WZ EDITOR 19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/25(土) 17:54:30.46ID:DDpNcqBs0
WZソフトウェア
http://www.wzsoft.jp/index.html

WZ EDITOR 8 [PDF Book 対応 - テキストエディタ]
http://www.wzsoft.jp/wz8/index.html

WZ Writing Editor [原稿執筆専用テキストエディタ]
http://www.wzsoft.jp/wzw/index.html

WZ Programming Editor [プログラミング専用テキストエディタ]
http://www.wzsoft.jp/wzp/index.html

WZ EDITOR 7
http://www.wzsoft.jp/wz7/index.html

WZ EDITOR 6
http://www.wzsoft.jp/wz6/index.html

前スレ
WZ EDITOR 18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1409585207/
2017/02/25(土) 18:02:28.20ID:DDpNcqBs0
WZソフトウェア
http://www.wzsoft.jp/

WZ EDITOR 9
http://www.wzsoft.jp/wz9/

WZ Markdown Editor
http://www.wzsoft.jp/wzme/

WZ Writing Editor 2
http://www.wzsoft.jp/wzw2/

WZ Programming Editor
http://www.wzsoft.jp/wzp/

WZ Writing Editor 1
http://www.wzsoft.jp/wzw/

WZ EDITOR 8
http://www.wzsoft.jp/wz8/

WZ EDITOR 7
http://www.wzsoft.jp/wz7/

WZ EDITOR 6
http://www.wzsoft.jp/wz6/

前スレ
WZ EDITOR 18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1409585207/
2017/02/25(土) 18:03:47.96ID:DDpNcqBs0
ユーザーのページ

FrontPage - WZEditor
http://www.wikiroom.com/WZEditor/

wz2html(階層付きテキストファイルをHTML形式に変換)、ダイレクトタグジャンプ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/

古いマクロ色々、窓の杜
ttp://www.finalbeta.jp/

LzhGrep for WZ4.0
ttp://tsh.web5.jp/

WZ Editor ユーザーズグループ掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42258/ ←消えたようです
2017/02/25(土) 19:52:58.38ID:l3xkBWIn0
https://twitter.com/wzdev
 ↑
これも入れとけ
2017/02/25(土) 20:19:24.94ID:3nNwb6830
保守書き込みってしたほうがいいの?
2017/02/25(土) 20:58:07.51ID:m3cSldIO0
とりあえずカキコ
2017/02/25(土) 21:15:53.21ID:Ekug3zOA0
>>1
2017/02/25(土) 22:35:03.91ID:hxqUm1/y0
新スレおめこ
2017/02/26(日) 02:46:57.93ID:2RQS8x7M0
イチモツ!
2017/02/26(日) 04:12:14.47ID:dAOsPUeT0
  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
2017/02/27(月) 08:04:05.71ID:fU0pj39J0
WZ5最強!
2017/02/27(月) 22:16:44.75ID:semkyopd0
WZ3こそが最強
2017/02/27(月) 22:43:15.02ID:Mf8zsqTT0
そろそろWZ10が来てお布施の時期になりそうな気がする
2017/02/28(火) 16:10:23.37ID:F+wbsMww0
マクロ師はどこ行ったのだろう
マクロ作る人達のコミュニティーが無くなってるのが辛いな
2017/03/01(水) 08:51:08.31ID:k/n60dUY0
>>14
EmEditor とかのマクロ師になっているのかな?
5→6 のときに、マクロの仕様を変えたのが大きかったな。
2017/03/01(水) 21:13:32.55ID:u041yOUQ0
>>15
今のWZは互換性持たせたんじゃなかったっけ
2017/03/02(木) 08:43:34.17ID:U39fO7xL0
>>16
それは、単なる「単語の置換」で済む程度の互換性だよ。
そうではなく、WZの内部のデータ構造が違っているわけで、
そこを弄っているマクロはどうしようもない。
2017/03/02(木) 11:24:48.07ID:/pEsxzNx0
>>17
>>16はTX-Cの復活のこと言っているんじゃないかな
でも一度TX-Cを切り捨てたり体裁文書も次々とフォーマット作っては廃止したりとか落ち着かない印象がある
そういうのがあるから旧バージョンを使い続ける人も一定数出てきて結果としてマクロも育たないのかと思う
2017/03/06(月) 00:49:35.28ID:fcKbs/xK0
WZ5のマクロがWindows10でもそのまま動くから手放せない
2017/03/06(月) 17:20:50.61ID:p5WqZGKb0
WZ5のファイラーが容量の大きいドライブに対応していて、
コピー・移動が速ければエクスプローラ使わず済むんだけど。
2017/03/07(火) 08:49:46.61ID:nVv3F+760
>>20
だいなファイラー使えば、なんとなくWZ5のファイラーと似たようなものにできるよ
2017/03/11(土) 04:16:04.68ID:twePpKcU0
WZ5をWindows10で使っている方、正常に動いています?
私は最初はちゃんと動いていたんですが、最近、文字列の選択後からコピーする時に、コピーが失敗することが多発しています。
失敗というのは、Ctrl+Cでコピーして貼り付けようとすると、ClipBoardに正常に文字列が転送されていないのです。空文字列だけ貼り付けられます。
互換モードを古いOSに落としてみても変らないみたいなんですが。
同じ経験されている方いますか?

