専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?18串目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 18:03:05.48ID:V3GnJ9TF0
2chの仕様変更(dat廃止、APIでスレ取得)で使えなくなった専用ブラウザを
dat廃止後でも使えるようにするためのプロクシについて語るスレです。

まとめサイト
http://prokusi.wiki.fc2.com/

前スレ
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?17串目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1466955127/
2017/10/01(日) 23:17:40.57ID:Vg/xniFu0
5chって何?
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:18:58.27ID:Fqxvo4aF0
現在、2chから5chに引越し中です(マジで)
2017/10/01(日) 23:20:33.63ID:KskI1tog0
ひろゆきがまた2ちゃんねるやるんかいな?
そしたら、Jimの5ちゃんとユーザーの取り合いに?
2017/10/02(月) 00:27:23.51ID:lmhKxixm0
>>855
大半のPC用はちょっとの変更で済むし結局はそのまま5chにスライドするだろ
2017/10/02(月) 00:34:39.24ID:h4oTEmm40
2ch.netは、ひろゆきがどうがんばっても取り返せなかったんだから
ひろゆきと取り合いということはないでしょ。
2017/10/02(月) 00:57:17.47ID:8313Wsl30
取り返せないのなら5chに移る意味がない
裁判に負けたんよJimは
2017/10/02(月) 01:10:32.40ID:sWL0PSzA0
https://twitter.com/xerxeswatkins/status/914329902312300549
xerxeswatkins/Jim 2017/10/01(日) 12:23:30 via Twitter Web Client
以前からお知らせしておりましたとおり、2016年7月28日、世界知的所有権機関(WIPO)の調停仲裁センターは、西村博之氏による「http://2ch.net」のドメインの移転を求める申立てを棄却するとの裁定を下しました。

https://twitter.com/xerxeswatkins/status/914330097506799616
xerxeswatkins/Jim 2017/10/01(日) 12:24:17 via Twitter Web Client
この裁定において、Race Queen, Inc は「http://2ch.net」のドメインの使用について正当な利益を有する旨が認定されました。
 しかしながら、同日以降も、西村博之氏による妨害行為は止むことはなく、

https://twitter.com/xerxeswatkins/status/914330161352368128
xerxeswatkins/Jim 2017/10/01(日) 12:24:32 via Twitter Web Client
2ちゃんねるを支える利用者やボランティアの方にも多大なご不便とご迷惑をお掛けする事態となっています。
 極めて遺憾ではございますが、Race Queen Incの管理の下では、これ以上皆様に安全かつ快適なご利用をいただくことが困難となりました。
 そこで、こうした事態を解決すべく

https://twitter.com/xerxeswatkins/status/914330205111574528
xerxeswatkins/Jim 2017/10/01(日) 12:24:42 via Twitter Web Client
2ちゃんねるの運営権をLOKI TECH INCに譲渡することになりましたことをご報告申し上げるとともに、Race Queen Inc.による運営を応援して下さった全ての皆様にこの場を借りて御礼を申し上げます。
2017/10/02(月) 01:11:04.85ID:M2u70P8V0
まあ2ch.netが今のままなら別に何も変わらないな
5ch.netしか使えなくなったら色々対応が必要だけど
2017/10/02(月) 01:12:04.03ID:sWL0PSzA0
俺たち?のために5ちゃんねるに移行
なおひろゆきとは戦うよ

ということらしい
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 01:40:01.64ID:2L9ik2lg0
エラーがひどい・・・
ずっと繰り返し

Cookie:MAIL = NAME =

変更する場合は戻るボタンで戻って書き直して下さい。

現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。
(cookieを設定するとこの画面はでなくなります。)
この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。
2017/10/02(月) 01:49:46.79ID:EOtIgPGW0
>>852
なるほど、たしかに書き込めないし
DIY板は増レス新着なしだな
2017/10/02(月) 04:20:49.69ID:tH8eG3hb0
>>848
ペーパ確定

【速報】2ちゃんねる、5ちゃんねるになる!!!!
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506831768/311

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は厳禁です (ワッチョイ 7580-hMWw)[] 投稿日:2017/10/01(日) 13:55:55.78 ID:AsPeJz440
やっぱりLOKIとRaceQueenって中身一緒じゃねーか
https://web.archive.org/web/20170917095144/http://www.lokitechnology.com/

