグが全部消えてしまいました・・・
どうしたらいいでしょうか?
2018/12/09(日) 21:28:25.64ID:F2ocy1zZ0
タグの設定(名前とか色)はperfs.jsで、各メールのタグ付けはX-Mozilla-Keysでやってるな

メールの方が消えてなきゃ戻せそうだけど、消えてたらどうにもならんな
2018/12/09(日) 21:31:23.94ID:jOxw4vn60
>>994
消えるようなことを君がやったんだよ
たとえ君自身に心当たりがなくともね
2018/12/09(日) 21:38:58.42ID:hXQ9WgFt0
>>994
タグなんて使うから・・・
タグは互換性なくて移行するときとかあとで困りそうだから
フォルダ分類つかってる。

タグをつけなおすか、バックアップのリストアしかないじゃない。
最終バックアップ日以降のメールをいったんどこかに移してリストアする。
バックアップ日以降のものだけタグ付けやり直す
2018/12/09(日) 21:41:16.86ID:2QeIVBO90
>>995
>>996
Win10のPCが固まって、電源をオフ/オンしました
これが原因ですか?
2018/12/09(日) 21:43:41.26ID:2QeIVBO90
>>997
ありがとうございます。
フォルダ分類って、どうやったらいいんですか?
2018/12/09(日) 21:48:42.06ID:hXQ9WgFt0
次スレッド
Mozilla Thunderbird 質問スレッド 22
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544359672/

>>999
次スレッドで。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 640日 23時間 59分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況