頻繁にコピーに失敗して、すっごいストレス溜まるので、最新版に変えようかとも思いはじめました。
でも全然マクロ違ってくるみたいですね。全て移植はきついです・・・
2017/03/11(土) 12:32:07.46ID:7sYYjPFG0
>>22
WZ4は全く問題なく使えています
2017/03/11(土) 16:37:02.08ID:twePpKcU0
>>23
ありがとうございます。当方の環境では複数のWindows10で同様の症状が起きるので、1つのPCの環境特有の現象ではないと思うのですが・・・
ふと思い立ち、やっつけで補正用のマクロを作ることにしました。
Copy機能を実行する際に、コピーする関数を何度も呼び出すようにしてみました。
コピーが失敗しても何度か再試行すると正常にコピーされるという現象だったので、以下のマクロをCtrl+Cに割り当てることにしました。
一応現象を回避できるようです。かなりあれな方法ですがw

main{

int RetryCount = 10;
for(int i=0;i<RetryCount;i++){

if(txSelectCopy(text) == FALSE)
{
//Windows10でコピーが失敗している場合でもエラーは捕捉されない
//information("copy failed!");
break;
}

}//for

}
2017/03/12(日) 06:18:03.01ID:qJz8rls+0
そろそろお布施の時期かねぇ…(WZ10
2017/03/12(日) 12:17:06.78ID:qQrTqXsO0
>>24
力技フイタw

私も昨年末に会社の割当PCがWin7→Win10 64bit エンタープライズに変更になる際に
Pocket Wz Editorとと同時期に購入し末永く使っているWz4の動作状況を
ここでお教え頂きましたが、確かに時折コピペに失敗することがあるとの事例は聞いていました。

実際、年末から現在までIE11上での業務システム内とWz本体内他を含めた
コピペ動作を業務中は終日行っていますが、今の所全く問題ないので安心していました。
Win10 64bit エンタープライズ版はコンシューマ版とは機能追加が無い等
若干異なるので、その辺が問題になるのかもしれません
2017/03/12(日) 21:19:58.41ID:NawKpgUR0
古いWZはXP互換モードで動かすと良かったりしない?
2017/03/12(日) 22:59:27.25ID:YWCtUixh0
>>25
でも2年に1回ぐらいなんだから、ATOKよりは良心的じゃない?
2017/03/13(月) 08:57:58.90ID:PYFML/B90
>>24
もしかして、ヌル文字とか含まれているファイルでIDM_COPY使ってる?

> IDM_COPY
> 範囲選択した文字をクリップボードにコピーします。
> ※ 選択した文字の中に文字コード 0 の文字(ヌル文字)があると、
> それ以降の文字列はコピーしません。

「コピー(拡張選択解除)(IDM_COPYQUITVZ)」を使えば、
ヌル文字が含まれていても、きちんとコピーできるようだが。
2017/03/13(月) 21:39:06.42ID:cGqtGbz90
>>26
情報ありがとうございます。やはり同様の現象の報告はあったんですね。
ちなみに当方はWin10のProです。5台ほど。

>>29
コピーしている文字列は、いわゆるC言語でいうところの'\0'終端の普通の文字列だけです。
ファイルもテキストファイルや開発環境のソース・ファイルがメインですね。
2017/03/14(火) 12:07:15.49ID:k1hd1/nO0
>>30

クリップボードの履歴を見るフリーソフトがあるから、
履歴を見てみればどうだろうか。

WZ5がクリップボードにデータを書込んだ時点で、最初から
おかしくなっているのか?それとも、その後に、
アンチウイルスソフトなどがクリップボードの内容を
書き替えているのか?