アーカイブに糞でかく表示されるRace Queen Inc.
2017/10/02(月) 12:24:34.05ID:h9MDSAOn0
2のコピーサイトに載せるために5から盗んでいいわけではないとかそんな理由の改名なんだろうけど
あの強盗にそんな理屈が通用するかというと
2017/10/02(月) 12:34:38.67ID:EOtIgPGW0
運営ネタをここでグダグダやるなよ
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 14:03:29.42ID:oPMqrt8d0
エラーで読み込みも出来なくなってるな。
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 14:35:53.30ID:HST+54jk0
5chに対応済みの専ブラは
べっかんこ(狐製)
2017/10/02(月) 14:45:58.34ID:tox7U3x90
全部の板を調べたわけではないけど
通常ブラウザで 2ch.net のスレを見に行こうとすると、5ch.net 配下のスレに飛ばされる
2017/10/02(月) 14:50:25.53ID:2AImANMb0
転送効かずにエラー出るようになってきたな
2017/10/02(月) 14:51:41.04ID:awsnhguJ0
とりあえず専ブラのボード一覧と串の設定の"2ch"の部分を全部"5ch"に置換したら読み込めた
対応してもらえるまではこれでいく
2017/10/02(月) 14:56:49.80ID:fjFLJ2ga0
エラー出るようになったからここに来たが5chのせいか
とりまAPIモードにすれば読めたがなんか問題あったっけ
2017/10/02(月) 15:08:08.52ID:L33a7Dek0
>>871
それやってURLは書き換わったけど読み込めなかった
2chapixyが落ちて使えない、串外してもダメ
あちらを立てればこちらが落ちる状態なので暫く様子見
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 15:34:01.20ID:8FoRuL7a0
専ブラだと現状ボード一覧取得URLを2chから5chにして更新しちゃうとスレ取得できなかったり新レス読み込めなかったり色々不具合がある

結局現状では5chに変わったからと言って串使ってようがボード一覧を5chで更新さえしなければこれまでどおり使える
もし一回でも5chに変えて更新しちゃったら2chに戻してもスレ取得がうまく行かない
いったんscとかの取得URLに変えて更新、さらに2chに戻して更新したら素の状態に戻れる
2017/10/02(月) 15:41:34.60ID:NJvoigrz0
2chapixyが駄目だったから変更してみたが
2chAPIProxyなら今まで通り使えたな
2017/10/02(月) 15:53:53.73ID:aYvj2sgj0
何もしてないけど今まで通り使えてるのは稀なのか?
2017/10/02(月) 15:54:01.07ID:lPvEFVod0
>>875
サンクス
でもいつまで使えるかは分からんな
2017/10/02(月) 15:55:18.06ID:Tv+bgeFF0
俺も2chAPIProxyで今まで通り使えてるよ
2017/10/02(月) 16:05:31.85ID:EOtIgPGW0
>>875
> 2chapixyが駄目だったから変更してみたが
> 2chAPIProxyなら今まで通り使えたな

前者のスレはのびてるのに後者は変化ないのはそういうことだったのか
俺も2chAPIProxy+旧いStyleで今まで通り使えてるし
またcarpenter鯖のDIY板にも書きこみテストできたわ

bbsmenuはkita. jikkyo. org/cbm/のカスタムメニューで更新してるけど
いまのところjane2ch.brdの中身は2ch.netのままみたい
2017/10/02(月) 16:11:43.88ID:UjEB1PUp0
2chのままならどの串でも正常なんじゃない?
今は5chにアクセスしてどうなるのかってのを話してるんじゃないかな
2017/10/02(月) 16:12:09.36ID:eQojxNN30
2chapixyがダメって人結構いるみたいだが俺の環境だと全く問題ないな
バージョンは0.15.3α
専ブラはXeno170110
たまたま問題ない板やスレを開いているだけなのかもしれないけど
2017/10/02(月) 16:18:45.11ID:A1pks7JB0
モードによって違うから
2017/10/02(月) 16:18:51.32ID:UjEB1PUp0
>>881
多分ダメって言ってる人は板一覧の内容が5chに書き換わってるのに気づいてないか
強制的に板一覧を更新できない人だろ
2017/10/02(月) 16:23:55.56ID:NJvoigrz0
APIモードだといけて
HTMLだと弾かれるんだろ
板一覧の更新とか何も関係ない
2017/10/02(月) 16:47:56.76ID:kgKuAeTc0
過去ログはもう切り替わっちゃったのか?
2017/10/02(月) 16:50:56.10ID:qkwZJdjB0
2chapixyでは無理だったが2chApiProxyはデフォで行けた
2017/10/02(月) 16:52:49.73ID:fxCjZbYF0
2chapixy

