最強のエミュレーター(FC・NES編) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/03/06(月) 00:39:41.83ID:jVrXckhj0
ファミコンスレがないからと言って、他のスレで盛り上がるのはいけません。
専用スレを建てたので思う存分まったり語り合いましょう。
2018/01/16(火) 23:56:51.55ID:pI90cH3w0
何この蛆虫


808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 21:17:55.64 ID:DbKDfmpa0 [1/2]
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 22:22:44.36 ID:DbKDfmpa0 [2/2]
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )アタマワルイヒトガナニカイッテマスワヨ


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 01:07:56.12 ID:or8frNpM0 [1/3]
ホラホラ ヨソウドオリ ホンニンニンテイシハジメマシタワヨ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )アタマワルイダケアッテ タンジュンデスワネェ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 06:29:25.19 ID:or8frNpM0 [2/3]
アタマワルスギテ ウエカラメセンカ ソウデナイカノ クベツモデキナイヨウネ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )クヤシクテ ヒッシニIDデケンサクシタンデショウネェ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 23:35:41.79 ID:or8frNpM0 [3/3]
タダノアオリナラソレモアリダガ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホンキデソウオモッテルナラ セイシンカデ ミテモラッタホウガイイデスワヨ
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:57:49.47ID:AegxO/NO0
ID:DbKDfmpa0
ID:or8frNpM0

失せろ
2018/01/17(水) 00:50:54.73ID:g/ipTFt00
>>822
とっくにNGされてるだろうと思ってたのに律儀に読んでくれてるのかよw
ありがとうw

ほら、普通に書いたぞw
2018/01/17(水) 00:51:59.80ID:g/ipTFt00
>>824
アラァ イライラシチャッテルワネェ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホント アオイワネェ
2018/01/17(水) 08:59:57.49ID:26rE2Xln0
急に糞スレになった
828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 16:04:27.17ID:RmlVoYlu0
808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 21:17:55.64 ID:DbKDfmpa0 [1/2]
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 22:22:44.36 ID:DbKDfmpa0 [2/2]
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )アタマワルイヒトガナニカイッテマスワヨ


814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 01:07:56.12 ID:or8frNpM0 [1/3]
ホラホラ ヨソウドオリ ホンニンニンテイシハジメマシタワヨ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )アタマワルイダケアッテ タンジュンデスワネェ

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 06:29:25.19 ID:or8frNpM0 [2/3]
アタマワルスギテ ウエカラメセンカ ソウデナイカノ クベツモデキナイヨウネ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )クヤシクテ ヒッシニIDデケンサクシタンデショウネェ