WZ5ユーザの一部にしか症状が出ていないので、おそらく
WZ5は犯人ではないと思う。
2017/03/14(火) 18:35:30.67ID:LGAbyjnf0
Win10 Home x64でWZ5は問題ないなぁ
互換設定もいらない
私も>>31の意見と同じくWin1やWZの問題ではないと思う
昔からときどきコピーできないのはMS Officeがクリップボードに
割り込んでくることで起こっていたのでそれが原因では?
作ってるものでかなり対策してたが完全解決できなかったしなぁ
今はMS Office系を入れてないので問題なし
2017/03/15(水) 09:50:50.19ID:zXvvqQIy0
Unicode 絡みでエラー出た事あったなー
2017/03/15(水) 10:46:04.95ID:CPi3tvxI0
漢字コードをUTF-8にしていてもシフトJISで表示できない文字は入力できないし
2017/03/15(水) 12:57:45.54ID:6sfgB+nF0
>>34
そんな問題は知らない。
sjis専用のフォントでも使っているのだろうが。
2017/03/15(水) 18:01:32.66ID:4kjnL0ff0
>>31
ありがとうございます。時間があればやってみたいと思います。
ただ、WZのプロセスをkillして再起動すると不具合が出なくなるので、WZが原因である可能性が高いです。
WZを相当長い時間使った後に現象が出てくる感じです。

ちなみに、自作の古いソフトもWin10だとクリップボードにアクセスできない云々のエラーを吐くので、コピペ関係の不具合はWin10ではいろいろあるようです。
クリップボードの排他制御の方法が変わったのかもと推定していますが、時間がないので追求はしていませんが。。。

>>32
ありがとうございます。確かにOfficeは入っていますが、ほとんど起動しておらず、Win7の時も同じOfficeが入っていて、WZは不具合を起こさなかったので、おそらくOfficeが原因ではないと思います。
2017/04/01(土) 16:24:21.44ID:hcvl3g8/0
     △
   (´・ω・)  
   (∪ ∪
    )ノ
2017/04/05(水) 22:40:06.15ID:LfYCWaIP0
今年のお布施は延期かな?
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 22:04:43.18ID:UHqMk3G60
.WZW 2.0.25
・スタイルごとの縦書、横書きの画面表示設定が保存されなくなった。(W8.1で確認)

横書きスタイルから縦書スタイルに変更するたびに
[表示]→[縦書]にチェックを入れ直さないといけないのは
さすがに使いにくい。。。
4039
垢版 |
2017/04/06(木) 22:14:13.90ID:UHqMk3G60
上記の件だが、大半のファイルでは問題ないのに、特定のファイルだけで再現するのが謎。。。
2017/04/16(日) 22:49:44.50ID:2/EjyVFk0
wz5の検索履歴はどこから消せますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 05:31:25.31ID:L4WsQzXv0
>>41
Shift + F7
2017/04/27(木) 12:55:45.42ID:zBrTZLiY0
本日、WZ Markdown Editor 1.0.3を公開しました。マークダウンの認識やテキストの変換など7つの改良修正をおこないました。
http://www.wzsoft.jp/wzme/verup.html

本日、WZ Editor 9.0.36製品版を公開しました。「選択文字の透明表示」の設定の追加による選択範囲の背景の透過表示など、5つの改良修正をおこないました。
http://www.wzsoft.jp/wz9/verup.htm
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 10:25:05.30ID:Sk6358fN0
WZ Editor9(9.0.5)を使っています。PCはVAIOZ1311です。上のバーの
表示→設定とクリックしてカスタマイズしようとすると、4分の1から上
が表示されません。タブの所など画面から出てしまっていて、映りません。
スクロールできない状態です。
 
  □右マージンを表示 1ページの行数 横スクロールバー
 
ここから下しか表示されません。他の設定はちゃんとページ内に収まり
ます。
 全部表示するにはどうしたらいいですか?これはバグですか??
2017/05/02(火) 11:35:46.99ID:KNxYyMJo0
なんで9.0.5…
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 12:50:04.99ID:Sk6358fN0
>>45

えっ、どういう意味ですか?古いってことでしょうか?!
2017/05/02(火) 12:58:28.66ID:KNxYyMJo0
直るかどうかはどもかく、今の最新は9.0.36だよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 20:10:53.92ID:Sk6358fN0
44&46です。
9.036をダウンロードしたら、直りました。
やっぱり最新版に目を光らせておかないと
ダメですね。
ありがとうございました。
2017/05/03(水) 11:14:44.28ID:YtmUSxJz0
せめて月イチ位でチェックしなよ。
2017/05/03(水) 12:38:59.31ID:jH85GL+E0
うおおおおお