HTML → APIで読めたわ
2017/10/02(月) 16:57:28.69ID:402HFbsy0
モード書けよカス
2017/10/02(月) 17:03:52.23ID:gXBY6xy50
板一覧を更新して5chにしちゃうと
こんどは2ch.netへのリンクが正常に動かなくなる
2017/10/02(月) 17:19:38.80ID:94iWZnoo0
まぁ、名前変えようがドメインとかだけの問題じゃねぇけどな。
Jimはデータとユーザーも盗んでるわけで。
2017/10/02(月) 18:02:20.76ID:wxUskD3O0
>>875
それで何の違和感もなくレスできるのか
5chになったこと自体知らなかった俺でも
2017/10/02(月) 18:05:16.65ID:vm7juBOY0
とりあえず2chAPIProxyに切り替えてやり過ごしてる
2017/10/02(月) 20:11:26.83ID:JkPUDpk+0
2chapixyで全く見れなくて板移転クリックしても反応なくこのスレ見て助かった
APIは以前に壺串入れてて起動してみたらすぐ見れた
2017/10/02(月) 20:37:06.82ID:Q0obS+5p0
ダメなときAPI試すのは基本だろ
2017/10/02(月) 23:08:41.72ID:g9eQ2//60
2chapixy捨ててAPIにした
どうせ違いが分からないのでこのままAPIで続行
2017/10/02(月) 23:10:59.06ID:LVXIomWG0
APIもどっかで5chに移行するんじゃまいか
2017/10/02(月) 23:20:53.39ID:Q0obS+5p0
>>895
APIモードを試すんだぞ馬鹿w
2017/10/02(月) 23:21:03.63ID:ualPbAs40
今でもURLが5chになってる場合(前スレとか)
踏むとIEが起動しちゃうから早いうちに終わりはきちゃうね
2017/10/02(月) 23:26:58.17ID:PD5ajHH10
送信時に2ch>5ch変換をかけて
受信時に5ch>2ch変換をかければいける
2017/10/02(月) 23:40:56.25ID:0Qfwfi4V0
2chapixy更新されたよ
v0.15.4α - 2017/10/2
http://www.junk2ool.net/tools/2chapixy/start
2017/10/02(月) 23:44:20.41ID:9h/0Jl/n0
>>900
HTMLで動作確認
早い対応ありがてぇ
2017/10/03(火) 00:40:07.89ID:pb5FGPyx0
>>900
俺は動いてくれなかった
2017/10/03(火) 00:45:34.68ID:sX4J3OIL0
2chAPIProxyテスト版
https://www.axfc.net/u/3850300?key=sage

2ch.netへのアクセスを5ch.netへ振り替えるようにした。
1タブ目のチェックボックスをONにしてください。
私の環境だとIPv6でつなぎに行くらしく、APIと書き込みがテストできていませんので、暫定対応です
板一覧の取得時のみ5ch.net→2ch.netへの置き換えを行っています
2017/10/03(火) 01:07:19.22ID:pb5FGPyx0
>>903
これもダメだ
俺はもう駄目かもしれない
2017/10/03(火) 01:38:05.17ID:MZYfRwFi0
>>901
同じくHTMLで動作確認。
本当にありがたい。
2017/10/03(火) 01:43:25.26ID:4j5HQNQB0
1タブ目のチェックボックスをONてのは“5chを使用する”の事だろか
5chに書き込んでるんだか2chに書きこんでんだかおれはもうわけがわからないわけわかめまんだぜ
2017/10/03(火) 01:44:00.88ID:geaBGLA30
>>889
それはもうしょうがねえよ
2017/10/03(火) 01:52:37.31ID:4j5HQNQB0
ああ、俺は本当に5chに書きこんでたのか
あとは専ブラを5ch化しておくべきか
2017/10/03(火) 01:55:59.64ID:yg0qAbE40
1タブ目にはチェックボックスが複数ある
どれのこと?
設定をいじくり回してもスレが読み込めない
板一覧は問題なく読み込める
2017/10/03(火) 01:58:39.53ID:0l4U+JGv0
>>906
2chに書き込もうとすると5chに飛ばされるみたいなので
書き込んでるのは5chのほうなんだろうな
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 03:54:25.16ID:7dw8uGNc0
質問・雑談スレ370@運用情報臨時板 [無断転載禁止]©2ch.net
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1503575432/449,452

