探検
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part22©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 2fd2-d4M5)
2017/02/26(日) 00:57:34.34ID:7g2QBrMk0VeraCrypt (Truecrypt後継)
https://veracrypt.codeplex.com/
VeraCryptはTruecryptに存在した脆弱性が修正されててTruecryptのコンテナも読み込めるから移行しない手はない
TrueCrypt日本語マニュアルなど
http://ux.getuploader.com/TrueCrypt/
Part1 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1081671146/
Part2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1128739226/
Part3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1144668221/
Part4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1172553919/
Part5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1193225263/
Part6 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1205480338/
Part7 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1217020056/
Part8 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1232865288/
Part9 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1258275143/
Part10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1275055890/
Part11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1286793269/
Part12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1303608239/
Part13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1323003812/
Part14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1340394416/
Part15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1349235474/
Part16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360033421/
Part17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1383006455/
Part18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1402422357/
Part20 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1437430281/
Part21 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1453367935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレT Sp6f-Ogwz)
2017/05/06(土) 20:27:43.29ID:OPp/lt9Dp とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-HG4F)
2017/05/07(日) 01:41:42.12ID:iaG5tCO80 >>374
試しに1GBのパーティションをつくってクイックフォーマットしてみたけど大体のファイルを復元できたよ。マウントしたドライブから QPhotoRec というソフトを使って復元した。
試しに1GBのパーティションをつくってクイックフォーマットしてみたけど大体のファイルを復元できたよ。マウントしたドライブから QPhotoRec というソフトを使って復元した。
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7d-W+y+)
2017/05/07(日) 06:46:53.99ID:43qiyEI+0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6b-W+y+)
2017/05/07(日) 09:00:41.30ID:xgdfWu8X0 どうしてPIMとかいう数値は後から変更できないんだ?
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-HG4F)
2017/05/07(日) 09:59:15.37ID:iaG5tCO80 >>391
本当に Volume Header を復元できなかったですか。念のため手順を書いてみるよ
1 Select Device ボタン -> パーティションかデバイスを選択してOK
2 Volume Tools ボタン -> Restore Volume Header -> 許可する -> Restore the volume header from the backup embedded in the volume ->
パスワードを間違わずに入力 -> Continue -> Volume Header のリストアに成功したと出る
本当に Volume Header を復元できなかったですか。念のため手順を書いてみるよ
1 Select Device ボタン -> パーティションかデバイスを選択してOK
2 Volume Tools ボタン -> Restore Volume Header -> 許可する -> Restore the volume header from the backup embedded in the volume ->
パスワードを間違わずに入力 -> Continue -> Volume Header のリストアに成功したと出る
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c291-Ogwz)
2017/05/07(日) 15:24:05.54ID:/5bTg9Px0 仮にReadyBoostを使っている場合、そこに残っているキャッシュからキー情報等が漏れる、とかいう
可能性はあるんだろうか? 前にどこかでそんな記事を見たような…
可能性はあるんだろうか? 前にどこかでそんな記事を見たような…
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7d-W+y+)
2017/05/07(日) 16:07:05.93ID:43qiyEI+0 >>393
クローン元HDDでやってみたら読めました。
AcronisTrueImageではヘッダのコピーまでは出来ないようですね。
違うクローンソフトで吸い直した方が良いんでしょうか?
ただ、HDDが壊れているのでエラーを吐いて、これ以外ではクローンできませんでした。
クローン元HDDでやってみたら読めました。
AcronisTrueImageではヘッダのコピーまでは出来ないようですね。
違うクローンソフトで吸い直した方が良いんでしょうか?
ただ、HDDが壊れているのでエラーを吐いて、これ以外ではクローンできませんでした。
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb4-W+y+)
2017/05/07(日) 16:43:42.73ID:Vc5A+uhD0 >>395
うーん、AcronisTrueImageって復元ソフトでは無くバックアップソフトですよね。
あまり詳しくないのですがディスク単位、パティーション単位では無くセクタ単位でイメージ作れてますか?
