>>248
たぶん、それでわかるなら質問してこないと思う

(1) 端末AのThunderbirdの「ヘルプ>トラブルシューティング情報」を開き、プロファイルフォルダー:「フォルダーを開く」をクリック
(2) プロファイルフォルダーが開かれるので、必ずThunderbirdを終了してから、丸ごと USBメモリとかのメディアにコピーする
(3) 端末Bで新規にThunderbirdをインストールして起動
(4) アカウント設定は行わず、「ヘルプ>トラブルシューティング情報」からプロファイルフォルダを開いたら Thunderbirdを終了する
(5) 端末Bのプロファイルフォルダの「中身」を全部削除し、そこに端末Aからコピーしたプロファイルフォルダの「中身」をコピーする

ただし、メールの保存先をプロファイルの外にしている場合は注意
保存先はアカウント設定の「サーバー設定」の一番下の「メッセージの保存先」