WZ EDITOR 19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/02/25(土) 17:54:30.46ID:DDpNcqBs0
WZソフトウェア
http://www.wzsoft.jp/index.html

WZ EDITOR 8 [PDF Book 対応 - テキストエディタ]
http://www.wzsoft.jp/wz8/index.html

WZ Writing Editor [原稿執筆専用テキストエディタ]
http://www.wzsoft.jp/wzw/index.html

WZ Programming Editor [プログラミング専用テキストエディタ]
http://www.wzsoft.jp/wzp/index.html

WZ EDITOR 7
http://www.wzsoft.jp/wz7/index.html

WZ EDITOR 6
http://www.wzsoft.jp/wz6/index.html

前スレ
WZ EDITOR 18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1409585207/
2017/02/25(土) 18:02:28.20ID:DDpNcqBs0
WZソフトウェア
http://www.wzsoft.jp/

WZ EDITOR 9
http://www.wzsoft.jp/wz9/

WZ Markdown Editor
http://www.wzsoft.jp/wzme/

WZ Writing Editor 2
http://www.wzsoft.jp/wzw2/

WZ Programming Editor
http://www.wzsoft.jp/wzp/

WZ Writing Editor 1
http://www.wzsoft.jp/wzw/

WZ EDITOR 8
http://www.wzsoft.jp/wz8/

WZ EDITOR 7
http://www.wzsoft.jp/wz7/

WZ EDITOR 6
http://www.wzsoft.jp/wz6/

前スレ
WZ EDITOR 18
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1409585207/
2017/02/25(土) 18:03:47.96ID:DDpNcqBs0
ユーザーのページ

FrontPage - WZEditor
http://www.wikiroom.com/WZEditor/

wz2html(階層付きテキストファイルをHTML形式に変換)、ダイレクトタグジャンプ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/

古いマクロ色々、窓の杜
ttp://www.finalbeta.jp/

LzhGrep for WZ4.0
ttp://tsh.web5.jp/

WZ Editor ユーザーズグループ掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/42258/ ←消えたようです
2017/02/25(土) 19:52:58.38ID:l3xkBWIn0
https://twitter.com/wzdev
 ↑
これも入れとけ
2017/02/25(土) 20:19:24.94ID:3nNwb6830
保守書き込みってしたほうがいいの?
2017/02/25(土) 20:58:07.51ID:m3cSldIO0
とりあえずカキコ
2017/02/25(土) 21:15:53.21ID:Ekug3zOA0
>>1
2017/02/25(土) 22:35:03.91ID:hxqUm1/y0
新スレおめこ
2017/02/26(日) 02:46:57.93ID:2RQS8x7M0
イチモツ!
2017/02/26(日) 04:12:14.47ID:dAOsPUeT0
  ∧_∧
  (・ω・ )
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ
2017/02/27(月) 08:04:05.71ID:fU0pj39J0
WZ5最強!
2017/02/27(月) 22:16:44.75ID:semkyopd0
WZ3こそが最強
2017/02/27(月) 22:43:15.02ID:Mf8zsqTT0
そろそろWZ10が来てお布施の時期になりそうな気がする
2017/02/28(火) 16:10:23.37ID:F+wbsMww0
マクロ師はどこ行ったのだろう
マクロ作る人達のコミュニティーが無くなってるのが辛いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況