449 名前:臨時で名無しです[sage] 投稿日:2017/10/02(月) 23:51:14.11 ID:DQX3aBoV
Styleから5chには書けません
以上

452 名前:Ace ★[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 01:50:36.22 ID:CAP_USER
>>449
近日中に対応されるという噂を聞きました
2017/10/03(火) 03:56:21.89ID:65m7qhLv0
対応してから更新しろよアホじゃねぇの
2017/10/03(火) 04:37:47.35ID:H8PUGgQZ0
書き込みに関してはプロキシを何も設定しなくても書き込めるんだけど自分だけなの?
2017/10/03(火) 06:57:37.39ID:Xj+gBDSH0
>>903
更新したらスレが読み込みできなくなった
インデックスの再構築してもチェック外しても駄目
前のバージョンに戻したら読み込みできるようになった
前のバージョンのzipとっておいてよかった
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 07:25:41.47ID:Urs3jqJ20
無能スパイルってマジで書き込めないの?w
ざまあw死ねよ山下
2017/10/03(火) 07:38:22.45ID:MlC8h6Ly0
にしても一つの歴史が終わったな
2017/10/03(火) 07:45:08.04ID:HL5OPwWz0
いまだにどうなってんのかわからん
2017/10/03(火) 08:44:49.68ID:yCHdhnb50
2chapix v0.15.4αでHTML試した
ボード一覧取得URLが2chのままだとスレは読めるけど板一覧更新ができずに落ちる次スレ検索でも一緒
5chにすると板一覧更新はできるけどスレが読めなくなる
ちょっと面倒だけど設定変えつつやるしかないか
2017/10/03(火) 08:50:07.62ID:0l4U+JGv0
>>913
それが普通
2017/10/03(火) 15:11:45.24ID:NuGZlT+a0
無能にも限度があんだろSTYLE
つくづく呆れるわ
2017/10/03(火) 18:01:33.94ID:H8PUGgQZ0
>>919
だったら何で書き込めないって人が出てくるんだろう
下手に設定いじってるのが駄目なのかな
2017/10/03(火) 18:29:41.92ID:0l4U+JGv0
>>921
正直よくわからんw
プロクシが必要なのはdatの読み込みだけのはず

5ch.netがIPv6非対応のためってのはあるみたいだけど
2ch.netで問題なかったのに5chはダメって変な話よな
2017/10/03(火) 18:48:35.52ID:N1MeUAR60
質問・雑談スレ352@運用情報板
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1501029598/969
> 969 :Ace ★ :2017/10/03(火) 18:30:23.24 ID:CAP_USER9
> IPv6エラー問題は、噂によると原因究明中らしいです。
> より多くの情報があると解決の助けになるかもです。
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 18:48:55.41ID:B8cqqBB+0
>>903
板一覧は更新できるけど、スレを読み込めない
2017/10/03(火) 19:20:34.87ID:a/TUV6Va0
>>918
初めて使ったので俺もはまったが(xeno使い)
ボード一覧を
ttp://menu.2ch.net/bbsmenu.html
で獲得し直し(5chのurlだと読み込まなかった
一覧更新で落ちるのは
設定→基本→subject.txtを変換の項目外す
2017/10/03(火) 20:18:33.33ID:F1QfB3Ph0
2chapixyでギコナビは問題なく使えるけど
doe viewだとスレが表示されないのはなぜなんだ
データの取得は出来てるっぽいけど何も表示されない
2017/10/03(火) 20:28:20.26ID:F1QfB3Ph0
xeno170110で読めた
もうこれでいいや
2017/10/03(火) 20:52:37.11ID:lhqbifro0
H2dProx2chの更新お待ちしております
2017/10/03(火) 21:08:31.85ID:ap/KgyQg0
>>848
ひろゆき脱税のための悪あがきだろ
2017/10/03(火) 23:37:09.45ID:1UXfTwnZ0
>>903
「5chを使用する」にチェックが入ってると、スレ一覧は取得できるけどレスが取得できない
2017/10/03(火) 23:41:15.52ID:sX4J3OIL0
2chAPIProxyテスト版、更新
https://www.axfc.net/u/3850576?key=sage

