ファミコンスレがないからと言って、他のスレで盛り上がるのはいけません。
専用スレを建てたので思う存分まったり語り合いましょう。
探検
最強のエミュレーター(FC・NES編) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/03/06(月) 00:39:41.83ID:jVrXckhj0
2017/03/06(月) 00:42:12.29ID:jVrXckhj0
はじめて建ててみた
by VirtuaNES使い
by VirtuaNES使い
2017/03/06(月) 01:00:59.90ID:fcxvAWRI0
Mednafenはディスク音源に対応してたりする
2017/03/06(月) 01:21:47.73ID:L+H92s7k0
2017/03/06(月) 01:23:50.31ID:L+H92s7k0
Nestopia (2008年に開発終了)
http://nestopia.sourceforge.net/ ;
Nestopia UE (非公式版)
http://0ldsk00l.ca/nestopia/ ;
Nestopia Git (EmuCRによるビルド)
http://www.emucr.com/search/label/Nestopia/
FCEUX
http://www.fceux.com/web/home.html ;
Fceux SVN (EmuCRによるビルド)
http://www.emucr.com/search/label/Fceux/ ;
FCEUltra Win32 mappers modified (FCEUMM)
http://cah4e3.shedevr.org.ru/fceultra.php ;
Nintendulator
http://www.qmtpro.com/~nes/
puNES
http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?f=3&;t=6928
他にはdragon2snow氏製作のNestopia Plus! 1.4.0.9 R230などもある。
http://nestopia.sourceforge.net/ ;
Nestopia UE (非公式版)
http://0ldsk00l.ca/nestopia/ ;
Nestopia Git (EmuCRによるビルド)
http://www.emucr.com/search/label/Nestopia/
FCEUX
http://www.fceux.com/web/home.html ;
Fceux SVN (EmuCRによるビルド)
http://www.emucr.com/search/label/Fceux/ ;
FCEUltra Win32 mappers modified (FCEUMM)
http://cah4e3.shedevr.org.ru/fceultra.php ;
Nintendulator
http://www.qmtpro.com/~nes/
puNES
http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?f=3&;t=6928
他にはdragon2snow氏製作のNestopia Plus! 1.4.0.9 R230などもある。
2017/03/06(月) 03:03:39.66ID:2Qw29Glw0
Nestopia一択になって語ることがほぼ無い
2017/03/06(月) 06:16:10.23ID:XXb22wUU0
お、NESエミュスレ立ったのか
2017/03/06(月) 08:19:58.09ID:PSy69SQV0
2017/03/06(月) 08:44:27.59ID:k7je7PA20
ファミコンエミュは他のレトロ機器エミュと違って新しいのが出てきているからな
エミュ精度が今は一番高いと思われるのがMESEN
とにかく実機に忠実が良いと思う人ならお勧め
CPUのオーバークロックも出来るから実機の処理落ちを無くしたい人にも
MESEN
https://www.mesen.ca/
エミュ精度が今は一番高いと思われるのがMESEN
とにかく実機に忠実が良いと思う人ならお勧め
CPUのオーバークロックも出来るから実機の処理落ちを無くしたい人にも
MESEN
https://www.mesen.ca/
2017/03/06(月) 09:01:26.72ID:k7je7PA20
他と違った方向のエミュをしたい人にお勧めなのが3DNes
元の2Dなゲームをポリゴンにして立体化するエミュ
3DNes
https://geod.itch.io/3dnes
https://img.itch.io/aW1hZ2UvNTkzMzkvMzEzNzg3LmdpZg==/347x500/jPoAjq.gif
https://img.itch.io/aW1hZ2UvNTkzMzkvMzE3ODU3LmdpZg==/347x500/nKZ51a.gif
元の2Dなゲームをポリゴンにして立体化するエミュ
3DNes
https://geod.itch.io/3dnes
https://img.itch.io/aW1hZ2UvNTkzMzkvMzEzNzg3LmdpZg==/347x500/jPoAjq.gif
https://img.itch.io/aW1hZ2UvNTkzMzkvMzE3ODU3LmdpZg==/347x500/nKZ51a.gif
2017/03/06(月) 09:58:10.67ID:bF8UdFOn0
BioNES
Famtasia
パソファミ
あたりは最近エミュ始めた平成キッズは知らんのやろうなぁ
Mesenは入れてるけど殆ど使ってないなぁ
一時期作者による宣伝がウザかった思い出
>>8
遊びたいゲームが動いてればあまり使うエミュの更新ってせんよね
Famtasia
パソファミ
あたりは最近エミュ始めた平成キッズは知らんのやろうなぁ
Mesenは入れてるけど殆ど使ってないなぁ
一時期作者による宣伝がウザかった思い出
>>8
遊びたいゲームが動いてればあまり使うエミュの更新ってせんよね
2017/03/06(月) 12:24:55.73ID:0IKyaJIc0
rew
2017/03/06(月) 13:33:28.89ID:/UvZsHxO0
更新続いてるUOなNestopiaで大体おけだもんなあ、普通に遊ぶには
2017/03/06(月) 13:38:57.52ID:/UvZsHxO0
それよりもメガドラエミュの更新がもう絶望的で死ねる
2017/03/06(月) 14:00:10.77ID:/UvZsHxO0
MESEN今後の更新が楽しみだね
2017/03/06(月) 14:28:26.62ID:bF8UdFOn0
つーかなんでNESエミュスレ自体がないのに普通に語れるスレじゃなくてわざわざ最強スレにするのか
そう遠くないうちに俺の選んでるエミュが最強厨が現れて荒れるんだろうな
そう遠くないうちに俺の選んでるエミュが最強厨が現れて荒れるんだろうな
2017/03/06(月) 14:57:48.55ID:JyXFRHhs0
nester系やvirtuanesの入力遅延は酷い
Nestopia系やMesenは入力遅延が感じられない
Nestopia系やMesenは入力遅延が感じられない
2017/03/06(月) 17:17:38.63ID:cSS5eZZb0
Nestopiaは音が軽くてあまり好みじゃないわ
fceuxがディスク音源対応してくれれば俺の中ではさいつよなんだけど
fceuxがディスク音源対応してくれれば俺の中ではさいつよなんだけど
2017/03/06(月) 17:53:26.81ID:IZR9gHR70
nestopiaはジョイスティックのお節介が無ければなぁ。
ID覚えて起動時に接続されてないと設定を消すのが困る。
ID覚えて起動時に接続されてないと設定を消すのが困る。
2017/03/06(月) 18:08:26.91ID:bF8UdFOn0
個人的な最強なんて話がまとまる訳がないからスレで話す意味ないような気がするが…
数あるエミュレータの中で、総合でこれが最強とかこの部分ならこれが最強、という方向で話をするしかないだろ
まぁ最強系スレで誰もが同意する最強がまとまる事例なんて見た事ないけどなw
>>19
何も設定変える予定がないなら設定ファイル自体を書き込み禁止にしたらいいような気もするけど、エラーでも出て止まるんかね?
