ファミコンスレがないからと言って、他のスレで盛り上がるのはいけません。
専用スレを建てたので思う存分まったり語り合いましょう。
最強のエミュレーター(FC・NES編) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/06(月) 00:39:41.83ID:jVrXckhj0
2017/06/01(木) 18:36:00.13ID:1FsG/WSC0
追記
カセットのゲームで確認したのですが、通常、チートを設定していないゲームを起動した時jは
「ゲーム:起動したROM名 コード名:無し コード;無し」という状態になり、そこにコードを追加する形になってます
カセットのゲームで確認したのですが、通常、チートを設定していないゲームを起動した時jは
「ゲーム:起動したROM名 コード名:無し コード;無し」という状態になり、そこにコードを追加する形になってます
2017/06/01(木) 21:38:15.74ID:Eemme0Kn0
>>207
カセットの場合はPRG ROMのCRCで何のゲームのチートかを記録してロードしているみたいですね
ディスクシステムの場合はどのゲームかを判別しないでチートを記録している
ディスクシステムで読み込む時に、(全体なのかヘッダーを除いたものなのか)CRCで判別しているなら
CRCを調べて直接設定ファイルに書き込めば機能するかもね
カセットの場合はPRG ROMのCRCで何のゲームのチートかを記録してロードしているみたいですね
ディスクシステムの場合はどのゲームかを判別しないでチートを記録している
ディスクシステムで読み込む時に、(全体なのかヘッダーを除いたものなのか)CRCで判別しているなら
CRCを調べて直接設定ファイルに書き込めば機能するかもね
2017/06/02(金) 02:59:59.55ID:qxq9kKl40
2017/06/03(土) 08:11:17.25ID:TbRWCEtt0
Mesen
スーパーマリオブラザーズ3で何故かセーブデータが作られる
スーパーマリオブラザーズ3で何故かセーブデータが作られる
2017/06/03(土) 18:58:45.03ID:nIJ5K/ld0
何か問題でも?
2017/06/04(日) 11:41:32.40ID:GMZ00zae0
2017/06/06(火) 22:56:16.53ID:Y90ITsOo0
Mesenのディスクシステムのゲームはセーブがちゃんと出来ないのな
消えまくりでワロタ
消えまくりでワロタ
2017/06/07(水) 10:41:00.41ID:vDnbUyuW0
Nestopiaってマイクあるけど、機能していないな
2017/06/07(水) 14:00:47.56ID:+Jrm2G1+0
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 14:14:49.03ID:ubA+Vigc0 Mesenの作者さん、ココ観てたら修正お願い
ファミコンの名作
忍者龍剣伝
忍者龍剣伝U
忍者龍剣伝V
についてです
忍者龍剣伝と忍者龍剣伝Uは、ゲーム開始時のスタートボタンは効くんですが
ゲームが始まったらスタートボタンが一切効かず、一時停止ポーズができません
忍者龍剣伝Vについては、ゲーム中の一時停止ポーズはできるんですが
ゲーム開始時に、何故か、START を選んだらPASSWORD画面になって、PASSWORD を選んだら
ゲームSTART になります ナンじゃこりゃ?? って感じです
あと、T、U、V全部に共通してるんですが
コントローラ設定でBボタンに設定したボタンを押すと、何故か、Aボタン連射 になります
Aボタン、Bボタン、A連射、B連射、全部、正しく別々のボタンを設定したのに、
忍者龍剣伝のゲーム中では、BボタンがA連射に化けます
画質もサウンドもキャラの動きも非常に高レベルな素晴らしい最高のエミュだと思ってます
けれど、この忍者龍剣伝の不具合だけは、早く直して下さい・・・
ファミコンの名作
忍者龍剣伝
忍者龍剣伝U
忍者龍剣伝V
についてです
忍者龍剣伝と忍者龍剣伝Uは、ゲーム開始時のスタートボタンは効くんですが
ゲームが始まったらスタートボタンが一切効かず、一時停止ポーズができません
