このスレの情報提供者さん全員に感謝してます。
このスレの存在とスレ立て職人さんも感謝。

自分の立場にしたら、その表現は汚いが上の指摘は事実でな。
panacoranさんや他の皆さんも、オラより先に消える人達じゃないと思いたい。
先にくたばるのはオラに違いないw

自分がOmegaChartに出会ってもうすぐ10年近くなるかな。
当初より機能を充実してもらったお陰でチャート観察の使い勝手も良くなったし。
変数保持が残念仕様だけどセオリー検証でアナログな条件を手軽に検証できたり面白いツールだわ。
売買テクニック本や有名トレーダー手法の大方のチャート条件を検証するのに手間はかからない。
近年PCの性能UPで処理も早くなった。
株に関してはユーザーのニーズは高いだろうと思うけど、ここにはあんまり人の気配が無いのがオラには不思議だわ。
OmegaChartから離れていった先人たちは勝てる手法を確立して、もうOmegaChart要らなくなったか?

う・ら・や・ま・す・ぃ・ー・w

上の方で証券会社ツールが使いやすくなったと書いてるね。
どこの証券のツールがOmegaChartに匹敵するチャート条件検証機能を実装するのか?
やっと最近、マネックスのトレステが出たくらいじゃね?