業界標準だとLinuxのddコマンドとか、HDDが壊れてるならなおさら不良セクタ無視して作業が出来るソフトがいいと思う
復元サルベージソフト総合12【フェニックス】c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459248390/26-n
うーん、AcronisTrueImageって復元ソフトでは無くバックアップソフトですよね。
あまり詳しくないのですがディスク単位、パティーション単位では無くセクタ単位でイメージ作れてますか?
業界標準だとLinuxのddコマンドとか、HDDが壊れてるならなおさら不良セクタ無視して作業が出来るソフトがいいと思う
復元サルベージソフト総合12【フェニックス】c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1459248390/26-n
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b71-pbrx)
2017/05/07(日) 16:55:04.43ID:A9lZE+Cb0 >>395
ddrescue
ddrescue
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af87-z0a4)
2017/05/07(日) 20:14:59.41ID:1dLn/BXR0 GPUを大量に搭載したPCだと総当たりで簡単にパスワードが破られるって聞いた
量子コンピュータができたら更に早く計算できるようになるんだろう
一応、今は大小アルファベット+数字+記号の50文字で暗号化してるが
一文字漢字を入れといた方がいいのかな
量子コンピュータができたら更に早く計算できるようになるんだろう
一応、今は大小アルファベット+数字+記号の50文字で暗号化してるが
一文字漢字を入れといた方がいいのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 424b-Ogwz)
2017/05/07(日) 21:06:18.72ID:m2cE35t90 AESとかは直接関係ない
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6767-N6xs)
2017/05/07(日) 22:15:20.58ID:PRbiJOOV0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 428b-kE6C)
2017/05/07(日) 22:59:03.44ID:EYBx6DWE0 実際には大小アルファベットと数字を完全ランダムで50桁覚えるのは不可能だから心配してるんだろうけど、辞書登録されてる単語でも組み合わせれば有効性はかなり下げられるよ
例えば好きな短歌を2つローマ字で用意して、一文字づつ交互にパスワードにしていくとか
生まれた西暦×和暦×月×日付を使うとか
工夫次第でいくらでもランダムっぽいパスワードを覚えることはできる
例えば好きな短歌を2つローマ字で用意して、一文字づつ交互にパスワードにしていくとか
生まれた西暦×和暦×月×日付を使うとか
工夫次第でいくらでもランダムっぽいパスワードを覚えることはできる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-aLIQ)
2017/05/08(月) 14:19:07.75ID:BwhoTEYvH >>398
関係ない
関係ない
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe8-Idqu)
2017/05/08(月) 17:04:44.06ID:dLmsJPs60 総当たり計算でなくバックドアだからAESかRSAかは最初から解読に関係ない
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6c-HG4F)
2017/05/08(月) 18:33:03.93ID:1ZBG7mqv0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-CBDy)
2017/05/12(金) 15:18:17.75ID:+Mao6N3a0 ネットにつないだ時点で全部キーを把握されてるがな
ネットはスマホPCはオフラインと分けないと意味がない
ネットはスマホPCはオフラインと分けないと意味がない
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-CBDy)
2017/05/12(金) 15:26:43.28ID:+Mao6N3a0 無料Wifiサービスがあちこちが普及したら
機内モードや無線オフでオフラインのつもりでも勝手に接続されてるかも
機内モードや無線オフでオフラインのつもりでも勝手に接続されてるかも
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-Y98m)
2017/05/12(金) 16:31:41.02ID:mYFdCJxS0 自分でパケットも監視できない馬鹿はオフラインでどうぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e8-q1AQ)
2017/05/12(金) 18:16:34.44ID:467ZPi6G0 OSやハードにバックドアがある=パケット監視ができない
すら理解できんのか
すら理解できんのか
409名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-1Xl3)
2017/05/12(金) 18:26:42.29ID:7sZIU8Sqd >>408
…え?…は?…
…え?…は?…
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-Y98m)
2017/05/12(金) 18:54:45.56ID:mYFdCJxS0 >>408
話の流れも分からないなら黙っといた方が馬鹿晒さなくて済むんやで
話の流れも分からないなら黙っといた方が馬鹿晒さなくて済むんやで
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e8-q1AQ)
2017/05/12(金) 19:44:18.32ID:467ZPi6G0 パケット監視する装置もOS乗ったハードウェアに過ぎない
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 036c-rEZx)
2017/05/12(金) 20:36:18.11ID:VV4E7Ua00 >>408
こんな人がみてるスレなの…orz
こんな人がみてるスレなの…orz
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436b-+8ye)
2017/05/12(金) 20:43:50.71ID:EdGKlTnS0 2ちゃんねるのどこに行っても似たようなもんですから