忍者龍剣伝Vについては、ゲーム中の一時停止ポーズはできるんですが
ゲーム開始時に、何故か、START を選んだらPASSWORD画面になって、PASSWORD を選んだら
ゲームSTART になります ナンじゃこりゃ?? って感じです
あと、T、U、V全部に共通してるんですが
コントローラ設定でBボタンに設定したボタンを押すと、何故か、Aボタン連射 になります
Aボタン、Bボタン、A連射、B連射、全部、正しく別々のボタンを設定したのに、
忍者龍剣伝のゲーム中では、BボタンがA連射に化けます
画質もサウンドもキャラの動きも非常に高レベルな素晴らしい最高のエミュだと思ってます
けれど、この忍者龍剣伝の不具合だけは、早く直して下さい・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 14:20:00.62ID:ubA+Vigc0 あと、このスレの上の方でも書いてる人居ましたが
Mesenの各種フォルダ、Cドライブのマイドキュメントじゃなくて
Mesen.exe のあるフォルダ内に全部入るようにして下さい
他のエミュは大体そうなってます
その方が管理しやすいです
Mesenのエミュ精度は本当に実機に近く凄いと思ってます
これからも頑張って下さい 応援してます
Mesenの各種フォルダ、Cドライブのマイドキュメントじゃなくて
Mesen.exe のあるフォルダ内に全部入るようにして下さい
他のエミュは大体そうなってます
その方が管理しやすいです
Mesenのエミュ精度は本当に実機に近く凄いと思ってます
これからも頑張って下さい 応援してます
2017/06/07(水) 14:31:50.00ID:+Jrm2G1+0
2017/06/07(水) 14:37:00.49ID:vDnbUyuW0
2017/06/07(水) 15:16:10.74ID:EOZN6cqv0
223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 17:01:38.42ID:ubA+Vigc0 >>219-220
ハイ、>>122-124 を読んで
コントローラのキーセットの1と2と3の初期設定を一度、消去して
1に設定をし直して、終了、起動で
問題は全部解決しました
おかしい動作は完全になくなりました
やはり、キーセットの2と3が邪魔していたようです
>>147 の通りに
起動ファイル名をMesen_pにしてみたらMesenがあるドライブのMesenフォルダ内に
Mesen設定フォルダができました
問題は全部解決しました
本当に有り難う御座いました
画質と言い、音質と言い、挙動と言い、本当に凄いエミュです
音声ドライバも通常のとONKYOボードのENVYドライバのとで選べるのも凄い良いです
ENVYドライバはカーネル通さないらしいので音が凄くクリアになりました
過去の色んなファミコンエミュの中で最高のデキだと思います
開発者さんに感謝です
ハイ、>>122-124 を読んで
コントローラのキーセットの1と2と3の初期設定を一度、消去して
1に設定をし直して、終了、起動で
問題は全部解決しました
おかしい動作は完全になくなりました
やはり、キーセットの2と3が邪魔していたようです
>>147 の通りに
起動ファイル名をMesen_pにしてみたらMesenがあるドライブのMesenフォルダ内に
Mesen設定フォルダができました
問題は全部解決しました
本当に有り難う御座いました
画質と言い、音質と言い、挙動と言い、本当に凄いエミュです
音声ドライバも通常のとONKYOボードのENVYドライバのとで選べるのも凄い良いです
ENVYドライバはカーネル通さないらしいので音が凄くクリアになりました
過去の色んなファミコンエミュの中で最高のデキだと思います
開発者さんに感謝です
2017/06/07(水) 23:34:57.46ID:pcmS5ItO0
nestopiaのv1.0とか古いのが欲しいのだが、dlできないのかな?
2017/06/07(水) 23:54:35.63ID:qH2N5/790
>>224
できるよ
できるよ
2017/06/08(木) 00:48:41.96ID:iCXKgSdD0
>>225
証拠は?
証拠は?
