>>644
Gmail はIMAPで使用していてPOPでの挙動は知らんが
> popstate-○○.datというフォルダが勝手にサンダーバード内に作られてしまいます
それは、どこを見た話?
Thunderbird のフォルダーペインのGmailアカウントの中にそういうフォルダができるということなのか?
それともメッセージ保存先をエクスプローラーで開いてそういう(物理)フォルダができているということなのか?
あと◯◯に入るものはなに?
たとえば連番の数字とか