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-I1M+)
2017/05/12(金) 22:00:55.05ID:sC8rSSnL0 いや、ココは特に酷い部類に入ると思うわ
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b301-Tjb5)
2017/05/12(金) 22:21:30.61ID:itPGapMN0 サウンドドライバがパスワード収得するとか、よく分からん。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1389-MtWk)
2017/05/13(土) 02:22:33.23ID:SF+fz1bo0 HPのPCはユーザーがキーボードで何を打ち込んだか記録している
http://gigazine.net/news/20170512-hp-log-user-keystrokes/
HPのPCやタブレットにインストールされているというキーロガーは、オーディオチップの製造元であるConexantによって開発されたデバイスドライバに含まれているそうです。
少なくとも約1年半にわたってユーザーのキー入力情報を秘密裏に収集していたことが明らかになっています。
Veraのパスワード入力はキーロガーで記録されるの?
http://gigazine.net/news/20170512-hp-log-user-keystrokes/
HPのPCやタブレットにインストールされているというキーロガーは、オーディオチップの製造元であるConexantによって開発されたデバイスドライバに含まれているそうです。
少なくとも約1年半にわたってユーザーのキー入力情報を秘密裏に収集していたことが明らかになっています。
Veraのパスワード入力はキーロガーで記録されるの?
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf89-1Xl3)
2017/05/13(土) 08:51:44.44ID:i1hUmAlS0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-Y98m)
2017/05/13(土) 09:39:15.81ID:CPhmqLDQ0 >>416
Veraだけじゃなく全体の入力だな
メモリ上の入力情報暗号化するソフトが必要になる
Tails LinuxならクリップボードかIMEのどちらかが暗号化されるソフトが標準で入ってたはずだがWindows向けのは知らんな
Veraだけじゃなく全体の入力だな
メモリ上の入力情報暗号化するソフトが必要になる
Tails LinuxならクリップボードかIMEのどちらかが暗号化されるソフトが標準で入ってたはずだがWindows向けのは知らんな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e8-q1AQ)
2017/05/13(土) 14:30:16.61ID:1wVRYXTj0 そもそも特定の通信をスルーするのもハードウェアの開発者なら自由自在だ
ハードの時点でフィルタされてるんだからアプリが通信の存在を把握する方法はない
ハードの時点でフィルタされてるんだからアプリが通信の存在を把握する方法はない
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-RHMZ)
2017/05/13(土) 16:26:52.87ID:CPhmqLDQ0 ハードで通信スルーしてもProxyで簡単に把握出来るんだが無知過ぎだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dd-SU9n)
2017/05/14(日) 12:31:35.52ID:KxlTVq630 10にCreatorsUpdateを適用するときは
システムの暗号化を解除しておく必要があるの?
システムの暗号化を解除しておく必要があるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53b4-+8ye)
2017/05/14(日) 12:49:44.33ID:C1Jsz6o70423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3dd-SU9n)
2017/05/14(日) 12:59:17.17ID:KxlTVq630 >>422
なるほど、ありがとう
なるほど、ありがとう
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3f1-Y/UN)
2017/05/14(日) 21:24:53.24ID:17sbYjZc0 北朝鮮のミサイル発射の暗号を2ちゃんねらーが解読、話題に [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494754768/
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494754768/
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf5c-CaOM)
2017/05/14(日) 21:57:01.55ID:cfZLuUkg0426名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-1Xl3)
2017/05/15(月) 12:21:32.38ID:9eiSxULNd427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf87-uQAl)
2017/05/15(月) 15:43:03.62ID:xoi6HaZm0 そう言えばダムハブが絶滅寸前で驚いたわ。。。
ソフト関係無いけど
ソフト関係無いけど
428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saf7-Xtwe)
2017/05/15(月) 18:33:19.73ID:HSi9OJXsa 馬鹿hubの需要なんてあるのか
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e8-q1AQ)
2017/05/16(火) 10:52:32.76ID:8m4jhuNH0 >>425
だからハードウェアもOSもアプリも製造するところや規格を決めるところは限られている
だからハードウェアもOSもアプリも製造するところや規格を決めるところは限られている
430名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-CaOM)
2017/05/16(火) 12:16:26.92ID:HvQbTPUFd >>429
だから、バカはだまっておけ。
アプリ製造って、俺でもできるんだが? Wiresharkとか知ってる?