パン 彡⌒ミ パンパンパンパンパンパンパンパン
パン( `・ω・) パンパンパンパンパンパンパン
  (( ( つ つ彡⌒ミ
     ),ィ⌒(  ・ω・)  
   (_(__人__,つ 、つ
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 10:13:21.41ID:XLCtufWb0
spaceをカウントしたいのだが、getdataが上手く動作しない。
何故?
int spcount(HTEXT text, int num)
{
int i;

mchar *buf = getdata(text);
for(i=0; i < num; ++i){
if(*buf++ != ' ')
break;
}
return i;
}
2017/05/09(火) 19:31:16.74ID:uUNwpeuV0
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  
2017/05/09(火) 19:31:53.74ID:4MWcciVW0
すぐに透明あぼんです
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 00:50:01.64ID:c/Mbh2z50
                        /|
                     /|.l
                      | | |
                      _| | |⌒ ̄`ー- 、
                _ -‐"   | .| ヽ、 \   `ヽ、      |l
               /     /./\ `ー-ゝi   .∧    |l|
             /       レ.    \   |   | ゝ   | |
           /        \     \__/   |  Yーイl |
           /           > 、   /   /  |   |イ
         /         _ -‐"   \/  ./ヽ /|   /
         /      _ - " 二ミ     \    Y /_./
          /  _ - "   /:::::::::::::::`ヽ、   \  / / T |
         /  ̄     /::::::::::r――- 、`ヽ、  \_/  ヽ|      一昨日も昨日も天丼って
       /      /:::::」:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |        言ってたじゃないですかー
      /      /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||
    / _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「    ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;;;;||
  /'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ  ヽ '               ヽL::::::::::/;;;;; ||
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/ミ'         ,ィ'"     ト、 L/;;;;;;;;;;||
 ,`ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フ, -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,';;;;;;;;;;ヾ
    `ー--;;>/(/ {i,ミ'     /  _,,...,_,,..,、l   /;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
       / ヽ  lN,    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/;;;;__;;;;;;ヾ、
    , -―/   ヽ ', ヽ    {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  /" ̄    ̄ ̄
   /  /     ヽ'、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ丶、、
  "i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー-- 、
   l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \  \  ヽ
2017/05/10(水) 03:01:46.48ID:c/Mbh2z50
               /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、  
              ./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ   任せて安心!!
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::::ヽ
             /::::::==         `-:::::ヽ
            |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l  グッ
            i::::::::l゛  /・\,!./・\、,l:::::::!
           .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i
          r'⌒i   i ″   ,ィ____.i i   i //    ,. 、 
        /   !  ヽ i   /  l  .i   i /     {⌒ヽ
         j   |   l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´      }   
     , -─ム   |  /|、 ヽ  ` ̄´  /      / .〃¬-、
   /    \   l;i´  l ヽ ` "ー−´/      / /  _  }
  ノ __   ヽ..ヾ|  \ \__  / |\     '  {_, ‐'   ヽ
 i      `ヽ/ ..! |    ゝ、 `/-\ | \ ` |  {__,. --- 
 j  ____  ノ / |   / ヽ/i  / |   \ ヾ  {     }
 l       `Y /  `ヘ /   \ )-┘ |  ヽ,  '{_ ̄ `  リ
       ノ       /     \ | |  `i´  \ `iー- /
2017/05/10(水) 05:02:45.69ID:pTHzT7K/0
body
先週一人でBARで飲んでたら、若林豪似のイケメンに声を掛けられたの。
暫く会話した後に耳元で「ところで君はSか?Mか?」って言うのよ。
出会って間もない女性にそんな事聞くなんて失礼だわと思って 「Lよ!」って言ってやったの!
そしたら「ミサイルが飛んで来るかも知れないこの状況でLだなんて、
痛い目にあうのが好きなんだ?じゃあMだね」って微笑むの。
何だか可笑しくなっちゃって、誘われるまま勢いでホテルに行ったわ。
彼ったら想像上にテクニシャンで、何度も逝かされたわ。
私が逝く度に「ロンガー逝ったああああああ」って絶叫するのよ(笑)
私もこうしちゃいられない!と思ってドテンSで攻め返したの。
そしたら彼は攻められるのが好 きじゃなかったらしく、往復ビンタ食らったわ(笑)
勢いでついて行って痛い目に遭っちゃった。
みんなも勢いでついて行くのは注意してね。
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 05:47:00.06ID:8HvHI7TZ0
WZ Editor サンプルがすくないな。いいソフトなのに、ドキュメント関係がダメだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 10:03:54.00ID:O5J7EFN60
秀丸使ってみたがやっぱりあかん。W 
WZもしばらくUpdateしてなかったのでマクロが変わったし、大変だ。しかし秀丸
よりまだましな気がする。
2017/05/12(金) 22:03:35.39ID:D6zyesjF0
たとえば?
2017/05/12(金) 22:47:15.56ID:7PMxNLkK0
いや別に…
2017/05/13(土) 23:54:16.74ID:9VOboo1i0
         ____
       /  ./  /|     こちらスネーク オットセイ 
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   糞スレへの侵入に成功した
   /  |_____.|/  /   
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     
        し⌒ J
2017/05/14(日) 08:16:54.71ID:eJ1xbMHm0
   (⌒⌒⌒)  
    |_i_i_|    
   (;`・ω・)        
   /   o⊂| ̄ ̄ ̄|⊃>>1乙カレー作るお
   しー-J  |___|   
2017/05/15(月) 06:40:05.86ID:1ur3l6ic0
 フ゜ッ ∩ 彡⌒ ミ  
  ℃ゞノ ヽ(・ω・` )  
  ⊂´_____∩
64名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 10:44:12.40ID:JaMUScSA0
>たとえば?
 WZはマクロが綺麗に作りやすいな。Cだもんな。