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 23:35:41.79 ID:or8frNpM0 [3/3]
タダノアオリナラソレモアリダガ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホンキデソウオモッテルナラ セイシンカデ ミテモラッタホウガイイデスワヨ
2018/01/17(水) 18:16:26.16ID:ZWCGH4nT0
MesenをOCして1943プレイしてみたが大きな処理落ちはなしになってた
作者さんGJだわー
2018/01/17(水) 21:30:14.42ID:VvEtToAN0
信者か作者か知らんがウザくね
2018/01/18(木) 00:01:06.79ID:I5bB58z10
>>830
うん
2018/01/18(木) 00:02:29.36ID:sHs5sOI00
>>830>>831
これが自演にしか見えない俺
2018/01/18(木) 00:03:28.11ID:nplMdC8o0
ID変わって即って分かりやすいよなw
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 00:08:15.21ID:s4Dqr00k0
今までOC出来るFCエミュなかったからねぇ
絶賛されるのも無理はない
2018/01/18(木) 02:21:31.94ID:4FzI5u6W0
>>830
いや別に
他人が褒められてるだけでイライラしちゃう方がどうかと思う
個人的にMesenを凄くいいエミュだとは思わないけど、絶賛する人がいても別にいいと思う
2018/01/18(木) 06:52:12.02ID:V3l20Py30
やたら不自然なのよ
2018/01/18(木) 07:12:54.38ID:4FzI5u6W0
不自然か不自然じゃないかでいったらやたら自演認定するのも不自然だってちょっと自覚しろw
取り様によったらMesenを褒めさせないようにしてるお前だってライバルエミュの作者って取れなくもないんだから(違うのはわかってるがw)
2018/01/18(木) 07:19:50.44ID:MRUw78PK0
こいつ必死に煽ってるな
2018/01/18(木) 07:23:07.63ID:ZrvqAszw0
スレを見渡すと約1名が必死に絶賛しているのが分かる
2018/01/18(木) 07:26:45.92ID:4FzI5u6W0
果たして煽りなのか統失なのかw
2018/01/18(木) 07:28:06.73ID:4FzI5u6W0
なんかネットに毒されてる奴多いなぁw
2018/01/18(木) 07:56:06.29ID:hL8sZw2P0
わらう
2018/01/18(木) 10:15:05.14ID:x+ozQXrm0
最近のやたらなmesen推しは流石に不自然だ
2018/01/18(木) 10:32:01.06ID:du59wgdU0
まあこんな板でステマに騙される奴もおらんやろ
自分で使ってゴミなら捨てる、使えればそれでよし
そんだけだわ
2018/01/18(木) 12:34:33.35ID:I5bB58z10
>>836>>839>>843
だな
2018/01/18(木) 12:57:34.38ID:hL8sZw2P0
まあ絶賛する理由はあるんだろうし、オーバークロックの件はへえ〜とも思ったしで、試しに使ってみようとは思うものの何もせず数日が過ぎました
2018/01/18(木) 13:05:37.23ID:fngWxLIZ0
今までなかったからねOC
2018/01/18(木) 15:12:18.89ID:AyA0q4dB0
>>832
確かにw
2018/01/18(木) 15:14:59.55ID:ehY6Cy380
やたらステマ警戒してる奴ってやっぱ自分が引っかかったことあんの?
2018/01/18(木) 16:05:40.47ID:n+e5zct50
オープンソースで新しくて高精度を謳ってるのが琴線に触れたんだよ
2018/01/18(木) 16:09:32.73ID:4FzI5u6W0
>>844
そそ
自分で使ってみて判断できない奴はダメよね
レビューに振り回されて自分で買いたい物決められないバカみたいなもの
2018/01/18(木) 16:10:42.04ID:4FzI5u6W0
>>849
ネット病でしょ
失敗すると死んじゃうから神経質なまでに疑うのはゆとりにはよくある事
2018/01/18(木) 16:12:03.98ID:4FzI5u6W0
個人的には処理落ちはちゃんと処理落ちしてくれるエミュレートが嬉しいからOCにはありがたみを感じないが
快適に遊びたい人がありがたがる気持ちはわかるし褒めたくなる気持ちもわからんではないなぁ
2018/01/18(木) 16:16:17.67ID:aIDwCh9m0
遠山の琴線
2018/01/18(木) 16:25:43.61ID:dAGEqouF0
レスの内容はさておき連投しすぎやろ
2018/01/18(木) 16:37:59.12ID:4FzI5u6W0
連投すると何かまずいんか?
2018/01/18(木) 16:41:39.83ID:gih2koQy0
こらあかんやつやな…
2018/01/18(木) 16:45:44.99ID:4FzI5u6W0
あかん言うだけで理由も説明できないバカに何と思われようと屁でもないです(^^)
好きに言ってればええよ(^^)
2018/01/18(木) 16:46:20.24ID:hXY1RiXG0
いいエミュなのにな...
こういう奴のせいで嫌われていく
2018/01/18(木) 16:48:32.11ID:4FzI5u6W0
アホは感情で判断するからな
本当に良い物と良くない物を見極める事ができない
2018/01/18(木) 19:00:14.09ID:jYahCmXy0
だよね
2018/01/18(木) 19:02:18.28ID:jYahCmXy0
そもそも出来上がって殆ど変化のないエミュより
製作途中のエミュのほうが話題になるのが当たり前じゃないのか
2018/01/18(木) 19:11:36.69ID:hXY1RiXG0
自演乙
2018/01/18(木) 19:25:41.01ID:4FzI5u6W0
自分の主張に都合の悪い事は全部自演に見えるらしい
一度精神科行った方がいいんじゃないかな
2018/01/18(木) 23:49:05.42ID:HXEJxX0g0
オーバークロックすると同期取れないゲームもあるだろ?
パロディウスとかスコア表示の割り込みがおかしくなってるようだが
2018/01/18(木) 23:57:12.94ID:jYahCmXy0
>865
>688>691のやり方で?
2018/01/19(金) 01:52:40.81ID:39TIl+wH0
パロディウスとか画面処理に割り込み使ってるようなゲームは
「NMI前の追加操作線数」の変更で画面同期取れるね

とはいえファミコン版のパロってただでさえ処理がキツいのにオプション4個付けれる仕様とか
開発側がゲームとしての遊びやすさを重視してなかったのがいかんかったね
GB版の方がモノクロとはいえ遥かに遊びやすくリファインしてて名作だった
2018/01/19(金) 16:10:38.09ID:4/T1jkiI0
FCパロはそれより前のグラディウスIIより
遊びにくくなってるもんなあ
あっちも普通にオプション4個付いてたが
そこまでキツキツな感じはしなかった