規約(プロトコル)の段階でバックドアの通信だけを感知できないようにすることは不可能だるうが。プロトコルはオープンで誰でもみれるんだぞ。
だから、バカはだまっておけ。
アプリ製造って、俺でもできるんだが? Wiresharkとか知ってる?
規約(プロトコル)の段階でバックドアの通信だけを感知できないようにすることは不可能だるうが。プロトコルはオープンで誰でもみれるんだぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-1Xl3)
2017/05/16(火) 12:30:30.30ID:zppU8JI2d432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d387-rVrD)
2017/05/16(火) 18:13:36.85ID:MPI8wiam0 ハッシュ関数にってどれを使うべきなの?
Streebogに脆弱性ってある?
Streebogに脆弱性ってある?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ec-O3YC)
2017/05/16(火) 18:34:59.95ID:rj4q1ugP0 SHA-512でええやん
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-Y98m)
2017/05/16(火) 19:50:48.69ID:7mEEw5Za0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-gzlm)
2017/05/17(水) 08:55:07.17ID:V5/g/X4m0 今PCに、まだ開発継続中時代にダウンロードした正式のTC7.1aがインストールされてるんですが、
この時インストールしたexeファイルは、消してしまいました。
(まだ同じファイルがダウンロード可能のようですが)
このPCにインストールされてる、TC7.1aフォルダにある8個のファイルを
他のPCに全部コピーして、中にあるTrueCrypt setup exeをクリックすれば
その新しいPCでも同じTC7.1aがインストールできるんでしょうか?
よろしくおねがいしますm(_ _)m
この時インストールしたexeファイルは、消してしまいました。
(まだ同じファイルがダウンロード可能のようですが)
このPCにインストールされてる、TC7.1aフォルダにある8個のファイルを
他のPCに全部コピーして、中にあるTrueCrypt setup exeをクリックすれば
その新しいPCでも同じTC7.1aがインストールできるんでしょうか?
よろしくおねがいしますm(_ _)m
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3e8-q1AQ)
2017/05/17(水) 15:33:43.42ID:Sf4YO3mO0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-0tls)
2017/05/17(水) 18:25:35.83ID:Cd3JNUfV0 >>436
マーチとかF欄ってみんなこんな感じなの?
マーチとかF欄ってみんなこんな感じなの?
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d387-rVrD)
2017/05/17(水) 19:50:19.64ID:7A7rDgiU0 これが一番効果的だからしょうがないね
439名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-rEZx)
2017/05/17(水) 20:38:47.17ID:Vtikj9Eid おれマーチ卒
でもこれ、君が能力あれば30分で調べて考えればわかる程度のことだけども、あえて親切に述べてくれてるのに鬼の首獲ったかの如く。
ひとの気もわからんで見苦しい。
でもこれ、君が能力あれば30分で調べて考えればわかる程度のことだけども、あえて親切に述べてくれてるのに鬼の首獲ったかの如く。
ひとの気もわからんで見苦しい。
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-Y98m)
2017/05/17(水) 22:26:16.98ID:lBoxzfG/0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d387-SU9n)
2017/05/17(水) 23:11:46.38ID:uW+oEqRw0 >>436
それもうレスバで言い返せなくなった時の逃げコピペだろw
それもうレスバで言い返せなくなった時の逃げコピペだろw
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8e89-JY+d)
2017/05/18(木) 00:11:54.49ID:uO+Ux0Oi0443435 (ワッチョイ ce63-21Nw)
2017/05/18(木) 03:21:58.85ID:lSPsXGmt0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3a-+oXq)
2017/05/18(木) 12:25:57.20ID:YUIH7Zb5d445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-zmbJ)
2017/05/18(木) 13:52:40.17ID:5CPJO6Ik0 場合によって自分の質問を自演でくだらないこと聞くなと貶すのも定番だけど
2ちゃんのベテランもこれをやられると毎回引っかかる
無料サイトは所詮は性善説で成り立つサービスだから準備や計画をする奴には勝てない
2ちゃんのベテランもこれをやられると毎回引っかかる
無料サイトは所詮は性善説で成り立つサービスだから準備や計画をする奴には勝てない
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776b-cm4/)