2017/06/08(木) 02:36:16.62ID:DTnLzPtr0
>>226
「証拠」の読み方は「しょうこ」だよ
「証拠」の読み方は「しょうこ」だよ
2017/06/08(木) 08:05:00.72ID:vpqsaOey0
2017/06/08(木) 19:53:03.07ID:NFAYqz3S0
>>229
いいってことよ
いいってことよ
2017/06/08(木) 20:36:25.85ID:vpqsaOey0
>>230
これからもよろしくお願いします
これからもよろしくお願いします
2017/06/08(木) 22:32:57.66ID:DTnLzPtr0
自己顕示マン
2017/06/08(木) 22:58:50.90ID:LLfqCO/70
全部自演か
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/08(木) 23:57:37.50ID:kehoc1x50 当たり前だろ
FCのエミュスレが自演以外でこんな伸びるかよ
気になるのはこの自演スレがMesenをゴリ押ししてるところ
バックドアでも仕込んでんじゃねーか?
FCのエミュスレが自演以外でこんな伸びるかよ
気になるのはこの自演スレがMesenをゴリ押ししてるところ
バックドアでも仕込んでんじゃねーか?
2017/06/09(金) 00:13:47.12ID:XVbQcn4+0
MesenはGoogleDriveにもデータ保存出来るらしいけど、ID抜かれそうで怪しいから使わない
2017/06/09(金) 01:54:24.85ID:ixRzk8tL0
くっだらね
使いたい奴が使って使いたくない奴は使わなければいい
話題が出てるだけでゴリ押しなんていう穿った見方しかできない歪んだ奴はスレ覗くより精神科へ行くべき
使いたい奴が使って使いたくない奴は使わなければいい
話題が出てるだけでゴリ押しなんていう穿った見方しかできない歪んだ奴はスレ覗くより精神科へ行くべき
2017/06/09(金) 02:46:31.12ID:INh8lfQ/0
最近更新活発なのがそれくらいしかないというだけやね
2017/06/09(金) 11:17:15.17ID:y0kkP7IZ0
うむ
どこも怪しくないでごわす
どこも怪しくないでごわす
2017/06/09(金) 11:52:12.23ID:qA+GjT0s0
messen、起動時の画面サイズ記憶できないの?
2017/06/09(金) 11:58:34.37ID:SIH6kzBp0
2017/06/09(金) 12:34:12.68ID:XE039oL80
2017/06/09(金) 19:01:15.11ID:XE039oL80
Mesen 0.9.0のまとめ
・画面サイズが記憶できません(ショートカット、ランチャー等を使って下さい)
・設定やセーブファイルをマイドキュメントに作りたくない場合はMesen.exeをMesen_p.exeにファイル名を変える
・コントローラーを自分で設定する場合は他のキーセットを削除してから設定してください
ディスクシステムでの不具合が多少ある
・要求されたディスクと面を自動的にエミュ側が選択する(自分でA面B面を選択できない)
・セーブが消えます
・チートがゲーム毎に記憶できません
等々
・画面サイズが記憶できません(ショートカット、ランチャー等を使って下さい)
・設定やセーブファイルをマイドキュメントに作りたくない場合はMesen.exeをMesen_p.exeにファイル名を変える
・コントローラーを自分で設定する場合は他のキーセットを削除してから設定してください
ディスクシステムでの不具合が多少ある
・要求されたディスクと面を自動的にエミュ側が選択する(自分でA面B面を選択できない)
・セーブが消えます
・チートがゲーム毎に記憶できません
等々
2017/06/10(土) 02:31:39.87ID:haCYovlM0
VirtuaNES Plusの存在は認識してたけど、161120にも新版出てたんだな
配布サイト変わってたのすら知らんかったわ
配布サイト変わってたのすら知らんかったわ
2017/06/10(土) 12:41:02.09ID:niQoi8fU0
VirtuaNES 2なら知ってるけど、plusは知らなかった。
2017/06/10(土) 13:46:54.91ID:haCYovlM0
246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/10(土) 17:39:19.82ID:3d/xWAoN0 VirtuaNESといえば入力遅延がひどかったがPLUSの方はマシになってるのか?