もっとも難易度がパロと比べたら明らかに
低いからってのもあるのかもしれないが
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 21:17:21.44ID:D1jd0i9Z0
最新ファミコン格闘ゲーム
https://youtu.be/Bu8nwVcXNgw
2018/01/28(日) 22:10:05.58ID:Lc8W2+Gj0
ウソかと思ってパロディウスを試してみたけど本当に別のゲームと化すね
2018/01/29(月) 12:12:25.80ID:oLbRFmqH0
面白くなるのかと問われたらNOだが
2018/01/29(月) 12:24:04.04ID:g6VLrNHY0
正確なエミュレートからはかけ離れてる訳だしな
2018/01/29(月) 12:40:10.82ID:gEApo9Lp0
でもFCに限らず誰もが夢見た事じゃないの?
グラディウスのデラックスパックにだってオプションに「Wait Control」があるんだし。
処理オチまくりのゲームで「処理落ちなかったらどうなるのか」は普通に考えるでしょ
2018/01/29(月) 14:09:13.49ID:/tT5U30x0
まあな
2018/01/29(月) 15:43:24.72ID:BfUve2xr0
PCエンジンもOotakeでクロック上げてグラディウスやると
オプション4つでもヌルヌルで気持ちいいな
2018/01/29(月) 15:56:38.23ID:gEApo9Lp0
XVIや030が出た当時のX68000界隈みたくなってきたなw
2018/01/29(月) 16:26:17.55ID:g6VLrNHY0
>>873
全く考えなかったよ
夢みた人もいればみない人もいるだろ
本当に誰もが夢見ると思ってるならそっちの方がどうかしてるわ
2018/01/29(月) 16:37:28.37ID:qYaL5D510
そんな噛み付くようなポイントなのかそこw
まあ考える人がいても普通だな、くらいだろうけどな
2018/01/29(月) 16:40:05.97ID:g6VLrNHY0
ここに限らずネットって思い込み強いアホが多いからついねw
2018/01/29(月) 16:45:44.64ID:qYaL5D510
確かに思い込み激しそうだな…
2018/01/29(月) 19:35:29.23ID:g6VLrNHY0
一応大袈裟に言ってる可能性も考慮してはいるけど、どうもそれだけじゃないような気がしてね
2018/01/29(月) 19:37:13.34ID:3PeDoVpj0
ストレスがたまりそうな性格だな
近くにいる人もストレスがたまりそうだけど・・・・
2018/01/29(月) 19:57:41.32ID:g6VLrNHY0
確かに決めつけ君はネットでも周囲でもストレス源だね
柔軟な考えができない人とは積極的には付き合わないなぁ
>>878くらいの加減が本当の意味で「普通」だし、そう考えられる相手以外はちょっとね

いい加減スレチだからこれで終わりにするわごめんね
2018/01/29(月) 20:45:53.97ID:Yo5NrFrb0
本人が完全に無自覚なのが凄い
2018/01/29(月) 21:12:21.80ID:gb0QHQ7h0
>>872>>877に同意だからゆるした
2018/01/29(月) 21:52:07.76ID:gJWe8kwE0
SFCエミュにオーバークロック機能があれば
かなりの恩恵を受けられそうだな
2018/01/29(月) 23:16:32.49ID:IPj//CI20
ただ中には処理落ち前提でバランスをとっているゲームもあるから、その辺りの使い分けは必要だろうね。
SFCでいえばグラディウス3とか、スーパーR・TYPEとか。
2018/01/29(月) 23:37:52.85ID:qYaL5D510
ブーメランどころか切腹レベルですねぇ
2018/01/30(火) 01:50:14.60ID:K4PCPVL40
初期のpcゲーとかスピードだすためにいろんなところ削って作ったりしてたのがあって
ウェイトなんか当然はいってないのでpcが性能アップしていくにつれて人間の反射じゃできなくなったゲームとかあったな
そのゲームはバージョンアップとかしなかったし
2018/01/30(火) 02:59:27.49ID:8TFdGtyr0
ファミコン決死隊秘話
http://www.n icov ideo.jp/watch/sm27763336

17年前に逮捕されたおっさんが当時の事件を語っててワラタ
2018/01/30(火) 07:34:20.51ID:LGgbQ90Q0
ファミコンではないけど、MSX TurboRの最高速でグラディウスを動かすと数倍速で動作していたな。
後輩がその状態でクリアする様子はある意味大道芸的だった。
2018/01/30(火) 07:50:59.66ID:DfnbZ0Al0
>>889
タイニーゼビウスあたりが浮かんだけど過去に戻り過ぎ?w
2018/01/30(火) 08:29:18.72ID:K4PCPVL40
>>892
いやもっと過去を想定してた
2018/01/30(火) 08:33:47.39ID:DfnbZ0Al0
>>893
そうかよかったw
2018/01/30(火) 09:03:28.20ID:QsVQ7GUA0
もうオーバークロックネタは飽きたので
2018/01/30(火) 12:05:02.22ID:sX9Pypul0
はい
2018/01/30(火) 12:39:00.67ID:nQB/wTrU0
はい
2018/01/30(火) 12:40:59.82ID:DfnbZ0Al0
 