2017/05/18(木) 14:02:46.53ID:04EiHAz20 勝ち負けなのかw
そういう発想する人って痛すぎ哀れすぎ
勝手に勝ってくださいとしかw
そういう発想する人って痛すぎ哀れすぎ
勝手に勝ってくださいとしかw
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf88-zmbJ)
2017/05/18(木) 14:16:32.07ID:5CPJO6Ik0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776b-cm4/)
2017/05/18(木) 14:27:59.51ID:04EiHAz20449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e8-hdnB)
2017/05/18(木) 15:24:54.43ID:OTiOma/m0 すげえ盛り上がってるwww
自分のポテンシャルの高さを再確認できたわ
自分のポテンシャルの高さを再確認できたわ
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a32-yuk6)
2017/05/18(木) 15:32:45.30ID:9yyguRcS0 >>449
気の毒に..
気の毒に..
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-D7gZ)
2017/05/18(木) 18:49:22.79ID:aLWHDIyq0 >>449
バカッターでRTされたの喜んでる馬鹿と一緒www
バカッターでRTされたの喜んでる馬鹿と一緒www
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-1Gz+)
2017/05/18(木) 19:43:47.47ID:od/ehQvP0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb87-1byP)
2017/05/18(木) 20:20:07.05ID:UGd/G1JT0 馬鹿を放っておけないのも2ちゃんらしいといえば2ちゃんらしい
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e8-hdnB)
2017/05/18(木) 20:52:11.19ID:OTiOma/m0 途中でばれてるゾと発言した奴は0なんだから勝利は明らかだわ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f63-1Gz+)
2017/05/18(木) 21:08:37.00ID:od/ehQvP0 スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
釣り師 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
|
餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 釣れたよ〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト>゚++<
ノ)
かと思うんだけど、どうよ?
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-kvD5)
2017/05/18(木) 21:59:33.60ID:aLWHDIyq0 いや、言い返せなくて負けてんだろ明らかにw
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-kvD5)
2017/05/18(木) 22:01:59.02ID:aLWHDIyq0 何としてでも釣りだたった事にしたいんだなw
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776b-cm4/)
2017/05/19(金) 05:19:43.79ID:DQ5IAcYF0 2ちゃんねら(の一部のゴミ人格な奴)って釣ったとか釣られたとかに異常にこだわるよな
ちょっと自分を見つめ直した方がいいと思うよ
というか見つめ直して治せよその性格、ウゼーから
ちょっと自分を見つめ直した方がいいと思うよ
というか見つめ直して治せよその性格、ウゼーから
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deec-bwHs)
2017/05/21(日) 02:15:43.45ID:AIeyOodM0 よ ほ う 診 医 精 一 忠 は あ ま
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ae8-hdnB)
2017/05/21(日) 03:11:40.29ID:LxWoSAZY0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-ysFl)
2017/05/24(水) 13:45:43.49ID:ql2K32g90 500GBのHDDを一部(400GB超)TrueCryptで暗号化していたのですが
キーファイル紛失のためフォーマットしました
フォーマットする際、容量(P:)に暗号化していない120GBしか表示されず
そのままフォーマットしても120GBしか使えないHDDになってしまいました
暗号化部分も完全にフォーマットして以前と同じ500GBのHDDとして使うにはどうすれば宜しいでしょうか?
お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します
キーファイル紛失のためフォーマットしました
フォーマットする際、容量(P:)に暗号化していない120GBしか表示されず
そのままフォーマットしても120GBしか使えないHDDになってしまいました
暗号化部分も完全にフォーマットして以前と同じ500GBのHDDとして使うにはどうすれば宜しいでしょうか?