Mesenも遅延はどうなんだろ?
遅延も考えるとFCエミュはnestopia一択なんだよな
Mesenも遅延はどうなんだろ?
遅延も考えるとFCエミュはnestopia一択なんだよな
2017/06/10(土) 17:43:14.27ID:ozZaEDiI0
2017/06/10(土) 17:56:34.87ID:DfRbPrzj0
ディスクアクセス音をつかいたくて VirtuaNES使ってたけど
もうnestopiaに移植したから使う理由が無いな。
Rewindもないし。
もうnestopiaに移植したから使う理由が無いな。
Rewindもないし。
2017/06/10(土) 18:36:14.89ID:ozZaEDiI0
2017/06/10(土) 19:22:38.45ID:RwbG9F+L0
>遅延も考えるとFCエミュはnestopia一択なんだよな
(笑)
一択と言い切るくせに何故他のエミュの遅延を気にするのか
まさかMesenを含む他のエミュを試してもいないのに一択とか言っちゃってる痛い子なの?
(笑)
一択と言い切るくせに何故他のエミュの遅延を気にするのか
まさかMesenを含む他のエミュを試してもいないのに一択とか言っちゃってる痛い子なの?
2017/06/10(土) 23:20:50.97ID:XZltbQAI0
virtuanesで遅延気にしてる人は、設定でモニタとの同期?を外すの試してみ
ぐぐると皆やっとけってすすめてるけど遅くなる原因だと思うの ※ソース眺めた個人の感想
ぐぐると皆やっとけってすすめてるけど遅くなる原因だと思うの ※ソース眺めた個人の感想
2017/06/10(土) 23:56:34.27ID:ozZaEDiI0
>>251
それは基本で、その上で語ってると思うがな
それは基本で、その上で語ってると思うがな
2017/06/11(日) 03:34:48.39ID:FTUdgYqN0
神経質な奴には何言っても無駄だよ
潔癖症だってそうだろ?
本当に遅延を気にするなら実機以外に選択肢はないけど、
そういう奴はわずかな遅延なら許容してる訳だしな
結局は自分の拘りに酔ってるだけだよ
潔癖症だってそうだろ?
本当に遅延を気にするなら実機以外に選択肢はないけど、
そういう奴はわずかな遅延なら許容してる訳だしな
結局は自分の拘りに酔ってるだけだよ
2017/06/11(日) 09:05:24.63ID:JVvZbpu90
2017/06/11(日) 15:57:16.70ID:SwzzFBR10
>>254
自分の拘りに酔ってますなあ
自分の拘りに酔ってますなあ
2017/06/11(日) 18:42:24.63ID:vODkt5z30
257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/11(日) 19:06:59.63ID:/D4h77IG0 体感で2〜3フレーム差はあったからな
2017/06/11(日) 20:19:58.54ID:f0b02x6I0
Nintendulatorってのはどう言う存在なの? Nestopiaにかなり似てるけど。
2017/06/11(日) 22:52:33.77ID:vODkt5z30
知らない間にBizHawk v1.13.0出てたん
相変わらず、ディスクシステムはあまり良くないな
相変わらず、ディスクシステムはあまり良くないな
2017/06/12(月) 01:16:00.72ID:uC6Ca2Ux0
体感○フレームとかいう全く当てにならない事言いだしたw
2017/06/12(月) 06:55:16.16ID:kxO9kCDN0
遅延あってもパンチアウトのタイソン倒せるの?
2017/06/13(火) 00:19:32.54ID:NIVzMeBO0
3分で秒殺
263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 09:19:26.98ID:V/nqRsWa0 倒せるよ
現に俺は倒せた
現に俺は倒せた
2017/06/13(火) 15:54:00.02ID:0WeSWCR40
現に、と言われても本当に現にかどうかわからんけどなw
2017/06/13(火) 17:17:42.21ID:5AI7fcHF0
XPだと遅延ないんだろ?