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
2018/01/30(火) 12:50:07.49ID:LVezfppd0
>>884
だなwホント真性ってやつw
2018/01/30(火) 13:06:27.39ID:oojrO1Qr0
大声出す奴はうるさいから死ねって怒鳴り散らしてる人みたいで面白いじゃん
2018/01/30(火) 23:58:37.27ID:sE+qpfkD0
ID:g6VLrNHY0
こういう自覚のないキチガイが一番タチ悪いな
2018/01/31(水) 17:19:52.96ID:oIt1v0fC0
入力遅延とか処理落ちの話題が多いて事はみんなシューティング好きなのかな
RPGばかりやってる俺には遅延も処理落ちも気にならないというか気づかないというか
2018/01/31(水) 17:52:28.41ID:t49lZrOP0
STGは最弱装備でも復活とか言って自分の腕次第で何とでも出来たりするが
RPGは確率に支配されてこっちが弱いとそれだけで詰んだり
強くてもさくっと外したりひどい時には一発で死んだりするから好かない。
この先、要反射神経なゲームの方がぼけ防止にもなるしな。
2018/01/31(水) 17:54:29.50ID:psfw7/Z10
>>902
アクションゲーム好きだけど細かい事は気にしないかな
どうしても気になる人は実機で遊ぶべきだと思ってる
2018/01/31(水) 21:59:42.61ID:pUK76nW20
RPGは5ちゃんやったりYouTube見たり音楽聴いたりいろいろ気を散らしながらできるから楽
ゲームをしながらついでに何かをするというよりは
むしろ何かをしながらついでにゲームもやるという感じ
2018/02/01(木) 01:40:19.61ID:ZlRPHwhO0
>>903
スレチ垂れ流すぐらいボケてるがな
2018/02/03(土) 13:34:17.63ID:MMxRkCOI0
エミュやってる人はカセット吸い出してやってるの?
ほとんどがromダウンロードしてやってるの?
2018/02/03(土) 13:35:30.16ID:YroF59rY0
それは聞かない約束
2018/02/03(土) 13:42:52.87ID:1tZmxmYg0
モチロン ジブンデ スイダシテ アソンデ マス(カタカタ
2018/02/03(土) 13:56:36.05ID:U9yod7Nk0
>>908
やっぱりそうなのね
ありがとうファミコン時間つぶしにやりたいけど
ゲームフリーク買ってソフト買ってまでは面倒だから
ちょっと考えちゃうよね
2018/02/03(土) 16:45:11.06ID:7K0ZaRqK0
吸出して遊んでるで
犯罪を当たり前みたいに言うのはいくない
2018/02/03(土) 16:50:44.74ID:lks0sYps0
そうだね
中にはちゃんと正規に遊んでる人もいる
数は少ないけどね!
2018/02/03(土) 17:53:03.12ID:r4/FtZAA0
最初はね罪悪感はあるんだよ、一つ目の壁を超えたらもう終わりさ
2018/02/03(土) 18:42:12.83ID:1tZmxmYg0
上級者になるとカセットをUSBで繋いでエミュで遊ぶから吸い出す必要もないしな
2018/02/03(土) 19:39:22.32ID:l7Xvv6HB0
昔は自分が所有していればよかった。はず。
2018/02/03(土) 20:59:50.00ID:Qc9bbgEG0
今やサポートを打ち切られたカメレオンUSBなので年季が入ってるよ
2018/02/03(土) 22:22:29.53ID:gbEY+ewE0
>>913
そりゃどんな犯罪でも言えることだな
痴漢で捕まった奴とかがよく言う台詞
2018/02/03(土) 22:23:26.85ID:gbEY+ewE0
>>915
昔も今も、自分で吸出したものでないと私的複製にならないよ
連投すまん
2018/02/04(日) 03:35:34.47ID:+5j2Kzw50
口で吸出したよ
2018/02/04(日) 03:44:57.29ID:0FJuGBci0
大人なら本音と建て前ぐらい使い分けられるだろ?
白か黒かって言ってる奴にはエミュは無用なんだよ
2018/02/04(日) 04:37:34.87ID:LlmYVyFN0
私は鼻から
2018/02/04(日) 07:35:40.29ID:a1pNEBf/0
>>920
そりゃあんたの狭い了見に過ぎないでしょ
建前でも犯罪は犯罪
ゲームエミュレータの作者がみな違法推進者とでも思ってるの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況