パッドは常に挿しっぱなしだからそんな仕様があるとは知らんかった
数あるエミュレータの中で、総合でこれが最強とかこの部分ならこれが最強、という方向で話をするしかないだろ
まぁ最強系スレで誰もが同意する最強がまとまる事例なんて見た事ないけどなw
>>19
何も設定変える予定がないなら設定ファイル自体を書き込み禁止にしたらいいような気もするけど、エラーでも出て止まるんかね?
パッドは常に挿しっぱなしだからそんな仕様があるとは知らんかった
2017/03/06(月) 18:38:34.75ID:cSS5eZZb0
Mednafenもちょっと入力遅延を感じるな
音質もfceultraを元にしてる割にはイマイチ…
音質もfceultraを元にしてる割にはイマイチ…
2017/03/06(月) 18:43:07.57ID:bF8UdFOn0
結構拘る人多いんだなぁ
自分は適当だからゲームプレイに支障のある目立った不具合がなければ大体許容してしまう…
自分は適当だからゲームプレイに支障のある目立った不具合がなければ大体許容してしまう…
2310
2017/03/06(月) 18:47:36.87ID:k7je7PA20 MESENを紹介したけど、エミュ精度とrewind機能を重視しているから
俺のメインはBizHawk、ディスクシステムはNestopiaを使ってる
Nestopiaもディスク読み込み自動早送り機能を付けてくれればなぁ
MESENがrewind起動を付けてくれれば俺的最強なんだけど
俺のメインはBizHawk、ディスクシステムはNestopiaを使ってる
Nestopiaもディスク読み込み自動早送り機能を付けてくれればなぁ
MESENがrewind起動を付けてくれれば俺的最強なんだけど
2017/03/06(月) 18:52:42.76ID:bF8UdFOn0
ちなみに細かい事だがMESENではなくMesenだぞい
Bizhawkと書かないとこから表記にも拘ると思ったので敢えて書いてみる
Bizhawkと書かないとこから表記にも拘ると思ったので敢えて書いてみる
2017/03/06(月) 19:05:40.96ID:k7je7PA20
2017/03/06(月) 19:22:23.40ID:k7je7PA20
NestopiaやBizhawa等の海外産のエミュに多いんだけど
データベースを使いまわすのやめろと言いたいわ
ミネルバトンサーガはバックアップ機能がないとずっと間違ったまま
>>23>>25
rewind起動→rewind機能
ダイアナログ画→ダイアログ
データベースを使いまわすのやめろと言いたいわ
ミネルバトンサーガはバックアップ機能がないとずっと間違ったまま
>>23>>25
rewind起動→rewind機能
ダイアナログ画→ダイアログ
2017/03/06(月) 21:09:25.37ID:oe4U5W2X0
BizHawkなら不具合をGitHubかTASVideosForumでちゃんと報告すればそのうち対応してくれる
2017/03/06(月) 23:52:12.56ID:2JZS+wxM0
Jnesのステレオの定位がキレイに聴こえる。だがマダラは鳴るんだが、ラグランジュポイントが鳴らんわw
2017/03/07(火) 09:45:46.99ID:v6PZtc/70
遅延有無は
スーパーマリオのゴールで
5000点取るときにわかりやすいな
遅延あると地面によく落ちやすい
スーパーマリオのゴールで
5000点取るときにわかりやすいな
遅延あると地面によく落ちやすい
2017/03/08(水) 13:17:48.98ID:VHYRuXiu0
ttps://ja.osdn.net/projects/motonesemu/scm/git/motonesemu/
2017/03/13(月) 19:52:16.37ID:1FeOzgFj0
メタルスレイダーグローリーが
最終章でフリーズしないのってもうあるのかな?
最終章でフリーズしないのってもうあるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- ほんで天心の言うシン・ボクシングってなんだったの?
- 深夜雑談会
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- お前らメガネ亡くした時どうしてんの?
- 真夜中の🏡