お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-1Gz+)
2017/05/24(水) 14:14:22.97ID:fFg7KXDI0 >>461
コマンドライン開いて打ち込む
diskpart
list disk
select disk *
clean
create partition primary
format fs=fat32 quick
assign
exit
「*」はlist diskにあるディスク0とかディスク1とかのディスクに割り振られてる番号の部分
ファーマットしたいディスクの番号入れれば選択される
コマンドライン開いて打ち込む
diskpart
list disk
select disk *
clean
create partition primary
format fs=fat32 quick
assign
exit
「*」はlist diskにあるディスク0とかディスク1とかのディスクに割り振られてる番号の部分
ファーマットしたいディスクの番号入れれば選択される
463名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2f-CgLL)
2017/05/24(水) 14:45:38.24ID:NcndCnOrH ddで前の方のセクタに0描き込んで埋める
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff6-QhCz)
2017/05/24(水) 17:14:58.82ID:MgqoEdYk0 30桁の複雑なパスワードで暗号化されたTrueCryptの隠しボリューム、FBIが復号に成功?
ってニュースを知らんのか
TCはバックドアあって一瞬で空くのを知らんのか
ってニュースを知らんのか
TCはバックドアあって一瞬で空くのを知らんのか
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ca02-+Nxa)
2017/05/24(水) 17:41:28.11ID:26s9EZk60 煽るならせめて?取ろうぜ
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-1Gz+)
2017/05/24(水) 17:47:39.19ID:fFg7KXDI0 もうそのネタ飽きた
バックドアがあるならソースコードから持って来いよ
バックドアがあるならソースコードから持って来いよ
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-kvD5)
2017/05/24(水) 17:50:48.02ID:fVD8F2md0 くえすちょんまーく付いちゃってるしw
タイトルしか見てないのか?復号されたからといって解析されたわけではない
タイトルしか見てないのか?復号されたからといって解析されたわけではない
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-ysFl)
2017/05/24(水) 20:14:52.42ID:ql2K32g90469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-hdnB)
2017/05/24(水) 22:32:23.42ID:tFKB2rBs0 解析しなくてもパスワードが分かればそれを入力するだけ
当局が解読するため暗号化アプリが共通して利用できるキー保存機能がある
当局が解読するため暗号化アプリが共通して利用できるキー保存機能がある
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-kvD5)
2017/05/24(水) 23:49:14.79ID:bRjaQODC0 Windows
Mac
Linux
この3つのOSで使用する場合、ファイルシステムはFATかexFATしかないのかな?
Mac
Linux
この3つのOSで使用する場合、ファイルシステムはFATかexFATしかないのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-Z7ex)
2017/05/25(木) 11:13:06.69ID:ubYrIc8Kd472名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-nHMD)
2017/05/25(木) 11:45:23.86ID:7AfSb/Yvd ほっときなよ。芸風変えてきたつもりなんだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b87-49bV)
2017/05/28(日) 18:35:23.98ID:Y/NQQpbs0 私はveraのボリュームを更にZIPで暗号化しています
ゴミ同然のZIPCryptですが総当たりしかできない日本警察へなら有効なはず
二重で安心、いいですね
ゴミ同然のZIPCryptですが総当たりしかできない日本警察へなら有効なはず
二重で安心、いいですね
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f87-ezZE)
2017/05/28(日) 19:15:30.51ID:a47Dbx/00 あなたは北の工作員ですか。
それとも連合赤軍ですか。
それとも連合赤軍ですか。
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b87-9J/J)
2017/05/28(日) 23:08:58.95ID:gqmJgLX10 いいえ、ケフィアです。
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0bc9-Evzo)
2017/05/29(月) 12:30:51.02ID:GzTv/h2r0NIKU クマフィア
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f5c-HOid)
2017/05/30(火) 15:48:05.93ID:BSzv8h1K0 今日Windows10をアップデートし再起動したところ
パスワードを入力しても
Booting...