レトロゲーやる時だけXPでやれば
レトロゲーやる時だけXPでやれば
2017/06/13(火) 17:40:27.46ID:ejP5ZhkE0
>>265
今はXPと同じように1フレームにできる
今はXPと同じように1フレームにできる
2017/06/18(日) 01:53:35.39ID:jvUAAOj+0
最新版nestopiaで第二次スパロボが起動しないんだが
2017/06/18(日) 02:43:07.67ID:vu5Oma6a0
そうか
報告乙
報告乙
269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 09:50:43.70ID:/vU1ZEf30 >>266
今はXPと同じになったのか?本当XPと同じ?
以前nestopiaをやったらXPに比べて明らかに遅延があったんだけど
windowモードで遅延があるのは知ってたけどフルスクリーンでも遅延あったからびっくりしたわ
今はXPと同じになったのか?本当XPと同じ?
以前nestopiaをやったらXPに比べて明らかに遅延があったんだけど
windowモードで遅延があるのは知ってたけどフルスクリーンでも遅延あったからびっくりしたわ
2017/06/18(日) 10:09:45.16ID:cGFn2tu70
>>267
1.40では動いた
1.40では動いた
2017/06/18(日) 10:15:27.73ID:dvOWgMYa0
遅延厨
272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 11:00:26.35ID:/vU1ZEf302017/06/18(日) 11:10:25.65ID:jDYh2ubL0
割とどうでもいい
2017/06/18(日) 14:37:37.41ID:UEmMc9p50
Mesenでチートコード使ってる人おる?
全然反映されないんだが、やり方詳しいひといたらお願いします。
全然反映されないんだが、やり方詳しいひといたらお願いします。
2017/06/18(日) 18:15:38.92ID:+eNhqJxI0
やり方も何もコードを入力してオフにしなければ良いだけだろ
ゲームによってはバージョン違いでコードが変わるものもある
ゲームによってはバージョン違いでコードが変わるものもある
2017/06/18(日) 18:40:56.76ID:dvOWgMYa0
>>274
特別難しい事してないけど反映されるよ
特別難しい事してないけど反映されるよ
2017/06/18(日) 19:21:32.04ID:TvJMiTjS0
278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/21(水) 17:31:52.65ID:Nn6KlrN60 エミュロシア、、閉鎖した?
2017/06/24(土) 23:35:18.97ID:KnRxNseu0
VirtuaNES Plus 20170618
更新来てた
更新来てた
2017/06/25(日) 04:34:55.76ID:ifG47Qh10
>>279
ありがとー
ありがとー
2017/06/25(日) 23:00:02.84ID:niKX/p4R0
>>279
どこですか?
どこですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/26(月) 15:37:14.02ID:AJTVnv9v0 VirtuaNES Plus遅延が相変わらずだったな
一番の欠点を直さずにどこをPlusしてるんだろう?
一番の欠点を直さずにどこをPlusしてるんだろう?
2017/06/26(月) 17:21:49.42ID:WGR9Y84N0
2017/06/26(月) 17:44:07.67ID:N5iVgI5L0
Rewind対応だと嬉しいんだけどなぁ
2017/06/26(月) 17:48:10.15ID:c7n/YC330
遅延が一番の欠点だと思ってるのは遅延厨だけ
2017/06/27(火) 06:55:13.72ID:2qeCaRH+0
ばちゃねすのあれだけ体感出来る遅延を厨扱いとは
2017/06/27(火) 07:20:51.31ID:6bp9rCor0
それはあなたの感想ですよね。
なんかデータとかあるんですか?
なんかデータとかあるんですか?