”5chを使用する”のチェックを切り替えてもAPIアクセス周りがうまく切り替わっていなかったのを修正
”5chを使用する”のチェックが無くてもHTML変換時は5chにHTMLを取りに行くようにした。
APIと書き込み周りは相変わらず最低限のチェックしかできていませんので、おかしかったら報告お願いします。
2017/10/04(水) 00:06:23.48ID:L3Rm2Yj50
>>931
Xenoで試したが、だめだ
menu取得はmenu.5ch.net/bbsmenu.htmlから取得してるけど、スレ読み込みが出来ん
2017/10/04(水) 00:40:29.33ID:svynpYKK0
>>931
乙です

”5chを使用する”のチェック有りだと
板一覧は読み込めるが
レスの読み込みができない

ただし”5chを使用する”のチェックを外せば従来通り読み込めて使える
2017/10/04(水) 01:13:38.45ID:owQ/Yxd50
http://fate.5ch/fakenews/
http://asahi.5ch/fakenewsplus/
2017/10/04(水) 06:59:38.57ID:PC2USoRh0
Xenoとproxy2chの組み合わせで
XenoのJane2ch.iniを開き
[BBSMENU]に以下の一行を追加してみた
2chServers=.2ch.net,.5ch.net,.bbspink.com

うちの環境では問題ない気がする
2017/10/04(水) 09:22:15.54ID:aUher8TN0
>>925
その設定でやったらどっちも読み込めるようになったわ
マジありがとう
2017/10/04(水) 11:45:16.59ID:ayRinvet0
テスト版ってことは後からちゃんとしたのく来るだっけ?
2017/10/04(水) 12:03:06.62ID:eHACWvvK0
>>937
そうそう、所謂人柱版だからね。
もちろんテストをした結果で正式版もこの後来る。
現状2chAPIProxy Ver:2017.09.02でも基本的に読み書きには問題ないから、
5ch.netを一足先に体験してみたい人向けね。
2017/10/04(水) 15:43:58.20ID:Vrfoo2Ni0
串ソフトを使って動かせる非公認専ブラ側は今どんな状況なんだろう
XenoとかViewとかのJane系は5ch.net化にもついていけそうだけど
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1411872743/613
ギコナビやら他はどうなってるのやら
2017/10/04(水) 16:09:14.69ID:+jRKvfaC0
串が焼きあがるの待ってるぞい
2017/10/04(水) 16:25:04.33ID:osIYSl3T0
>>939
スレ見てきたら?
2017/10/04(水) 18:10:23.15ID:d03aiEtj0
色々試したがどれもまだ安定してないな
もう少し待つか
2017/10/04(水) 18:17:59.73ID:P4nYZFQA0
串というより、5ch.netドメインに直ぐに対応出来ない専ブラが多い事の方が問題だな。
2017/10/04(水) 18:19:54.80ID:ZXFiOzCX0
BBSMENU書いて5chのボードにしたらagreeとかmao辺りは2chと5chの両方のタブが並ぶようになってしまったから元に戻した
もうさわらぬなんとかだわ
2017/10/04(水) 18:42:23.40ID:3q1/nWta0
ソースが弄れるrep2は気楽
すっごい古いの使ってるけど何の問題もない
2017/10/04(水) 19:18:33.77ID:eKugwCAX0
更新ほとんど止まってるのが多いし自分で弄れる方が楽だわな
947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 20:02:15.76ID:CsAgviY80
rep2は使いやすいし外出先のスマホから自宅回線使って
書き込めたりと変な使い方もできるし最高だわ
2017/10/04(水) 21:21:23.78ID:Bd1QMwDc0
>>928
はい、お試しください

H2dProx2ch v1.4.2 - 2ch html2dat串 for android
・5ch.net暫定対応
 設定に「2ch.netへのリクエストを5ch.netにurl変換する」を追加

https://www.axfc.net/u/3850781
2017/10/04(水) 21:58:47.86ID:Zk6xALPs0
>>948
ありがとうございます
特に不具合なく使えています
2017/10/04(水) 22:10:59.78ID:bHdFBPoN0
APIは2chのままなのかな?
APiも5ch?
2017/10/04(水) 22:52:12.81ID:x67lrZ7z0
>>948
素晴らしい
2017/10/05(木) 00:10:44.55ID:DsVtU3dz0
>>950
どっちも対応している。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況