_←ずっと点滅のまま起動しなくなりました
BIOSの初期化
TCのbootdiscからの起動
2時間くらい放置
以上3点を試しましたが駄目でした
Windows10を再インストールしなければ駄目でしょうか?
パスワードを入力しても
Booting...
_←ずっと点滅のまま起動しなくなりました
BIOSの初期化
TCのbootdiscからの起動
2時間くらい放置
以上3点を試しましたが駄目でした
Windows10を再インストールしなければ駄目でしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-yumd)
2017/05/31(水) 08:09:32.77ID:XsrFJXwc0 一度でも釣りに引っかかった人は二度目を警戒してまともな人に食って掛かる
これが超おもしろい
これが超おもしろい
479名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-Evzo)
2017/05/31(水) 14:59:12.13ID:u3lQJ/LWH >Windows10をアップデート
これ booting で何時間も放置が正解
これ booting で何時間も放置が正解
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ MM4f-HOid)
2017/05/31(水) 18:34:29.95ID:mKFPsdnCM481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ed75-fC08)
2017/06/03(土) 00:48:01.86ID:7ywIVNrR0 TCやVCのコンテナをオンラインストレージ上に置いて、webdavとかでマウントはできないだろか
onedriveやpcloudは失敗する
亡きbitcasaやMEGAみたいにダウンロードせずに復号してストリーミングできたらなぁ
onedriveやpcloudは失敗する
亡きbitcasaやMEGAみたいにダウンロードせずに復号してストリーミングできたらなぁ
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d63-vE5w)
2017/06/08(木) 00:56:01.99ID:+3kVzxPp0 TC7.1aをインスコしてあって、そのフォルダ全体をコピーして、違うOSに移して
セットアップexeクリックしたら、普通にインスコできた
以前質問した人です、どうもありがとう
セットアップexeクリックしたら、普通にインスコできた
以前質問した人です、どうもありがとう
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fde8-K3wN)
2017/06/08(木) 01:22:46.70ID:B/VV5+ZQ0 1703にアップデートしたらTC71aインストールできなくなった
43や51等の古いバージョンも警告が出る
43や51等の古いバージョンも警告が出る
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e0-vE5w)
2017/06/08(木) 22:54:35.20ID:pRzo1Je60485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-4VAn)
2017/06/09(金) 02:37:30.74ID:ZqWGy0Zr0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d6e-QQCI)
2017/06/09(金) 02:56:28.24ID:jtsi++eh0 >>484
自分の場合はWin10 Home 32bitでCreators Update後新規インストールで
エラーなく普通にインストールできてる
またWin10 Home 64bitの別PCはCreators Update前からインストール済みで
Creators Update後にも普通にファイルコンテナやデバイスコンテナ(MBR)が使えてる
システム全体はさすがに無理だろうけど
自分の場合はWin10 Home 32bitでCreators Update後新規インストールで
エラーなく普通にインストールできてる
またWin10 Home 64bitの別PCはCreators Update前からインストール済みで
Creators Update後にも普通にファイルコンテナやデバイスコンテナ(MBR)が使えてる
システム全体はさすがに無理だろうけど
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-4VAn)
2017/06/11(日) 10:48:29.73ID:Hg6eP76Y0 >>466
ソースはArchLinuxのWikiだけどWindows版のTrueCryptには深刻なセキュリティ問題が有るらしいぞ
ttp://wiki.archlinuxjp.org/index.php/TrueCrypt
ttp://veracrypt.codeplex.com/SourceControl/changeset/cf4794372e5dea753b6310f1ca6912c6bfa86d45
ソースはArchLinuxのWikiだけどWindows版のTrueCryptには深刻なセキュリティ問題が有るらしいぞ
ttp://wiki.archlinuxjp.org/index.php/TrueCrypt
ttp://veracrypt.codeplex.com/SourceControl/changeset/cf4794372e5dea753b6310f1ca6912c6bfa86d45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- ハゲがレジやってるコンビニって
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- Perfume・あ~ちゃんの結婚相手の一般男性、吉田カバンの社長と判明 [977261419]
- イギリス「日本でニュースに関するインフルエンサーを順位付けした」 1位ひろゆき 4位ガレソ 5位池上彰 ガチで終わってると話題に [279254606]