2017/06/27(火) 08:28:56.99ID:mp0uqSuy0
私が証拠 by慰安婦
290名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/27(火) 19:56:16.58ID:aHzo0cex0 Mesenはホント良い
凄いなこのエミュ
過去最高
凄いなこのエミュ
過去最高
2017/06/27(火) 20:22:43.23ID:81GNoS/n0
2017/06/27(火) 20:49:27.64ID:SSfnZuQz0
Mesenは起動が気持ちモタツくのか気になる
動作や機能は良いんだがなぁ
C#だからその辺は仕方ないか
動作や機能は良いんだがなぁ
C#だからその辺は仕方ないか
2017/06/27(火) 21:36:22.35ID:OlgSqRoh0
VirtuaNES信者でもいるのかここは
2017/06/27(火) 21:41:34.98ID:VbuMtdwJ0
VirtuaNESで優れている機能はマイクだな
Nestopiaが対応してないソフトでもVirtuaNESはマイクを使える
Nestopiaが対応してないソフトでもVirtuaNESはマイクを使える
2017/06/28(水) 01:36:02.12ID:vZHxl0NI0
VirtuaNES信者はここにはいません
いるのはVirtuaNESを使っていると聞くやいなや見下しにかかる遅延厨ですよ
彼はちょっとでも遅延の大きいエミュを使ってしまうと死ぬ病気にかかっています
いるのはVirtuaNESを使っていると聞くやいなや見下しにかかる遅延厨ですよ
彼はちょっとでも遅延の大きいエミュを使ってしまうと死ぬ病気にかかっています
2017/06/28(水) 04:24:43.45ID:bplHy1nh0
コナミワイワイワールドのシューティング面のBGの表示とか
Nestopiaじゃ画面化けしてなかった?
Nestopiaじゃ画面化けしてなかった?
2017/06/28(水) 14:18:07.37ID:TierQ7VW0
2017/06/28(水) 14:48:31.19ID:QifATN1U0
2017/06/28(水) 22:10:22.04ID:cdXn6Wx+0
2017/06/29(木) 02:37:50.10ID:Suep6p1o0
ランチャー使ってると使い分けがめんどくさくて
2017/06/29(木) 13:30:03.76ID:LTGadrzf0
2017/06/30(金) 03:39:37.81ID:++GdgxW40
>>301
hyperspinとかは1ハード毎に1つのエミュを登録するから。
hyperspinとかは1ハード毎に1つのエミュを登録するから。
2017/06/30(金) 08:06:12.85ID:ClecKiGc0
そんなもんをわざわざ選んで使ってるお前自身が面倒臭い事になってる原因だろ
2017/06/30(金) 11:40:40.00ID:U2K9TMNb0
>>303
ランチャー使わない人はファイラで選んでるわけ?
それはそれで探すの面倒じゃね?
off-lineLISTのランチャー機能使ってるけどメーカーやジャンルでのフィルタや発売日ソートとか出来るから快適だよ。
ランチャー使わない人はファイラで選んでるわけ?
それはそれで探すの面倒じゃね?
off-lineLISTのランチャー機能使ってるけどメーカーやジャンルでのフィルタや発売日ソートとか出来るから快適だよ。
2017/06/30(金) 14:12:00.77ID:DLA6fzfk0
2017/06/30(金) 16:43:16.52ID:QjSf1AEI0
>>304
Offlinelistの情報は便利だよね、ただ1ハード1エミュだから
複数エミュを使いわけたい自分は、Offlinelistのデータを吸い出して使い回せる専用のプラグインがCatshanty2にあるので
ランチャーはcatshanty2、リネーマーはOfflinelistでわけてるよ
変換作業が面倒と思わず、ハードを使い分けたいならおすすめ
Offlinelistの情報は便利だよね、ただ1ハード1エミュだから
複数エミュを使いわけたい自分は、Offlinelistのデータを吸い出して使い回せる専用のプラグインがCatshanty2にあるので
ランチャーはcatshanty2、リネーマーはOfflinelistでわけてるよ
変換作業が面倒と思わず、ハードを使い分けたいならおすすめ
2017/06/30(金) 16:45:40.10ID:QjSf1AEI0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 【高市外交】日本の局長が有能だったとの事。わざと困り顔で頭を下げる写真を撮らせ、中国内で好印象も、世界は中国の態度を非難という構図 [219241683]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