秀丸は###こんなのがいっぱい並んでる。w
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 10:49:42.78ID:JaMUScSA0
例えば選択範囲のインデントしているスペース、タブを全部消して、新しく全角の
スペースでインデントをつけるというようなマクロは2chようには便利だろ。
こういうのはWzだと簡単にできる。
2017/05/16(火) 20:25:48.18ID:aZHYActc0
sedつかえよ
2017/05/17(水) 08:59:38.07ID:zj9JtpEJ0
sedよりはrubyかperlかphytonかを覚えたほうがいいな。

一つの言語を覚えると、そればかり使いたがる人がいるが、
>>65の用途にCはかなり不向きだな。
2017/05/17(水) 11:20:51.35ID:gOnKppwm0
客先でsed ruby perl phyton が入ってないからエディタでやってるのかもしれないじゃんか

バッチでも書けるな
2017/05/17(水) 21:51:20.15ID:WToGpGhm0
(´・ω・`) ほああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
2017/05/20(土) 04:39:02.61ID:SC1P6e7r0
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`)
  ( ヽηノ
  ノ ω ヽ シコシコシコシコ
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 23:22:03.26ID:gjwMdfmU0
>sedよりはrubyかperlかphytonかを覚えたほうがいいな。

cが好きな人がもしどれか選ぶならどれよ?
2017/05/21(日) 01:13:48.31ID:fdYVUSoK0
Cが好きならJavaScriptだろうな
2017/05/21(日) 03:53:00.50ID:Ac7hGdsG0
>>57
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:14:30.86ID:fEHvRQ++0
そこが残念なところだな。WZはエディターとしては世界一センスがいい。
もしあればノーベルエディター賞に間違いなく推薦できる。
75名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:23:42.00ID:fEHvRQ++0
::::::::::
----------
=====
12345
abcde
同じ文字数でも長さが異なる。ローマ字と数字に関してはこれが同じサイズのフォントってないのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 05:48:00.57ID:fEHvRQ++0
>Cが好きならJavaScriptだろうな

普段の業務につかうのには向かないだろ。
コマンドプロンプトから起動したいものな。
2017/05/21(日) 07:05:35.69ID:2ReG+fuF0
>>75
Courier New
2017/05/21(日) 08:22:35.43ID:fdYVUSoK0
MS ゴシック使えばいいじゃない
あとJavaScriptはコマンドプロンプトで動くよ
perlとかと違ってインスコしなくてもデフォで動くし
2017/05/21(日) 20:10:12.20ID:DVi6A0BA0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   
   |:::::  ι       l      
   |:::   __    _ |  刈り上げ祭りニダ
  (6   \●>  <●人     
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ          
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ  


                  
2017/05/21(日) 23:35:39.77ID:e/dcbgio0
本日、WZ Editor 9.0.37製品版を公開しました。ヘルプの設定についての詳しい記述の追加や、選択表示による対括弧の強調の設定など、6つの改良修正をおこないました。
http://www.wzsoft.jp/wz9/verup.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況